探検
【MAZDA】マツダ総合スレvol.140【Zoom-Zoom】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb1a-nzzE [218.217.104.203])
2019/12/08(日) 09:27:02.18ID:y5yUm3jw0<公式>
http://www.mazda.co.jp/
http://www.mazda.co.jp/blog/
https://www.youtube.com/user/mazdaofficialweb
<過去スレ>
【MAZDA】マツダ総合スレvol.136【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564581240/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.137【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566313429/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.138【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568989181/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.139【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572826757/
*スレ立て時は必ず1行目に以下の1行を挿入してワッチョイ化して荒らし対策しましょう。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-QpTq [49.98.150.70])
2020/01/15(水) 11:40:37.69ID:pGA/UvqYd 高級化じゃなくて価格帯を広げると言ってるな
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-Kz+F [153.159.178.179])
2020/01/15(水) 12:18:16.79ID:2rPx55oKM773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad54-VyS5 [126.186.237.213])
2020/01/15(水) 12:22:40.41ID:nKALlgPh0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-Kz+F [153.159.178.179])
2020/01/15(水) 12:44:58.50ID:2rPx55oKM >>773
CX-Xは3列シートという噂で、CX-8に対応する車種では。
日本でもいずれ置き換えるのでは?
CX-30はニッチ過ぎてCX-5の後継には出来ないと思う。
結局、CX-Xのショート版として出てくるのでは。
微妙な存在になりそうなCX-9のFR化は(Mazda6のFR化同様に)ありだと思うけど、CX-5は今の感じでいいと思うな。
と言うか、CX-5がコケたらマツダが傾く。
CX-Xは3列シートという噂で、CX-8に対応する車種では。
日本でもいずれ置き換えるのでは?
CX-30はニッチ過ぎてCX-5の後継には出来ないと思う。
結局、CX-Xのショート版として出てくるのでは。
微妙な存在になりそうなCX-9のFR化は(Mazda6のFR化同様に)ありだと思うけど、CX-5は今の感じでいいと思うな。
と言うか、CX-5がコケたらマツダが傾く。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMe1-OLTp [202.176.21.92])
2020/01/15(水) 13:22:56.35ID:OLESilqxM776名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-KV4Z [49.98.152.184])
2020/01/15(水) 13:30:03.81ID:0OCRcsPUd 生命線の北米で価格上げれば売れなくなるのはマツダ3が証明したけどCX-5で馬鹿やるなら救いようがない
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e30f-Ip36 [123.221.210.160])
2020/01/15(水) 13:37:31.88ID:EeV6s3N40 SUVがアクセラスポーツの後継とか性質の悪い冗談だな・・・
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-QpTq [49.98.165.217])
2020/01/15(水) 15:04:13.03ID:WuxfDlt7d >>777
車の性質じゃなくて、客の求めるカテゴリを追うという面で後継って話じゃ?
車の性質じゃなくて、客の求めるカテゴリを追うという面で後継って話じゃ?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-63hf [1.79.89.225])
2020/01/15(水) 15:08:06.65ID:j1E5QxT4d アテンザ乗りだが、これなんて車って聞かれたら
ルーチェって答えているよ
ルーチェって答えているよ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-Kz+F [153.236.197.6])
2020/01/15(水) 15:11:53.28ID:RkxWuBZJM >>779
カペラの後継だろ…。
カペラの後継だろ…。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63e8-g3TV [157.65.233.148])
2020/01/15(水) 15:15:52.69ID:b0fcN3pR0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d7d-OLTp [60.56.147.228])
2020/01/15(水) 15:41:27.10ID:3oylfqLx0 >>777
SUVの意味はオフロードじゃないからな。
CX-30は見た目のために大径タイヤにオフロードっぽい外見してるだけで、全高1550mm未満、FFメインと走りや実用性はハッチバックと変わらない。
SUVの意味はオフロードじゃないからな。
