X



【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dae-TaB7 [182.20.145.230])
垢版 |
2019/11/24(日) 19:43:23.57ID:qkU2TKTH0
!extend:on:vvvvvv:1000:512 

!extend:on:vvvvvv:1000:512 
 

↑スレ立て時は必ず3行書いてください 
 

次スレは、>>950を踏んだ人が立てて下さい。 


(出来て無い場合促して下さい) 


 


公式サイト 
https://toyota.jp/rav4/ 







前スレ 


【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part30
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1570180217

【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part29
http://itest.5ch.net....cgi/auto/1564631428


【価格.com】 
https://s.kakaku.com/item/70100110005/ 



オーナー様、購入検討中の方
其々情報共有出来るよう良識ある発言を!

《姉妹スレ》オーナー様専用ラウンジ↓
【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart8
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1574548160
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-jeyU [126.208.220.38])
垢版 |
2019/12/01(日) 18:09:50.21ID:2452T/3vr
>>205
わからないかな
プリウスはやっと追い越しただけ
土壌を開拓して走りやすくした未舗装路に常用者が通れるようになったイメージね

日本だけでもPHEVの話を出してプリウス出す人よりアウトランダーの話を出す人のが多いでしょ
ましてやここはSUVスレなんだしね

売れてるだけの話したいならNBOXでもいい
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fae-UQyu [182.20.145.230])
垢版 |
2019/12/01(日) 20:01:30.18ID:+FnxNBi10
>>214
そうそう同じガソリン仕様でも拘り抜いて発注した者と吊るしでRAV2を買った人と100万円以上開きがあるのに詳しく無い方から見れば皆同じ車種だからね。
自己満足だから問題無いんですが
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fae-UQyu [182.20.145.230])
垢版 |
2019/12/02(月) 03:48:29.37ID:Nipheakx0
>>219
好きなようにまみれろ
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-YC6P [59.138.203.28])
垢版 |
2019/12/02(月) 18:12:46.75ID:jKbMLyOm0
PHVは価格次第だと思うが、確実に売れるスペック、装備だよ。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fae-UQyu [182.20.145.230])
垢版 |
2019/12/02(月) 21:35:47.50ID:Nipheakx0
>>228
冬タイヤに交換したらイメージと微妙に違って泣ける
買った時はウキウキだったのになぁ。
当面買い換える事もないだろうし…はやく春になって
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f09-DSJF [221.170.41.96])
垢版 |
2019/12/02(月) 21:54:33.64ID:WozTXPcx0
先日購入し納車待ちです。

おすすめの社外品とかありますか?
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ff2-YC6P [118.240.251.132])
垢版 |
2019/12/02(月) 22:35:15.58ID:/1s75IRo0
>>250
それはHVはフロントとリアの2モーターだけど、ガソリンモデルはエンジン1つしかないからね。
まあ理にかなっているのかも。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ff2-YC6P [118.240.251.132])
垢版 |
2019/12/02(月) 23:05:55.67ID:/1s75IRo0
>>239
トヨタのアナウンスでは5.8sは0-60mph=96km/hだから0-100km/hだともう少し遅くなっても不思議ではない。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-OHO/ [114.182.127.84])
垢版 |
2019/12/03(火) 17:56:48.96ID:JeYbIgco0
タイカンはチーターとは違い何度もMAX逝けるらしい。
そこがテスラと「あちらとは違うのだよ」とPが言った
とか、言ってないとか・・・・
RAV4PHVはチーター系かタイカン系かとても気になる。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fae-UQyu [219.126.116.26])
垢版 |
2019/12/03(火) 23:08:12.17ID:14DWFxLQ0
>>274
近所ではD(他社含む)とイオンの駐車場と大病院で確認
ウチは戸建てだけど集合住宅でEV全盛になったら
それはそれでどうやって解決するかは確かに疑問はあるね。3分とかで回し合えればと思うけど 

どこかのブログで読んだけどガソスタのような施設でバッテリーを取り出して充電済みバッテリーとポンポン交換するインフラが整備されるとみたいな話があったけど、やはり軽量小型化がネックだね
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-OHO/ [114.182.127.84])
垢版 |
2019/12/04(水) 07:24:55.67ID:dOuzKi4D0
>>277
今後環境自動車税が進化してくるのでは?
EV(特別優遇)PHV(優遇)HV(現状)
燃料は毎年10%UPとか?
現在13年以上の車両の自動車税のように。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f88-uQds [59.136.218.32])
垢版 |
2019/12/04(水) 07:39:22.42ID:1rEWfv2C0
>>277
海外と同様に、環境対策として、いずれ日本でもディーゼル車やガソリン車が法的に買えない/使えない状況になると思う

欧州では、既にディーゼル車の販売が禁止されており、ガソリン車もあと10年で販売禁止となる

米国でも、フリーウェイの優先レーン(カープールレーン)への1人乗りが許されていた環境対策車種は、これまではHV, PHV, EVであったが、最近はそこからHVまでも除外された

このように世界的には環境対策車の普及推進が実施される中、日本だけガラパゴス的にガソリン車とディーゼル車をこのまま野放しにはしない筈
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f88-uQds [59.136.218.32])
垢版 |
2019/12/04(水) 10:54:40.35ID:1rEWfv2C0
>>282
だからといって、充電環境まで有る戸建てオーナーが、ガソリン車やディーゼル車まで購入検討するというマインドを持つことが時代に逆行してると思うんだ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-OHO/ [114.182.127.84])
垢版 |
2019/12/04(水) 11:44:46.32ID:dOuzKi4D0
自民党は基本貧乏切り捨て金持優遇政策だからね。
集合住宅の自動車環境とか考えていのでは?
自動車税も2Lが39500 4Lが66500と割安だ。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-Ea1A [49.97.107.134])
垢版 |
2019/12/04(水) 22:13:45.82ID:lSnjoFYxd
C-HR、棺桶www
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a29-MSc7 [221.185.179.92])
垢版 |
2019/12/05(木) 00:27:08.55ID:r0utdgJK0
0-100 5秒台やしBSMやベンチレーション設定できそうだし
電気だけでなくガソリンで動けるし、価格以外のネガ要素全くないね。
慌てて買った人、ほんとご愁傷様。。 

哀れ、すっぱい葡萄を見る人たちよ。
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da88-MVf8 [59.138.203.28])
垢版 |
2019/12/05(木) 00:58:20.63ID://D9v+ar0
>>306
その通りだね
問題は価格のみ
自分は車両本体で500超えたら諦めます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況