X



【三菱】新型デリカ17台目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 00:08:02.67ID:KXhf8cgu0
新型デリカD:5「オトナの冒険が、はじまる。」
https://youtu.be/JIETFKGzGvU

公式サイト
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_d5/special/?cid=p_lis-p_gol_GKT-na_SEA_d5-hatsu1_hy_20190218

まったり進行推奨。
荒らしやアンチはスルーかNGID登録して放置しましょう。

関連スレ
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part86
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571323960/

前スレ
【三菱】新型デリカ16台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562342481/
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 16:34:32.62ID:B2xJxW0b0
>>832
中期経営計画の見直しが27日に発表されると2日前にニュースになったろ?
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 16:55:20.93ID:esTo1PZJ0
パワーシートの移動用スイッチやヒータースイッチが勝手に入るとか、どんだけブーデなんだよ
一年以上のってるが一回もないわ。
あそこに触れるとか、けつと腹の肉がかなり横に出てないと触れないんじゃないか?
まあシーソーは出だしに結構経験するけどな
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 18:02:17.82ID:GjhfRtsh0
>>834
俺も自分がメタボだから自分だけだと思ってたけど、前スレでもその前のスレでも同じ症状(乗る度に位置が変る)が
書き込まれてるのを見て、一般的なモノだと理解したよ。
体型体格よりも乗り降りのルーティンが関係してると思うぞ。駐車位置によるドアの開閉角とか、足場の広さとか。
大抵は必ず前に出てるとか、必ず後ろに行ってるとか、必ず寝てるとか一定方向の動きだから。
ヒーターは勝手にオン一度も経験してないしこのスレでも初見だけどな。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 19:02:39.13ID:91WGJnAz0
>>835
ありがとう
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 19:47:46.12ID:B2xJxW0b0
>>836
ビッグマイナーも過去に株主向けに発表された。今回は工場廃止計画だから後ろ向きの発表予定らしいけど
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 23:01:52.22ID:XgbML3j60
今の三菱の状態考えると、マイチェンで魅力が増すようなことはなさそうですね。継続販売できるだけで上出来でしょ。マイパイロット乗せて欲しいけどね〜。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 00:26:43.05ID:3P4EmjFM0
>>841
ありがとう
オプションはオプションで今10万円分プレゼントってやってるらしくて、この10万円プラスオプション総額から約10万引きしてくれてる。
だからトータル50万引きくらいになってるんだ
下取りが30000円だったからこれだけもう少し頑張ってもらいたいけど欲出しすぎかな?
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 00:28:54.01ID:Qx2zSSe10
普通に中古車屋とかオークションで相場見てみたらどうですか?
下取りと値引きを合わせて見積もるとごまかされてる気がするから自分は嫌い。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 00:52:59.58ID:mQOHyglQ0
>>842
自慢おめでとう
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 11:29:30.15ID:pv8h0LNo0
下取りは三菱なら三菱が一番良いって事は無いからね。
反対にトヨタの車が三菱でトヨタより高査定なんてこともある。
マツダはなんだかんだ未だに自銘柄高額査定やってるから他メーカーより安いって事は無いけど、
昔ほど露骨じゃ無いから買い取り店の方が高い場合もある。
一般的には買い取り店の方が査定は高い。クソボロボロの高年式車はどっちでも二束三文だけど。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 12:02:13.58ID:9tZmlpy+0
>>842
下取り30,000円ってことは二束三文の車っぽいけど値引きは粘れるだけ粘ってみたら?
もし値引き出来ないって言われたらオプションでメンテナンスやコーティング関係をサービスで付けさせるとか
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 12:21:51.35ID:JzbKQAvt0
>>846
最近は下取りした車は、状態が良い場合はそのメーカー系列の中古車販売に転売することが多いときいた。俺の下取り車も、翌日ホンダが取りに来たよ。ちょうど店にいったらドナドナ中だった
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 17:15:10.58ID:3P4EmjFM0
下取り30000の者だけど、正月に別Dで150000円だった時の見積り見せたら120000円まで査定上げてもらえて、総額460万の提示して 頂けたから本日ハンコ押してきました。
19年式VOXYからの乗り換えになるから装備諸々扱えるか不安だけど楽しみですわ
皆さん今後ともよろしく!
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 17:46:07.26ID:LRBP3p0/0
価格コムに新型デリカ登録1年くらいのやつ査定したら200万後半だったと書いてあるよ
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 08:47:38.48ID:BSe5fQMH0
>>852
これの前期にのってたけど
屋根とかしまい場所結構大変
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 22:07:25.56ID:yD3bTnEh0
>>854

