|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||クーラーよりも ∧_∧ いいですね。
||屋根開けろ \ (゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
【鉄の掟】
一、スレを建てるたび、 !extend:on:vvvvv:1000:512 を文頭に1行足せ
一、本スレは、高齢のこじらせたオッサンが出入りするスレと心得よ
一、違法改造・違法走行の教唆・扇動をする者には、死あるのみ
【HONDA】ビートを語れ! ver.116【BEAT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1557701587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【HONDA】ビートを語れ! ver.118【BEAT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568260228/
【HONDA】ビートを語れ! ver.117【BEAT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561986395/
※前スレ 119
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573475095/
【HONDA】ビートを語れ! ver.120【BEAT】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/18(土) 09:50:07.35ID:Ry+7oefZ02020/02/11(火) 07:46:08.29ID:cdzW8819O
またオイルで騒いでんのか、ヌルヌル大好きだな
何回目だよw
ビートは(ちゃんとした)鉱物油なら普段使いの相性が滅法良いだろ?
で、オールシーズン・色んな状況をカバーしたければ化学合成
結局どちらもオーナー次第だし、自分のビートの交換サイクルが解って守られてれば問題ない
後は、好きな銘柄がビートに合ってなかったら少し悲しいくらい
何回目だよw
ビートは(ちゃんとした)鉱物油なら普段使いの相性が滅法良いだろ?
で、オールシーズン・色んな状況をカバーしたければ化学合成
結局どちらもオーナー次第だし、自分のビートの交換サイクルが解って守られてれば問題ない
後は、好きな銘柄がビートに合ってなかったら少し悲しいくらい
2020/02/11(火) 08:07:28.59ID:NK017XEh0
2020/02/11(火) 10:13:29.10ID:B8/mLogO0
>>475
なるほどです!参考になります。
なるほどです!参考になります。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/11(火) 11:12:14.53ID:QrfLpyBV0 そもそも指定オイルは鉱物油?
2020/02/11(火) 11:22:05.74ID:wQ1xvde90
ペロリ この味は…鉱物油!
2020/02/11(火) 11:32:23.25ID:ESUfW9zj0
日本は一部の超高級車を除いて、スポーツカーでもメーカー標準オイルではなかろうか
482名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/11(火) 12:26:05.30ID:ZhoDJLXk0 青森から大分に出張で来たぜ〜もちろんビートでwwwwwwwwww
さすが九州暖かすぎワロタ
仕事初日だったけど早く終わったからあちこち見て回ろうかな折角だし
さすが九州暖かすぎワロタ
仕事初日だったけど早く終わったからあちこち見て回ろうかな折角だし
2020/02/11(火) 12:31:19.08ID:QXG/Zkxy0
>>479
ウルトラマイルド10W-30なら鉱物油
ウルトラマイルド10W-30なら鉱物油
2020/02/11(火) 12:38:26.46ID:PRzKAPCW0
>>482
やまなみハイウエイ行っとけ
やまなみハイウエイ行っとけ
2020/02/11(火) 13:09:00.75ID:P8e1t8Ae0
ビートが発売時には鉱物油しかなかったんだから鉱物油入れた方が調子いいのは当たり前
2020/02/11(火) 13:13:06.35ID:9H7qVTwyO
ドンキのカストロ4L缶980円だ!
