|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||クーラーよりも ∧_∧ いいですね。
||屋根開けろ \ (゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
【鉄の掟】
一、スレを建てるたび、 !extend:on:vvvvv:1000:512 を文頭に1行足せ
一、本スレは、高齢のこじらせたオッサンが出入りするスレと心得よ
一、違法改造・違法走行の教唆・扇動をする者には、死あるのみ
【HONDA】ビートを語れ! ver.116【BEAT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1557701587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【HONDA】ビートを語れ! ver.118【BEAT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568260228/
【HONDA】ビートを語れ! ver.117【BEAT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561986395/
※前スレ 119
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573475095/
【HONDA】ビートを語れ! ver.120【BEAT】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/18(土) 09:50:07.35ID:Ry+7oefZ02020/02/22(土) 13:41:33.07ID:me7nbAq70
とっくの昔に廃盤なのに負けるもクソもないだろ
2020/02/22(土) 13:52:39.80ID:QKScsX8R0
2020/02/22(土) 14:15:06.64ID:Cuc1Cn7Z0
>>701
似て非なるS660にしとけば?
似て非なるS660にしとけば?
2020/02/22(土) 14:33:26.68ID:+gQdOkS50
2020/02/22(土) 15:00:49.06ID:F2rm5+Mj0
>>688
来年の30周年で色々出るみたいだぞ
来年の30周年で色々出るみたいだぞ
2020/02/22(土) 15:57:35.33ID:OpGCvfB80
おっと、関係者の発言来ましたよ
2020/02/22(土) 17:40:31.18ID:vLvC3KCP0
強風の影響で運転側ドアパンチ食らっちまった…
たまたま車内に居たから良かったものの、居なかったら絶対逃げられてたよな
たまたま車内に居たから良かったものの、居なかったら絶対逃げられてたよな
2020/02/22(土) 17:43:19.39ID:Ejm2kAjl0
勝ち負けって言い方するなら、ビートが勝てる相手って無くね?
俺らの贔屓目以外は完敗だと思うのだけれどw
俺らの贔屓目以外は完敗だと思うのだけれどw
2020/02/22(土) 18:19:22.56ID:A0hnOUwh0
反対にビートのドアパンチは最強ですよ〜自分の車やってしまいました(笑)
2020/02/22(土) 18:20:52.33ID:UGilIXfD0
5秒以内にオープンにできる車、他に知らねえけどな
当然チャックなんて開けないし、ホロのホックなんて縮んでるから元から留まってないw
当然チャックなんて開けないし、ホロのホックなんて縮んでるから元から留まってないw
2020/02/22(土) 18:38:16.10ID:dHesFfJ10
ぼろぼろはみすぼらしいぞ
2020/02/22(土) 19:00:56.95ID:UGilIXfD0
新品の幌1セット確保してある。
ガレージ保管でコンディションはいいので幌変えるまでには至らない。
ガレージ保管でコンディションはいいので幌変えるまでには至らない。
2020/02/22(土) 19:33:38.28ID:Ejm2kAjl0
下痢便のパンツじゃあるまいし、急いで開ける必要もねーべ
ソフトトップをパチン!パチン!バン!で開けたら、リアスクリーンからバリッ!って音がした事あったなw
ソフトトップをパチン!パチン!バン!で開けたら、リアスクリーンからバリッ!って音がした事あったなw
2020/02/22(土) 20:01:32.95ID:taVry46BO
開けたのは一度だけ。
幌を被ったの2座席車が好き。
幌を被ったの2座席車が好き。
2020/02/22(土) 20:08:38.50ID:UGilIXfD0
それならもう経験済み
それもあって、純正、ガラス加工、完全カスタム各種取り揃えてある。
たまにビート乗りから作ってくれと頼まれる
それもあって、純正、ガラス加工、完全カスタム各種取り揃えてある。
たまにビート乗りから作ってくれと頼まれる
2020/02/22(土) 20:45:23.26ID:ae0EWX5V0
リアスクリーン死んでるけど
買うと4マンする
それならミラー型の後部ドラレコを付けようと思う
買うと4マンする
それならミラー型の後部ドラレコを付けようと思う
2020/02/22(土) 21:58:08.61ID:dP1HIQlU0
2020/02/23(日) 10:42:42.44ID:cXblT1md0
窓ガラスの内側に、微妙な傷があって
たまに視界に入ってうざいのでキイロビンで磨いたらあっさり落ちた
キイロビンすげーな…
たまに視界に入ってうざいのでキイロビンで磨いたらあっさり落ちた
キイロビンすげーな…
2020/02/23(日) 14:48:41.16ID:HkPlbfch0
>>718
剥がす時に地獄見ると思うよ
剥がす時に地獄見ると思うよ
2020/02/23(日) 17:36:19.83ID:GNpfSxB+0
ビートってレブリミットって付いてないの?
