X



【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5378-Cx3g)
垢版 |
2020/01/13(月) 15:07:14.31ID:h7XJWIt20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行


トヨタ・GRヤリスの予約・納車待ち・オーナーのスレッドです。

GRヤリス
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/yaris/

トヨタ GR
http://toyota.jp/gr/index.html

TOYOTA GAZOO Racing
http://toyotagazooracing.com/jp/index.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47b1-pLQ2)
垢版 |
2020/01/25(土) 10:44:15.80ID:KxZO7wxM0
最終的な調整段階だと思うんだけど、
調整の状況を定期的にメルマガなんかで知らせてくれるといいね。
そうすれば、半年もあっという間に過ぎると思うし、期待も倍増するかな。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c755-V1vN)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:23:02.55ID:TnfTmSH/0
この車後方視界酷いらしいからカメラ必須かもなー
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df34-AH3V)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:28:14.75ID:dT4nQf4A0
どうも最近の車は後ろを跳ね上げたデザインが多く構造物も多い
後方視界はどうにもならな
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c755-V1vN)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:29:29.48ID:TnfTmSH/0
割り切ってクソデカウイング付けます
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df34-AH3V)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:31:11.65ID:dT4nQf4A0
後ろからの衝突性能も重要だからねえ
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-Tpir)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:34:15.50ID:ZMNdRan/d
>>761
その流れを断ち切った先代カローラやライズは貴重だし、その英断は評価したい
けど、カローラも現行ツーリングは低すぎる着座位置や邪魔モニターで微妙になってしまった
ヤリスもノーマルはまだ良いけど、こっちは求めちゃいけないね
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df34-AH3V)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:41:14.58ID:dT4nQf4A0
コンパクトホットハッチでしかも本格的なレーサーモデルはもはやこれだけだもんね
いよっまってました層がたくさんいる
シビックTypeRがあのサイズになってしまったし
そういうのを求めた層は当然こちらに来ますわな
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-e4Km)
垢版 |
2020/01/25(土) 13:11:15.34ID:lNb30f6oa
社外のナビってどんなのがつけれるんだろ?
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-uaPd)
垢版 |
2020/01/25(土) 14:48:36.97ID:RotRQAZZd
>>775
GR=リアフォグ付いてるイメージだったけどねいままは
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-Tpir)
垢版 |
2020/01/25(土) 18:18:30.22ID:D+ixAhbxd
>>779
自分でも、ここ気にする人は器がちっちゃいなと思ってるw

同時期に納車したなら、むしろ仲間意識が芽生えるし、スカイラインとかで仲良くなってきたんだけどね
候補の珍しい車が先に近所に納車されると、せっかく今は目立ってるのに、後からカブるのは気が引けるなぁと思っちゃう
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa4b-FkkX)
垢版 |
2020/01/25(土) 18:56:10.61ID:ILICnyeNa
後方視界悪そうだからトラックに標準装備の液晶ルームミラー後付けしたらいいやん
広角だから斜め後方の白バイや覆面もばっちり判るよ
俺4トンの中型運転してるから、あれは見やすいよ
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5fa5-K2sp)
垢版 |
2020/01/26(日) 07:19:38.23ID:bMCX5qYq0
液晶ルームミラー、無意識に後ろの車の距離を想定して見るんだけど
実際にはモニタそのものの距離で見ないといけないから
目というか脳が混乱してかやたら疲れる感じ
メーターやナビは問題ないから慣れなんだろうけどねえ
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47b1-pLQ2)
垢版 |
2020/01/26(日) 11:30:07.28ID:+YdWTNd80
GR-4の加速は、ヤリスGRMNより悪い?
160Km/h時点で1秒以上離されているし、高回転の伸びもないような。
開発段階とはいえ、これはどうなんだろう。

GRMN 0-230Km/h
www.youtube.com/watch?v=CVMtXcP3XXc

GR-4 0-160Km/h
www.youtube.com/watch?v=DyDkuwYt8Qs
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3f-1Wqm)
垢版 |
2020/01/26(日) 11:50:03.42ID:K/lUO+AHM
し、ゼロヒャクでカタログ6.3秒のGRMNと比べてこうなるのは普通はありえない
あまり関係ないがGRMN評価高いのね
高評価:高性能、よく回るエンジン、バシッとしたMT、機敏なハンドリング
低評価:高価格、完売済み、くそドラポジ、安っぽい内装
で4/5点