2020/02/11(火) 13:14:10.89ID:l7skxtDh0
僕のビートも鉱物になりそうです
488名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/11(火) 13:37:40.03ID:ZhoDJLXk0 >>484
日曜日の楽しみに取っといてる
日曜日の楽しみに取っといてる
2020/02/11(火) 13:38:53.61ID:XVWWKyws0
>>485
ビート発売の15年以上前から普通に化学合成油売ってたんだけどな
ビート発売の15年以上前から普通に化学合成油売ってたんだけどな
2020/02/11(火) 13:49:14.80ID:XGnLbQBZ0
>>477
トラックの話なんぞ持ち出すなよ
トラックの話なんぞ持ち出すなよ
2020/02/11(火) 13:56:25.45ID:RU+MGwTV0
うちは毎日通勤で高速道路を120kmぐらい走るし6〜7000回転よく使うから化学合成油を3ヶ月毎に入れてる。
現在32万km突破
現在32万km突破
2020/02/11(火) 14:11:06.59ID:HRn3ijBf0
2020/02/11(火) 16:34:18.86ID:cdzW8819O
2020/02/11(火) 20:08:47.51ID:LYYs/yWj0
自分が氏ぬまであとどれくらい一緒に走れるかなぁ
2020/02/11(火) 20:28:05.75ID:65jQUN+j0
ビートより俺のが先に逝きそうだ
2020/02/11(火) 22:04:26.81ID:RU+MGwTV0
>>493
ハブベアリングはまだ交換してないよ。
ハブベアリングはまだ交換してないよ。
2020/02/11(火) 23:58:17.51ID:kgbxZYLu0
家の外壁塗装完了!(2回目)
3回目の塗装時にはまだ現役で走り続けてるだろうか…
3回目の塗装時にはまだ現役で走り続けてるだろうか…
498名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/12(水) 08:51:37.29ID:RZbYYfq10 >>491
尊敬する
尊敬する
2020/02/12(水) 09:03:13.10ID:z703pNST0
ビートは月2、3回晴れた休日に乗るくらいかな
2020/02/12(水) 09:13:46.09ID:wOZvEHAt0
32万キロでハブベアリング無事てことはアレだ
距離ではなくてクラッチミートの回数だね
距離ではなくてクラッチミートの回数だね
2020/02/12(水) 10:22:36.71ID:RCI1cSxI0
高速走行ばかりだったら距離はもちろんのびるけど、そこまで内部の劣化はしなさそう
2020/02/12(水) 10:32:34.81ID:2u+HIK4h0
2020/02/12(水) 11:21:12.75ID:CnFCRg8a0
毎日高速を120キロ走るとか、ビートでやると煩くて窮屈な修行だなw
2020/02/12(水) 13:19:17.27ID:6RwVMVID0
昨日新名神を往復240キロ走ったけど
しばらくはもういいやって思った笑
しばらくはもういいやって思った笑
2020/02/12(水) 14:03:11.71ID:KbRAN27j0
>>504
銀色?
銀色?
2020/02/12(水) 14:51:52.80ID:6RwVMVID0
>>505
青です
青です
2020/02/12(水) 15:57:30.94ID:Kx9Ybp6Z0
>>502
高速段差のガンガンはスポット剥げそう
高速段差のガンガンはスポット剥げそう
2020/02/13(木) 00:39:36.72ID:4rblCpTq0
俺のビート30万キロ超えた。
だいたい3か月ごとにオイル交換でエンジントラブルはない。オイルも減らない。
ボディの錆の方が問題だ。
だいたい3か月ごとにオイル交換でエンジントラブルはない。オイルも減らない。
ボディの錆の方が問題だ。
2020/02/13(木) 03:20:56.06ID:d2jp8g500
ホワイトボディも生産してくれたら嬉しいのにね
2020/02/13(木) 11:31:15.77ID:gIJpYx/MO
