X



【MAZDA】マツダCX-30納車待ち1【SKYACTIV2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-4AsH [14.11.40.64])
垢版 |
2019/10/16(水) 16:00:32.10ID:m+BAiz8M0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
マツダのSKYACTIV第2世代商品群としては第2弾となる新型コンパクトクロスオーバーSUV「CX-30」の納車待ちスレです。
公式 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-30/

★関連スレ(購入前相談など納車待ち以外の話題はこちらへ)
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.9【SKYACTIV 第2世代】

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570974787/

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

*次行以下は次スレを立てる際に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0262-uX5J [133.207.66.97])
垢版 |
2019/11/23(土) 22:05:35.54ID:8z+6dlGs0
値引き後、下取り反映で295万だよ
下取り、値引き無ければ335万。
本体25万、オプションSD,ドラレコサービスで10万
但しドラレコは純正ではないコムテックの前後タイプ。
キャンペーン品で元値がわからないので取り付けこみ5万と想定。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0262-uX5J [133.207.66.97])
垢版 |
2019/11/23(土) 22:31:32.21ID:8z+6dlGs0
本体290(メーカーオプション込み)
ディーラーOP20万分(ドラレコ とSDの合計10万込み)
諸費用25万
で、そんなにおかしくないのでは…
ちなみにディーラーOPはマットをラバーにしたり、
ETCが2じゃなかったりでケチっている
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9388-xMxt [106.168.126.163])
垢版 |
2019/11/23(土) 22:35:21.72ID:9aXUVZ7S0
【地域】首都圏
【契約時期】11月初
【生産予定時期】12月中旬
【ディーラー入庫予定時期】?
【納車予定時期】1月
【グレード】XD プロアクティブ ツーリングセレクション
【カラー】マシーングレー
【駆動方式】AWD
【購入金額】385
【値引き】25
【下取り】125 アテンザGJ XD 2012
【メーカーOP】360
【ディーラーOP】スターターパッケージ、2カメラドラレコ、コーティング、パックdeメンテ
【比較した車種】なし
【その他】なし
そろそろ時間経ったので書きましょうか。
購入金額は下取り、値引きを含まない価格です。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM82-I9S4 [153.236.136.210])
垢版 |
2019/11/24(日) 08:03:43.02ID:iYSnyrCMM
>>357
何かおかしいよね。
ツーリングじゃなくプロアクティブくらいの価格になってる。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf61-tDbm [60.236.63.58])
垢版 |
2019/11/24(日) 08:26:38.47ID:aOgxdQAJ0
第三者だが気になったのでかんたん見積もりしてみたぞ
実際にはここにメンテパック7万程度が乗っかる
すると総額338万円位になるので、値引き下取り前335万というのはそこまでおかしくない…?
https://i.imgur.com/7LecxHY.jpg

他方、AWDはというとメンテパックなしの状態で約355万円
https://i.imgur.com/D3Qqzgx.jpg
これで370万になるというのは、メンテパックが車検整備込みの方なのでは?それなら計算が合う
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H5e-cYs3 [165.76.131.5])
垢版 |
2019/11/24(日) 17:06:32.40ID:X3dxy2plH
>>367
自分も最初下取り10万の査定だったが最終的に20万ちょっとで査定額を上げてもらった