発表されたばかりの新型車なのに前期とか後期とか?
未来人?
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 09:44:49.42ID:PHCfsfx/0
>>856
アホすぎw
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 12:27:51.91ID:QjrR2nnz0
>>856
24年前に終売したのと同じ車名で復活したみたいだね
今回が三世代目なのかな
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 12:43:04.02ID:QjrR2nnz0
同じ世代の中でしか前期、後期とか言わないから、852は一世代目か2世代目の前期なんだろうな
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 20:23:42.32ID:0Ay1aINd0
>>861

D5ってデリカやろハゲ。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 20:23:52.08ID:0Ay1aINd0
>>861

D5ってデリカやろ。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 10:58:11.22ID:9QP/meQM0
>>864
知人が入れてる
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 12:01:16.22ID:9QP/meQM0
たしかに画面がでっぱるけどデリカは車高もあるし邪魔にならないよ、と知人は言ってる
座高が低いなら椅子を上げるといいですね
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 12:34:03.28ID:rdEmO9L20
ちなみに高さ的にはメーター類の膨らみから1〜2センチ高い程度です
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 16:46:41.10ID:rdEmO9L20
>>871
ブルーレイ観れるのいいね
使ってて不都合な点は特にない?
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 20:35:49.60ID:IhkVWiHL0
パナもいいんだけど
店で実機を比べるとアルパインのが画質と操作性で圧勝なんだよな
でもそのぶん高い
高いけどデリカ専用ですんなり付けられのは魅力さけど
パナのブルーレイ無しモデルより七万は高いし
迷う
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 21:30:07.43ID:Pe04l5ew0
パナのスペック見てきたけど良いね
HDMIのインアウトもあるならこっちでも良かったな
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 10:41:15.81ID:M4eI4ggr0
>>876
DIGAならスマホやタブレットに録画したやつダウンロードできるじゃん
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 12:00:56.67ID:v7bHMUiS0
ジャスパー見た。
白グレーの新型。


