X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ちPart18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 974a-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:10:02.82ID:NQB+Ykf80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
納車待ち専用スレです
●テンプレ
【契約日】
【地域】
【MT or AT】
【色】
【MOP】
【DOP】
【値引き額】
【支払い総額】
【生産連絡】
【納車予定】
【その他】

SP有り無し論争は他スレでどうぞ

前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ちPart17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555822822/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25ec-mzut)
垢版 |
2020/01/20(月) 09:45:47.79ID:Nu1bzPk50
スズキは、なかなか情報が出てきません。店員さんに聞いても、何もわかりません、がほとんど。

zc33sについては、ネットでまさかのデザイン画流出がありました。それはホイールまで大正解!その時も店員さんは?でした。

発表間近に、急にディーラーで部分の写真や情報の載った1枚のキチンとしたチラシが配布され始めました。

どちらかといえば、店員は正式に通達があるまでわからない感じ。

海外のモーターショーで、参考出品が発表されたあと、そのマイナー状態のものがしばらくして正式に発表されるパターン有り。

カタナバージョンがモーターショーで出ましたが、あのマイナーバージョンが出てくる可能性はあるかと思います。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25ec-mzut)
垢版 |
2020/01/20(月) 09:48:59.68ID:Nu1bzPk50
カタナバージョンは、オランダでの限定発売のものでなく、東京オートサロンのカタナコラボバージョンの方では無いかと、、、
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-vhPX)
垢版 |
2020/01/25(土) 14:00:14.63ID:CrZtIoek0
最近の納期はどんな具合ですかな
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4714-FkkX)
垢版 |
2020/01/25(土) 14:26:23.68ID:NnNby5U10
ぼちぼちですよ
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2b-0F+y)
垢版 |
2020/01/25(土) 23:36:51.41ID:Qjrf3MKC0
運良く一ヶ月弱
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f88-BDVW)
垢版 |
2020/01/26(日) 00:12:40.12ID:ITulHvCk0
一カ月でした
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 27e8-veAV)
垢版 |
2020/01/26(日) 01:36:35.72ID:S0iGNW+00
今日受け取ってきた。
久し振りのMTでクラッチから足外してると信号待ちでクラッチ踏むの忘れそうになる。
よく体が覚えてるっていうけど俺の場合身体が忘れてるわ(笑)
嫁さんは初代ロドスタから20年振りぐらいなんでスタートミスりまくり6、7回エンストしてたよ。

うちの車3ヶ月前に貰ったオプションカタログに載ってるナビより新しい型番になってた。
なにが良くなってるのかわかんないけど・・・
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c754-D7No)
垢版 |
2020/01/26(日) 02:11:07.27ID:cUr6+gur0
わかれよ
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7ec-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 09:42:02.66ID:+NBKKfZl0
>>768
3と5、4と6、5と6、いまでもボーッとしてると間違えてます。4、5、6それぞれ踏み込むと加速するので、自分はあるあるですね。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f54-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 11:18:37.36ID:lyxTAkG80
事前にアルトバンの5MTで練習しとけとあれほど・・・・・
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 27e8-veAV)
垢版 |
2020/01/26(日) 19:47:07.21ID:S0iGNW+00
今日昼からETCと中華ドラレコ(後車外取り付け型、ルームミラー全体に画像が出る奴)取り付け。
後ろがCピラーに邪魔されることなく見えるのでなかなか快適。
ETCは前の車のを書き換えて使用、ビルトイン部に取り付けてウレタンシートを隙間に挟み込んで埋めた。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-vhPX)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:19:16.39ID:dDSiUC9E0
昨日納車されて
2日で約1000キロ走破してきました!
疲れたけど楽しかった^_^
来週は1000キロ点検行ってくる!
一ヶ月経ってないけど良いよね?
担当さんの驚く顔がたのしみ^_^
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7ec-ZiJj)
垢版 |
2020/01/27(月) 09:26:13.62ID:wQaywTKZ0
>>781
1000kか1カ月、自分の好きな方で点検。ちなみに無料。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7ec-ZiJj)
垢版 |
2020/01/27(月) 09:27:29.16ID:wQaywTKZ0
>>780
できれば、今日行ってびっくりさせて欲しい!  2日で1000kは凄いですね。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-KFQM)
垢版 |
2020/01/27(月) 23:23:05.64ID:BCOIvTTxM
たまにハンドル下半分の違和感訴える人居るけど、普通に運転してたら余り触る事無いと思うがどう言う運転してるんだろ?
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp7b-vhPX)
垢版 |
2020/01/27(月) 23:27:49.41ID:WtKhZdPdp
>>786
ステア切るとき4時や8時の位置持って押すようにするよ
買う前は滑ったりしないかなとかなんか嫌だなと思っていたのは確か
納車後はそんな事全然気にしなくなったけど

