X



【闘牛】ランボルギーニ Part44【Lamborghini】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 18:07:06.15ID:4v6M+KpQ0
人に不快な思いをさせるのは、

10年間という長きに渡って時速10km前後でノロノロ走り続ける「10キロおじさん」が話題です。

のシジイも、ランボルギーニ爆音輩も一緒だなw

己さえ良ければ良い!!w
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 20:33:07.93ID:HikgMh9C0
ガキおやじのケンカやら、ホストの景品がどうのとか、
ランボルギーニのイメージも地に落ちたもんだな
走ってるの憧れの目で見られるのはミウラとカウンタックぐらいか…
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 20:41:55.16ID:8ORi3/oC0
薬師寺が乗るようになった頃からこんなイメージか?
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 10:32:53.08ID:KAndt33i0
エガちゃんのレプリカカウンタック思い出すw

というかevでカウンタック4人乗り希望。
エンジンルーム要らなくなるし、一回りでかくして快適な4人乗りカウンタックがええ。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 10:51:49.63ID:4zv05I0L0
ウルス以外のランボ、値崩れスゴいな
しかしウルスもかなり売れてるから値崩れするのも時間の問題か
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 13:04:50.71ID:e0I1RnP50
ウラカン走行1000kmで1980万円てまじか
ネットでの今までの最安値だな
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 13:22:23.20ID:4zv05I0L0
ウラカン走行1000kmで1980万円ってかなり安いな
並行車かなんかでワケありなのかな
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 13:32:40.49ID:KAndt33i0
2000万w
こりゃ普通の中古レベルでは1200万程度だな。
年式すすむと800万とか?

さすがにないか。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 13:46:38.42ID:dgJq10oR0
オプション次第では中古でも良くなるな
新車はお金持ちの皆んなに任せて
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 16:04:56.92ID:BfC73UtX0
緑のウラカン、右ハンドルだね、あの値段で右ハンドルだと凄くほしい
緑ってのはちょっと嫌だけど
でも並行モノだろうから車検の光軸とか色々面倒くさそう
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 16:18:25.42ID:R7wspaXG0
2030年には完全EVなんだよな。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 16:20:10.07ID:R7wspaXG0
>>907
イギリス仕様かな?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 16:21:12.61ID:oHEJKWdU0
新車並行ならまだマシだが、中古並行だと絶対手だせんわな。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 16:24:39.79ID:R7wspaXG0
>>908
EVだと優位性がブランドネームだけw
ベントレーも革や木をやめてEVらしいし
車は完全にコモディティになりそう。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 00:56:39.19ID:31D8g/+w0
トヨタに移籍してくれ
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 20:35:29.54ID:LA8FhokS0
ランボはアヴェンタ売り出した時期から
販売台数増やすためにローン審査基準を確実に緩くしてるわ
オレみたいな個人事業主でもアヴェンタSのローン審査に通っちゃったしさ

オレが思うにローン審査に通ってアヴェンタ買ってみたけど
払えなくなって手放した人間がかなり存在してて
その結果アヴェンタの中古が溢れまくってる、ということになってる気がする
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 08:15:50.45ID:zwzpd4tA0
ブログ面白かったけどね
自分がアヴェンタ降りたら掌返しで梯子外された感じはがっかりした
今のケーニッヒも降りたら掌返しで否定するのだろうな
最後は「プリウス最高」ってなるとこまで読めている
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 11:12:51.10ID:qjumw3K10
アヴェンタドールの最終モデルはタッチパネルと
ダブルクラッチにすべき。
あと日産のノートにすら装備されてるけどバックミラーはカメラから直のモニター出しにすべき。
右後ろは常時確認したい。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 11:27:25.78ID:cL9g+uUn0
>>916
ランボは貧乏人カモにする売り方で
ツーリング行くと露骨にわかるって
>>686 にかいてあったな
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 11:29:04.34ID:cL9g+uUn0
ウラカンの中古台数が多いのも納得
値崩れ確実だな
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 11:59:48.70ID:EcONCwNw0
>>923
ダブルクラッチwww
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 12:52:31.20ID:RttskQDv0
>>927
ダブルクラッチはMTじゃないとね。

しかしVWの部品を使えばいいだけなんだから
ACCやレーンキーピングは標準で付けて欲しい。
主な用途は都内を見せびらかしながらトロトロ走るだけなんだからw
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 13:26:48.22ID:mLxZSMl00
それなら余計に値段安くしないでほしいな。
買える人が増えたら見せびらかす意味が相対的に下がっちゃうわ。
コスト下げて企業が儲けるならそれでいいけど。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 13:42:20.83ID:RttskQDv0
>>929
フェラーリなんて製作数が厳密に管理された工芸品みたいな立ち位置だが、ランボやベントレーは沢山売れましたって経営陣が喜んでるありさまだからね。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 13:44:13.60ID:xquxSt2Q0
>>929
ランボルギーニはスペチアーレをつくれないのが
致命的だと思うわ。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 14:04:38.69ID:aVmOBBoC0
昔から中途半端な限定車を乱発し過ぎなんだよな
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 14:12:39.21ID:qjumw3K10
大金持ちはパガーニやブガッティ買えば良いけど俺みたいにランボがせいぜいの者にとってはランボが溢れるのは大問題だわ。
ウラカンもしばらくしたら1500万ぐらいになりそうw
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 14:14:47.25ID:xquxSt2Q0
>>932
SVJなんてリバティウォークがちゃちゃっと作りそうw
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 14:18:46.10ID:JHn9rWSi0
だからあ
ランボに日産ノートなんて作る技術ないからね
お前らランボを買い被り過ぎ

