X



【MAZDA】マツダCX-30 Vol.8【SKYACTIV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sae3-rP+5 [111.239.163.190])
垢版 |
2019/10/02(水) 13:02:51.74ID:wqOeMKDJa
マツダのSKYACTIV第2世代商品群としてはMAZDA3に続く第2弾となる新型コンパクトクロスオーバーSUV「CX-30」のスレッドです。
公式 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-30/
新世代商品第2弾、「MAZDA CX-30」の予約受注を開始
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201909/190920a.html

商品概要
●見るたび、触れるたびに感性を刺激するデザイン
●都市部でも扱いやすい車両寸法と、移動時間が心地よくなる室内空間の両立
●人間中心の発想で、さらなる進化を遂げた「走る歓び」
●先進の予防安全技術と、移動時間が心地よくなる空間

★前スレ
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.1【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551838875/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.2【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553250136/
【MAZDA】 マツダCX-30 Vol.3【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560134192/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.3【SKYACTIV】(実質4)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560134241/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.4【SKYACTIV】(実質5)
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1566127843/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.6【SKYACTIV】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1568064685/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.7【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569215248/

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。
※次行以下は次スレを立てる時に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/10(木) 21:13:09.90ID:MNC4Lf65F1010
荒らしっていつもこんな口調だからバレバレだよな
2019/10/10(木) 21:17:49.35ID:2/cAq/jFd1010
何が荒らしなんだよ
本当の事しかいってないし
過去スレ読んでこい
5ヶ月も楽しみに待っていた私の落胆ぶりが分かるはずだ
2019/10/10(木) 21:18:12.69ID:t9Z9gUpt01010
>>683
内側の点光源が強く光ってリングとシマシマが弱く光る
2019/10/10(木) 21:18:33.59ID:2HuXaDe6d1010
>>683
にも有るけどリングの中央側にある三連LEDがクソ眩しい
あれだけでパッシングされそうって正面立ったとき思った
が、45度くらい移動するとまぁこんなもんかって感じ。デイライトオフにするかめんどいからオンのままか
2019/10/10(木) 21:28:43.11ID:WOv4sEBNa1010
>>688
自爆してるのお前説
2019/10/10(木) 21:44:04.34ID:5gaYMyRp01010
>>686

最初のリーク写真から樹脂わかってたろ
文句も言われてたし
樹脂が問題になるなら、あれ観てなんで待ってたわけ?
2019/10/10(木) 21:58:43.02ID:g+0y5ZhF01010
>>690
5ヶ月も樹脂の太さがわからなかったの?
2019/10/10(木) 22:13:06.03ID:7mDGNymy0
CMでは美しく走るとかばかり言うてるが、もう少し安全性の高さもアピールすべき
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c554-a9Gg [60.139.36.214])
垢版 |
2019/10/10(木) 22:14:32.71ID:pQXipa6F0
https://youtu.be/KeuzmrBywr0

cmです。本日公開されました。
安全性のとか、インテリア公開しないのね。
せっかくの強み
2019/10/10(木) 22:20:36.77ID:CEqii0Bo0
樹脂に匠塗りしたらいいんじゃね?
2019/10/10(木) 22:58:14.08ID:B7sIQeWk0
CX-4が最適解
2019/10/10(木) 23:01:27.04ID:f7tcqibSd
>>699
それ一回りデカいんだが。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab14-kMMS [113.20.196.211])
垢版 |
2019/10/10(木) 23:05:16.39ID:LdnlisH70
俺は3ワゴンボディのアウトバックみたいなのが欲しかったわ…。
2019/10/10(木) 23:05:38.13ID:QwwweIVW0
CX-5よりデカいからな
2019/10/10(木) 23:09:37.17ID:f7tcqibSd
>>701
アテンザワゴンに乗ればいいだろ
2019/10/10(木) 23:14:10.44ID:2/cAq/jFd
>>694
実物みなければ分かる訳ない
写真の時点では全く気にしていなかったし
実物見たら思った以上に目立って購買意欲が削がれた
試乗して視界が悪くて運転し辛かったのと、座面が低くてあまりSUV感がなかった事、ラゲッジは思ったより広かったけどそのぶん座席は狭く感じた事など他にも不満点はあったが
この辺りは装備の充実ぶりなど良かった点と相殺して妥協できたと思う
よく考えたらやはり引っ掛かったのは樹脂なのだわ
あと通常のガソリン車はもう乗りたくないのだが、ディーゼルとHVを比較してやはりHVに軍配が上がったのも大きいかな
スバルのXVも有力候補にしていたけどeboxerが貧弱すぎて今回はパスしたし
でもXVはトヨタのSHVやPHEVの搭載の噂があるのでFMCに期待
マツダはレンジエクステンダーに期待してるわ
本当にあれが完成するならCX30やCX5にも載せるだろうし
2019/10/10(木) 23:14:48.04ID:IyjGVHEP0
ここでみなふと気付く
GHアテゴンが至高だったと
2019/10/10(木) 23:15:45.01ID:+7R0TPPZ0
超不人気じゃないか
2019/10/10(木) 23:19:18.04ID:yjH080bi0
>>706
他の車種スレ見てみ?