CX-30は見た目のために大径タイヤにオフロードっぽい外見してるだけで、全高1550mm未満、FFメインと走りや実用性はハッチバックと変わらない。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-hwMe [106.130.209.189])
2020/01/15(水) 15:59:27.99ID:mGv8Iaata ところでロータリーのレンジエクステンダーは結局発売されるの?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7bb8-gxVx [119.243.223.177])
2020/01/15(水) 16:06:39.66ID:vctZfwNz0 じゃああれだ、3ファストバックはアスティナとかランティスの後継と考えればいいのか
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e30f-Ip36 [123.221.210.160])
2020/01/15(水) 16:14:32.01ID:EeV6s3N40 誰もSUV=オフロードだとか言ってないのになぁ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad54-VyS5 [126.186.237.213])
2020/01/15(水) 17:11:04.05ID:nKALlgPh0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-Kz+F [153.154.176.84])
2020/01/15(水) 17:28:39.75ID:VH2Ne3aTM >>786
記事には、CX-5だけでは取り切れない、CX-5より大きくなる可能性がある、アウトドア用に工夫、とあって2列とは書いていない。
ちょうど北米では空いているCX-8か、そのままほぼCX-5の大きさで、流行っているRAV4っぽく四角くなるのでは。
いずれにしてもスモール商品群のプラットフォームでこれが作れるなら、次期CX-5も小さいほうで作って安くするべきだろうな。
記事には、CX-5だけでは取り切れない、CX-5より大きくなる可能性がある、アウトドア用に工夫、とあって2列とは書いていない。
ちょうど北米では空いているCX-8か、そのままほぼCX-5の大きさで、流行っているRAV4っぽく四角くなるのでは。
いずれにしてもスモール商品群のプラットフォームでこれが作れるなら、次期CX-5も小さいほうで作って安くするべきだろうな。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-TkBh [49.98.170.229])
2020/01/15(水) 17:39:28.07ID:JgfAZEuId CX-9の失敗から学んだかな学んでないだろうな
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sd03-HZGM [49.97.109.249])
2020/01/15(水) 17:44:28.71ID:M3ROTaLed >>787
>アウトドア用に工夫
米国市場はカリフォルニア(米マツダ)に居ては判らないからね
・AWD、最低地上高、荷物もう少し積める
去年まで日本ではAWD有るのに何で俺の国はFFだけなんだの書き込みが世界中であったからね
>アウトドア用に工夫
米国市場はカリフォルニア(米マツダ)に居ては判らないからね
・AWD、最低地上高、荷物もう少し積める
去年まで日本ではAWD有るのに何で俺の国はFFだけなんだの書き込みが世界中であったからね
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-Kz+F [153.235.57.215])
2020/01/15(水) 18:14:59.76ID:XhDtLqXhM >>789
去年までAWDがなかったの??
去年までAWDがなかったの??
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (スカファーイWW FA8b-QNKd [61.208.66.174])
2020/01/15(水) 19:13:30.27ID:hQTEJJdQA 失敗だらけだなw
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63d6-HZGM [157.147.48.253])
2020/01/15(水) 19:21:04.05ID:sfd6JhA60793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-Kz+F [153.249.185.26])
2020/01/15(水) 19:30:43.32ID:MfffoX2tM794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e325-WYyw [219.126.185.107])
2020/01/16(木) 20:02:55.11ID:g40xBG2V0 https://www.acea.be/uploads/press_releases_files/20200116_PRPC_1912_FINAL.pdf
マツダの欧州販売は、74%増で絶好調ですね。
マツダの欧州販売は、74%増で絶好調ですね。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-TkBh [49.98.158.198])
2020/01/16(木) 20:05:36.62ID:F4pkrqM0d 去年埋めてたハードルの上跨ぎました
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-Cnjn [163.49.202.30])
2020/01/16(木) 20:16:12.14ID:TzQyqRE7M 欧州は122PSの2.0Gと110PSの1.8DしかないからスカイXを選ばざるを得ないんだろうな
海外でわざわざマツダを選ぶ物好きなら尚更
海外でわざわざマツダを選ぶ物好きなら尚更
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-VJRI [60.100.93.139])
2020/01/16(木) 20:17:58.77ID:bgjQ/HR10 €122円くらいになってきたし予想より決算良くなるんでは?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fbd8-MLmR [111.98.84.161])
2020/01/16(木) 21:12:27.55ID:EeFCJ1/j0 マツダの新エンジン「SKYACTIV-X」が欧州で人気のなぜ?