511名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/13(木) 13:50:42.41ID:89lChN8P0 >>510
自分が動いてるかのほうが怪しいと思うぞww
自分が動いてるかのほうが怪しいと思うぞww
2020/02/13(木) 14:48:29.64ID:EFG1MlRV0
今は…もう…動かない…
おじいさんビート乗り
おじいさんビート乗り
2020/02/13(木) 18:02:45.52ID:gIJpYx/MO
514名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/13(木) 18:11:20.69ID:pqGLUzZX0 なーんかね、最近のニュース見てると気力が無くなる前に免許更新で弾かれて泣く泣く手放すか、法律で一定以上の年齢は安全装備の無い車を公道で乗るの禁止されて諦めるって流れになりそ。
2020/02/13(木) 18:23:17.19ID:gIJpYx/MO
そうなったらいっそ、一定年齢以上は強制キルスイッチとか安全装備付きのMTのみにして欲しい
2020/02/13(木) 19:17:42.96ID:Xf6sYQVm0
キルスイッチなんてつけてどうするんだよ
踏み間違えたりするような連中がなんかあったときにキルスイッチなんて触ってる暇ないだろ
踏み間違えたりするような連中がなんかあったときにキルスイッチなんて触ってる暇ないだろ
2020/02/13(木) 19:49:47.08ID:rm/gNXLA0
ドライバーをKILLスイッチ
まぁ体なり車なりダメになるまで乗れたら幸せだわな
まぁ体なり車なりダメになるまで乗れたら幸せだわな
2020/02/13(木) 20:52:38.64ID:h77DxW2+0
マニュアルが安全と思っているのか
単に絶対数が少ないだけだろうに
単に絶対数が少ないだけだろうに
2020/02/13(木) 20:59:30.60ID:Ot4u21wC0
肺炎で終わる人も出るだろうね
2020/02/13(木) 21:05:11.74ID:DzL1Lurn0
2020/02/13(木) 22:02:30.34ID:rm/gNXLA0
>>520
踏んでた筈のクラッチが繋がってのミサイルも発生しそうだなw
ボケたらエンジン始動が困難になる大口径キャブレター、いざ暴走状態になっても周りが気付けるタコ足にデュアルマフラーで老齢ミサイルの被害軽減を!
踏んでた筈のクラッチが繋がってのミサイルも発生しそうだなw
ボケたらエンジン始動が困難になる大口径キャブレター、いざ暴走状態になっても周りが気付けるタコ足にデュアルマフラーで老齢ミサイルの被害軽減を!
2020/02/13(木) 22:45:41.06ID:UV/5IT3R0
今日は暖かくてオーブンで走るには最高の日だったな
なお、久々のバイクも気持ちよかった
なお、久々のバイクも気持ちよかった
2020/02/13(木) 23:19:32.13ID:gIJpYx/MO
2020/02/13(木) 23:22:54.46ID:gIJpYx/MO
>>521
走らん曲がらん止まらんのランタボと、30スカイラインに乗った爺さんが浮かんだw
走らん曲がらん止まらんのランタボと、30スカイラインに乗った爺さんが浮かんだw
2020/02/13(木) 23:24:08.58ID:kWDV4hN10
そんな事故が世界中で今まで起きた事ないけどね。
そんな暴走起きたら会社傾くほどの大問題に発展するから何重ものフェイルセーフ入れてる
そんな暴走起きたら会社傾くほどの大問題に発展するから何重ものフェイルセーフ入れてる
2020/02/14(金) 00:50:20.35ID:o2ujGnou0
そんな暴走状態の車のキルスイッチ誰が切るんだよw
2020/02/14(金) 01:41:46.53ID:COLewaHpO
去年だったか、中野で突っ込んだ奴はアクセル開いたままで白煙巻き上げてたね
レースでもそうだけど、ドライバーの意識が飛んでてアクセル開いたままって、二次被害が危ないんだよね
レースでもそうだけど、ドライバーの意識が飛んでてアクセル開いたままって、二次被害が危ないんだよね
2020/02/14(金) 06:39:44.37ID:xRs0wNTR0
四輪のキルスイッチは二輪みたいに動力カットじゃなく、火災防止が目的でね?
