X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-KPDH [59.170.160.121])
垢版 |
2019/12/04(水) 19:59:55.52ID:cRsE0GHl0

100スレ目記念
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。

次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
スレ建て時には
を追加する事。

前スレ【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース99
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/ 1573859206/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-eBpk [27.94.180.199])
垢版 |
2019/12/12(木) 06:40:14.33ID:Sg1flfbb0
>>241
箱の中まで開けると音量調節のダイヤルがあるよ
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4eac-2zqj [153.190.168.56])
垢版 |
2019/12/12(木) 07:27:17.49ID:POOB9BMu0
センサー音MAXで納車されるからな
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b68f-Tm5G [183.77.108.67])
垢版 |
2019/12/12(木) 08:32:12.75ID:Z67aShUK0
>>260
すまん今日帰宅したらバラして見てみるよ
0310284 (アウアウウー Sac7-kCY+ [106.180.11.254])
垢版 |
2019/12/12(木) 09:08:09.95ID:C/R6Aktka
>>307-308
それがそうとも言い切れない、みたい。

調べてみたら、道路交通法施行令第20条とか言うのがあって、対向車がいる場合にはロービームまたは前部霧灯のいずれかをつけて、ハイビームを消すこと、となってる。(抜粋、要約)

つまり街中では、車幅灯、フォグランプ、テールランプだけで走行しても合法らしい。
「フォグランプのみ」の言葉通り、車幅灯・尾灯ナシのフォグランプのみは違反だけど。(そもそもそう言う点灯方式にはなってないはず)
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-eBpk [49.98.153.11])
垢版 |
2019/12/12(木) 11:10:02.40ID:7bIamtu7d
>>311
確かに。
ポン付けだもんね。自分は音量10を3ぐらいにしただけで諦めたw
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ MM73-OC3P [134.180.7.78])
垢版 |
2019/12/12(木) 12:21:05.68ID:UpILbFhrM1212
>>310
>調べてみたら、道路交通法施行令第20条とか言うのがあって、対向車がいる場合にはロービームまたは前部霧灯のいずれかをつけて、ハイビームを消すこと、となってる。(抜粋、要約)
>つまり街中では、車幅灯、フォグランプ、テールランプだけで走行しても合法らしい。


いや、そういう解釈になるか?
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Spbb-2zqj [126.199.1.136])
垢版 |
2019/12/12(木) 12:26:18.92ID:BBTp/PM2p1212
>>306
お手数かけます
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ 5a54-f14Z [221.46.66.145])
垢版 |
2019/12/12(木) 14:12:40.86ID:k5+2uAt101212
純正状態のフォグランプなら対向車からみて眩しくないからお好きにどうぞだが
わざわざHIDやLEDを仕込んでいるとほとんど迷惑光線にしかなっていないから迷惑千万。
着座位置が高いハイエースの運転席からみても眩しいのに、セダンとかからみたらもっと眩しいだろう。
夕暮れ時ならともかく、真っ暗になってからヘッドライトをあえて点けずにフォグランプだけで走る奴って
昔から一定数いるなあ。
一部の人間にはあれが格好いいのかね?
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW b68f-Tm5G [183.77.108.67])
垢版 |
2019/12/12(木) 14:15:55.55ID:Z67aShUK01212
ただのイキり猿だよ
かっこいいと勘違いした田舎ヤンキーみたいなもの
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sd5a-oKkU [1.75.228.243])
垢版 |
2019/12/12(木) 16:31:37.10ID:0tzf+paqd1212
>>325
それで捕まると、不当検挙だのなんのとキレるんだよな。
そうして一方的に警察を敵認定するまでがヤンキーの様式。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ MM73-OC3P [134.180.6.93])
垢版 |
2019/12/12(木) 16:41:59.00ID:mLeeQjj5M1212
>>310
都合のいいところだけ抜粋したのかもだけど、
「対向車がいる場合には」って自分で書いてるじゃんw

対向車(の運転手)が眩しくないように、対向する時はハイビームを切りなさいって事を言いたいのであって、フォグランプだけで(夜間)走り回っていいよ!って解釈にはならないと思うけどねw
そもそも前照灯(ロービーム)とフォグって性能も役目も違うし
見ただけでわかるだろうに…
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 1a88-63J9 [125.11.33.194])
垢版 |
2019/12/12(木) 17:15:41.83ID:/1Z+yM/n01212
ハンドルカバーは許して欲しい
手が滑るんや
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW b68f-Tm5G [183.77.108.67])
垢版 |
2019/12/12(木) 17:19:38.51ID:Z67aShUK01212
柄によるなw
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW b68f-Tm5G [183.77.108.67])
垢版 |
2019/12/12(木) 17:59:04.25ID:Z67aShUK01212
>>320
おまたせ
シールってこれかな?俺のは赤と白だけど白枠に車名書いてなかったわ
https://i.imgur.com/py1id8p.jpg
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW b68f-Tm5G [183.77.108.67])
垢版 |
2019/12/12(木) 18:07:28.71ID:Z67aShUK01212
以前ハイエースじゃない車に白いハンドルカバー付けた事あるけど確かに片手で回しやすいのと太くなって握りやすいのあるねw
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ MM8a-tsJL [153.249.182.205])
垢版 |
2019/12/12(木) 18:16:36.84ID:eQ86RUcaM1212
>>311
先週ワゴンGLが納車されたものです。
自宅の駐車場に止めるときリアの方からコーナーセンサーの音がしたので、「リアスピーカーに配線つながっている。不具合だ!」と思ってました。