ランボは車の出来不出来じゃなくて、あのスタイルを買うもの

技術的には国産メーカーにかなわないよ
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 18:12:52.78ID:EcONCwNw0
>>928
自分が使ったことの無い機能の話をすると恥をかくだけだよ
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 19:31:06.58ID:smgwBpJ30
>>935 ぼくのかんがえたさいきょーののーと
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 21:01:24.65ID:6ZFBVYZK0
>>935
君ランボはVWグループだからね。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 22:14:37.90ID:SmHvbFuQ0
カブキエディションとか全く話題にならんかったな
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 04:11:33.18ID:xxWAi4A70
俺の中での一番の鉄屑はムルシエラゴ
かっこ悪い上に
メカもディアブロの流用で古すぎ

買っている奴の動機なんて俺偉いしたいだけだろ
車体カッコ悪いから誤魔化すためにAnijaってロゴ入れたりして、そこまで俺偉いしたいのかな
アベンタ買えない貧乏人にしか見えないが
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 12:20:47.47ID:GkH+KHjy0
マセラッティ…
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 13:22:08.83ID:Ssbw02gM0
脳内イタリア人でおままごと
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 18:29:14.87ID:p/cdNA9c0
アルファはもっと上手くブランド価値使うべきなんだけどな、
グループ内の序列のせいで微妙な立ち位置
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 19:36:37.03ID:ZhGdsVcO0
都内の旧車のイベントにも現れて下手くそなコールとダサいラッパならしてて場違い感がウケてたよ
族車よりダサいイメージだけどそれがいいのかね目立ったし
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 20:10:40.11ID:pIBrZtQg0
>>956

まあそれだけ心躍らせる男の子wのくるまなんだから
まあ貴重って言えば貴重

Ferrariとかの社会的な位置(地位ではないがw)や人を選ばないところはいいんだろうw
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 20:58:10.67ID:ZhGdsVcO0
>>957
たしかにキッズに向けてのメッセージでしたか
族車では聞かないドラエモンみたいなラッパで子供向けだと思いました
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 21:00:32.80ID:pIBrZtQg0
>>959

子供らからの純粋な感性で喰いつかないランボルギーニでなかったら

いったいなんの存在意義があるんだねw
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 21:03:34.46ID:pIBrZtQg0
960

反意表現まちごうたw 記述テスト0点w

訂正

子供らからの純粋な感性で喰いついてくれるランボルギーニでなかったら

いったいなんの存在意義があるんだねw
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 21:06:20.24ID:ZhGdsVcO0
>>960
難しい存在ですね
スーパーカー乗りに嫌われてパーキングエリアではほかの車乗りに嫌われてイベント会場では一般人に嫌われ

町中ではカメラ持ってるキッズに喜ばれるくらいですかね
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 21:08:55.89ID:pIBrZtQg0
実をいうたら

堂々と嫌われるっちゅう感覚もなかなかなもんなんやでw
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 21:34:01.60ID:ZhGdsVcO0
>>881
目立つけど喧嘩はしたくない走り屋みたいなもんかな
スーパーカーだし逃げるのは早いからな
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 22:58:34.90ID:q5LO3FYs0
ニューオータニのコーンズでアヴェンタのシートに座ってドア閉めたら、中からドアの開け方わからんかったので外から開けてもらった...
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 08:29:41.40ID:Es+p0HzY0
>>950
ジローラモ

ランボルギーニとランチアは田舎っぺ

イタリア人はランボルギーニの様なカクカクしたクルマは好まない!
因って
アルファ155は最悪
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 09:03:43.48ID:3s0xRMv40
>>968
昔のマゼラーティとかザガートとかパンダとか、、、

カクカクの車だらけだったじゃないか
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 12:22:04.16ID:hkWoiDW/0
>>969
大衆車じゃん、マセラティは半米デトマソ時代だし!
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 16:22:04.92ID:6vEWLnkd0
爆音ストロボはタイヤ全輪ハの字のアホウと変わらんな
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 18:34:12.25ID:ueU9SUTA0
>>975
むしろフェラーリに乗ってないみたいだな。
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 19:45:57.51ID:nEVxFKyg0
ミウラは出したがああいうイメージはそれっきりだから

ランボはフェラのアンチテーゼと理解すればわかりやすいよ

逆ににええんでない
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 20:51:12.07ID:y8K6llGo0
鬼キャンとストロボ爆音
どっちが下?w
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 21:17:43.35ID:nEVxFKyg0
悪に上下の隔てはなし!


松平長七郎
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 23:07:54.45ID:9bLwfCxZ0
なんかの小説でフェラーリは貴族の上品な車、
ランボは成金の下品な車って書いてあったの思い出したわ
そういう意味では諸星ってまさに当てはまってるよな
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 23:26:29.82ID:ueU9SUTA0
>>981
田んぼ売るギー二だからそんなもんだろ。

自分も小成金な自覚あるわ。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 00:52:19.40ID:kg6FkeOs0
>>983
いつか買いたいと思ってる男なら、メーカーも無駄じゃないはず
0987983
垢版 |
2020/01/28(火) 08:28:13.31ID:qZye11uA0
みなさん、レスありがとう。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 08:52:19.34ID:JzYWJo9/0
>>981
別のイタリア人の話ではフェラーリはガキの乗る車で、40超えたらマセラティって読んだ事があるなあ
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 10:12:04.72ID:4jRoGhBK0
オプションのブルー・グラウコはかっこいいね。
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 10:46:09.57ID:s9ho/Vsq0
大人子供の土建成金が乗るせいでブランドイメージ悪すぎ
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 21:42:57.31ID:oY+vnYVG0
ここはオーナーいないから全然参考にならんし意味ないスレだな
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 21:45:42.97ID:EvipY5b50
ウルスストレッチリムジンデコトラ仕様はよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況