公道ならそれが動力カットとして有用になる事例より、それが原因で起こる事故の方が増えそうな気もするのだけれど
公道ならそれが動力カットとして有用になる事例より、それが原因で起こる事故の方が増えそうな気もするのだけれど
2020/02/14(金) 12:23:15.34ID:COLewaHpO
別に今自分達の知ってるキルスイッチとかじゃなくて、将来的には外部からの非常停止的なシステムも必要になるんじゃないかって事だよ
勿論、安全面は担保しなきゃだけどね
勿論、安全面は担保しなきゃだけどね
2020/02/14(金) 17:14:24.15ID:o2ujGnou0
将来的にもまず付かないだろうな
海外だと強盗に狙われ放題だし
本当に必要なら今もう付いてるだろうし
海外だと強盗に狙われ放題だし
本当に必要なら今もう付いてるだろうし
2020/02/14(金) 21:03:03.02ID:XWWlxg990
さっきelメーター取り付けたんだけど、電源マイナスGNDプラスをIGNに繋いで取り付けてしまった。プラスはILMに繋げなくても支障はない?IGNに繋げた場合に考えられるトラブル教えてくれ。
2020/02/14(金) 22:08:28.93ID:4z9v0W+L0
間違いに気が付いたら治せよ
2020/02/15(土) 00:05:55.98ID:hjcelWyp0
肺炎を治せよ
2020/02/15(土) 10:49:43.32ID:e2dnMBz+0
気づいたのは取り付けた後だから、支障ないならそのままでもいいかと思って。今のところ点灯するんだけど何か支障出てくる?
2020/02/15(土) 12:07:05.58ID:I85D1w+60
誰かきれいなビート30万で譲って!九州で!
2020/02/15(土) 12:21:50.80ID:U8bPBLLJ0
2020/02/15(土) 12:24:11.15ID:jeI+ZMBc0
そういう事は、ネットもいいけど
普段からリアル周囲にも話しておくといいよ。
いつ御縁が舞い込むかも分からん。
ワイは、二県離れた親戚の同僚から買ったりしたよ。
普段からリアル周囲にも話しておくといいよ。
いつ御縁が舞い込むかも分からん。
ワイは、二県離れた親戚の同僚から買ったりしたよ。
2020/02/15(土) 13:46:10.26ID:7uMLGXVt0
2020/02/15(土) 13:47:11.26ID:7uMLGXVt0
というか初心者ほど程度の良いビートを買った方が良い。手間隙や金がかからんから
60万あれば綺麗なのは買える
60万あれば綺麗なのは買える
540名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/15(土) 14:44:30.20ID:H4/8mdVU0 中古車の鉄則
安い物には訳がある
高い物には訳は無い
高けりゃ良いって訳じゃないから、見るならオーナーに付き合ってもらって一緒に見てもらうのが良いしょ。
安い物には訳がある
高い物には訳は無い
高けりゃ良いって訳じゃないから、見るならオーナーに付き合ってもらって一緒に見てもらうのが良いしょ。
2020/02/15(土) 15:05:19.60ID:v3Zw0CCv0
2020/02/15(土) 16:01:09.76ID:fjjG9ytF0
状態がいい物を安く手放すなんて、車に限らず普通は無いことよな
2020/02/15(土) 16:02:24.91ID:rZ5wY99F0
>>541
精々680円
精々680円
2020/02/15(土) 17:09:00.70ID:S+msueB60
>>542
ほぼレストアしてやる事なくなったけど、どうしても欲しい車があって、乗り換えの時に安かったけどうったわ。二台待ちは難しかったので。
ちなみに今は売った車がいくらで売られるかなんとなく知りたくて、カーセンサーとか探してます。
ほぼレストアしてやる事なくなったけど、どうしても欲しい車があって、乗り換えの時に安かったけどうったわ。二台待ちは難しかったので。
ちなみに今は売った車がいくらで売られるかなんとなく知りたくて、カーセンサーとか探してます。
2020/02/15(土) 17:11:07.36ID:+C1RLPDt0
2020/02/15(土) 17:34:11.53ID:I85D1w+60
>>535だけど適当な書き込みにレスくれてありがとう