そう言えば昔はウッドのステアリングとかあったし滑りはしないよな
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-vhPX)
垢版 |
2020/01/28(火) 01:03:45.88ID:mvMa0EcY0
純正と ナビてCarPlayとか対応してますか?
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2b-0F+y)
垢版 |
2020/01/28(火) 02:37:40.65ID:urqRg1/10
細々と握り変えるから邪魔に思えるんだろうな
プロにレッスン受けるともっと一気に回せと怒られる
要するに下手ということ
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-vhPX)
垢版 |
2020/01/28(火) 06:55:28.12ID:mvMa0EcY0
下半分がツルツルと言っても内側だけで外側は革だから別に邪魔にはならない
見た目で全面的に革の方が良いとは思う
大してコストも変わらないと思うけどなんでわざわざ変えたのかな?
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2WW FF1f-+ScA)
垢版 |
2020/01/28(火) 11:37:38.50ID:PBzz4lCEF
>>798お前のチンコよりは太いだろ。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM9b-KFQM)
垢版 |
2020/01/28(火) 21:58:02.79ID:uFUCTNQCM
>>789
純正カーナビはCarPlay 対応してないから、社外ディスプレーオーディオにする予定。
カロのfh-8500dvs、純正ナビより全然安いし互換ケーブル繋げば全方位も対応できるみたいだしね。
来月初旬納車。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp7b-0F+y)
垢版 |
2020/01/28(火) 22:16:47.39ID:KO8EWXMEp
8500なんて出たんだ。
換装して全方位使えるなら載せ替えたいなあ。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b62b-omY9)
垢版 |
2020/01/29(水) 00:16:09.60ID:vD0aJunf0
慣れ
何百馬力あっても常に足りない
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7d54-G5z1)
垢版 |
2020/01/29(水) 20:53:02.42ID:EXfuLhb80NIKU
この車って最高速度210とか220km出るんだろ?
常識の範囲では十分に早いと思うけど?
1.4の車にどこまで求めるのか、、、、、
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8aba-/fp1)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:04:40.69ID:6YmgrjbQ0NIKU
>>807
速度リミッター切って平らで長い直線あれば出るかもしれないけど6速100qで2800回転越え
様々な抵抗を無視しても5600回転で200q
5800回転でスロットル制御かかるからノーマルでは厳しいと思う
まあリミッターカットする時点でECU弄るだろうけど出ても210前後だろうと思って検索
https://motor-fan.jp/article/10005109
弄ったらどこまで出るのと調べたら今のところhttps://option.tokyo/2019/01/05/15217/かな
これ以上は輸出仕様のギア組むかATじゃないと無理だと思う
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6988-ZjM+)
垢版 |
2020/01/29(水) 23:32:37.16ID:Ju35KEzL0NIKU
>>810
マフラーは何にしてますか?
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8aba-/fp1)
垢版 |
2020/01/30(木) 07:28:14.91ID:7APnZMM80
それ以前にスイッチタイプの車の配置は基本これでしょう

>>811
HKSのSPEC-L
安くて中間パイプ付きで一応老舗だからこれにした
他にも同じ事書き込んでる人いるが追突されてFパイプまで交換
触媒とFパイプのセットが出てたら追い金出して換えてたかも?
この車軽い追突で一番ダメージくらうの排気系だと思う
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-ZjM+)
垢版 |
2020/01/30(木) 17:58:33.78ID:ri4IRUj2d
>>814
ありがとう!サイト見たら結構たくさん種類出てるのね。職場で動画の音聴いてもうたw
モンスポとどっちが良いかな〜。参考にします!
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8aba-/fp1)
垢版 |
2020/01/31(金) 07:19:30.72ID:Gb59TLlr0
SPEC-L]は静かとは違うが車の後ろの方通り越して外で音が鳴ってる感じ
走ってる尾を外で聞いたら煩いかも
ノーマルはシフトレバーのあたりで唸ってるみたいで嫌だった
オーディオのボリュームレベルが2割くらい下げられて会話も楽になった
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f14e-Yh1z)
垢版 |
2020/01/31(金) 10:51:19.93ID:BEVtJ7pz0
>>788
パナやカロはファイル再生に色々と制約があるから
それが嫌でケンウッドの純正にした
評判通りナビはクソだけれど音質は普通かな
>>798
あー分かる
以前乗っていたクルマが太かったのかスイフトは細すぎて
変に力入れてステアリング握っている感がある
>>829
純正ですらうちの奥さんはマフラーがうるさいとクレーム言ってくる
クルマに興味の無い人からしたら確かにそうなのかもしれん
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 115a-2UHP)
垢版 |
2020/01/31(金) 13:45:41.65ID:g/HI6bfT0
プリウスやアクアなどの極端に静かなクルマは
住宅街とかで歩行者の後ろを走行すると
気付いてくれずに急に歩行先を変えたりするから
マフラーの音は普通に聞こえるくらいが良いわ

どんな状況でも跳ねたら運転手が悪くなるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況