https://s.response.jp/article/2020/01/16/330773.amp.html
SKYACTIV-G=2万3790ユーロ(約290万円)※M-HV付き
SKYACTIV-X=2万6290ユーロ(約321万円)
マイルドハイブリッドコスト高過ぎ
https://s.response.jp/article/2020/01/16/330773.amp.html
SKYACTIV-G=2万3790ユーロ(約290万円)※M-HV付き
SKYACTIV-X=2万6290ユーロ(約321万円)
マイルドハイブリッドコスト高過ぎ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d7d-OLTp [60.56.147.228])
2020/01/16(木) 21:50:54.64ID:mI20nKIS0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 432b-Yowj [133.218.196.178])
2020/01/16(木) 22:51:23.11ID:tPOTE87L0 輸送やらのコストかかってる割にはスカイXを安く売ってる+スカイGがマイルドHV付きで日本より高い
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad54-9ccP [126.1.20.195])
2020/01/16(木) 22:59:53.30ID:V3ZyexRq0 しかも発売後1年もしないうちに追加される150PS版スカイG+MHVのほうがco2排出量少ないとか完全に嫌がらせだったよな
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63d6-HZGM [157.147.48.253])
2020/01/16(木) 23:36:52.19ID:o/kS7XJW0 >>801
>150PS版スカイG+MHVのほうがco2排出量少ない
1.5G MHVが欧州でも販売で、2.0G MHVは無くなるんでは?
180ps 2.0X, 150ps 2.0X (new), 1.5G MHV (new), 1.8D MHV (new) これなら全エンジンが95g/km合格になる。
>150PS版スカイG+MHVのほうがco2排出量少ない
1.5G MHVが欧州でも販売で、2.0G MHVは無くなるんでは?
180ps 2.0X, 150ps 2.0X (new), 1.5G MHV (new), 1.8D MHV (new) これなら全エンジンが95g/km合格になる。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bf1-iDvL [217.178.83.62 [上級国民]])
2020/01/16(木) 23:40:15.88ID:tM0Qocp20 スカイアクティブ+MHVがコストと燃費バランスの最適解になるかもしれんな
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9da1-IeKe [124.97.20.85])
2020/01/17(金) 00:12:32.04ID:hA2LR5hU0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d51-JESV [124.33.50.116])
2020/01/17(金) 06:06:35.35ID:16xOXBoH0 マツダが「X」搭載のCX―30発売
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=604584&comment_sub_id=0&category_id=113
国内でのMazda CX-30のXの受注は2%
一方欧州では約5割がX
国内のCMでXは全然だしてないもんなぁ、もっと広報に力を入れればいいのに
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=604584&comment_sub_id=0&category_id=113
国内でのMazda CX-30のXの受注は2%
一方欧州では約5割がX
国内のCMでXは全然だしてないもんなぁ、もっと広報に力を入れればいいのに
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d7d-OLTp [60.56.147.228])
2020/01/17(金) 06:58:11.42ID:J4fRTm6r0 >>805
CMだしてもがっかりスペックのXなんて売れないと思うけど。
CMだしてもがっかりスペックのXなんて売れないと思うけど。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad54-RB35 [126.243.11.7])
2020/01/17(金) 07:39:40.67ID:9fFeW9Uw0 >>805
欧州のように他グレードを嫌がらせバージョンにしないと上がらんよ
欧州のように他グレードを嫌がらせバージョンにしないと上がらんよ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM79-rExs [110.165.192.121])
2020/01/17(金) 07:45:26.34ID:IKh8+qWbM >>804
馬力で税金違うんだよ
馬力で税金違うんだよ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad54-RB35 [126.141.241.83])
2020/01/17(金) 07:54:46.66ID:5i+MqggZ0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e522-JESV [218.185.172.36])
2020/01/17(金) 07:59:45.50ID:Gd12mkVA0 日本で売る気があるならハイオク仕様にはしなかったろう
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-tDXG [106.128.74.201])
2020/01/17(金) 08:38:46.40ID:dtYYVlKfa >>810
日本国内でも30%はXが売れるとか想定してたマツダのマーケティング能力舐めてんの?