カーセンサーやgooで見ていくと
そこそこのものは60万くらいでなんとなく理解しました
ビートは実家用に買おうと考えているんですが
身内に不幸がありそれで年に数回しか乗らないビートをガレージに置いてしまうと
ちょうしこいてるんじゃねーかとか思われてしまいそうなので少し考えます
近所の方はそんなことは無いいい人達なのですが
普通だったらそう思われるよなといつもは不在の常識がマッハなので・・・
カーセンサーやgooで見ていくと
そこそこのものは60万くらいでなんとなく理解しました
ビートは実家用に買おうと考えているんですが
身内に不幸がありそれで年に数回しか乗らないビートをガレージに置いてしまうと
ちょうしこいてるんじゃねーかとか思われてしまいそうなので少し考えます
近所の方はそんなことは無いいい人達なのですが
普通だったらそう思われるよなといつもは不在の常識がマッハなので・・・
2020/02/15(土) 17:42:34.97ID:7uMLGXVt0
2020/02/15(土) 17:43:59.92ID:v3Zw0CCv0
ビートをセカンドカーとして楽しんでたんだが最近家族が車一台廃車にしやがったのでメインのミニバンを取られてビートで何もかもやらないといけなくなったんで乗り換え考えてたんだわ
2020/02/15(土) 18:51:28.19ID:a3JYbH9M0
>>541
過走行、修復歴ありだから、下取りで10万つけばラッキー
過走行、修復歴ありだから、下取りで10万つけばラッキー
2020/02/15(土) 20:12:05.60ID:v3Zw0CCv0
2020/02/15(土) 20:17:44.16ID:nT7NQK+V0
2020/02/15(土) 20:25:07.31ID:5faW+Qsp0
専門店なら高く売れるだろたぶん
旧車は距離なんてあってないようなもん(メーター交換で不明なやつも多いし)
どれだけきちんと修理されてコンディションが良いかが全て
うちのビートは50万だったが、相当金かかった修理されてたから重要な部分の故障の心配が一切ない。エアコン、エンジン、ラジエーター、ミッション、CPUあたりはごっそり修理やオーバーホールされていた
内装が大変ボロボロになってること以外は完璧
旧車は距離なんてあってないようなもん(メーター交換で不明なやつも多いし)
どれだけきちんと修理されてコンディションが良いかが全て
うちのビートは50万だったが、相当金かかった修理されてたから重要な部分の故障の心配が一切ない。エアコン、エンジン、ラジエーター、ミッション、CPUあたりはごっそり修理やオーバーホールされていた
内装が大変ボロボロになってること以外は完璧
2020/02/15(土) 20:39:14.26ID:a3JYbH9M0
2020/02/15(土) 22:14:11.63ID:v3Zw0CCv0
全塗装して車検取って30年前の車で10万キロ以下でオカマ掘られただけの修復歴有りって言葉だけに反応して10万とかw
しかもクレとかw
もうええわ
いまビート乗ってる人ってセカンドカーである程度余裕ある人たちかな思ってたがそうでは無かったようだ。
しかもクレとかw
もうええわ
いまビート乗ってる人ってセカンドカーである程度余裕ある人たちかな思ってたがそうでは無かったようだ。
2020/02/15(土) 22:20:13.53ID:M5hhKuZw0
2020/02/15(土) 23:22:16.26ID:S+msueB60
>>554
50万は無理じゃね?エンジン、ミッションOH、ガラスホロ、無限足回OH、ブッシュ全交換、全塗装、ヘッドライト交換、その他ほぼレストアした後3年3000キロ程度走った車検一年以上残ってる10万キロの自分の車が下取り20万程度やったし。
オークションとかならワンチャンあるかもやけど。
50万は無理じゃね?エンジン、ミッションOH、ガラスホロ、無限足回OH、ブッシュ全交換、全塗装、ヘッドライト交換、その他ほぼレストアした後3年3000キロ程度走った車検一年以上残ってる10万キロの自分の車が下取り20万程度やったし。
オークションとかならワンチャンあるかもやけど。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/15(土) 23:24:45.22ID:9BIGPbKA0 全然関係ないけど皆んなリヤスクリーンってどのくらいのペースで交換してる?
