>>528
1.パノラマムーンルーフは使用目的の明確化が必要かと
・夜駐車中に星空を見るなら必須
・蒸し暑い夏と寒い冬は開けて走行はできない
・高速道は風切り音が五月蝿いので走行中は開けられない

2. TV-NAVIコントロールは不要
・純正ナビのエージェント機能(音声会話サービス)で走行中でも目的地検索や設定可能
・それが嫌なら走行中でもオペレーターに目的地設定依頼可能
・地図の拡大縮小や自宅設定等、かなりのナビ機能は走行中にも使える
・助手席の同乗者がどうしても走行中にTV観たいというなら、千円前後の簡易型TVキャンセラーで十分

3.追加でお勧めな物
(1) バックでの車庫入れの頻度が多いのなら、リバース連動ミラーとレインクリアリングブルーミラー

(2)雪国にお住まいなら、サイドバイザー これは路面のアイスバーン状況を窓を開けてタイヤ音で確認する際、降雪中でも雪を車内に入れない目的