日本国内でも30%はXが売れるとか想定してたマツダのマーケティング能力舐めてんの?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMe1-OLTp [202.176.22.119])
2020/01/17(金) 09:10:59.66ID:MZV8DULPM >>810
日本では発売直前にレギュラー専用から、ハイオクとレギュラーの両対応に変更したんだが。
約70万アップにしてはスペックショボいから、ハイオク仕様にしてパワーアップしたんだよ。
それでもショボいけどな!
日本では発売直前にレギュラー専用から、ハイオクとレギュラーの両対応に変更したんだが。
約70万アップにしてはスペックショボいから、ハイオク仕様にしてパワーアップしたんだよ。
それでもショボいけどな!
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp19-quXC [126.152.254.132])
2020/01/17(金) 12:25:13.68ID:KHJQRELcp なんで株価爆上げしてんの?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad54-VyS5 [126.168.24.56])
2020/01/17(金) 12:28:28.24ID:g0ieiFUh0 仕手
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp19-mzut [126.33.93.173])
2020/01/17(金) 12:33:45.38ID:qJe4CXGXp 歴代アクセラからの乗り換え組がマツダ3とCX-30に分散してると考えてよろしい?
マツダ3がデザインに振りすぎたのをCX-30でカバーするというマツダの策略?
マツダ3がデザインに振りすぎたのをCX-30でカバーするというマツダの策略?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-MLmR [1.75.231.246])
2020/01/17(金) 12:37:23.21ID:KuL+IISzd817名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-tDXG [106.128.74.201])
2020/01/17(金) 12:41:49.11ID:dtYYVlKfa 振りっきった結果があれか極一部の人にしか刺さらないデザインになったな
セダンは地味過ぎファストバックはケツがダサすぎて無理だわ
セダンは地味過ぎファストバックはケツがダサすぎて無理だわ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cd38-cca+ [180.145.124.226])
2020/01/17(金) 14:12:22.85ID:Ejf60XJT0 マジでマツダはノーズ伸ばしてキャビン小さなアナクロデザインを辞めろ
デザイナーのオナニー丸出し
やるなら別ブランド(チャネル)を立ち上げてそっちでやれ
その体力があれば、の話だがな。
デザイナーのオナニー丸出し
やるなら別ブランド(チャネル)を立ち上げてそっちでやれ
その体力があれば、の話だがな。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-coUQ [106.180.49.194])
2020/01/17(金) 14:46:11.67ID:HDkAqur8a >>818
今の時代にユーノスブランドがあれば出来たかもな。
今の時代にユーノスブランドがあれば出来たかもな。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cd38-cca+ [180.145.124.226])
2020/01/17(金) 14:54:56.99ID:Ejf60XJT0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Wo9W [49.97.107.192])
2020/01/17(金) 15:47:49.35ID:/EkyX9bgd >>809
最近欧州で2.0G MHVの150PS版追加されたじゃん
最近欧州で2.0G MHVの150PS版追加されたじゃん
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMe9-IeKe [134.180.7.139])
2020/01/17(金) 16:08:00.51ID:urfYuqqYM >>821
マジでそんな事したら訴訟沙汰だなwww
マジでそんな事したら訴訟沙汰だなwww
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-uO4j [182.251.126.24])
2020/01/17(金) 16:41:49.98ID:0CQu6Y8ga >>817
YouTubeやsnsの反応見てたら極一部ではまったくないことは確かなんだが笑
YouTubeやsnsの反応見てたら極一部ではまったくないことは確かなんだが笑
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-63hf [182.251.243.2])
2020/01/17(金) 16:54:28.90ID:4/+TAxiba シグネチャー欲しかったけどそう言えば俺のCX-30シルバーだった
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-RB35 [126.234.59.167])
2020/01/17(金) 16:56:34.91ID:jNLs9LzKr826名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-MLmR [49.97.106.60])
2020/01/17(金) 16:57:58.28ID:EqsXWFtXd827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bf1-iDvL [217.178.90.167 [上級国民]])
2020/01/17(金) 18:53:43.09ID:29gIghFk0 CX-30レンジエクステンダーやめてシリーズハイブリッド化だとw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-hwMe [106.130.201.146])
2020/01/17(金) 18:58:59.68ID:WDhw3oaCa 2年前位の記事でトヨタとマツダがEVのプラットフォームを共同で開発みたいなの出てたと思うんだけど、結局トヨタとスバルでの開発になったみたいだよね。
マツダから降りたのか?