オレは新参ビート乗りだけど、明日納車から5年で2回目のリヤスクリーン交換するよ。
オレは新参ビート乗りだけど、明日納車から5年で2回目のリヤスクリーン交換するよ。
2020/02/15(土) 23:50:55.00ID:5faW+Qsp0
2020/02/15(土) 23:54:42.11ID:rZ5wY99F0
2020/02/15(土) 23:56:41.38ID:5faW+Qsp0
このスレ、優しいときと塩対応な時があるよな…
御愁傷様
御愁傷様
2020/02/15(土) 23:56:51.74ID:rZ5wY99F0
2020/02/15(土) 23:59:23.70ID:a3JYbH9M0
2020/02/16(日) 00:59:58.58ID:pzmBFxQR0
2020/02/16(日) 02:34:43.11ID:cVbGsJkt0
結局のとこ買う奴が見つかるかどうかだけよな
業者もデッドストックのリスクあるから高く買取り出来ないだけでさ
ぶっちゃけビートに高額出していいと思うくらい価値を認めてる奴なら、今頃欲しがらないで既に持ってるだろうな
持ってる奴が欲しがるのは、更にバリ物で半端物じゃなかったり
業者もデッドストックのリスクあるから高く買取り出来ないだけでさ
ぶっちゃけビートに高額出していいと思うくらい価値を認めてる奴なら、今頃欲しがらないで既に持ってるだろうな
持ってる奴が欲しがるのは、更にバリ物で半端物じゃなかったり
2020/02/16(日) 04:58:54.42ID:FzeDTmeP0
>>563
いや、お寺のほうだよw
いや、お寺のほうだよw
2020/02/16(日) 06:18:38.91ID:CkOhpOMS0
2020/02/16(日) 09:33:57.12ID:pzmBFxQR0
2020/02/16(日) 09:50:30.69ID:nvW6lEgCO
今日は雨だからビートに乗れない…
569名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/16(日) 10:12:51.84ID:dZd7Uw0m02020/02/16(日) 10:30:23.50ID:zp/M6OHu0
2020/02/16(日) 10:39:34.18ID:DQGgu8dZ0
>>567
これはひどい
これはひどい
2020/02/16(日) 11:07:52.44ID:Nf3tyTy10
心に余裕がないんだろ
坊主が説法してやれよ
坊主が説法してやれよ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/16(日) 11:40:02.54ID:dZd7Uw0m0 >>570
オレが逝ったら戒名は『発動機中央搭載娯楽車愛信士』で頼むw
オレが逝ったら戒名は『発動機中央搭載娯楽車愛信士』で頼むw
2020/02/16(日) 11:40:39.54ID:lWNzj7bT0
>>570
戒名いくら?
戒名いくら?
2020/02/16(日) 11:43:28.16ID:zp/M6OHu0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪市西成】小学生7人事故 逮捕男(28)「苦労せずに生きている人が嫌だった」と供述 ★2 [煮卵★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★3 [お断り★]
- 【芸能】葉月里緒奈 49歳、ぜんぜん変わらぬ美しさ… ビール片手に笑顔で乾杯「ほんとお綺麗」「素敵な笑顔」 [冬月記者★]
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 ★2 [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れ…どういう神経してんだろ」★2 [muffin★]
- 「イギリスが恋しい」 ヘンリー王子が王室との和解望む BBC放映 [蚤の市★]
- 【悲報】大阪万博に来た外国人に「クジラ肉」どっさり食わせればいいんじゃないの🤔 [616817505]
- 【石破親日家】 ニコラス・ケイジ来日、「うどん、おでん、幸せ〜、幸せ〜」と日本語でメッセージ [732912476]
- かつての国民食、「日清焼そばU.F.O.」はどこで道を誤ったのか… 俺はお湯吸ってべちゃべちゃになる揚げ玉ボンバーだと思うヨ [875588627]
- ▶ぺこらのRUST総合スレ
- ▶一番べろちゅーしたいホロメン
- 【悲報】大阪万博さん、GWに入ったのにまだ一度も目標値の15万人を達成出来ない😥 [731544683]