5ちゃんだけ見てたら全部不人気車種だぞ
2019/10/10(木) 23:20:20.29ID:bBtpdngr0
>>704
CX-5の方が普通に視界が良くて運転しやすいし広いし内装もいいし装備もいいし2.2XDもあるし安いからな
でHVってC-HRか?
2019/10/10(木) 23:35:40.60ID:2/cAq/jFd
>>708
RAV4にしたよ
CHRは狭すぎる
あとデザインがちょっと・・・
本当はCX30くらいのサイズが良かったんだけどな
地方在住だけど週2〜3日は都心に通っているのでミドルは少し不便
ヴェゼルも試乗してきたけど、ユーザーには悪いがCX30やXVを見たあとで買う気にはなれなかった
CX30とXVのMCに期待してまた2、3年待つわ
2019/10/10(木) 23:48:53.32ID:YDCnv/3Q0
>>705
至高じゃないだろ。
2019/10/10(木) 23:55:40.13ID:bBtpdngr0
>>709
いい選択だな
RAV4のHVは間違いない
2019/10/11(金) 00:27:41.88ID:t4lt9DkW0
GHアテンザは今見てもカッコイイ。むしろやっと今カッコイイ。時代が周回遅れなレベル。
内装もいい。もしマツコネとか付くならあと10年は戦える。
そして広い。寝られる。後席倒したら170の大人が2人リアルに眠れる。このあと無茶苦茶○○できちゃう。
ハロゲンのフォグがある、マジで。ちょっと感動。
2019/10/11(金) 01:07:37.69ID:ycwqKBjF0
>>700
そうそうTwitterとかこことかでCX-30売るならCX-4売ればいいっていう意見が良く有るけど、4は30の代わりにはならないんだよね。
2019/10/11(金) 01:31:38.92ID:anPQKxbJ0
>>713
うん、ならないよね。
俺的にはCX-3より少し余裕ある車が欲しいだけだしなぁ。
2019/10/11(金) 02:03:55.70ID:KjoccFgF0
この質感で2.2D載せて7か8ATだったら相当売れただろうに
2019/10/11(金) 02:19:45.17ID:t4ghUjiDd
>>715
頭悪そう
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9554-r3yB [126.16.206.24])
垢版 |
2019/10/11(金) 05:45:07.68ID:zSR5dcM/0
>>709

ちなみに30の試乗車は何色だったの?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab14-kMMS [113.20.196.211])
垢版 |
2019/10/11(金) 06:47:25.25ID:fvz0gLwZ0
>>703
は?アテンザにアウトバックやオールロードクワトロみたいなグレードあんのか?
2019/10/11(金) 08:18:17.04ID:/RDA1QjGd
>>717
ポリメタとソウルレッド
MAZDA3も試乗させて貰ったけど、あれも良い車だわ
自分はオッサンだからもうエンジンぶん回して走る事はないけど、若者とか純粋な通勤カーとして乗るのには良さそう
2019/10/11(金) 08:28:43.08ID:fjCf01dcM
ハロゲンフォグがつけられなく流れは切ないね
雪や雨が多い地域なので
2019/10/11(金) 09:07:27.67ID:0F74/T60a
RAV4の顔に耐えられてCX-30の樹脂は耐えられないのなら元々住む世界が違うのだろうな。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-rrs8 [126.200.125.36])
垢版 |
2019/10/11(金) 09:27:05.89ID:gl4TipxLr
まあいいじゃん
今回はマツダに縁がなかったって事で