本体値引5万以内でオプションもあまり引けないとなると下取りで調整するしかないよね
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b55-aQ7w [114.183.68.100])
垢版 |
2019/11/25(月) 13:18:22.68ID:9NDKqq8h0
下取りはどうやっても買取屋の方が高い
ディーラーに任せるメリットは納車時入替えできること
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM82-I9S4 [153.154.246.0])
垢版 |
2019/11/25(月) 19:14:51.66ID:YW+CmDLvM
絶対ぶつけそうな気がするが、ドアエッジモールを付けるとかっこ悪くなるかな?
後から綺麗に外せるかも気になる。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e2d-XYou [111.101.191.193])
垢版 |
2019/11/25(月) 21:09:03.95ID:rM7IjmEa0
うぉー
あと3日で納車なんだが保険屋に車両入れ替えの連絡したらデータベースに存在しないらしく 個別対応で2、3日手続きかかるだってさ
やっぱマイナー車なのかな〜 オダユウジ自動車保険は新車登録遅いのかね
みんな車両入れ替えは念のため余裕をもってやった方がいいぜぃ
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d628-aQ7w [153.243.65.137])
垢版 |
2019/11/25(月) 21:36:43.71ID:Uqm6TeSC0
>>375
イーデザイン?
なら即日変更可能なはずだが
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e2d-XYou [111.101.191.193])
垢版 |
2019/11/25(月) 22:40:28.79ID:rM7IjmEa0
>>376
イーデザインですがマジっすか?
今晩中に車検証と契約書をスキャンしたファイルを送り明日イーデザインで料率とか検討し連絡もらう約束になってる
なんかはじめ電話対応したニイチャンには型式が登録されてないとか言われて契約できんとこだったわ
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b55-aQ7w [114.183.68.100])
垢版 |
2019/11/26(火) 12:41:56.27ID:EOB/4VcY0
>>377
俺は納車前日に電話で変えられたよ
等級が低いとか?
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e2d-XYou [111.101.191.193])
垢版 |
2019/11/26(火) 21:16:42.33ID:5ySBcEGS0
Hi アミーゴーズ
いろいろ情報ありがとう
今日無事にオダユウジ保険屋と契約できました
原因は型式が間違って伝わっていたみたいで
昨晩送った車検証のコピーで無事確認でき入れ替え手続き終わりました
保険屋のオペレーターのお兄ちゃん 半泣きまで追い込んでメンゴだよ!
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-/L9V [14.8.0.128])
垢版 |
2019/11/26(火) 21:40:26.25ID:m1phuTAX0
CX-30は3よりも発注多いそうだw
まあ、3は自分も試乗したけどちょっと攻め過ぎ感があるから、CX30の方を選ぶ人が多いのは分かる
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM82-I9S4 [153.234.44.156])
垢版 |
2019/11/27(水) 08:15:01.94ID:UYDlL1r8M
>>374
ありがとう。
やっぱり、この車だと見た目的に駄目だよね。
RAV4なんかだと付いてて悪くない感じだったけど。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM82-I9S4 [153.236.76.255])
垢版 |
2019/11/27(水) 09:43:36.27ID:VKCYOkdwM
>>386
純正のマッドガードすら付けたくないデザインだよね。
そういえばアンテナがないから全高の数字の割に天井が高く最低地上高も充分なんだね。
どこにアンテナが付いてるのか知らんけど。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp27-TaB7 [126.33.21.27])
垢版 |
2019/11/27(水) 10:14:46.78ID:Dfk7GWQQp
そうか?
シグネチャーのエアロなんかより
マッドガードの方が
実用的で良いと思うが人それぞれだなぁ
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-56BJ [1.75.237.48])
垢版 |
2019/11/27(水) 12:26:21.44ID:DVjsGTgmd
リアバンパー黒だからそこだけ気になるかな…リアアンダーガードのOPありゃいいのにシグネチャーとか個人的には不要。
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2bf3-IMHD [114.145.241.215])
垢版 |
2019/11/27(水) 13:27:00.16ID:TcwnqEHF0
>>384
すまん書き方が悪かったダメってことは無い
ただ線を廃して面で見せることにデザイナーが拘っているのにど真ん中に縦線入れたら台無しかなと
メーカーもファミリーカーとして位置付けているし多少目を瞑って必要な物を付けるのは自由だと思うよ
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-56BJ [1.75.237.48])
垢版 |
2019/11/27(水) 18:01:16.94ID:DVjsGTgmd
>>392
上1/3位はボディ同色に塗って欲しかったw
後、リアバンパーにアンダーガードを考えていたかのようなラインが入ってるよね…あそこがシルバーになるだけで相当カッコ良くなるハズなんだよな。
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM0f-yya/ [211.17.41.70])
垢版 |
2019/11/28(木) 08:52:31.26ID:ZFapef28M
>>403
どこもそうだよ。
最終的には値引きでなく下取り価格のアップで書きたがる。
ただ、CX-30に関しては値引きが緩い感じはする。