>>870

タンクに燃料添加剤入れただけでしょ。
クレの安いやつでもエンジンは元気になるよ。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 21:03:01.19ID:b+uRrNTt0
中古価格だいぶ安くなってきたね。
300万の買いたい。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/05(水) 23:04:56.86ID:FmBPcsBW0
>>880
なんだこの記事ぃ
もう少し足して上のグレードにすればお得な装備がついたりオプションで買えるとかどの車でも当たり前だろ。結局、全グレードおすすめして何が神グレードなのかわからんし
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 20:48:47.24ID:7lav4OI30
運転してもない人がカタログ見りゃわかる話を書いただけだな。なにも響かない
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 22:41:30.34ID:VvNxxFMX0
>>881
ほかの車の記事も同じ調子で書いてたよ
こんなのカタログの装備比較表を見た方が早いだろ
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 09:49:05.48ID:bEbqvSRE0
最近暑すぎてエンジン切っても冷却ファンがしばらく回ってるな
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 23:45:36.68ID:lKx6Jr9d0
それ気温と無関係
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 08:49:47.48ID:A5DyXJ0v0
この程度の暑さじゃ動かないよ。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/21(金) 16:36:58.52ID:YNfBBGQV0
デリカ買った後に三菱自動車つぶれちゃったら嫌だな。
今のうち日産にOEMしとけば良いのに。
日産嫌いだけど三菱も一緒だからどっちもどっちだから。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/22(土) 08:44:40.55ID:lrX8LXgl0
三菱グループからも見放されて潰れたなら日本の終わりだしあんま気にしない
トヨタでさえ販売チャンネル統合しているのに
トヨタディーラーも統合の流れ
本格的に自動車業界というか日本の終わりに向かっているような
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 10:52:34.11ID:yAuYpwnV0
既に日本では潰れてるような三菱が潰れて何で日本の終わりになんだよ
トヨタの販売網再編も現状では店舗が無駄に大杉なんだから再編して当然
むしろ再編が遅すぎる
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 21:58:28.99ID:E98wpHvf0
ご冥福をお祈りします
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 18:00:03.63ID:Z8Umg2nC0
三菱潰れたらデリカは確実にプレミアが付くだろ。
まだ買ったばっかりだけど、急いで最終型に買い換えるな。
修理なんかは日産が引き継ぐだろうし、それが無くなってもどっかで誰かがやるだろうし
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 18:25:59.51ID:VaafaWP20
三菱は成長著しい東南アジアで人気あるし
PHEV等の高い電動技術も有している
斜陽欧州メインかつ電動系が周回遅れなマツダより将来性あるよ
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 19:44:13.81ID:CcZ4tT0V0
7月頭に契約したのにまだ車体番号が付かない
待ちくたびれたよー
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 21:14:23.94ID:KmyTB0/V0
>>897
受注が激減してるから、注文がたまったら月に数日ラインを動かすことを繰り返してるね。
パジェロ製造は7月は4日間しか稼働しなかった。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 21:18:39.39ID:KmyTB0/V0
デリカD:5販売台数推移
2019年
1月943
2月1771
3月5288
4月1071
5月1525
6月1326
7月1412
8月1115
9月2227
10月868
11月1215
12月1324
2020年
1月1365
2月1091
3月2014
4月367
5月300
6月547
7月627
8月625
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 21:31:39.59ID:KmyTB0/V0
ビックマイナー後の販売目標は月販1500台だから、元は取れなかったんだろうな。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 21:52:40.76ID:ZN1F43Z80
やっぱり顔がまずかったんじゃない?
吊り目より電気シェーバーの歯の比率が大きすぎてそこが異様に
目立ちすぎると思うんだよね
挑戦することは大事だし思い切ったのは悪くないと思う
でも結果で判明したからフェイスリフトしようじゃない?
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 22:21:14.56ID:KmyTB0/V0
>>902
コロナの影響は4月くらいまで
そのあとは販売数が少ないから工場稼働日数が増やせない
ついに、パジェロ製造閉鎖
他社は、販売回復してるよ
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 22:23:44.92ID:KmyTB0/V0
>>903
レジャーが縮小したのも痛い。街中でデリカの性能は発揮できないからな
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 22:55:36.13ID:KmyTB0/V0
アルヴェルはトヨタだから許される。
三菱を選んでくれる世間体を気にしない層は、すでに新型に買い替えたから残りはわずかなひとしかいないだけだろう
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 23:58:47.51ID:KmyTB0/V0
>>908
おれもそう思う。ラストエディションに期待
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 23:59:06.10ID:KmyTB0/V0
ファイナルエディションかな
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 00:49:04.62ID:PZJRi+tk0
東日本三菱