トヨタはどのメーカーでもいつでもウェルカムって言ってたと思うんだけど。
EVは専用プラットフォームないと勝負にならないんじゃない?
マツダから降りたのか?
トヨタはどのメーカーでもいつでもウェルカムって言ってたと思うんだけど。
EVは専用プラットフォームないと勝負にならないんじゃない?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e354-vaHJ [219.173.113.129])
2020/01/17(金) 19:17:58.32ID:fkbUvqO60 >>827
くわしく
くわしく
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-Kz+F [153.147.48.22])
2020/01/17(金) 19:19:46.03ID:C/b2OMBzM831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bf1-iDvL [217.178.90.167 [上級国民]])
2020/01/17(金) 19:25:38.47ID:29gIghFk0 >>829
シングルローターエンジンの馬力上げて燃料タンク容量が30Lくらいになるらしい
シングルローターエンジンの馬力上げて燃料タンク容量が30Lくらいになるらしい
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp19-VyS5 [126.35.197.145])
2020/01/17(金) 19:30:35.34ID:4n3EubRKp833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63e8-g3TV [157.65.233.148])
2020/01/17(金) 19:31:04.55ID:OddKAbjI0 >>828
それは次の世代から
それは次の世代から
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e354-vaHJ [219.173.113.129])
2020/01/17(金) 19:32:29.57ID:fkbUvqO60 >>831
日産のe-powerと同じか
日産のe-powerと同じか
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-hO1f [1.72.6.233])
2020/01/17(金) 19:45:02.87ID:UQ4k3fhKd >>822
そんなこと言ったって既にチェコ、スロバキア、ドイツ、イタリアで正式に追加済みだし
そんなこと言ったって既にチェコ、スロバキア、ドイツ、イタリアで正式に追加済みだし
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9da1-IeKe [124.97.20.85])
2020/01/17(金) 19:50:47.01ID:hA2LR5hU0 レンジエクステンダーよりも大きいエンジンだと環境基準がEVからハイブリッドに変わる。
ロータリーはレンジエクステンダー用の基準で漸く出せるのに、徒に大きくしても出せない国だらけになるんでは。
ロータリーはレンジエクステンダー用の基準で漸く出せるのに、徒に大きくしても出せない国だらけになるんでは。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3d5c-q8w5 [118.103.129.7])
2020/01/17(金) 19:54:00.31ID:mkuDe1jx0 >>827
ソースも無しに云々かんぬん
ソースも無しに云々かんぬん
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9da1-IeKe [124.97.20.85])
2020/01/17(金) 20:15:03.44ID:hA2LR5hU0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fbd8-MLmR [111.98.84.161])
2020/01/17(金) 20:21:08.29ID:iFP6v4lU0 >>828
EVCAspiritはまだやってると思うけど、ソースは?
EVCAspiritはまだやってると思うけど、ソースは?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-hwMe [106.130.201.146])
2020/01/17(金) 20:31:11.88ID:WDhw3oaCa841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad54-yyz/ [126.91.252.117])
2020/01/17(金) 20:36:26.28ID:QEPoq5pM0 そもそも
EV CA spiritにはスバルも参画してるじゃん
EV CA spiritにはスバルも参画してるじゃん
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3d55-WpEq [118.21.143.129])
2020/01/17(金) 20:54:09.70ID:/IVDI8Aw0 ランティスを目指せと大明神が言ってたけど
ランティスは小泉さんのデザインなんだな
ランティスは小泉さんのデザインなんだな
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-hO1f [1.72.7.184])
2020/01/17(金) 21:14:17.73ID:yJ1DOSUGd844名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-hO1f [1.72.7.184])
2020/01/17(金) 21:16:18.54ID:yJ1DOSUGd845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9da1-IeKe [124.97.20.85])
2020/01/17(金) 21:26:43.15ID:hA2LR5hU0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d9e-hwMe [116.12.29.138])
2020/01/17(金) 21:34:56.65ID:1OSoWJgy0 https://www.kankyo-business.jp/column/015405.php
>今回の会見で、両社長は、軽自動車、乗用車、SUV、そしてアメリカや東南アジアで人気のライトトラック(ピックアップトラック)まで全領域のモデルに対応できるEVプラットフォームの共同開発を進めると語った。
結局これがポシャったって事だよね?