>>393
>>395
新車を注文すれば2ヶ月くらいが普通では。
11月中旬くらいまで納期1ヶ月だったのがむしろ不思議。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f55-D7LK [60.47.17.201])
垢版 |
2019/11/28(木) 10:30:14.91ID:F0zNocxX0
>>403
俺の場合はマツダも結構頑張ったが10万くらい安かった
納車まで1月くらいあったし当日引き渡すほうが楽なんでマツダに引き取ってもらったけど
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-TEac [126.255.37.248])
垢版 |
2019/11/28(木) 12:30:33.20ID:5X05QNFIr
おめ!
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-TEac [126.255.37.248])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:22:25.51ID:5X05QNFIr
国内や海外向けのスカイアクティブX車の生産追加で、今までのような短納期ではなくなってきた感じ?
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb4-i8A1 [118.241.101.166])
垢版 |
2019/11/28(木) 15:08:25.78ID:XUVzsa8D0
生産日が決まったのですが何日くらいで納車されるものなんですかね?
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-CbeU [49.96.35.239])
垢版 |
2019/11/28(木) 17:47:20.56ID:MRHHvFuod
>>417
先週同じボデカラーと内装の車入ったと連絡あったから見に行ったら、まさかの白シート。
えっ、この色だっけとは言ったが、営業マンの自信満々の態度に、そうだっけと思ってしまって、その場ではなんも言ってない。
嫁さんと一緒に契約して黒と言ったのはまちがいないから、取り敢えず実はと言ってみます。
純正ドラレコただになるかなあw
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb4-i8A1 [118.241.101.166])
垢版 |
2019/11/28(木) 18:04:28.07ID:XUVzsa8D0
>>415
ありがとうございます
今見たら生産日ではなく完成検査日でした
その翌日から公道をはしれるみたいです

後はDOP次第という感じですかね
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2d-9XI8 [111.101.191.193])
垢版 |
2019/11/28(木) 19:40:17.69ID:k0cTCb5P0
>>411
このスレで一番不人気の白
自己満だが17inchアルミとスタッドレスが意外にかっちょいい
納車後テレビキットDIYで取り付けしていてハマってこんな時間になってしまった
帰りに音波センサエラーのため安全機能が使えませんってエラーでた😭
https://i.imgur.com/6mDvO0c.jpg
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-MTVy [219.175.190.151])
垢版 |
2019/11/28(木) 20:46:31.18ID:NF51K3lT0
>>424
>このスレで一番不人気の白
ポリバケツにしよと思ってたけど
まさかの白ええやん
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f54-SL5O [60.139.36.214])
垢版 |
2019/11/28(木) 22:10:34.66ID:BtRYMrXb0
>>424
マシグレ乗りだけど、白もカッコイイ
正面から見るとかなりスポーティーだと思う
元のデザインが引き算による超シンプルイズベストだから、そこに白だとめちゃくちゃシンプルな仕上がりだね
その分アクセントとして極太樹脂がいい味出しそう

昼間は、クラッティングのS字があまり活かされないのは仕方ないかも
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2d-9XI8 [111.101.191.193])
垢版 |
2019/11/28(木) 23:05:10.72ID:k0cTCb5P0
>>435
パネル剥がしは助手席側の端を養生してヘラでこじったら比較的簡単に外せるよ
Mazda3 と同じ構造なので自分はみんカラとYouTubeのMazda3 のテレビキット取り付け動画を参考に作業しました マツコネ裏のカプラーを外すのと取り付け後マツコネユニットが奥に戻らず多少時間取られたけど1時間もかかっていないと思う
テレビキットはカタカタ鳴らないようにマツコネユニットの上にマジックテープで固定しておきました
作業後の感想は自分で十分出来るからお店に頼むのは工賃もったないと思う
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-Bj7H [126.255.169.198])
垢版 |
2019/11/29(金) 09:57:52.42ID:AZLOnZsdr
俺もチタフラ
いいと思うんだけどなぁ
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-MTVy [219.175.190.151])
垢版 |
2019/11/29(金) 10:48:48.64ID:QqyE14f00
>>439
>チタフラ
CX-8は多い様に感じる
高級車向けの色なのかも
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f14-WKXI [180.38.61.19])
垢版 |
2019/11/29(金) 10:53:53.94ID:Fc58f7WN0
チタフラ、車がでかくなると高級感っつうかマホガニーっぽい重厚感が出るけど車が小さいと逆に安っぽく見える気がする
CX-30は端境ギリギリの大きさじゃないかなあ
他社の車なんかだとアウトバックとかにチタフラは似合いそうだけどXVは微妙な気がするみたいな
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd1f-t2Ba [1.75.251.7])
垢版 |
2019/11/29(金) 12:11:11.84ID:d763c911dNIKU
>>445
俺も、赤、白、紺、マシグレと比較してシルバーがやけにカッコいいと思ったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況