俺はRAV4でも上位グレードの樹脂バンパー下部にシルバー塗装施した奴より、下位グレードの無塗装樹脂の方が好き

もちろんCX-30の方が断然カッコいいと思うけどw

人それぞれだな
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9554-r3yB [126.16.206.24])
垢版 |
2019/10/11(金) 09:50:33.75ID:zSR5dcM/0
>>719
赤を見て樹脂無理だったら仕方ないね
また次回って事で
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H59-grAq [210.171.214.70])
垢版 |
2019/10/11(金) 09:57:57.00ID:eh4o4equH
>>709
RAV4に決めたのならもうこのスレにこなければいい。
楽しく納車までRAV4スレで過ごせばいいだけ。
「樹脂ガー」って騒ぐから荒し扱いされることに気づけよ。

でもこんな奴が同じマツダ乗りにならなくてよかった。
美しいマツダの車からだっさいキモオタがでてきたらがっかりするから。
2019/10/11(金) 09:59:54.25ID:zmfzfu7Vd
対立煽り目的のツダオタ騙りだってバレバレだぞ
2019/10/11(金) 11:28:07.21ID:WfMT/51gd
MAZDA3の契約でディーラー言ってきたけど
CX30売れてないらしいね…
うちの近くのディーラーだとまだ1台も売れてないらしい
MAZDA3の5分の1以下だそうだ…

なんで売れないんだろ?
SUVの方が売れると思ってたんだけどな…?
2019/10/11(金) 12:36:28.41ID:UEBpOWkVa
>>726
あれ?これ買うぐらいならCX-5の方が圧倒的に良くね?
2019/10/11(金) 12:51:33.47ID:2Xyen3JAa
間接的にCX-5の販売促進に繋がってるのはあるだろうね
で、後になってマツコネの違いに嘆くパターン…
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 35ac-+Z1Z [180.26.214.6])
垢版 |
2019/10/11(金) 12:52:43.18ID:EnGY3yg10
単純に価格設定がおかしいからでしょ
2019/10/11(金) 12:53:15.71ID:R92dUdWua
まもなくCX-5値上げするからそうしたらCX-30多少は売れるようになるんじゃね?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9554-r3yB [126.16.206.24])
垢版 |
2019/10/11(金) 13:38:54.77ID:zSR5dcM/0
CX-5好きだったけどCX-30に見慣れたら、
CX-5が古臭くてかっこ悪くみえてきた
俺やばいな
2019/10/11(金) 13:50:42.82ID:E5ZQUVkIH
樹脂がマイナスポイントの人は多いんだな
特徴的だとは思うが、嫌な感じは全然しなかった
2019/10/11(金) 13:53:01.53ID:GuxjAZHqr
EVプロトタイプのマットブラックをCX-30でも出せばいいのに。
樹脂目立たなくていい
2019/10/11(金) 13:55:57.71ID:7Ctx8rFrd
この価格設定をおかしいと思う人はMAZDA買わない方が良い
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-Fkhq [126.255.18.246])
垢版 |
2019/10/11(金) 14:11:57.52ID:wsSIeRQur
全部樹脂なら逆にありだわ
2019/10/11(金) 14:44:42.86ID:/RDA1QjGd
CX30は物凄く安いだろ
MC前で装備も劣るヴェゼルやCHRと同じくらいだし
XVは同等の装備にすると50万は高い
売れない原因は樹脂以外に考えられないな
あとはエコカーの設定が弱い事も多少はあるかな
国内はHV・EVの全盛期を迎えつつあってクリーンディーゼルはエコカーと言っても日本ではあまり一般的ではないし
ディーゼルは欧州でやらかしたから印象が良くなくて末期感もある
マツダもHV・EVの投入を急いでいるみたいだが、上手くいけば巻き返せるんじゃないかな
2019/10/11(金) 14:47:42.77ID:Y7SgYfHZ0
2.2の良さ知ると1.8はなぁ
しかも値段ほとんど変わらん
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9554-r3yB [126.16.206.24])
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:06.77ID:zSR5dcM/0
30要らないからCX-4出しておくれ
2019/10/11(金) 14:53:10.41ID:iDbGHHQ10
装備からすると実質お得って正直重視する人少ないんじゃないかな
2019/10/11(金) 14:53:11.60ID:Gb9mq0qup
ブルーミラーって20sしかつけられないんだね
2019/10/11(金) 14:56:17.09ID:KZ5XM68gd
高速域のレーンキープアシストが劣化してるのが致命的
どうせ年改でCTSの速度域が上がるかLASが中央維持対応になるんだろ?
2019/10/11(金) 15:04:27.96ID:9uwEn1CBM
CX-5がバーゲンプライスすぎるのが売れない原因だと思う
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H59-grAq [210.171.214.70])
垢版 |
2019/10/11(金) 15:20:39.68ID:eh4o4equH
売れてないって…