今日回しすぎたと思ったら8500ぐらい回ってしまったんだが?
今日回しすぎたと思ったら8500ぐらい回ってしまったんだが?
2020/02/23(日) 18:06:41.00ID:HkPlbfch0
2020/02/23(日) 18:49:04.47ID:eEif7qqo0
そもそも純正のレブリミットが8700だろ
2020/02/23(日) 19:48:19.53ID:GNpfSxB+0
2020/02/23(日) 22:49:30.07ID:7cyXrpwS0
MTB2020の申し込みが始まりましたよ
2020/02/23(日) 22:56:06.40ID:kfUK6Bhs0
8750じゃなかった(適当な記憶)
2020/02/23(日) 23:19:07.48ID:QdWIrt+l0
>>725
コロナ貰いに行くの???
コロナ貰いに行くの???
2020/02/23(日) 23:21:30.09ID:/BBB9bdP0
verZが8500ではそれ以外が8300だったかな?
2020/02/24(月) 02:03:33.06ID:3rCdxn090
リミッターカットで9,000rpm超えてまだ回る勢いなんだが10,000とかいくのかな
壊れるの怖いから9,000に留めとくけど
壊れるの怖いから9,000に留めとくけど
2020/02/24(月) 03:28:56.38ID:y5J+19bI0
>>728
Ver.Zが8700rpmでそれ以外は8500rpmだったね。
Ver.Zが8700rpmでそれ以外は8500rpmだったね。
2020/02/24(月) 03:56:09.90ID:wdFHgWoE0
あぶねえ・・・
俺のはタコメーター換わってたし平気で10000まで回るから気にしてなかったけどそのうちぶっ壊れてたな
怪しい自転車屋のおっちゃんから買うもんじゃねえぜまったく
車買うなら車屋だな
俺のはタコメーター換わってたし平気で10000まで回るから気にしてなかったけどそのうちぶっ壊れてたな
怪しい自転車屋のおっちゃんから買うもんじゃねえぜまったく
車買うなら車屋だな
2020/02/24(月) 08:03:28.92ID:peKt5rLF0
>>730
いや、純正ECUは全部8700rpmだって。リミッターの条件は8700rpm以上or130km/h+5500rpm以上
ver.ZのECUがリミット上がってるという話だけど詳細は不明。
純正エンジンでも10000rpm近くまでは回る。回るだけで馬力付いてこないけど
1万以上はバルブサージング起きる
いや、純正ECUは全部8700rpmだって。リミッターの条件は8700rpm以上or130km/h+5500rpm以上
ver.ZのECUがリミット上がってるという話だけど詳細は不明。
純正エンジンでも10000rpm近くまでは回る。回るだけで馬力付いてこないけど
1万以上はバルブサージング起きる
2020/02/24(月) 08:06:43.00ID:N6WllWBN0
うちのビートはCPUノーマルだけど
スピードリミッター解除の部品はなんか外付けされてたなぁ
8000rpmオーバーのサウンドは最高
スピードリミッター解除の部品はなんか外付けされてたなぁ
8000rpmオーバーのサウンドは最高
734名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/24(月) 09:33:29.68ID:gQ1hHfIS0 8700まで回るけど実質加速自体は7000か7500くらいでトルクが頭打ちだよね。
コーナーまであと少しでシフトチェンジしたくない時に使える8700だと思う。
ちなみにリミッターカットしてもバルブスプリング強化しないと9700〜9800くらいでサージングして回らなくなるよ〜。
コーナーまであと少しでシフトチェンジしたくない時に使える8700だと思う。
ちなみにリミッターカットしてもバルブスプリング強化しないと9700〜9800くらいでサージングして回らなくなるよ〜。
2020/02/24(月) 09:58:11.60ID:u4MWxmop0
2020/02/24(月) 11:37:16.60ID:R25xn70M0
リアはガラスに変えたからそこにドラレコ付けてるわ
屋根の金属部分にステー追加して開ける時はそっちに付け替えてる
屋根の金属部分にステー追加して開ける時はそっちに付け替えてる
2020/02/24(月) 19:49:05.61ID:KQLEccW40
ビートとJB23で迷ってる
2020/02/24(月) 20:23:56.34ID:qrrjPWL20
ビートは今後数を減らすだけだけどジムニーはJB23にこだわらなければ新車もあるからねー
2020/02/25(火) 00:44:34.54ID:rrMohZYV0
JB2かJB3だろ?違うのか?
