X



【3代目】NEW BMW MINI Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-ywNO)
垢版 |
2019/09/26(木) 14:32:01.84ID:xbT/eBdv0
メーカーオプションの選択肢が多すぎて迷ってしまうんですが、後付けが出来なくてこれだけは付けないと後悔する的なオプションやその効果について紹介されているサイトがあれば教えていただけないでしょうか?
それとは別に個人的な意見でもかまいません。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f29-yR4p)
垢版 |
2019/09/26(木) 15:38:10.67ID:YaAGIeK50
>>49
サンプロテクションガラス
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-ywNO)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:39:53.18ID:xbT/eBdv0
ありがとうございます

>>51
みなさん後付けしてでも追加している人が多いですよね
>>52
いいですね
コンバーチブル でも追加出来ますか?
>>53
今の車がHUDありなのでぜひ付けたいと思います。でもそうなってくると純正ナビ必須ですね。

シナモンにも欲しいパッケージが多いので悩ましい限りです
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-QbaZ)
垢版 |
2019/09/27(金) 07:19:34.54ID:NPanPPKdd
D乗ってます。低ダストブレーキパッドにしたいんだけど、大阪でお勧めの店や商品ありますか?
ボンド大阪が良いのかと思ったけど、web見ると高級車の実績アピールしか載ってないから、正直行きづらい気がしないでもない。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfdd-g6hs)
垢版 |
2019/09/27(金) 09:11:11.74ID:eLmUk8vh0
>>55
大阪だとミニスクエアさんとかかな。
旧mini中心でF型は混み入った作業は難しいところもあるけど、パッド交換くらいならパーツ持ち込みでも丁寧に対応してくれますよ。
あとギリギリ宝塚市になりますがbasisさんとか、技術面がしっかりしてます。

確かに大阪のbondさんはMINIだと行きづらいですね…。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa4-9ptl)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:25:22.49ID:HMvo/8eW0
>>57
自社開発?
出来合いポン付けしかしてないよ
くっつけるだけだからボンド
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e738-htCN)
垢版 |
2019/09/28(土) 16:26:36.53ID:/ZG2O52O0
スタッドレス色々迷ったけど、大阪から週末信州へスノボ行くくらいだから、mak oxfordにグッドイヤーのアイスナビで安くあげるぜ!みんなもいいヤツ買えよな!
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0754-NcTD)
垢版 |
2019/09/28(土) 20:26:35.44ID:JAL4A+5F0
クラブマンF54
クーパーSDにこのスタッドレスホイールセット付けれますか?

【送料無料 MINI(F54)】<BR> YOKOHAMA ヨコハマ アイスガード ファイブIG50プラス<BR>
205/55R16 16インチ<BR> スタッドレスタイヤ ホイール4本セット 輸入車<BR> BIGWAY EURO BAHN
by SPORTTECHNIC MT-X(マットチタン)<BR> 6.5J
6.50-16【YOwin19】
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/fujico/fuji-17061-80612-21557-21557/

お店の人がインチ合わんから無理とか言ってきた
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e739-xOQ6)
垢版 |
2019/09/28(土) 23:30:47.71ID:AOkN8XCB0
更に質問!
F型コンバーチブルの後部座席は、身長165cm程度の人が乗るとして何時間ぐらい耐えられるものです?

両親とか(160cmとか)高速2時間は乗れるものなのかと。途中にSAでの休憩有りでとして。

※基本は1~2乗りだけど、2ヶ月に一回ぐらいは↑のシチュエーションがありそうなので
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-Y++Z)
垢版 |
2019/09/29(日) 00:07:28.66ID:lTV8mwcIp
うちは独身の時ロードスター
今は子供産まれてF57に買い替えた。

俺は身長170だけど、後席は座るに耐えない。
幌オープン時ならギリギリ小一時間は行ける。
身長155の嫁は長距離でも平気と言っている。

うちはセカンドカーなんでいいけど、家族持ちでメインにするのはしんどいよ。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ c788-4/e6)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:20:02.11ID:Rg2JAPBg0NIKU
>>85
ほっとけよ、そいつはガイジだ
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ c788-4/e6)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:20:10.45ID:Rg2JAPBg0NIKU
>>85
ほっとけよ、そいつはガイジだよ
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f55-4jkW)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:56:30.04ID:qevMjYAv0
マジこういうやつ無理なんだけど

https://i.imgur.com/vSSBQqZ.jpg
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f29-nqaR)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:45:12.49ID:m6L+it/G0
実は1番左の車の人が書いていたらビビる
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f88-+BGV)
垢版 |
2019/10/02(水) 15:54:21.49ID:URia4QBH0
jcwコンバーチブル乗ってる人いますか?
満足度高いですか?不満点もあったら教えてもらえませんか、よろしくっす!
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2a91-4zen)
垢版 |
2019/10/03(木) 01:11:40.89ID:Fg9Rjy3h0
>>107
プラットホームが中国メーカーと共同開発になるみたいね。で、3ドアハッチバックとコンバーチブルはなくなるって噂も出てるし。エンジンも3気筒マイルドハイブリッドがメインって話もある。だとしたら、MINIってブランドは意味ないような…。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea88-2rUB)
垢版 |
2019/10/03(木) 07:15:11.00ID:LMUtOHea0
>>104 ありがとう!
夏場でも空調しっかり冷えますか?幌だから頭部だけ蒸し暑かったりしませんかね
あと新型いいなあと思ったけど、>>112さんが言ってるコンバーチブルなくなる噂は気になる…
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6e2-qLdE)
垢版 |
2019/10/03(木) 19:17:39.97ID:YyMUrJiH0
新しいクラブマン欲しい
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d1e-ZIFG)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:23:46.00ID:FuovE5uE0
コンバーチブル、次期は無いかも?という話を聞いて乗ってみたかった
F57-JCW買いましたよ。300馬力超えって、他車もほぼ4駆だよねって
思い、F56、57にはFFのままでは300超えは乗らないと予想。
MINIでは最高馬力だけど、ゴルフのR相当なわけで。
アウディのRSやら思えば上には上がちゃんといるし、なあ・・とも思いますた。
0137123 (ワッチョイW 3a2b-+Fbe)
垢版 |
2019/10/05(土) 08:50:45.08ID:XBdxPXvs0
うん

70になったら免許の返納を考えてる
多分、MINIが私の車道楽最後の一台
0140123 (ワッチョイW 6daf-60el)
垢版 |
2019/10/05(土) 13:27:57.34ID:fquzETuY0
いえいえ

60超えてもパラサイト出来るくらい、親が健在なら良かったのですがね(笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況