途中送信した
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5faf-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 13:17:05.38ID:L4NG8FGl0
>>796
この動画、出てきた当初から言ってるけど
頭の方に付けてある公式映像(建物内のカモフラ車)と公開時期
からエストリルでのプレス試乗でも映像だと思われる
そんで問題の走行部分だけど、音を聞く限り全開加速には程遠い音
しかしていない、もちろんG16の音なんて聞いたことはないけど
1.6位のエンジンの全開の音は大体予想はできる
他の試乗者たちのアップ画像を見ても、まともに全開加速を試す
んじゃなく、ステアリングをゆすったり、スロットルの踏み加減を
変えたり色々試してる感じ、この加速映像もペダルの踏み込みと
車速の伸びを確認して踏んでると思う
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f99-FkkX)
垢版 |
2020/01/27(月) 07:18:10.37ID:/k5XTnle0
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-uaPd)
垢版 |
2020/01/27(月) 08:00:09.51ID:KKDSfTIQd
寒冷地仕様にしないとリアフォグは付かない?
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a727-Tpir)
垢版 |
2020/01/27(月) 11:37:17.81ID:vwBrj19H0
餌わかる。メールマガジンは商談前に予定されてるんだから、そろそろ一通あってもいいな
でもエスロクの時の納車遅れは本気で額拡がったと思えるほどイライラしたが
これは半年余裕で待てそうなのは、既に納車されてる人が居なくて
全員一律で待ち状態だからだろうな
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfe8-IJ7F)
垢版 |
2020/01/27(月) 11:38:52.74ID:qStRp/Wg0
パーツカタログ位は出せれんのかね
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-uaPd)
垢版 |
2020/01/27(月) 11:45:53.75ID:KKDSfTIQd
確かに、夏頃の製造開始とは言えオプションの案内くらいは出来ると思う
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a727-Tpir)
垢版 |
2020/01/27(月) 14:20:38.10ID:vwBrj19H0
7月の商談期間中に成約したなら、できる限り予約受付順に生産するとのこと
色(スーパーホワイト以外は遅延)やOPによって前後はする
7月中に成約する気がなければ予約順関係なしとはいえ、終了間際駆け込みだと生産は後回しにされる可能性あり
しかし1stエディション予約しとけば2ndよりも納期遅れることはない
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-oFoa)
垢版 |
2020/01/27(月) 14:39:13.73ID:x1tQpOeaM
>>814
7月から予約順に商談開始し、契約。
8月くらいから予約順で生産して納車らしい。
なので、ギリギリで予約すると納車がどんどん遅れるだけ。
テストドライバーが、予約順に生産やからと3人でほぼ同時に予約したとTwitterでつぶやいてましたから。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-AjnI)
垢版 |
2020/01/27(月) 19:34:31.34ID:ev8tWI4ca
そのくせにオートサロンでとあるブースにいた勝田や梅本、板倉には誰も話しかけすらしないという事実
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-AjnI)
垢版 |
2020/01/27(月) 20:16:22.00ID:ev8tWI4ca
35と同じじゃん
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-AjnI)
垢版 |
2020/01/27(月) 20:33:42.73ID:ev8tWI4ca
そういうのってどういうのだよ
マフラー交換やタービン交換ならするぞ
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-AjnI)
垢版 |
2020/01/27(月) 20:38:04.61ID:ev8tWI4ca
そりゃ売ってるからな
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM9b-LKqP)
垢版 |
2020/01/27(月) 20:40:06.09ID:S5iulI9yM
問題はアフターに交換した場合のカップリングの設定。
メタキャタやらマフラー交換で吹けが良くなれば、ブーストの立ち上がりも早くなる……けど、それでカップリング設定とのズレが出て、挙動がおかしくなる可能性が高い。
アフターは少し様子見が正解だと思う。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c755-V1vN)
垢版 |
2020/01/27(月) 21:49:58.34ID:Wt67NvgX0
常時オフにしたい場合でもエンジン切るとリセットされて毎回スイッチオフしないといけないからな
自分は街乗りメインだし全部つけるけど
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e784-FkkX)
垢版 |
2020/01/27(月) 22:06:35.20ID:PiPcq7f90
予防安全パッケージで21万はな、
パッケージ化してお安くはできるているんだろうが
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e784-FkkX)
垢版 |
2020/01/27(月) 22:10:11.76ID:PiPcq7f90
ディーラーの営業資料情報しか知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています