X



【SUBARU】スバル フォレスター 76【初代SF/3代SG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/27(金) 18:59:50.96ID:tSh6RB4A0
第1世代/第2世代の『フォレスター』について語るスレ
 
■フォレスター型番 … (世代□販売時期)
 SF … (第1世代□1997年2月〜2002年2月)
 SG … (第2世代□2002年2月〜2007年12月)
 SH … (第3世代□2007年12月〜2012年11月)
 SJ … (第4世代□2012年11月〜販売中)
 SK … (第5世代□2018年夏頃 販売予定)
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/type.php?car_cd=10452006
 http://www.goo-net.com/catalog/SUBARU/FORESTER.html
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

■STIバージョン専用スレ
【SG9】フォレスターSTI ver.13-2【SF5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507806786/
 
■STIパーツ
 SF用 http://www.sti.jp/parts/partslist/pdf/forester_sf_partslist.pdf
 SG用 http://www.sti.jp/parts/partslist/pdf/forester_sg_partslist.pdf
 
 
■過去スレLink【スレ1〜70】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1425001177/2-6
 
■前スレ
【SUBARU】スバル フォレスター 75【初代SF/2代SG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1494513326/
【SUBARU】スバル フォレスター 76【初代SF/2代SG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529447268/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 19:03:40.70ID:7EIiV8JI0
>>1
2019/09/27(金) 19:29:11.86ID:Y0+MbWsv0
>>1
ありがと!
2019/09/27(金) 19:37:57.92ID:Y5ru6sZQ0
数年ぶりに来たけど、スレが和やかだな
昔はやたらSG乗りがSFバカにした言い方してたから来るの止めてたけど
SGも古くなったからバカにしなくなったのな
って事で>>1
2019/09/27(金) 20:01:12.10ID:HiPBWt7g0
1もつ、ありがとう
2019/09/27(金) 20:12:01.68ID:SSHSh6Q70
スレ番
3代SG?
2019/09/28(土) 00:38:09.34ID:yLLg0zVl0
スレタイ修正/リンク更新した上で
スレを立て直しました
下記スレを誘導します

【SUBARU】スバル フォレスター 77【初代SF/2代SG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569597188/
2019/10/06(日) 23:41:26.30ID:j1NNktIp0
しばらくアイドリングしてるとエンジンチェックランプが点灯する。
走行し出すと消える。

これってどこのセンサーかなぁ
2019/10/07(月) 00:24:15.39ID:Y55nC2yC0
>>8
A/FセンサーとかO2センサーかな
ちなオレのは前者だった
2019/10/07(月) 04:58:52.75ID:Gx1Ss/6O0
>>9
さんくす。
A/Fは3か月ほど前にDIY(非純正)したので、それかなぁ。
逆に何で3か月出なかったのかも分からないけど。
2019/10/12(土) 23:53:22.49ID:2u1LGYeD0
同じ症状で俺は寺でブレーキランプ交換と診断されて交換したら治った
ブレーキランプってなんすか?>>9のセンサーとは違うの?
2019/10/13(日) 02:38:44.94ID:kgpF2vE80
>>10 だけど、エアフロだった
2019/10/16(水) 07:09:25.22ID:j4uRpn0m0
>>11
ブレーキランプが片方消えてたり、電圧不良とかでも警告灯関連と連動してるので点滅する。
ECOランプ点灯なんかもブレーキランプ不良で付くよ。
2019/10/17(木) 22:03:17.64ID:zSE1mvCb0
エンジンチェックランプは電気的な異常を車が感知すると点灯する
不具合を全部見ている訳でないから注意ね
OBD2とかダイアグノーシスって聞き覚えないかな?良ければググってね
ランプ点灯は=全て同じじゃなくて異常を読み取りましたよーってお知らせなだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況