X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ちPart18

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 974a-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:10:02.82ID:NQB+Ykf80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
納車待ち専用スレです
●テンプレ
【契約日】
【地域】
【MT or AT】
【色】
【MOP】
【DOP】
【値引き額】
【支払い総額】
【生産連絡】
【納車予定】
【その他】

SP有り無し論争は他スレでどうぞ

前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ちPart17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555822822/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-ZjM+)
垢版 |
2020/01/30(木) 17:58:33.78ID:ri4IRUj2d
>>814
ありがとう!サイト見たら結構たくさん種類出てるのね。職場で動画の音聴いてもうたw
モンスポとどっちが良いかな〜。参考にします!
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8aba-/fp1)
垢版 |
2020/01/31(金) 07:19:30.72ID:Gb59TLlr0
SPEC-L]は静かとは違うが車の後ろの方通り越して外で音が鳴ってる感じ
走ってる尾を外で聞いたら煩いかも
ノーマルはシフトレバーのあたりで唸ってるみたいで嫌だった
オーディオのボリュームレベルが2割くらい下げられて会話も楽になった
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f14e-Yh1z)
垢版 |
2020/01/31(金) 10:51:19.93ID:BEVtJ7pz0
>>788
パナやカロはファイル再生に色々と制約があるから
それが嫌でケンウッドの純正にした
評判通りナビはクソだけれど音質は普通かな
>>798
あー分かる
以前乗っていたクルマが太かったのかスイフトは細すぎて
変に力入れてステアリング握っている感がある
>>829
純正ですらうちの奥さんはマフラーがうるさいとクレーム言ってくる
クルマに興味の無い人からしたら確かにそうなのかもしれん
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 115a-2UHP)
垢版 |
2020/01/31(金) 13:45:41.65ID:g/HI6bfT0
プリウスやアクアなどの極端に静かなクルマは
住宅街とかで歩行者の後ろを走行すると
気付いてくれずに急に歩行先を変えたりするから
マフラーの音は普通に聞こえるくらいが良いわ

どんな状況でも跳ねたら運転手が悪くなるからね
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b62b-Ht4b)
垢版 |
2020/02/01(土) 02:49:52.52ID:7Yw26HpU0
スイスポじゃなくてけど、社外マフラー入れて高速道路
籠り音に耐えきれなくて捨てたことがある。
なんだかんだ純正流石に良くできてる。
パワーに与える影響も大したことないし。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d54-G5z1)
垢版 |
2020/02/01(土) 10:01:02.38ID:HEc41OgR0
スイスポでデッドニングしたら
効果体感できますか?
いくらくらい掛かるのか教えてくんなされ
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1ec-ZjM+)
垢版 |
2020/02/01(土) 12:46:11.64ID:MmxTuHu70
>>856
効果はあります。デッドニングのレベル、店により値段が変わります。ドア1枚10万かければかなり良いと思います。左右で数万円もあります。まずは、評価の良いカーオーディオのショップを探し、相談することですね。
自分でやられる方もいますが、職人的な技術が出る所なので、ショップでやることをお勧めします。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a88-CJpt)
垢版 |
2020/02/01(土) 12:59:08.12ID:5eM4EFsv0
今の待ちって何ヶ月なの?
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H69-RFuO)
垢版 |
2020/02/01(土) 19:31:40.54ID:5r3Z51hNH
たまにデッドニング効果ないって人居るけどどんな耳してんだろうって思う程度にはショップでやってもらったら安くても個人的には効果あるけどな

スイスポは元がペラペラだから音漏れは期待しない方がいいけどな
剛性高いけど薄いからなぁ
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 7d54-G5z1)
垢版 |
2020/02/02(日) 05:55:29.14ID:9HEfhckJ00202
もとの作りが軽いほどデッドニングの効果ありそうだけど
そういう意味ではスイフトは効果高そうだけどな
でもドア一枚で10マンは高いなぁ
二枚で5万くらいならやりたいけど、、、、
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 39ec-ZjM+)
垢版 |
2020/02/02(日) 10:08:06.62ID:OvdSqI2A00202
>>864
自分も、スイスポの様な車こそデッドニングムキだと思いますね。フロント2枚で3万くらいのもあると思います。でも値段が高いほどよくなるし、スピーカー、パワーアンプ、と欲望は果てしない。
少しずつあげてくのも楽しいですけど、、、
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f14e-Yh1z)
垢版 |
2020/02/03(月) 09:22:02.03ID:6rWqiPXA0
>>866
確かにね
スピーカー交換ぐらいしようかと思ったけれど
言うほど音も悪くないし何だかんだでこのまま何もせずに終わりそうだな
タイヤはスタッドレスタイヤは純正サイズは異様に高いから
インチダウンするつもりだったけれど16インチだと見た目が貧相過ぎてやめた
賛否あるけれどスイスポはあの純正ホイールデザインありきだと思う
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7588-6qQq)
垢版 |
2020/02/03(月) 11:31:11.35ID:ZwnLgdqL0
俺ば純正サイバーナビ付けた。純正スピーカーもそこそこの音出してたが、自分でデットニングしてカロのスピーカーに変えたらメッチャ音良くなったよ。これだけ良くなるなら絶対に変えるべきだと思う。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7588-6qQq)
垢版 |
2020/02/03(月) 13:36:42.22ID:ZwnLgdqL0
楽ナビとサイバーナビとの差は大きいらしいよ。音質もタッチパネルも別物らしい。最新楽ナビにするなら型落ちサイバーナビの方が遥かに幸せになれそう。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1ec-ZjM+)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:18:13.10ID:cFq61PxJ0
>>866
自分はインチダウンしました。静かで乗り心地も柔らかい。タイヤも安いし。カーブでのグニャ感は、攻めないのできになりません。
オーディオのために、タイヤハウス周辺のデッドニングというのもあるそうな?
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1ec-ZjM+)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:19:11.62ID:cFq61PxJ0
>>870
サウンドナビも良いですよ。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbd-G5z1)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:25:11.73ID:cT5hiL+hp
便乗で聞いて良い?
カロのディスプレイオーディオ 
なんとか9400てやつはどうですか?
楽ナビと同等?サイバーと同等ですか?
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-IVqh)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:47:55.17ID:dlCMQBw/d
>>873
音の話題だから音についてだけど同じ車の中という環境で聞き比べてないから正確のレビューではないですが純正2スピーカー使用で特段不満はありません、むしろ以前乗っていたホンダのナビや家の20アルファードの純正ナビよりも断然良い音鳴らしてくれます。
カー用品店にデモ機が置いてあると思いますので聴き比べてみてはどうでしょうか?
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbd-G5z1)
垢版 |
2020/02/03(月) 15:12:06.12ID:cT5hiL+hp
ありがとう参考になります!
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39ec-ZjM+)
垢版 |
2020/02/03(月) 16:42:32.11ID:uxl64tuu0
>>876
カー用品店の物は、スピーカーがボックスに入った状態ですのでデッドニングされたドアにつけてこんな音って感じ。車のドアはボックスではなくスカスカ。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7d-6qQq)
垢版 |
2020/02/03(月) 16:45:06.17ID:tNw6bCJhM
>>875
カー用品店のデモ試聴は音の傾向を感じる程度にしかならないよ。俺の付けたスピーカーもデモと実車だと全然違う感じだった。カロのスピーカーをデモで聴くと高音ばかりが耳に付くけど実車だと全域良い音を出してる。余りに違うので驚いた。

>>878
俺はDIYデットニングをしたのでカロヘッドと両方の効果が出てるのでどちらが効いているのかはよく分からない。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b62b-Ht4b)
垢版 |
2020/02/04(火) 03:00:40.49ID:SgOtcpWO0
音楽かけるなんてもったいない
ハイウェイラジオが聞ければ充分
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d54-G5z1)
垢版 |
2020/02/04(火) 06:59:49.48ID:BNvoesci0
うちのスイスポは純正スピーカーだけど
なぜか足元から音聞こえない
自然に聞こえる
多分だけど納車時でさ既にタイムアライメントの設定がされてたのでそのおかげだと思う
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-oQKw)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:12:30.05ID:WFRUCECIM
このクラスならどれも変わらんよ、disりたいだけだろ?ロールスロイスとかなら厚いかもな。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-L9ne)
垢版 |
2020/02/07(金) 09:52:43.16ID:WqQhkdXhp
今は鉄板の剛性が上がってるので、薄く軽くできる。その分、安全性や音に対しては弱い。
軽くて走りが良いのが売りなので、気になるなら、違う車を選ぶしかない。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-DTjJ)
垢版 |
2020/02/07(金) 13:57:18.47ID:S3mraIcGM
>>895
普通の人はルーフ流れる水の音は聞こえないww
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b7e8-ptU1)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:11:44.37ID:n7cG1C6n0
さっきスイスポで初めて山走ってきた
まだ800キロほどなので4500回転に押さえて走ったんだけど、回したら結構燃費悪いな。
2、3速多用で偶に4速の稜線沿いのアップダウンで片道10キロほどを往復3本走ったら半分入ってて残走行200キロってでてたのにあっという間に残走行15キロに・・・
リッター6キロぐらいかなあ?
本気で踏み切ったら4ぐらいになるんだろうか?
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0b-6jrR)
垢版 |
2020/02/07(金) 20:25:56.54ID:iPKOls9tp
ツィーター
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-dhhe)
垢版 |
2020/02/07(金) 21:24:22.86ID:QR0tnfAGd
>>891
サイドカーテン付きでも?
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b7e8-ptU1)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:24:21.06ID:IyGj/JoK0
山だけの燃費だよ。
2、3速多用、偶に4速。
あっと言う間に減っていった。
今日200キロ程低速ドライブしてきたけど平均燃費だいぶ戻って今13.6。
山走る前は13.7走った直後は13.1。
本気で踏み切ったらかなり悪くなりそう。
次は2千キロ走って慣らし終了してから全開試しに行ってくる。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f1c-8I+L)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:22:40.83ID:z9CVewre0
あげましょう
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-ptU1)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:19:05.68ID:lMv+eVeWM
みんなオイルなに使ってる?
交換頻度はどんなもん?
今1300キロぐらいなんだけどディップスティックの先に付いてくるオイルの色は未だ黄色っぽくて黒みがほぼ無い。
未だしばらく行けそうなんで2千でもう一度確認してみる。
状況見て2千か3千まで引っ張るか決めるわ。
因みに量はディップスティックの2つ目の穴ぐらい。
ちょっと多めかな?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況