X



【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part136
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-5jC1 [49.97.97.169 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/22(金) 14:01:55.30ID:SBkRqzv3d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を一行目に追加。(スレ立てごとに減るので)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
また、次スレは>>950が立てましょう。

※オーナー・購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨なので
 このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです

<<このスレでのお約束ごと>>
 ●オーナー同士の意見・討論は当然OK
 ☆過度なマンセーや宣伝はお断り
 ★荒し「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います
 ★「STI/S4・MT/CVT・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です
 ☆個人の環境や価値観は様々です
大人の対応を忘れずに
 
※前スレ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part135
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573729882/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df27-8b9h [112.138.238.116])
垢版 |
2019/11/30(土) 22:46:28.58ID:Qe2WDYE90
>>894
なるほど、GTウイングは本来ピュアスポーツカーがふさわしいんですね。
他車でもあの類のウイングあまり見かけないので、たまに見ると変に
目立ちすぎて…躊躇しています。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-VEI4 [36.11.225.228])
垢版 |
2019/11/30(土) 23:29:25.98ID:4qWddz7RM
>>900
好きならGTウイング全然良いと思いますよ^ ^カッコいいと思いますし。見る人が見たら引かれるし、カッコイイし!人それぞれで良いで900さんが好きならつけちゃってください^ ^

私は気が引けるので、重い大型羽で満足してます。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-qEV6 [36.11.225.222 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/01(日) 02:09:58.86ID:9oVXXoFUM
>>906
デブセダンがさらにスーパーデブセダンになるのですねw
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-uWLa [126.36.141.59])
垢版 |
2019/12/01(日) 06:31:06.65ID:dA9e+XRw0
FEが外れて、先週ハンコを押しました。
値引きが利くと言われて、コーティングを入れたのですが、評判が悪いような気がします。
皆さんはどうされていますか?
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-Sd11 [111.239.87.68])
垢版 |
2019/12/01(日) 06:35:21.03ID:EK2REJN0a
keeper
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-uWLa [126.36.141.59])
垢版 |
2019/12/01(日) 07:47:28.51ID:dA9e+XRw0
keeperいいですか?
値段が色々とあり、やっているスタンドに問い合わせた所、とりあえず1年のをやることを勧められました。
ディーラー施工はウォータースポットが残ると取れないなどの動画がありましたが、本当でしょうか?
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fbf-DNKt [219.118.243.154])
垢版 |
2019/12/01(日) 08:32:08.09ID:Tf7/1jYX0
>>914
1年毎にクリスタルキーパーで正解と思うよ
耐久性の高いコーティングにしたところで、結局はメンテナンスが必要になるし
ちょっとしたスリ傷を消すためにコンパウンドで磨けばコーティングは剥げるしね
俺の車もディーラーコーティングしてるけど、確かにウォータースポットだらけだ
0917名無し募集中。。。 (スッップ Sd9f-LEw0 [49.98.151.228])
垢版 |
2019/12/01(日) 08:32:35.26ID:iGiYom4td
キーパーとか本来は毎年メンテして機械磨き?ポリッシャー??
やられると15年も乗り続けるとすると塗装がハゲそうだから、

購入時に5年コーティングはしたけど、その後はずっとゼロドロップ等&ガレージ保管。薄汚れていても業者にポリッシャーされるより精神に良いので

あ室内も整理整頓、結構綺麗にしてます。棺桶になった警察や消防に立つ鳥跡を濁さずというか潔い奴と思われたいなと
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df67-R3ru [114.177.15.148])
垢版 |
2019/12/01(日) 09:33:21.96ID:irYaWZBy0
keeperでダイヤモンドキーパーにしてもらったけど
青空駐車で購入後5ヶ月経った時点で
コーティングのおかげなのか新車のおかげなのかわからん程度にはピカピカしてる