店舗統合による荒川店、都筑店、石岡店、福島鳥谷野店、真岡店、三条店 閉店のご案内
2020/09/03
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 07:15:03.47ID:p15OraMs0
キャンピングカーがバカ売れらしいで
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 08:07:40.49ID:N0FtFBvU0
いまだにアルヴェルヴェルヴェル言ってる奴のいるのなw
グリルがデカければ何でもかんでもアルヴェルにみえる形状判別能力が著しく低い奴がデザイン語るなよ笑
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 10:29:44.24ID:WkssQm5p0
>>915
ヒント:モノコック
一応プロが色々考えて作ってるんだろうから素人が心配してもしょうがないけど、怖いよね
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 11:20:47.24ID:UVgoxwpU0
いや、新型デリカは大健闘してるだろ。エクリプスクロスとの販売台数の差を見れば明らか。
顔を換えればもっと売れるとか言う奴は、顔を変えるだけでアルベルやノアボクセレナと同等の台数が売れるとでも思ってるのか?
現状でも十分以上の成果だろ。
コロナで新車検討をやめた人や終息するまで待ってる人が大多数だろうから、ここ数ヶ月の販売が振るわないのは当然。
何より、旧型のディーゼルは出てからまだ10年経ってない。これからその人達が次々に代替をする。
今までの台数は始めてデリカを買う人の比率も高かっただろうけど、これからはD5からの代替も目立ってくる。
とは言え分母は大きくないから安定して売れる程度だろうけど。
>>908
RVRが売れてないんだからそれに似せてもダメだろ。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 11:48:35.86ID:PZJRi+tk0
>>918
超楽観的ですね。他社は販売回復してますが、三菱だけ落ち込んだままなんですよ。コロナの影響じゃない。
7月の日本の販売台数は前年比13.7%減、三菱は50.7%でワーストダントツ一位
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 12:02:02.07ID:j5MIMI/a0
10年落ちのガソリン白シルバーのツートン、シャモニー走行10万キロなら、いま下取り幾らぐらい?

新型に乗り換えなら80万行くかな?
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 12:09:26.68ID:Tetsad1+0
D5EKクロスあとマイチェン予定のリーク画像のエクリプスが細吊り目
アウトランダートライトンRVRは吊り目じゃないタイプ
ダイナミックシールドのデザインは2系統に分かれたね
自分は後者の方が穏やかでいいんだけどこのブレはどうして起こったんだ?
デザインチームが2派あるんだろうか
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 13:03:52.45ID:UVgoxwpU0
>>919
だって三菱の命綱であるD5のビッグマイナーで販売台数を大きく押し上げたのが去年なんだから
対前年比で三菱が他社より落ちるのは当然でしょ。
ホンダも登録車だと5月以降は対前年7割チョットだよ。
デリカは400万超える車で見ると結構上位。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 13:27:43.02ID:PZJRi+tk0
>>923
なるほど。
デリカのビックマイナー新車効果が早くも無くなったと判断したんだね
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 15:11:10.63ID:UVgoxwpU0
>>925
何言ってるのか解んないな。
発売初年度と二年目で同じ台数売れる訳無いだろ。
7月ではトヨタでさえ対前年85%でプラスになってんのはダイハツだけ。
三菱がシェアや販売台数で上位に入りたいって思ってるならデリカじゃ無理。
軽自動車のテコ入れと2000クラスのミニバンを投入でもしないと無理だ。
それこそデリカ廃止でセレナと統合しないと無理。それを望んでるの?
単体で見て、デリカは健闘してるし上々の成果を上げてるとみるのが普通だぞ。
400万超の車でトヨタ以外だとデリカは常に1位か2位だ。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 21:03:06.87ID:WkssQm5p0
>>926
>400万超の車でトヨタ以外だとデリカは常に1位か2位だ。

「ミ」で始まるリッターカー部門だとミラージュも常に1位だろうね
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 22:57:18.83ID:VRtIRdO00
ts
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 09:15:53.01ID:6ktUC/IK0
>>925
ごちゃごちゃ煩い
ブランド第一の日本では三菱て時点で何しても売れないんだからデリカのデザインなんか関係ねーよ

>>921
ランダーも次期型は細目
デリカ顔は次世代ダイナミックシールドの第一弾
デリカ以降の新車は全てこの顔になる
エクリプスもマイナーでこの顔に寄せてきてる
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 10:26:58.98ID:xhhi8JoR0
毒キノコ?
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 11:18:45.00ID:MqdpkeIl0
>>931
お前は何でも気にくわない意見は毒キノコってことにする癖があるな
デリカの販売台数を伸ばす有効な方法は一つ。
機能と外観を変えずにガソリン2ℓ4AT辺りで車両価格が100万程度安いグレードを作ることだ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況