マツダのSKYACTIV第2世代商品群としてはMAZDA3に続く第2弾となる新型コンパクトクロスオーバーSUV「CX-30」のスレッドです。
公式 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-30/
新世代商品第2弾、「MAZDA CX-30」の予約受注を開始
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201909/190920a.html
商品概要
●見るたび、触れるたびに感性を刺激するデザイン
●都市部でも扱いやすい車両寸法と、移動時間が心地よくなる室内空間の両立
●人間中心の発想で、さらなる進化を遂げた「走る歓び」
●先進の予防安全技術と、移動時間が心地よくなる空間
★前スレ
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.1【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551838875/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.2【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553250136/
【MAZDA】 マツダCX-30 Vol.3【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560134192/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.3【SKYACTIV】(実質4)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560134241/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.4【SKYACTIV】(実質5)
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1566127843/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.6【SKYACTIV】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1568064685/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.7【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569215248/
※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。
※次行以下は次スレを立てる時に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.8【SKYACTIV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sae3-rP+5 [111.239.163.190])
2019/10/02(水) 13:02:51.74ID:wqOeMKDJa789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cb28-MDEm [153.243.65.137])
2019/10/11(金) 23:22:13.89ID:RtvUpAnw0 マツダが一流になれないのは所々に妥協が透けて見えちゃうところだよね
今回だって内外装の質感はかなり良いのにエンジンの選択やらトランスミッションの古さ、サス形状と買い控えたくなる要因が目白押しだから
出し惜しみしてるつもりなんだろうけどブランド力が無いメーカーはまず注目惹かないと
今回だって内外装の質感はかなり良いのにエンジンの選択やらトランスミッションの古さ、サス形状と買い控えたくなる要因が目白押しだから
出し惜しみしてるつもりなんだろうけどブランド力が無いメーカーはまず注目惹かないと
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d88-7U/E [106.172.133.249])
2019/10/11(金) 23:29:03.76ID:t4lt9DkW0 そんなにペチャクチャおしゃべりしたい?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-rrs8 [126.208.145.161])
2019/10/11(金) 23:40:32.75ID:5K9DZpGXr >>789
インプレッサはどうなるんだ?
燃費も糞もないガソリン1.6と2.0しかないんだぞ
しかもCVTのみwww
インプ1.6はマツダ3 1.5より余裕で遅い
それどころかインプ2.0すらマツダ3の1.5より遅い可能性もある
なんじゃこりゃwwww
https://youtu.be/TLgqAm1YPPw
インプレッサはどうなるんだ?
燃費も糞もないガソリン1.6と2.0しかないんだぞ
しかもCVTのみwww
インプ1.6はマツダ3 1.5より余裕で遅い
それどころかインプ2.0すらマツダ3の1.5より遅い可能性もある
なんじゃこりゃwwww
https://youtu.be/TLgqAm1YPPw
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 232d-d4wh [123.1.61.79])
2019/10/11(金) 23:40:59.84ID:czeTaB9i0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-DaLP [106.132.123.169])
2019/10/11(金) 23:48:29.46ID:Tn+WlsxQa >>791
加速は遅いが良く止まる車 vs 加速も制動距離も平凡な車
0-100km/h
インプレッサ 11.75s
MAZDA3 9.53s
100-0km/h
インプレッサ 35.39m
MAZDA3 38.91m
加速は遅いが良く止まる車 vs 加速も制動距離も平凡な車
0-100km/h
インプレッサ 11.75s
MAZDA3 9.53s
100-0km/h
インプレッサ 35.39m
MAZDA3 38.91m
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b61-dXCU [119.243.169.31])
2019/10/11(金) 23:48:43.15ID:+7apKHSP0 そうだよな
限られたヒトモノカネをどこに投入するかがメーカー毎の考え方次第
それを分からず欠点ばかりをあげつらうのは只々煽りたいだけだろ
限られたヒトモノカネをどこに投入するかがメーカー毎の考え方次第
それを分からず欠点ばかりをあげつらうのは只々煽りたいだけだろ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-rrs8 [126.208.145.161])
2019/10/11(金) 23:52:45.05ID:5K9DZpGXr796名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-rrs8 [126.208.145.161])
2019/10/11(金) 23:55:19.63ID:5K9DZpGXr ブレーキは後から強化できるが
糞遅い加速性能はどうしようもないし
我慢して乗り続けるしかないインプレッサ乗り不憫だのぉwwww
糞遅い加速性能はどうしようもないし
我慢して乗り続けるしかないインプレッサ乗り不憫だのぉwwww
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-DaLP [106.132.123.169])
2019/10/12(土) 00:04:52.54ID:YUJssNk8a >>795
肝心のマツダ車が無いけど
肝心のマツダ車が無いけど
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-DaLP [106.132.123.169])
2019/10/12(土) 00:08:09.93ID:YUJssNk8a >>796
ブレーキは強化できるのに加速は変えられないってどんな理論?