EV C.A. Spiritは主にEVの最適化を探る会社って感じだよね。
マツダは独自にEVプラットフォームを開発するのかこのトヨタ、スバルの開発したものを買うつもりなのか...
>今回の会見で、両社長は、軽自動車、乗用車、SUV、そしてアメリカや東南アジアで人気のライトトラック(ピックアップトラック)まで全領域のモデルに対応できるEVプラットフォームの共同開発を進めると語った。
結局これがポシャったって事だよね?
EV C.A. Spiritは主にEVの最適化を探る会社って感じだよね。
マツダは独自にEVプラットフォームを開発するのかこのトヨタ、スバルの開発したものを買うつもりなのか...
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e354-vaHJ [219.173.113.129])
2020/01/17(金) 21:44:10.80ID:fkbUvqO60 ラージの遅れはEVにも適応させるためでもあったんだっけ?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fbd8-MLmR [111.98.84.161])
2020/01/17(金) 21:45:01.47ID:iFP6v4lU0 >>847
PHEVを見込んでるらしいよ
PHEVを見込んでるらしいよ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3da1-JESV [118.13.107.61])
2020/01/17(金) 22:53:14.70ID:2TLWWNFA0 何度も出てくるけどEV C.A. Spiritで開発するのは基礎技術
それを使って作る”商品”はマツダは競争分野として
初めからEV第2世代として独自開発するといっている
スバルは自前の商品をも諦めてトヨタから調達
恐らくスズキもそうなる
それを使って作る”商品”はマツダは競争分野として
初めからEV第2世代として独自開発するといっている
スバルは自前の商品をも諦めてトヨタから調達
恐らくスズキもそうなる
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-qPUm [49.98.128.84])
2020/01/17(金) 22:56:32.55ID:EK6Ytm/nd MX-30出したときに今回は独自開発でEV C.A.で共同開発したものを採用するのは次世代からって言ってた気がする
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d7d-OLTp [60.56.147.228])
2020/01/17(金) 23:15:46.22ID:J4fRTm6r0 >>831
2年前の公式発表ではロータリーエンジンを使って、バッテリーと発電用モーターのサイズ違いでレンジエクステンダーEV、PHEV、シリーズHVを開発中と公言してるよ。
まさか、そんな古い情報のことじゃないよね?
2年前の公式発表ではロータリーエンジンを使って、バッテリーと発電用モーターのサイズ違いでレンジエクステンダーEV、PHEV、シリーズHVを開発中と公言してるよ。
まさか、そんな古い情報のことじゃないよね?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d9e-hwMe [116.12.29.138])
2020/01/17(金) 23:22:51.28ID:1OSoWJgy0 結局EVプラットフォームに関してはマツダが独自に開発してくって事だよね。
マツダのEVなんてそんな数売れるもんじゃないと思うんだけどそんな余力あるのかね。
マツダのEVなんてそんな数売れるもんじゃないと思うんだけどそんな余力あるのかね。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-Z7QJ [1.75.3.185])
2020/01/17(金) 23:36:38.27ID:XPYcfTXGd >>813
どのくらい?