2020/02/25(火) 01:53:26.75ID:RIlmy+wk0
ジェームス・ブラウン2
2020/02/25(火) 08:29:31.57ID:IXgCPdiq0
ゲロッパ!
2020/02/25(火) 08:41:19.37ID:a1HzrhFF0
>>731
その自転車屋のおっちゃん.ポエムばっかり言ってないか? だとしたら1万回っても不思議じゃないぞ
その自転車屋のおっちゃん.ポエムばっかり言ってないか? だとしたら1万回っても不思議じゃないぞ
2020/02/25(火) 08:53:55.51ID:kVp8uyjw0
ビートはレブカウンターなんて要らない…
青天井でホンダミュージックを奏でるんだナ…
青天井でホンダミュージックを奏でるんだナ…
2020/02/25(火) 10:36:48.51ID:rrMohZYV0
2020/02/25(火) 13:30:08.55ID:WZ/cBFkc0
いーからブン回してくれや、兄さん
2020/02/25(火) 14:44:50.15ID:o2UFgrEO0
コロナのせいでオープンにするのが怖い。
2020/02/25(火) 15:23:41.47ID:FXwEMtvQ0
閉めても同じだよ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/25(火) 17:49:46.91ID:JCeVcJjd0 むしろ換気良くすることが予防になるってよ
2020/02/25(火) 20:09:16.59ID:FIQnXMV/0
千葉県は大丈夫か?
関東かなりヤバい
関東かなりヤバい
2020/02/25(火) 20:40:13.46ID:5uO0cFVH0
千葉県民はピーナッツ常食してるから、血管年齢若いって今でしょ講座で今やってるよ
2020/02/25(火) 23:39:52.35ID:QRqm0rqJ0
生まれてこのかた40数年千葉県民やってるけど言われてる程そんなに豆なんか食わねえわ
2020/02/25(火) 23:51:05.18ID:PyDGe92p0
千葉の落花生なんて、高くて地元民も食べれないだろう。
安いのはほとんど中国産じゃない。
安いのはほとんど中国産じゃない。
2020/02/25(火) 23:55:36.77ID:a1HzrhFF0
>>744
なんか7000回転に谷間があるんですが・・・
なんか7000回転に谷間があるんですが・・・
2020/02/25(火) 23:58:07.62ID:FIQnXMV/0
2020/02/25(火) 23:59:03.49ID:a1HzrhFF0
もうすぐイナゴが食いつくす
2020/02/26(水) 01:02:00.44ID:RYErqsr50
デマを信じる奴って幸せよな
2020/02/26(水) 12:52:18.16ID:W7dpVprx0
某オクに
ビートを毎日、解体して
部品を売っている香具師ガイルけど
大丈夫?
個体数がどんどん減るのでは
と、危惧していまし。
ビートを毎日、解体して
部品を売っている香具師ガイルけど
大丈夫?
個体数がどんどん減るのでは
と、危惧していまし。
2020/02/26(水) 13:10:50.35ID:kowyUm+Q0
>>757
買い占めたれ!
買い占めたれ!
2020/02/26(水) 13:49:19.06ID:07O4KMA90
個体数減るのが嫌なら、現存してるの買い占めたらええがな
2020/02/26(水) 14:09:19.68ID:NQh/Jowb0
ランチパックにも八街ピーナッツ味があるしな。ブランド化しているね。
2020/02/26(水) 15:16:20.68ID:cE+FFj7O0
2020/02/26(水) 16:46:57.60ID:E6V+/tXL0
いや〜気持ち良い〜NA660
ccに皆さん、ついて来れないですけど〜街中最強じゃね
ccに皆さん、ついて来れないですけど〜街中最強じゃね
2020/02/26(水) 19:40:57.85ID:07O4KMA90
街中で嬉しげに飛ばしてんの?
だせぇ
だせぇ
2020/02/26(水) 19:43:40.10ID:JCUebrQm0
2020/02/26(水) 20:43:13.39ID:E6V+/tXL0
えっじゃぁ何処で走るの
街中しか無いのだけどもしかしてサーキットかなぁ(笑)
街中しか無いのだけどもしかしてサーキットかなぁ(笑)
2020/02/26(水) 20:55:39.85ID:cE+FFj7O0
2020/02/26(水) 22:50:29.59ID:W2OxuM4h0
768名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/26(水) 22:57:06.18ID:JghlIdpz0 オーナーならわかるけどビートで高速て苦痛なだけだからな
2020/02/26(水) 23:35:45.67ID:iIEtMiRS0
別に高速も100キロくらいなら苦痛でもなくない?
うるさいけど眠気防止にちょうど良いし、更に音量上げてオーディオかけてる
なんならオープンで走れば めちゃ爽快
社内にビニール袋あると飛んでくけどなw
うるさいけど眠気防止にちょうど良いし、更に音量上げてオーディオかけてる
なんならオープンで走れば めちゃ爽快
社内にビニール袋あると飛んでくけどなw
2020/02/27(木) 00:42:40.43ID:I18orgMr0
燃費的にもエンジン的にも5000回転90キロまでに抑えたい
というか80キロの時にできた車だし普段は80ぐらいて走ってる
というか80キロの時にできた車だし普段は80ぐらいて走ってる
2020/02/27(木) 05:43:27.74ID:SzHa3Ed20
5速に入れてると90キロくらいだとトルク無くてかったるいよな
もっと高速域の方がキヒキビ走ってくれるんだが
もっと高速域の方がキヒキビ走ってくれるんだが
2020/02/27(木) 07:33:30.70ID:NTTol/rA0
80キロ走行だと燃費が驚くほど良いよな
2020/02/27(木) 08:12:15.25ID:O1bMsugZ0
おい、燃費の話は荒れるからヤメロ
2020/02/27(木) 08:43:32.83ID:QLOHqcrC0
>>773
何で?
何で?
2020/02/27(木) 08:58:29.76ID:MqXB+9Fp0
てかビートって純正のギア比だと
100キロ時に5200rpm?
うちのがこんなんなんだが。因みに100キロはメーター読みではなくレーダー探知機のGPS計測での速度
メーター読みだと100キロ時にぴったり5000rpmくらい
100キロ時に5200rpm?
うちのがこんなんなんだが。因みに100キロはメーター読みではなくレーダー探知機のGPS計測での速度
メーター読みだと100キロ時にぴったり5000rpmくらい
2020/02/27(木) 09:01:08.53ID:MqXB+9Fp0
燃費ってどれくらいだと良いと言えるんだろうか?
うちは片道25キロの通勤、もしくは高速有りで遠距離まで遊びにいくのに使ってて
リッター16-17キロで、なかなか17キロの壁を超えられんわ
つい回しちゃうよね
うちは片道25キロの通勤、もしくは高速有りで遠距離まで遊びにいくのに使ってて
リッター16-17キロで、なかなか17キロの壁を超えられんわ
つい回しちゃうよね
2020/02/27(木) 12:05:47.01ID:ljiokTc40
ガソリン計で満タンまで給油できたことないので、
燃費がいくらくらいか、計算できないわ
燃費がいくらくらいか、計算できないわ
2020/02/27(木) 13:43:59.31ID:5FfqqbvP0
>>775
正確
正確
779名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/27(木) 15:35:48.83ID:6qWRuCMN0 オレのは片道8kmの通勤で平均15だな。
長距離で20〜21。
ECUが死にかけで燃調少し濃い目だけどそんなもんだ。
長距離で20〜21。
ECUが死にかけで燃調少し濃い目だけどそんなもんだ。
2020/02/27(木) 16:24:30.82ID:MqXB+9Fp0
2020/02/27(木) 16:52:23.84ID:ZzsYGbGW0
燃費はスピードもだけど、加減速の踏み方やらタイヤの種類や空気圧、エアクリやオイルのメンテにマフラーの抜け、そもそものエンジンコンディションがビートはピンキリだもんなぁ
やっぱりガンスパークやマイクロロン、吸気や燃料にマグネットチューンをしてから燃費談義を始めるべきだと思うの
やっぱりガンスパークやマイクロロン、吸気や燃料にマグネットチューンをしてから燃費談義を始めるべきだと思うの
2020/02/27(木) 17:16:23.82ID:5FfqqbvP0
>>781
前半まともなのに後半ステマが酷い
前半まともなのに後半ステマが酷い
2020/02/27(木) 18:06:20.27ID:62XlVYIM0
ステマ?俺には小馬鹿にしてるようにしか見えなかったわ
2020/02/27(木) 18:09:35.56ID:+Up8MIkT0
読解力の違いやね
おれも冗談や皮肉の類にしか思えなかった
おれも冗談や皮肉の類にしか思えなかった
2020/02/27(木) 18:37:27.40ID:L9kPSVKC0
都内街乗りだが13も行かん
2020/02/27(木) 19:14:35.82ID:5FfqqbvP0
2020/02/27(木) 19:17:36.62ID:+Up8MIkT0
2020/02/27(木) 19:17:59.42ID:2WxWySj70
高速道路を延々85km/h前後で走った時はリッター24.2キロだった。
これ以上は出ないや。
これ以上は出ないや。
2020/02/27(木) 20:35:48.01ID:5FfqqbvP0
>>787
凄く論理破綻してる
凄く論理破綻してる
2020/02/27(木) 21:20:51.35ID:NTTol/rA0
そもそも論理的思考の持ち主であればこんなところで争わない
2020/02/27(木) 21:43:31.42ID:MqXB+9Fp0
何故燃費の話は荒れるのか…
他の車のスレだとこんな荒れ方はしないようなw
他の車のスレだとこんな荒れ方はしないようなw
2020/02/27(木) 21:52:57.95ID:5FfqqbvP0
噛み付いてくるやつがだいたいおバカなのよね
ヤレヤレ
ヤレヤレ
2020/02/27(木) 22:05:00.22ID:lUkjLtUD0
>>792
自己紹介御苦労様
自己紹介御苦労様
2020/02/27(木) 22:08:40.35ID:upTnWcaR0
2020/02/27(木) 22:20:27.13ID:NTTol/rA0
俺のID NTTだな だからなんだと言うことは無いが
2020/02/27(木) 23:39:01.18ID:5FfqqbvP0
>>793
目に涙浮かべて絞り出した言葉がそれかw
目に涙浮かべて絞り出した言葉がそれかw
2020/02/28(金) 00:40:14.87ID:rhgpndie0
混沌としたスレにアーシングの救世主が!
798名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/28(金) 00:51:55.35ID:QcW4O0zI0 (゚д゚( 人 )=3 ブッ
2020/02/28(金) 02:30:04.81ID:RmdZ/8OD0
>>796
自己紹介御苦労様
自己紹介御苦労様
2020/02/28(金) 05:33:48.42ID:WeEjcXlc0
今はアルミテープ?
2020/02/28(金) 06:12:31.27ID:DrAVDv640
ホイールに貼ると効くやつがあるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています