X



【SUBARU】スバル レヴォーグ 23 【2.0専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001谷村新司 (ワッチョイ 3ef8-6IPZ)
垢版 |
2019/11/01(金) 22:13:17.37ID:BtyFrF5c0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ導入のため(↑)の記述を3行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません
スバル レヴォーグ 2.0専用スレ 05からここは2000オーナーか納車待ち限定にします。
その他の方はご遠慮ください。

【SUBARU】スバル レヴォーグ 22 【2.0専用】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571655592/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-9MrW)
垢版 |
2019/11/11(月) 10:02:33.50ID:TPyiiTb4d
>>304
無理難題
少なくともこのスレで外車に嫉妬しないレヴォーグ乗りはいない
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-KE07)
垢版 |
2019/11/11(月) 10:14:06.65ID:45QyIfdUM
さて、次の話題行こうか。
スタッドレスの季節になってきたが、どこの履いてる?
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f7c-KE07)
垢版 |
2019/11/11(月) 10:53:58.03ID:gs8mSS3m0
ダンロップは純正の夏タイヤを含めて、減りにくいのか?
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーWW 0fb7-jqdJ)
垢版 |
2019/11/11(月) 11:46:28.71ID:uuaBdU/A01111
ブリザックのVRX2
一番いいやつ履いとけば間違いあるまい
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーWW 0fb7-jqdJ)
垢版 |
2019/11/11(月) 11:57:37.71ID:uuaBdU/A01111
俺は四駆でワゴンで全幅1800以下という縛りがあるから、外車含めても選べる車種が限られる
金があったらAudiのS3あたり狙ったかもしれんが、他は別にねえ…
いい車だなと思うことはあっても自分でハンドル握りたいとは思わない
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sdbf-YFco)
垢版 |
2019/11/11(月) 16:13:38.02ID:tHrLa3g6d1111
東京都中央区の某機械式月極駐車場を
使っているが、そこは大型車は幅1800ミリまで、普通車は幅1750ミリまで。
大型車で契約している。
一般的にマンション機械式は1850ミリまでが多いな。最近のは知らんが。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 4f85-ehTM)
垢版 |
2019/11/11(月) 21:45:35.82ID:bXEW0YPM01111
この季節になると観光地の駐車場は混んでいて
駐車枠に収まるけど隣との間隔が狭くて嫌になる
かなり離れたとこに停めるようにしてるがわざわざ隣に来る人もいる

道の駅で7シリに乗った老夫婦が何度も切り返して駐車しようとしてたが
そもそも7シリの幅が枠よりデカいから無理だった
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0f-uGfA)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:51:22.75ID:yyeIgb14p
>>338
このサイズはまだしも同じ値段で高性能とか無理やろ。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-9MrW)
垢版 |
2019/11/12(火) 19:16:34.97ID:nkmDhx+ad
>>348
喧しい客だな、空気圧指定なんてすんなよ
空気圧拘るなら自分でやれよ、マジうぜー
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-9MrW)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:34:26.58ID:Ml7H/nQCd
>>352
店の空気圧測定器がどこまで信用に値するものなのかね?
水掛け論になるからこの話題やめとけw
0357352 (ワッチョイWW dfcf-L7y6)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:02:50.98ID:+lQg7e3z0
>>353
そうゆうとそうだが、amazonとかで買った安物とかで比べられてたらお店が不憫でな。
まあ、あんまり突っ込む話題じゃないしこれでやめるわ。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0f-uGfA)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:34:30.60ID:pWGz5ZCVp
>>361
> 日本の生活道路で車幅1.8m以上で平気な所なんかほとんど無いのが実情な

流石にそれは大袈裟だろw
どこに住んでるか知らんけど。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2bb7-jqdJ)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:47:51.67ID:Fng/9z2P0
300kmドライブしてリッター15.1kmだった
やればできる子じゃないか
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 027c-l+eu)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:32:59.88ID:6FsfWsBP0
埼玉県です。東北道の始まりの料金所がある。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eeb7-qz5w)
垢版 |
2019/11/14(木) 16:55:55.21ID:3PkSQzuy0
新型の情報はなかなか出てこないな
こりゃ来年春頃まではっきりしないのかな
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e9b7-qz5w)
垢版 |
2019/11/14(木) 20:02:09.06ID:oIXxSITP0
そうなると来年も現行売るのか
G型くる?
WRX STiのほうが早い?
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5db0-iGNt)
垢版 |
2019/11/14(木) 20:15:20.58ID:N6VCFVQ70
前スレで225/45R18のスタッドレスタイヤについて
どうしてるか聞いたものなのだが
SUBARUのHPのスタッドレスタイヤセットのLEVORGのとこに
18インチのBLIZZAK VRX2が載ってるのな

まぁ、WINTER MAXX 02も外径、幅はWINTER MAXX 01よりも
大きくなって通常のBLIZZAKの変わんないし

外径が小さいBLIZZAK REVO GZ レヴォーグ専用って何だったんだろうか?
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e9b7-qz5w)
垢版 |
2019/11/14(木) 23:36:38.38ID:oIXxSITP0
>>386
WRX STiて最終型売って今年で終わりなのにそんな先なのか

2.4Lターボはトルク重視で上が回らんのじゃねえかなあ
あんまり期待できそうにないなあ
新型エンジンにしても…
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c688-l+eu)
垢版 |
2019/11/15(金) 04:40:06.49ID:lkbluIfF0
2.4は北米用エンジンですから。回らんエンジンなのに載せてもしゃーないやろ。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c688-l+eu)
垢版 |
2019/11/15(金) 04:42:09.15ID:lkbluIfF0
WRX STIについては法律上MT用アイサイトを開発する必要があるから時間がかかるかもね。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d28d-iGNt)
垢版 |
2019/11/15(金) 11:04:40.80ID:mHZK/RlM0
>>386
誰に聞いたのか知らんけど、その人は新車リリース情報など知らない人ですよ。
知らない人から聞いた話に価値は無いので披露しなくても結構です。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp11-56X8)
垢版 |
2019/11/16(土) 00:33:58.40ID:s/o6fXTep
なんかカッコいい!
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e9b7-qz5w)
垢版 |
2019/11/16(土) 00:38:12.58ID:H7LXo3pR0
当たり前だ
スバルだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況