ただ、雨の垂れシミが妙に気になる
前に乗ってた中古のGDAだとそこまで目立たなかったんだけど
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa3-uWLa [202.214.167.96])
垢版 |
2019/12/01(日) 10:11:32.46ID:sAs0xyUWM
ディーラーには悪いけど、コーティングは外した方がいいですね。
後はハンコ押した後に変更が可能かどうかです。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD73-k4w2 [110.163.138.51 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/01(日) 11:00:58.83ID:AqAaII/DD
トランクを有効活用するためにSTIのカーゴネット買ってみたけど
VAのトランクには引っ掛けるところが一つもなくて部屋でホコリかぶってるわ
そして自分もトランクは空っぽのまま
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8d-3RYV [101.143.102.60])
垢版 |
2019/12/01(日) 11:10:11.26ID:f3qSMMWn0
>>933
トラクションを掛けるに有効なほどの「重り」となるとかなりの重量なのだが、
その重りが他の運動性能に与える悪影響はまったく考慮してないんだね。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fc3-Sd11 [211.130.250.189])
垢版 |
2019/12/01(日) 11:20:08.64ID:SmZtjJCW0
トランクにはステイホールドって製品を使ってます
社外品のマットならマジックテープがちゃんとついた
フロアカーペットは毛足が長いからかマジックテープが効かなかったです
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-tV7X [49.98.172.107])
垢版 |
2019/12/01(日) 13:03:22.52ID:X2IXxxVbd
貰い事故と自爆除外して何聞きたいんだ?
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fb2-plpB [182.23.218.247])
垢版 |
2019/12/01(日) 14:16:30.04ID:bO2CrnnA0
>>950
スレ立てできない場合は言ってください
久々に挑戦してみる
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8d-3RYV [101.143.102.60])
垢版 |
2019/12/01(日) 14:16:42.49ID:f3qSMMWn0
>>939
5kg程度じゃ悪化というほど変化は無いけど、トラクションも変化は無いのでは。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fb2-plpB [182.23.218.247])
垢版 |
2019/12/01(日) 14:45:40.40ID:bO2CrnnA0
>>953
中古が安くても誰も困らないのでは?
新車で買う人は新車がいいから買う
中古で買う人は安くて球が多いほどいいと思うけど

オタクは業者認定でおk?
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD73-k4w2 [110.163.138.51 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/01(日) 14:55:04.90ID:AqAaII/DD
>>955
早い仕事おつ
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-PsXN [126.255.22.195])
垢版 |
2019/12/01(日) 16:04:26.56ID:p+JsHtPmr
トランクには、納車時から交換した純正マフラーとか色んなモノ入れたまま走行してるな…

納車された時に、納車記念で高速乗って旅行行ったけどデカ羽が仕事してくれてるんだと思った

トランクの荷物いい加減片付けないといけないな…
荷物下ろしたら違いを感じるんだろうか?
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df50-KVwV [114.161.109.4])
垢版 |
2019/12/01(日) 18:13:20.06ID:hsS4YQS70
最後の1台は誰だろう
花束くらいつくのかな?
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8d-3RYV [101.143.102.60])
垢版 |
2019/12/01(日) 18:22:59.91ID:f3qSMMWn0
>>958
そんなに体感するなら、コーナーでは振り子になっちゃって大変だね。
S字なんて最悪じゃん。
まさかとは思うけど「ウェイト前提でリズムをとるんだよ」とか、
「振り子を利用して向きを変えるんだよ」とか、
超絶技巧スーパーテクニックを語っちゃったりしないよね。まさか。
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fb2-plpB [182.23.218.247])
垢版 |
2019/12/01(日) 19:32:43.05ID:bO2CrnnA0
FEの購入相談からの落選、TypeSの契約まで2ヶ月の時が流れたが契約完了したらホッとして風邪ひいた…
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f36-o7DB [220.8.251.121])
垢版 |
2019/12/01(日) 23:47:14.35ID:fUMdnxhm0
固定してあるかもあやしい重量物で振り子もクソもないと思うが。
というか低μ路で振り回すことを想定する意味あんの? WRCにでも出場すんのか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況