ブレーキは強化できるのに加速は変えられないってどんな理論?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-rrs8 [126.208.145.161])
2019/10/12(土) 00:16:17.95ID:w9ohsBuWr800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57d-gk2q [182.166.19.182])
2019/10/12(土) 00:19:20.47ID:sWLpW9KV0 パワートレインの開発遅れはほんとどうにかせんとあかんよな
特にトランスミッションなんて専業メーカーから買ってきた方がいいと思う
アイシンのCVTなんか使うとかなり良くなると思うけどな
特にトランスミッションなんて専業メーカーから買ってきた方がいいと思う
アイシンのCVTなんか使うとかなり良くなると思うけどな
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-rrs8 [126.208.145.161])
2019/10/12(土) 00:19:32.03ID:w9ohsBuWr802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed85-la4p [58.1.73.138])
2019/10/12(土) 00:24:40.34ID:7KYE6GR50 スカイATはすごくよくできた最新型ATなのに古いって一体どこの世界線から来たんだ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-rrs8 [126.208.145.161])
2019/10/12(土) 00:29:11.22ID:w9ohsBuWr804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57d-gk2q [182.166.19.182])
2019/10/12(土) 00:33:53.09ID:sWLpW9KV0 スカイATが最新型とかそれこそ車音痴だろ
マツダしかフォローしてないの丸わかり
CVT批判してるやつも軽くらいしか乗った事無いんじゃないか?
マツダしかフォローしてないの丸わかり
CVT批判してるやつも軽くらいしか乗った事無いんじゃないか?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa93-8GhS [119.104.22.251])
2019/10/12(土) 00:34:35.10ID:wD4E6sV8a ぶっちゃけ他の車叩く程の性能は無いので軽い煽りぐらい無視しといて欲しいわ。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57d-gk2q [182.166.19.182])
2019/10/12(土) 00:34:35.28ID:sWLpW9KV0 一応言っておくと6ATとしてはいい出来だと思うよ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-rrs8 [126.208.145.161])
2019/10/12(土) 00:40:50.33ID:w9ohsBuWr これがインプレッサの実力
0-100 11.7秒www
https://youtu.be/TLgqAm1YPPw
スラローム 50km/h台www
https://youtu.be/fw8cD8RZl6E
ABS利いてないwww
https://youtu.be/CPXMw8TJAnk
0-100 11.7秒www
https://youtu.be/TLgqAm1YPPw
スラローム 50km/h台www
https://youtu.be/fw8cD8RZl6E
ABS利いてないwww
https://youtu.be/CPXMw8TJAnk
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbf1-NhWV [153.171.173.1])
2019/10/12(土) 01:45:52.64ID:p5Zl5I0B0 時代は多段化ATと言われてるけど欧州とか北米で150キロ巡行とかじゃなければ6速で十分じゃないかなー
まぁプレミア路線で行くなら多段化はありだね特にcxー5とcxー8には
まぁプレミア路線で行くなら多段化はありだね特にcxー5とcxー8には
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4568-jA6E [124.246.213.3])
2019/10/12(土) 05:27:18.92ID:CkG2jPtQ0 エクリプスやデリカは普通に8ATだからね!
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57d-gk2q [182.166.19.182])
2019/10/12(土) 06:10:10.06ID:sWLpW9KV0 >>808
8速乗った事ないのバレバレ
8速乗った事ないのバレバレ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-DyoG [1.75.233.39])
2019/10/12(土) 06:34:27.45ID:uPdZENpDd この記事の中身は普通だけど
なんか最近マツダ車に関する毒ある記事多い気するな
同じ指標で他も批評しろよって思うような
過渡期で頑張ってんだからもっと優しくしてやってくれ
マツダ「CX-30」のデザインは、何が売りなのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191012-00307347-toyo-bus_all
なんか最近マツダ車に関する毒ある記事多い気するな
同じ指標で他も批評しろよって思うような
過渡期で頑張ってんだからもっと優しくしてやってくれ
マツダ「CX-30」のデザインは、何が売りなのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191012-00307347-toyo-bus_all
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9554-r3yB [126.16.206.24])
2019/10/12(土) 06:59:27.56ID:cgniff5a0 エクリプス8ATの出来は微妙だったけどな
CX-30の6ATの方が個人的に好きだった
CX-30の6ATの方が個人的に好きだった
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e527-NJTS [182.21.243.48])
2019/10/12(土) 08:20:17.33ID:azsTMTVh0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-9aFB [106.133.126.26])
2019/10/12(土) 08:27:23.89ID:CzqkYE1na マツダ信者が嫌われるのは訳もなく他社の車を叩くからやぞ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-hr57 [49.97.102.240])
2019/10/12(土) 08:30:53.70ID:gpZOOh/Fd 評論家なんて金貰えれば何でも書く連中だから相手にするだけ無駄だわ
消費者は案外良く見ているものだから良いものを造れば売れる
MAZDAはEVに出遅れたのが響いて来そう
レンジエクスタンダーで巻き返して欲しい
消費者は案外良く見ているものだから良いものを造れば売れる
MAZDAはEVに出遅れたのが響いて来そう
レンジエクスタンダーで巻き返して欲しい
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbc7-iDVN [153.142.116.60])
2019/10/12(土) 08:33:01.96ID:DLla/8Kb0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab2b-Hjka [113.197.244.204])
2019/10/12(土) 09:15:39.66ID:eUt8oaW60 最近のマツダの方向性そのものが気に入らない。という感じの記事が増えた気はするな。
高級化路線が気に入らない。内装なんか二の次でいいからもっと尖ったエンジンと足回りの車を作れ。自然さなんか知ったことか。
そういう感性だと今のマツダは叩くしかないわな。
高級化路線が気に入らない。内装なんか二の次でいいからもっと尖ったエンジンと足回りの車を作れ。自然さなんか知ったことか。
そういう感性だと今のマツダは叩くしかないわな。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-ASTY [49.96.21.78])
2019/10/12(土) 09:18:39.11ID:oGStdM+td 販売トップ10のうち軽自動車が7を占めるというのに
軽自動車は良いものかね?
まあ価格や維持費で言えば良いものかもしれんが
軽自動車は良いものかね?
まあ価格や維持費で言えば良いものかもしれんが
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-TqMJ [163.49.213.200])
2019/10/12(土) 09:21:15.75ID:ZwPNHpxEM スカイXの存在感が急になくなったのも悲しい
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 832b-CKia [101.128.209.152])
2019/10/12(土) 09:24:08.08ID:eXZPPrua0 マクドとコーラは世界一売れてるが、良いかと言われると…
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-DaLP [106.132.123.169])
2019/10/12(土) 09:28:49.47ID:YUJssNk8a >>818
普通に最近の軽自動車は良いぞ
普通に最近の軽自動車は良いぞ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMe1-CxWL [36.11.225.70])
2019/10/12(土) 09:33:17.59ID:+RIvnFZfM >>821
CX-30よりも良い?
CX-30よりも良い?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-DaLP [106.132.125.182])
2019/10/12(土) 09:33:41.13ID:dmnsaReRa >>822
流石にそれはないな
流石にそれはないな
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d55-MDEm [114.183.114.225])
2019/10/12(土) 09:39:26.23ID:AslJcJdc0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3b4-4AsH [149.54.166.31])
2019/10/12(土) 09:44:35.05ID:AEd0TQxQ0 8速ATを絶賛自社開発中なわけだが、
現状ラージ群の特許しか出てないのは気になるね。
エンジンとミッションがキャリーオーバーで最大の弱点と言われるだけに、
ここは早くなんとかして欲しい。
現状ラージ群の特許しか出てないのは気になるね。
エンジンとミッションがキャリーオーバーで最大の弱点と言われるだけに、
ここは早くなんとかして欲しい。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 238e-NJTS [125.196.146.87])
2019/10/12(土) 09:44:45.11ID:/9xv9cln0 ブランド力があれば商品の価値に関係なく名前だけで商品が売れる
ブランド力をつけるためには長期に価値のある商品を提供し続けて信頼を得る必要がある
それをやらないである日突然ブランドの仲間入りしようとしてもね
ブランド力をつけるためには長期に価値のある商品を提供し続けて信頼を得る必要がある
それをやらないである日突然ブランドの仲間入りしようとしてもね
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 832b-CKia [101.128.209.152])
2019/10/12(土) 09:52:53.24ID:eXZPPrua0 マツダの目指すボルボ化への道のりは遠そうだな…
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM2b-qVzB [219.100.28.150])
2019/10/12(土) 09:59:58.53ID:hLaJKbhdM >>817
ああ、あの人のこと
ああ、あの人のこと
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d55-MDEm [114.183.114.225])
2019/10/12(土) 10:02:34.74ID:AslJcJdc0 ブランド力を高めるのは絶対に必要だと思うけど今の妥協の商品群を見てると前途多難だろうなと
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-DaLP [106.132.125.182])
2019/10/12(土) 10:03:43.18ID:dmnsaReRa >>826
売れないもんはどんだけブランド力あっても売れないよ
売れないもんはどんだけブランド力あっても売れないよ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d55-MDEm [114.183.114.225])
2019/10/12(土) 10:07:07.03ID:AslJcJdc0 >>827
ボルボは中華資本が潤沢だったのが良かったんだろね
ボルボは中華資本が潤沢だったのが良かったんだろね
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-DaLP [106.132.125.182])
2019/10/12(土) 10:11:43.00ID:dmnsaReRa >>831
金だけ出して口は出さないのが良かったらしいけど最近は口も出すようになって来たからもう終わりかもね
金だけ出して口は出さないのが良かったらしいけど最近は口も出すようになって来たからもう終わりかもね
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab91-wLmG [113.39.90.164])
2019/10/12(土) 10:12:36.41ID:1zPDXQ7H0 マクドナルドを例にするならマツダは
コスパをウリにしていたのに少し話題になっただけで調子に乗って自爆した「いきなりステーキ」に酷似している
いきなりステーキ信者も「値段の割りに美味くない」「味が薄くてたよりない、ソースが微妙」という本音の意見が少しでも出ようものなら、寄ってたかって狂ったように暴言を浴びせまくってドン引きさせる
コスパをウリにしていたのに少し話題になっただけで調子に乗って自爆した「いきなりステーキ」に酷似している
いきなりステーキ信者も「値段の割りに美味くない」「味が薄くてたよりない、ソースが微妙」という本音の意見が少しでも出ようものなら、寄ってたかって狂ったように暴言を浴びせまくってドン引きさせる
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35f0-NJTS [180.47.247.91])
2019/10/12(土) 10:18:43.38ID:JZ0rF4I50 >>827
ボルボも売上こそ右肩上がりだけど、四半期決算じゃ営業利益は下がってるし、利益率も4%代だからなぁ
ボルボも売上こそ右肩上がりだけど、四半期決算じゃ営業利益は下がってるし、利益率も4%代だからなぁ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e328-mZrr [211.13.144.193])
2019/10/12(土) 10:18:53.61ID:36AEsObu0 モーターショーのマツダブースが高級車ゾーンにあって吹いた
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d88-8cCB [106.163.86.7])
2019/10/12(土) 10:28:21.77ID:61IPvtn60837名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-hr57 [49.97.102.240])
2019/10/12(土) 10:34:57.41ID:gpZOOh/Fd マツダはアウディを目標にしているそうだからな
まだまだ値上げはするだろう
でもアウディって100年以上の歴史があって、数々の先進技術や世界記録を打ち出してブランド力を築き上げてきたメーカーだし
特に実績もなくオプション付けて値上げしてもブランド力は育たないわ
まだまだ値上げはするだろう
でもアウディって100年以上の歴史があって、数々の先進技術や世界記録を打ち出してブランド力を築き上げてきたメーカーだし
特に実績もなくオプション付けて値上げしてもブランド力は育たないわ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b61-dXCU [119.243.169.31])
2019/10/12(土) 10:51:43.43ID:CSTEcfyh0 >>834
マツダは2%台なんですがそれは
マツダは2%台なんですがそれは
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-Tc53 [153.148.107.103])
2019/10/12(土) 10:54:46.32ID:6FX/+kw2M >>837
アウディはフォルクスワーゲンの外観が違うだけのブランドになってるから、自前で作ってるマツダのほうがマシでは。
アウディはフォルクスワーゲンの外観が違うだけのブランドになってるから、自前で作ってるマツダのほうがマシでは。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35f0-NJTS [180.47.247.91])
2019/10/12(土) 11:23:08.40ID:JZ0rF4I50841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cd0d-jd2F [202.53.113.248])
2019/10/12(土) 11:32:20.93ID:MjaQb4gA0 実物見たけどダサ過ぎた
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 238e-NJTS [125.196.146.87])
2019/10/12(土) 11:33:17.74ID:/9xv9cln0 デザインだけで内容がないから
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab91-wLmG [113.39.90.164])
2019/10/12(土) 11:36:33.63ID:1zPDXQ7H0 他車の悪口ばっかり
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM99-rZq5 [114.148.19.77])
2019/10/12(土) 11:38:01.26ID:IyhpTViEM 自分が乗ったのは20S FFでかなり良かったけど
20S AWDもいいよなぁ
https://youtu.be/Apw9SrY2YFc
AWDでGVC+が四輪に利くって点はわかるけど
FFだと、GVCは前輪のみ、ブレーキによるハンドリングアシストは四輪って解釈でいいのかな?
20S AWDもいいよなぁ
https://youtu.be/Apw9SrY2YFc
AWDでGVC+が四輪に利くって点はわかるけど
FFだと、GVCは前輪のみ、ブレーキによるハンドリングアシストは四輪って解釈でいいのかな?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2b-9yN6 [125.175.145.5])
2019/10/12(土) 11:42:54.39ID:SyBGiGycM 過渡期だから色々叩く奴はいるでしょうね
個人的には同じ価格の外車とマツダならマツダを選ぶ
個人的には同じ価格の外車とマツダならマツダを選ぶ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-hr57 [49.97.102.240])
2019/10/12(土) 11:51:47.68ID:gpZOOh/Fd まあ、マツダ(というか国産車)と同じ価格の外車ってかなりの安物だしな
500万以下なら国産車の方がいい
それ以上出すなら外車の方がいい
500万以下なら国産車の方がいい
それ以上出すなら外車の方がいい
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e527-NJTS [182.21.243.48])
2019/10/12(土) 13:17:52.86ID:azsTMTVh0 いや、500万以上で買える国産車こそ、本物の良いモノだぞ
むしろ500〜1000万の価格帯でこそ、割高な外車と、高品質低価格を実現してる国産との差が開く
500万以下はの外車は、国産と同rベルくらいの車を単純に100万上乗せ価格で売ってるだけだから
デザイン料に100万払える人なら損とは言い難い(俺にはそれはできんが)
むしろ500〜1000万の価格帯でこそ、割高な外車と、高品質低価格を実現してる国産との差が開く
500万以下はの外車は、国産と同rベルくらいの車を単純に100万上乗せ価格で売ってるだけだから
デザイン料に100万払える人なら損とは言い難い(俺にはそれはできんが)
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cd0d-jd2F [202.53.113.248])
2019/10/12(土) 13:24:05.50ID:MjaQb4gA0 レクサスはもう少し内装頑張るべき
ハリボテのマツダと大して変わらずあの値段はだめだ
ハリボテのマツダと大して変わらずあの値段はだめだ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-hr57 [49.97.102.240])
2019/10/12(土) 13:26:05.64ID:gpZOOh/Fd だって国産車は安っぽいんだもん
どうせ高いもの買うならオシャレな方がいいでしょ
高級車は嗜好品だからもう性能とかじゃない
いくら超高性能Gショックが出たからって同じ100万円出すならロレックスの方が欲しいでしょ
そういうものです
どうせ高いもの買うならオシャレな方がいいでしょ
高級車は嗜好品だからもう性能とかじゃない
いくら超高性能Gショックが出たからって同じ100万円出すならロレックスの方が欲しいでしょ
そういうものです
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d86-NJTS [122.249.75.14])
2019/10/12(土) 13:27:44.50ID:kh8djZLo0 >>848
お前レクサスの内装を見てこいw
お前レクサスの内装を見てこいw
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b7d-NJTS [121.81.95.7])
2019/10/12(土) 13:27:45.18ID:Em2aIuvD0 グランドセイコー知らないのか
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d86-NJTS [122.249.75.14])
2019/10/12(土) 13:28:53.21ID:kh8djZLo0 >>849
1000万の時計ならそうだが100万なら丈夫なGショックの方がいいかもな
1000万の時計ならそうだが100万なら丈夫なGショックの方がいいかもな
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 232d-d4wh [123.1.61.79])
2019/10/12(土) 13:31:10.56ID:t5HTn3UX0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-MDEm [49.97.106.222])
2019/10/12(土) 13:32:20.29ID:jTwAa3uQd855名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-7Mkl [103.84.125.230])
2019/10/12(土) 13:36:22.74ID:L185/wDoM 電波ソーラーで一番出来がいいのはCITIZEN
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cb28-MDEm [153.243.65.137])
2019/10/12(土) 13:47:11.16ID:0s6fl1Zx0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2330-Euc5 [59.134.39.229])
2019/10/12(土) 13:47:51.26ID:E9KlKTaa0 レクサスもクラウンも原価だけでいったら普通のトヨタ車とは売価ほどの差はないよ
ほとんどブランド代
トヨタ下請けのメーカーが言うんだから間違いないよ
ほとんどブランド代
トヨタ下請けのメーカーが言うんだから間違いないよ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-hr57 [49.97.102.240])
2019/10/12(土) 13:48:54.27ID:gpZOOh/Fd >>852
2万で買えるものに100万出すとかただのアホだろw
2万で買えるものに100万出すとかただのアホだろw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM99-rZq5 [114.148.19.77])
2019/10/12(土) 13:54:08.73ID:IyhpTViEM 2リットルNAクラスでこれだけハイレベルにバランスとれてる車ないよ
マツダ3とcx-30はマジですごいわ
マツダ3とcx-30はマジですごいわ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 232d-d4wh [123.1.61.79])
2019/10/12(土) 13:55:30.68ID:t5HTn3UX0 ていうか見積もりとればわかるけど全然高くないよな、比較すると。
アウトドアガッツリマンには向かないけどさ
アウトドアガッツリマンには向かないけどさ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03f5-i7CK [133.202.232.254])
2019/10/12(土) 13:55:53.26ID:Gj0qohiO0 デイトナだったら100万で買ってすぐ売れば200万で売れるぞ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-rrs8 [126.208.145.161])
2019/10/12(土) 14:05:09.68ID:w9ohsBuWr >>861
そもそも100万で買えない
そもそも100万で買えない
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-rrs8 [126.208.145.161])
2019/10/12(土) 14:06:13.28ID:w9ohsBuWr 定価140〜150くらいだっけ?
それを100万で買える店があるならぜひ教えてくださいなw
それを100万で買える店があるならぜひ教えてくださいなw
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-rrs8 [126.208.145.161])
2019/10/12(土) 14:10:47.63ID:w9ohsBuWr 俺もロレックスいくつか持ってるけど
これに何百マン、何千マンと金使うより
いい車を買う方がよっぽど有意義だな
もちろん資産運用にはならんけど
これに何百マン、何千マンと金使うより
いい車を買う方がよっぽど有意義だな
もちろん資産運用にはならんけど
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-rrs8 [126.208.145.161])
2019/10/12(土) 14:14:10.24ID:w9ohsBuWr 時計にしても車にしても
ゴミだけは買うな!って事だな
世の中にはゴミが溢れているから、
変な情報に騙されて金をドブに捨ててる奴を多々見かけるが、不憫でならないわwww
ゴミだけは買うな!って事だな
世の中にはゴミが溢れているから、
変な情報に騙されて金をドブに捨ててる奴を多々見かけるが、不憫でならないわwww
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp61-/sZz [126.35.7.46])
2019/10/12(土) 14:23:23.70ID:i9Iv3xbyp ほら、東洋コルクから数えたらマツダも100年くらい歴史あるから
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-NhWV [1.66.102.146])
2019/10/12(土) 14:55:24.75ID:D74HnliRd まぁ500万から1円でもオーバーしたら駄目っていうなら
車両すっぴん、オプション5万以内とかより、車両400万でフルオプションとかを選ぶ派です
車両すっぴん、オプション5万以内とかより、車両400万でフルオプションとかを選ぶ派です
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3f5-i7CK [211.13.46.224])
2019/10/12(土) 15:21:31.76ID:tji8NJKq0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-UxIc [106.180.33.50])
2019/10/12(土) 15:25:03.37ID:apNa+oeda 最近のマツダ車はリセールもいいから心配なさんな
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2330-Euc5 [59.134.39.229])
2019/10/12(土) 15:27:19.16ID:E9KlKTaa0 >>863
教えたところで買えねーしこいつ絶対ロレックスなんか持ってない
教えたところで買えねーしこいつ絶対ロレックスなんか持ってない
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b88-v0mL [121.105.114.175])
2019/10/12(土) 15:42:24.26ID:34JbrIlX0 あららら
284 /名無しさん[1-30].jpg sage 2019/10/12(土) 15:24:59.97 ID:tJgaaEkO0
tps://i.imgur.com/bEdXMSF.jpg
284 /名無しさん[1-30].jpg sage 2019/10/12(土) 15:24:59.97 ID:tJgaaEkO0
tps://i.imgur.com/bEdXMSF.jpg
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-rrs8 [126.208.145.161])
2019/10/12(土) 15:48:18.37ID:w9ohsBuWr >>870
お前が買えないんだろw
デイトナを100万で買える店があったら、元手100万あればかなり稼げるんだけど?www
現実そんな店はないし
手に入らないからプレ値がつく
俺が持ってるロレックスは3つだけだが
購入金額で総額400万は超えてるよ
資産価値としてはもっと高いけど、そこはあまり気にしないな
お前が買えないんだろw
デイトナを100万で買える店があったら、元手100万あればかなり稼げるんだけど?www
現実そんな店はないし
手に入らないからプレ値がつく
俺が持ってるロレックスは3つだけだが
購入金額で総額400万は超えてるよ
資産価値としてはもっと高いけど、そこはあまり気にしないな
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-rrs8 [126.208.145.161])
2019/10/12(土) 15:50:39.55ID:w9ohsBuWr >>868
情強は何を買うのかな??wwww
情強は何を買うのかな??wwww
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2330-Euc5 [59.134.39.229])
2019/10/12(土) 15:53:13.08ID:E9KlKTaa0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-rrs8 [126.208.145.161])
2019/10/12(土) 15:56:41.23ID:w9ohsBuWr876名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-rrs8 [126.208.145.161])
2019/10/12(土) 15:59:57.78ID:w9ohsBuWr 先代はモデルチェンジ以前の半年以上前なら平行価格で120万くらいだったかな
白が不人気で特に安かった
現行100万?90万??ないないwwww
白が不人気で特に安かった
現行100万?90万??ないないwwww
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2330-Euc5 [59.134.39.229])
2019/10/12(土) 16:01:06.39ID:E9KlKTaa0 タイミングとコネと国
バカ成金がCX-30のスレに来て何を話すつもりなん?契約したんか?
バカ成金がCX-30のスレに来て何を話すつもりなん?契約したんか?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-rrs8 [126.208.145.161])
2019/10/12(土) 16:03:02.19ID:w9ohsBuWr じゃあタイミングとコネと国で先代も買えよ
なに普通に120万で買ってるの??wwww
なに普通に120万で買ってるの??wwww
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2330-Euc5 [59.134.39.229])
2019/10/12(土) 16:06:54.71ID:E9KlKTaa0 煽る風で詳細聞きたがってるのバレバレやん
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-rrs8 [126.208.145.161])
2019/10/12(土) 16:09:08.14ID:w9ohsBuWr ロレックスの話出したのどっちだよw
おかしな事言ってるから嗜めてるだけだが?w
現実可能性としては
正規店から仕入れ値で買って売値のいくらかを店員に渡したとか、それしか考えられんなぁwww
おかしな事言ってるから嗜めてるだけだが?w
現実可能性としては
正規店から仕入れ値で買って売値のいくらかを店員に渡したとか、それしか考えられんなぁwww
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-rrs8 [126.208.145.161])
2019/10/12(土) 16:12:33.56ID:w9ohsBuWr 日本の正規店でも似た事例はあるらしいけど
こりゃ問題発言だね
それを一般常識的に書き込んだお前、相当頭悪いねwww
こりゃ問題発言だね
それを一般常識的に書き込んだお前、相当頭悪いねwww
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-YQfk [49.98.61.19])
2019/10/12(土) 16:16:42.95ID:NGsox8Mrd みんな何色買ったんだろう、やっぱ赤かな
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2337-tBfs [219.116.136.12])
2019/10/12(土) 16:18:24.83ID:rADIKVuW0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-rrs8 [126.208.145.161])
2019/10/12(土) 16:19:56.31ID:w9ohsBuWr885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2330-Euc5 [59.134.39.229])
2019/10/12(土) 16:20:52.02ID:E9KlKTaa0 時計の話出したの俺じゃないけど
デイトナの話題になった瞬間、怒濤の連レスからの自分語り
「俺もロレックスいくつか持ってるけど云々かんぬん」
↑笑
デイトナの話題になった瞬間、怒濤の連レスからの自分語り
「俺もロレックスいくつか持ってるけど云々かんぬん」
↑笑
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2337-tBfs [219.116.136.12])
2019/10/12(土) 16:21:50.71ID:rADIKVuW0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-rrs8 [126.208.145.161])
2019/10/12(土) 16:22:34.75ID:w9ohsBuWr ID:E9KlKTaa0
↑このIDで自分のコレクションを晒したら
俺も同様にしてやるよ
逃げんなよ?www
↑このIDで自分のコレクションを晒したら
俺も同様にしてやるよ
逃げんなよ?www
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2337-tBfs [219.116.136.12])
2019/10/12(土) 16:23:39.81ID:rADIKVuW0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【アメリカ】テキサス州の女性教師(32)が中学生に性器を触らせ告発される [おっさん友の会★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1678
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1677
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- こいせん 全レス転載禁止
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 外国人「日本人はなぜアニメや漫画で外人キャラを日本人みたいに描写するんだい?あれはとても恥ずかしいよ」 [749987751]
- 職場の若いやつが「とりま」とか「ワンチャン」とか言うんだが嫌悪感が強いわ [786835273]
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 7