どのくらい?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d7d-OLTp [60.56.147.228])
2020/01/18(土) 00:13:56.49ID:Oj/eVkgi0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bf1-iDvL [217.178.90.167 [上級国民]])
2020/01/18(土) 00:44:05.67ID:5vI0WWqB0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cd38-cca+ [180.145.124.226])
2020/01/18(土) 04:56:00.27ID:/LfOvyfK0 いっそREスポーツだけに特化した小規模メーカーになろうよマツダは
英国の旧TVRみたいに先進・安全装置なんてとっぱらっちゃえば開発コストも下がるわ
英国の旧TVRみたいに先進・安全装置なんてとっぱらっちゃえば開発コストも下がるわ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-8r0h [182.251.159.166])
2020/01/18(土) 06:30:32.51ID:2LHP9DF2a >>856
今の時代にそんなことできるわけないだろ
今の時代にそんなことできるわけないだろ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-RB35 [126.234.61.111])
2020/01/18(土) 07:56:13.05ID:ETQ0G1Eyr859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d9e-hwMe [116.12.29.138])
2020/01/18(土) 08:15:12.10ID:7VUMYCgq0 EVは専用のプラットフォームじゃなきゃよそのメーカーと戦えないと思うんだけどね。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-MLmR [1.75.197.213])
2020/01/18(土) 10:08:07.79ID:QNLhk1DMd861名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-hwMe [106.130.201.146])
2020/01/18(土) 10:22:12.36ID:hNOvq028a >>860
マツダ専用のプラットフォームじゃ無くEV専用のって事なんだけど、テスラ3はかなり良いみたいだしEV専用プラットフォームじゃないとそこまで出来ないんじゃないかと。
ディーゼル、ガソリン、EVの共通プラットフォームなんかかなり制約がありそう。
逆にプラットフォーム以外の他社との差はそう出ないだろうからマツダの内外装で選ぶ人も多い気がするんだけどな。
マツダ専用のプラットフォームじゃ無くEV専用のって事なんだけど、テスラ3はかなり良いみたいだしEV専用プラットフォームじゃないとそこまで出来ないんじゃないかと。
ディーゼル、ガソリン、EVの共通プラットフォームなんかかなり制約がありそう。
逆にプラットフォーム以外の他社との差はそう出ないだろうからマツダの内外装で選ぶ人も多い気がするんだけどな。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c37d-OLTp [101.142.29.244])
2020/01/18(土) 10:26:42.29ID:vLxuS/Wj0 >>859
トヨタと合同出資した会社で開発中やん。
トヨタと合同出資した会社で開発中やん。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-hwMe [106.130.201.146])
2020/01/18(土) 10:45:04.73ID:hNOvq028a >>862
EV C.A. Spiritの事でしょ?
ここはプラットフォームやらないんじゃない?
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17278427
ここの記事だと実際トヨタとスバルでのプラットフォーム開発が始まるって事だからマツダは蚊帳の外って事だろ?
トヨタとマツダが共同でEVプラットフォーム開発継続中ってどこかにソースあるの?
EV C.A. Spiritの事でしょ?
ここはプラットフォームやらないんじゃない?
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17278427
ここの記事だと実際トヨタとスバルでのプラットフォーム開発が始まるって事だからマツダは蚊帳の外って事だろ?
トヨタとマツダが共同でEVプラットフォーム開発継続中ってどこかにソースあるの?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-MLmR [1.72.6.102])
2020/01/18(土) 10:49:57.24ID:9JQhuKerd865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3da1-JESV [118.13.107.61])
2020/01/18(土) 11:19:29.29ID:s+h5GQm80 共同開発と言うが現実はトヨタのPF使いたいなら開発費も負担しろとゆう事
トヨタがスバルの何が欲しいんだよ?金しかないぞ
トヨタがスバルの何が欲しいんだよ?金しかないぞ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fbd8-MLmR [111.98.84.161])
2020/01/18(土) 11:46:56.37ID:7ywH2Xpc0 >>865
北米でのブランド力とか販売網じゃないのかね。現状EVやるなら規模必要だし。
北米でのブランド力とか販売網じゃないのかね。現状EVやるなら規模必要だし。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad54-Ryew [126.163.93.34])
2020/01/18(土) 11:56:14.55ID:WUQTg9cO0 副社長 基地外 出て行け
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bd43-e9YF [182.248.235.245])
2020/01/18(土) 11:58:42.66ID:8YE1nXTE0 はーい
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-MLmR [1.75.229.240])
2020/01/18(土) 12:44:02.17ID:3r+slLOfd870名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-yyz/ [126.255.72.233])
2020/01/18(土) 13:19:01.48ID:hA6uU/0Mr VWがEV専用プラットフォームとしてMEBを開発したよね
VW全体の20%という超大量販売ですら儲けが出なさそうだから
MEBの外販だとかバッテリーの長期リサイクルだとか
色々やろうとしてるんよ
何が言いたいかというと
EVで利益なんかでない
VW全体の20%という超大量販売ですら儲けが出なさそうだから
MEBの外販だとかバッテリーの長期リサイクルだとか
色々やろうとしてるんよ
何が言いたいかというと
EVで利益なんかでない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も ★2 [ぐれ★]