まだ発売してないけど
2019/10/11(金) 15:26:53.53ID:/RDA1QjGd
>>743
とっくに契約できるよ
買うって決めてるなら契約した方がいいよ
発売後数週間ですぐに納車可能だって言ってたし
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp61-a9Gg [126.35.201.205])
垢版 |
2019/10/11(金) 15:31:46.86ID:eBEnUhuup
cx30明日購入するか最終決断なんだけど、cx-5が同じ値段もしくはそれ以下で買えるなら…買えるなら…
2019/10/11(金) 15:37:46.99ID:/RDA1QjGd
まあね、ミドルは出来が全く違うよ
CX30よりCX5
CHRよりRAV4
XVよりフォレスター
CRVよりヴェゼル
になる人が多いと営業も言ってた
2019/10/11(金) 15:39:28.49ID:tXP0ruWY0
>>746
ホンダだけ逆じゃんw
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5ac-rrs8 [222.147.163.58])
垢版 |
2019/10/11(金) 15:44:52.34ID:o1NWI2i30
いいね〜

https://youtu.be/3XLrBKm40dg
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp61-a9Gg [126.35.201.205])
垢版 |
2019/10/11(金) 15:59:06.75ID:eBEnUhuup
>>746
ホンダはcr-vが上ですよ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H59-grAq [210.171.214.70])
垢版 |
2019/10/11(金) 16:07:09.21ID:eh4o4equH
>>744
一部のクルマ好き以外
世間一般の大多数の人は知らないってこと。

発売したらCMも流れるし
2019/10/11(金) 16:16:47.19ID:42XOceNDa
>>746
CR-Vがミドルで一人負けなのはヴェゼルがそこそこ広いのが逆に問題なんだろうな。
あとホンダは300万位を境に売れなくなるからそれも問題か
2019/10/11(金) 16:26:16.58ID:+DFrq3kl0
スレの勢いから判断するとSUVの中では最も売れてる
2019/10/11(金) 16:40:45.70ID:Lw+RZ+QDM
年次改良で大幅に良くなりそうだから今買うの躊躇するわ
2019/10/11(金) 17:25:09.83ID:teAJsnT60
>>753
なんかわかるわ
年次改良で 4WDはシートヒーター標準装備になったりしそう
今だとツーリングセレクション以上選ばないとシートヒーター付かないのがね
2019/10/11(金) 17:32:25.03ID:yY6QoE6m0
現状、年次改良の影響が一番小さいのは2.0MTだろうね
それ以外は改善の余地大きい
2019/10/11(金) 17:38:57.98ID:vRsUI/r+0
年次改良で一番阿鼻叫喚になるのが2.2D追加だろうな
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMe1-YrPw [36.11.224.3])
垢版 |
2019/10/11(金) 17:45:57.98ID:PY40LbuXM
俺明日の台風を無事乗り切ったらCX-30買いに行くんだ。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-YQfk [49.98.61.19])
垢版 |
2019/10/11(金) 17:50:19.91ID:P/EBt90Sd
予約した人、納車どれくらいって言われてますか?
2019/10/11(金) 18:02:30.19ID:APWsuIwq0
3もだけど2.2DにしてたらCX-5が出たときに近いインパクトあったと思うんだけどなあ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9554-B2ag [126.205.70.96])
垢版 |
2019/10/11(金) 18:33:19.26ID:Aj5FhkeW0
>>758
お盆前に予約して11月半ば前後と言われています
2019/10/11(金) 18:33:50.10ID:1u4a371DM
>>757
こらっ!志望フラグ立てんなw
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp61-a9Gg [126.35.201.205])
垢版 |
2019/10/11(金) 18:37:29.92ID:eBEnUhuup
今日神戸三ノ宮行ったら、メルセデスの次にcx系見かけた。
マツダが意外と多いのに驚きと、マツダ3のポリメタルグレー4台も見た。
ほんとにポリメタルグレー多いのね。
メルセデスと並んでも遜色ないほどカッコよくて振り返りながら眺めてしまった
2019/10/11(金) 18:54:39.57ID:8xP8U2k0d
ぐえー台風がもろに千葉あたるじゃん
北関東に住んでるから架装センターが千葉にあるんだよね
納車日に影響出そうだなー
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b5c-vNPv [39.110.129.176])
垢版 |
2019/10/11(金) 19:07:21.21ID:xn0YBXfw0
10/5に契約して遅くても11月半ばには納車できるとのこと。
ガソリンTS 4WD マシーングレー。

どうやら今の所売れ行き不調の様子でした。
2019/10/11(金) 19:13:33.25ID:unZTyxz5a
>>763
山口から船で運んでるし確実に当初の予定より関東の客は納車遅れるんじゃないかな
2019/10/11(金) 19:16:43.54ID:Gb9mq0qup
>>758
一週間くらい前に契約して10月終わりに車が来て11月初めに納車出来るって言われた
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35a1-YQfk [180.30.136.136])
垢版 |
2019/10/11(金) 19:35:08.08ID:H9t5XMWs0
>>760
>>766
意外と早い!
最近注文したけど、これなら11月中に納車してもらえるかも
2019/10/11(金) 19:41:49.82ID:JbfPcJ5/F
726=764=基地外アンチが必死(嘲笑)

クルマ屋のセールスが出たてのニューモデル売れてないなんて言うワケねぇだろ嘘つきが(笑)
MAZDA3より僅かに少ない(と言うかMAZDA3は尻上がりに引き合いが多くなっている)程度で受注は順調だよ
2019/10/11(金) 19:54:06.22ID:j60ozNutM
ぼうふ工場から運ぶんだ。
2019/10/11(金) 19:55:25.65ID:9mj1BsMx0
>>768
いや、3に続いて苦戦中くらい実際言うよ
そんなわけわからん所を争点にするから、粗突かれて反論を許す。そんなレスなら無い方がいい
なんにせよ、マツダをこの先数年は支えるドル箱になってもらわにゃ困るんだ
2019/10/11(金) 20:24:14.17ID:3o7Idb6P0
>>769
宇品でしょ
2019/10/11(金) 20:28:21.78ID:PzdFMt6Y0
>>762
神戸辺りのの小金持ちは、センスいい人多いいから、マツダが人気あるのもうなずける。
2019/10/11(金) 20:40:43.46ID:oO7/qWUX0
>>737
早く2.0D、170PS、40kgm、WLTCモード24キロを出してほしいよね!
2019/10/11(金) 20:42:37.45ID:+DFrq3kl0
今日神戸三ノ宮行ったら、メルセデスの次に軽自動車を見かけた。
ダイハツが意外と多いのに驚きと、ムーブの黒4台も見た。
ほんとに黒多いのね。
メルセデスと並んでも遜色ないほどカッコよくて振り返りながら眺めてしまった
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-rZq5 [126.208.145.161])
垢版 |
2019/10/11(金) 20:52:34.03ID:5K9DZpGXr
>>773
3シリ2.0Dはもっと速いぞ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-rZq5 [126.208.145.161])
垢版 |
2019/10/11(金) 20:53:06.93ID:5K9DZpGXr
https://youtu.be/WLAHxQP2wrs
2019/10/11(金) 20:56:01.29ID:99hn6wrLd
>>774
軽ワゴンがカッコいいとか頭腐ってんな
2019/10/11(金) 21:13:24.51ID:yfY8RVi/a
MTめんどいのにMT欲しがるのってなんでや?
2019/10/11(金) 21:13:44.74ID:c1/o9VMS0
めんどいと感じないからだろ
2019/10/11(金) 21:16:32.63ID:m13+ncokM
マツダの赤を見たら、他の赤は買えないな

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00185795-kurumans-bus_all.view-000
2019/10/11(金) 21:21:28.24ID:99hn6wrLd
>>780
安っぽい赤だな…
2019/10/11(金) 21:32:48.05ID:c1/o9VMS0
三菱の赤も良い。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-Fkhq [111.239.164.83])
垢版 |
2019/10/11(金) 22:08:42.49ID:lGia10+Ba
>>782
わかるわ
CX5の前にギャランフォルティスの赤に乗ってたわ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-rrs8 [126.208.145.161])
垢版 |
2019/10/11(金) 22:52:37.03ID:5K9DZpGXr
赤と言えば昔はシビックだったんだが
2019/10/11(金) 22:53:58.32ID:ycwqKBjF0
ブレイズレッドが最高
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3f5-i7CK [211.13.46.224])
垢版 |
2019/10/11(金) 22:55:06.53ID:dfGdygXX0
赤といえばフェラーリでしょ
2019/10/11(金) 23:04:33.24ID:iQa4uf5gd
>>716
いや、的を得ている。
2019/10/11(金) 23:17:54.75ID:fp481QEt0
男が乗ってもよい赤色の車は
イタリアの車と消防車だけだと
そんなふうに思ってた時期もありました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況