リアの左右どちらの内張りにコーナーセンサーボックスが入っているか、わかる方いますか?
音を小さくしたいです。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sac3-Tm5G [182.251.245.1])
垢版 |
2019/12/12(木) 18:27:14.36ID:VcQpU51Xa1212
うちの近所に住んでるじぃちゃんが片方の手が不自由でハンドル片手で回せるスピンナー取り付けてたな
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 4eac-2zqj [153.190.168.56])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:11:13.60ID:POOB9BMu01212
>>333
赤と白の位置も一緒だ
ありがとうこれでスッキリしたわ
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW b68f-Tm5G [183.77.108.67])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:53:13.52ID:Z67aShUK01212
>>353
どういたしまして
これ発送してくる時、送り状に【感度MAX】て書かれてたから宅急便の人に変なオモチャ買ったと思われてそうで恥ずかしかったわw
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4eac-2zqj [153.190.168.56])
垢版 |
2019/12/13(金) 07:17:26.90ID:Xlsr0kaR0
>>355
それは思った笑
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1bfe-u6Hh [116.12.3.108])
垢版 |
2019/12/13(金) 12:05:26.41ID:75EIypcn0
>>360
KTMの純正部品?
あれ豆にメンテしないとオイルが詰まってぶっ壊れるから、それが嫌でレデューサーにしたんだよね

あと一応だけど、効果としては理屈がよくわからないけど変速ショックが少なくなったのとアクセルオフ時にエンブレの効きが弱くなって惰性走行で距離稼げる点が一番体感できて、それだけでも気に入ってるよ
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-8ZN4 [182.251.245.5])
垢版 |
2019/12/14(土) 06:58:12.34ID:dlpznkLia
こつこつ少しずつ弄るの楽しいなこの車
今年振り返ったら毎月なにかを取り付けてた
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baa5-8ZN4 [131.129.231.132])
垢版 |
2019/12/14(土) 08:09:30.99ID:22jHwhJ/0
>>366
知らない人から見たらただのアホに見えるからねw
いくらトヨタが認めた手法だとしても効果は体感無理でしょ
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-Ohz9 [182.251.251.49])
垢版 |
2019/12/14(土) 10:13:22.76ID:iVI8FTsAa
とんでもない情報が飛びこんで参りました
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-8ZN4 [182.251.245.17])
垢版 |
2019/12/14(土) 10:28:40.05ID:tDih/1eWa
話たまえ
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baa5-8ZN4 [131.129.231.132])
垢版 |
2019/12/14(土) 10:37:08.72ID:22jHwhJ/0
ん?まさかのハイエースレジアスか?
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-8ZN4 [182.251.245.8])
垢版 |
2019/12/14(土) 11:05:34.70ID:QEsKaxFUa
ほぼ嘘話だしな
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-Z/Qj [110.163.11.94])
垢版 |
2019/12/14(土) 11:39:33.48ID:iqeP3l5wd
ドコモからiPhone出る出る詐欺で2年ぐらい引っ張ったしな。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-oKkU [49.98.160.68])
垢版 |
2019/12/14(土) 12:07:21.07ID:YREGrUaod
そら100年に1度の大ニュースだ
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-8ZN4 [182.251.245.3])
垢版 |
2019/12/14(土) 14:17:06.12ID:q1NhLanya
やっぱりソーセージなんかよりイモだよな
https://i.imgur.com/zs4nrIb.png
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4eac-2zqj [153.190.168.56])
垢版 |
2019/12/14(土) 15:12:03.45ID:mKF7SqLP0
>>381
これはご立派な
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baa5-8ZN4 [131.129.231.132])
垢版 |
2019/12/14(土) 22:11:14.79ID:22jHwhJ/0
>>386
ハイエースでその効果の程を詳しく説明頼みたい
体感出来るのか誤差の範囲なのか
スポーツカーのハチロクとかデフォで貼られてるらしいがハイエースに貼ってどうこうなるのか知りたい
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-8ZN4 [182.251.245.50])
垢版 |
2019/12/14(土) 22:55:23.53ID:NiFJzvRha
体感って何を体感出来るんだい?
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-ERyW [150.66.80.123])
垢版 |
2019/12/15(日) 06:43:41.46ID:e5FF/1BLM
聞いてくれ皆んな
少しだけど 毛が生えてきたよ
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-8ZN4 [182.251.245.39])
垢版 |
2019/12/15(日) 08:28:19.70ID:LPntr0P8a
今日は車二台洗車しに行くけどハイエースくっそデカいから面倒
新バリアス試してくるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています