X



【V10専用】BMW M5/M6【E60/E63/E64】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 07:44:32.56ID:HVAPShw60
今後もう2度と出ないであろう、BMW製V10エンジンについてのスレッドです。
000331cfインセレ
垢版 |
2019/09/28(土) 10:58:55.70ID:jgO6eGDz0
3ゲット!
リッター3.5キロなんか気にしない!
やはりNAの高回転音に惚れた人達が集まるのでしょうか?笑
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 13:11:16.03ID:+wUqrpCA0
これから購入をする者です
前から気にはなっていたのですが、いい出物があり、現実になりました
これから、いろいろ勉強していきます
よろしくお願いいたします
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 15:14:29.22ID:iSYi2piP0
アメリカで売ってたV10 MTの、M5乗ってみたかったなあ。
大排気量NA MT FRの究極だもん。
E39 MTも考えたことあるがネットで故障が多いというのをみて買う勇気がなかった…w
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 08:49:49.82ID:7QRu3hEs0
現在7万キロ、そろそろSMGのクラッチ交換を考えてるんだけど、

クラッチセット一式
レリーズシリンダー
パイロットベアリング
クランクオイルシール
ハイドロリックオイル

これ以外に一緒に交換しといた方がいいものある?ミッション側にもベアリングやオイルシールあったような気がするけど。
オススメのショップがあれば教えてください。
001031cfインセレ
垢版 |
2019/09/29(日) 14:22:03.14ID:qPZKxh4B0
>>9
千葉かどっかの車屋さんがM系を扱ってて、OEMの純正同様のクラッチ部品で確か10万くらいで聞いた事があります、、、。
まぁ、ディーラーが間違いないでしょうが、、、

自分のはクラッチ交換済み車はので、明細があれぼアップしましょうか?
001231cfインセレ
垢版 |
2019/09/29(日) 14:39:09.01ID:u/DslDjT0
モントレでの修理です。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 18:51:09.05ID:7QRu3hEs0
>>10 >>11
ありがとうございます、フライホイールまで交換しているとはいえ、50万コースですか(汗)
さすがディーラー、と言いたいところですが工賃はそれほどでもなく、純正部品が高いですね!

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/243730/blog/42882277/
M5/M6界隈では有名な横浜のチェックショップさんだと、クラッチ交換のみで20万円、SMGハイドロユニットのオーバーホール込みで50万のようです。
001431cfインセレ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:50:15.92ID:LY3z87JX0
>>13
お医者さんがオーナーだったので、ディーラー交換されたんでしょう。
20万円なら安いですね!
逆にありがとうございます。

あと、エンジンオイルはトランクに常備してます。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/30(月) 06:58:16.19ID:Fwibh1RP0
M5ですが、車両自体はLCIなんだけどナビがCCCなのが古臭くてかなわん。CICにレトロフィットした人いる?
001631cfインセレ
垢版 |
2019/09/30(月) 07:15:27.20ID:2BFQEgIr0
>>15
逆にアンドロイドナビに載せ替えするのはダメですか?
起動時にBMWの表示もされるようですし、、、。
E60、E63専用であります。
確かE39あたりのマルチにも対応してるアンドロイドナビもあります。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 06:35:15.55ID:Wr+fUtXs0
>>16
見てきましたがお手軽でなかなかいいですね。
しかし、長期保有を目標としているのであくまで純正でのアップデートに拘りたい気持ちもあります(笑)

コーディングとプログラミングさえ何とかできれば、レトロフィットも選択肢として現実的になってくるんですが・・・
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 18:06:47.79ID:P8IvMT5S0
これ参考になるかな?
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/406478/car/1131853/3136430/note.aspx
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/02(水) 06:30:27.23ID:9uMzU1GD0
故障について情報交換したいです。
私のM5は現在8万キロですが、今年はスロットルアクチュエーターとエアフロセンサー、DSC本体が逝きました。あと窓落ちが一枚。

過去にはオルタとイグニッションコイルも経験しています。他にも「こんなとこが壊れたよ!」という部品があれば教えてください。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/02(水) 10:44:09.79ID:W9SBDgQd0
>>19
暇だから調べてみた、簡単に見つかったけど?
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/406478/car/1131853/3137973/note.aspx
上記URLで書かれていない、NCS-ExpertのCIC-Cordingの操作方法
ttp://blog.obdii365.com/2016/06/14/bmw-cic-retrofit-coding-using-ncs-expert/
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/02(水) 18:16:32.70ID:YQHBcoxE0
M5のタイヤについて教えてください

近いうちに購入予定なのですが、納車前にタイヤを新しくしようと思い、どれにしようか迷っています

とは言っても、純正サイズで前後共に選べるのは少ないみたいで、一応 ミシュランのPS4S(パイロットスポーツ4S)を考えています

PS4S自体は、今、他のクルマで履いていて、とても満足しているのですが、他のタイヤも知りたいと思いご相談しました

みなさん、どんなタイヤを履かれていますか?

(今のところ)サーキットは考えていません
郊外でのドライブを気持ちよく安全に出来ればと思っています
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/02(水) 18:22:35.29ID:j9IMTNMy0
ナンカンです
002431cfインセレ
垢版 |
2019/10/03(木) 08:04:41.16ID:jifGI3pt0
>>17
オリジナルで残すのに価値がありますからね笑
どうしても国産のオーディオより外車のオーディオはワンテンポ遅れてる感があります!
現行は違うかもですが、、、。

タイヤはNittoのタイヤも悪くないです。
コーナーを飛ばしてもグリップして、鳴きもしません。笑
002531cfインセレ
垢版 |
2019/10/03(木) 08:07:48.21ID:jifGI3pt0
>>20
まだ故障はしてないですが、フルオープンからクローズする時に時速40キロまで加速しながらクローズすると、オープン機能がロックして動かなくなりました。

あとはたまーに球切れしてないのに、センサーが球切れを拾う感じですね!
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 13:42:45.34ID:M290gUKB0
SMGのドライブロジックですが、皆さん普段使っている設定を知りたいです。
自分はオートマだと3、マニュアルだと5に設定しています。

数字が高いほどクラッチが減りにくいと思っていますが、6だと負担が大きいとか何とか、よく分かりません。
002731cfインセレ
垢版 |
2019/10/03(木) 19:20:48.36ID:9bd6XEo50
>>26
自分はいつもメモリをMAXにしてます笑
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/05(土) 11:39:36.85ID:3NZk9NVw0
みんなやっぱり、金がある限り一生保有するつもり?
002931cfインセレ
垢版 |
2019/10/05(土) 13:41:32.53ID:rtL+0J7l0
>>28
とりあえず致命的な故障が無い限り所有するつもりです。
レッド手間のブリッピング音が好きですが、パドルでニュートラルできたらな〜
とは思います。

燃費、維持費は費用対効果ってことにしてます。笑
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/07(月) 20:31:11.40ID:2KSa9kNf0
>>23
>>24
ありがとうございます

保険についても教えてください
M5(E60)で車両保険に入れるネット保険ってありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況