X



【日産】セレナ(C27) PART32【SERENA】ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 13:11:22.14ID:2V5H0g6mM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2016年8月24日販売開始の現行型(C27型)日産セレナのスレです。
e-POWERの話題は、専用スレがありますので、そちらでどうぞ。

■ルール(約束事)
1)他者を煽らずバカにせず紳士的に
2)工作員や荒らしは相手にせずスルー&NG登録
3)次スレは>>980 が立てる(できない時は他の人に依頼する)
4)荒らし対策(slip設定)のため、スレ立て時は>>1 の本文の最初に以下二行を入れる
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ 公式HP
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html

■ 車両取扱説明書
ビジュアル版2018/09〜
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SERENA_SPECIAL/GAS/1808/index.html#!visual
PDF版2018/11〜
https://www.nissan.co.jp/SP/OM/SERENA/1811/manual_t00um5ta4a.pdf
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM19-jTVp)
垢版 |
2019/09/24(火) 13:46:46.06ID:lNgHIUpSM
MC後の新型HSは車両本体から値引き額いくらくらいがMax?
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d88-jTVp)
垢版 |
2019/09/25(水) 07:37:42.37ID:ODgys7rn0
>>3
9月の決算で値引き35万円を引き出せたのは奇跡?
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM19-jTVp)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:37:37.76ID:61cW/C98M
>>6
嘘ありきの駆け引き?
こちとら特にそんなことは言わなくても車両本体から下取りなし
オプションなしで35万円引きだった
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM19-jTVp)
垢版 |
2019/09/25(水) 18:17:49.47ID:bumCvpuKM
>>8
決算に間に合うように?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fa4-RYP8)
垢版 |
2019/09/27(金) 18:56:01.65ID:auOkzoDu0
USBが5V1Aなのは不足だな〜と思っていたが、よく考えたら6箇所?が同時に5V2A使われたらUSBだけで60Wも使う事になるから結構厳しいかも。

結局、自分のスマホ用としてヒューズから5A取ってシガーソケットに高速充電のUSB挿して使ってる。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-MM89)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:32:33.94ID:E+p3lMs6M
>>35
人それぞれだと思うが、俺はダッシュボードの上にモノを置く時は、エアバッグをキャンセルしている
シートをフルフラットにする時は、車中泊する時だから、基本的に荷物を後ろに置けず、ヘッドレストや諸々の荷物を運転席周りに置くしかないんだ
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-7Kqk)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:41:40.72ID:uft7lhJFd
>>38
その昔
スタッドレスの新品IG20(慣らし済)で横滑りして死にそうになり
DNAGPであまりの減りの早さと残2部山辺りのロードノイズの嵐に耐えきれずぶん投げて
立て続けに酷い目に遭わされて、2度とYOKOHAMAは履かないゾ!と誓ったあの日

なお純正タイヤ……(´・ω・`)
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-AQ1v)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:11:07.67ID:vG4dq8AG0
>>46
>>47も書いてるけど、思ったよりは砂とか泥は入り込まないよ。
ただどのレベルで多いと感じるかは個人差があるから、気になるんなら日曜の夕方くらいにディーラーに行ってみてみたら? さすがにレールの中までは掃除は頻繁にしてないだろうから目安にはなるかもよ。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d755-AU69)
垢版 |
2019/10/10(木) 22:55:08.25ID:uzBwvyn70
>>61
ほんとはそれ狙ってひたすら近くのディーラーに連絡したけど在庫切れと言われ、新古車専門行って見積もったら6年コートだの内装に光触媒かけたらでナビなしでマイチェン前のガソリンハイウェイスターVで360万とか笑える金額出されて苦笑いで帰ったわ。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b788-At29)
垢版 |
2019/10/11(金) 00:08:49.24ID:thAd6Ynj0
純正ナビレコパックなら+40万
アフターナビでもリアモニターとETC入れたら30万(リアモニター不要なら25万)
フィッティングや操作系の親和性、519ならBlu-ray対応等
昔は純正ナビなんて低機能高価格でボッタと思ったけど、今の性能なら意外と悪くない選択
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-7lFP)
垢版 |
2019/10/11(金) 07:48:23.37ID:1ycBVZoAd
>>56
俺はそれにナビパックとバイザーマットで360万だったけど普通なの?
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7788-RhZT)
垢版 |
2019/10/12(土) 00:17:30.08ID:uYiXgkoG0
>>56
俺はそれにベーシックパックとメンテプロパック30つけて320万だった(下取りなし)
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f22e-HAen)
垢版 |
2019/10/17(木) 13:01:16.00ID:LwLAWaPV0
初期型乗ってるがエンジン異音がだんだん大きくなり申し出たらエンジン交換だと。
言ってすぐに交換になりますと返事が来た。 
結構前例あるのかな?
50000km使ったからちょっと得した気にはなるけど、また慣らしは面独裁。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-JWI3)
垢版 |
2019/10/17(木) 16:01:24.81ID:emKLLHUya
>>73
新車時から加速時に、タペット音みたいなカチカチ音がしてたんだけど、最近はそれが大きくなってきてた。
オイル交換などはメンテパックでキチンとやってたんだけどね。
保証期間内なのでこちらの持ち出しはなし。
初回(?)の1000kmオイル/フィルター交換も無料だって。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b88-zlrx)
垢版 |
2019/10/18(金) 00:19:30.82ID:WXYlKPcu0
工場か研究開発に送られて解体されて調査するんでしょ
キミ(のエンジン)の犠牲は無駄にしないよ
たぶんね

MR20に限らず日産のエンジンは10万キロ前にはオイル漏れやらオイル上がりで減りやすくなるから、新品交換ラッキーでしょ
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK1f-W9EM)
垢版 |
2019/10/20(日) 18:02:24.97ID:8IuglezeK
メーカー統一して連動できることかな
ナビドラレコETCがナビ画面で操作できるの楽
あと純正のリヤドラレコがいまいち
マイチェン後のフィニッシャーは予想より変更多くて発売遅くなるかも
パイオニアか下請けに電話するとわりと予定や現状教えてくれるよ
うちは7インチ枠を9インチに広げて使っててフィニッシャー発売待ち
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d379-D5QM)
垢版 |
2019/10/20(日) 18:37:20.97ID:qdrPt8HP0
純正パナナビは以下が不満だな
・お粗末すぎるルーティング
・機械音声と肉声が混じったギクシャクカタコト案内音声
・少なすぎる目的地データ
・解像度が荒く汚いディスプレイ
・逆チルト機能がなく日光反射で見えない
・地図3年無料更新と謳うが抱き合わせ点検強制で実質有料

社外品に比べて優れている点は特に無いと思う
ドラレコ連動とかは社外品でも普通に出来るし
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-rReZ)
垢版 |
2019/10/21(月) 10:36:58.05ID:cL7Q210Cr
BDはせめてDVD画質のコピーくらいは許容するべきだったんじゃないかな。
そうしてたらここまでは廃れなかったと思う。
もうスマホやWiMAX回線が定額の時代が徐々に来てるから、今度のサイバーに載ったように車内もストリーミングになって
誰もBDやその後継みたいなディスクメディアなんぞ見向きもしなくなるぞ。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd52-okCh)
垢版 |
2019/10/21(月) 22:20:09.04ID:8rESWb6Od
DVD画質で十分満足って本気で言ってるの?って思うのだけど、レンタル店が今だにDVDの比率が高いのを見ると本当にそうなのかな
DVDなんて低画質な地デジ放送よりさらに低画質なのに、あと数十円出せばBD借りられるのに、理解できない
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd52-okCh)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:48:33.41ID:XadjQsBQd
画面小さくてもBDとDVDでは歴然とした差を認識出来ると思うけれど、そういう考えなのかもね
画質は置いといても、家ではBDを見るがナビはDVDしか対応していないので車用にDVDを用意しなければいけない…なんていうのは無駄で面倒だから、やはりナビもBD対応してほしい需要はあるはず
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW de47-cNVX)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:11:13.26ID:0FO6dCHy0
>>98
画像は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況