X



【3代目】NEW BMW MINI Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f88-+BGV)
垢版 |
2019/10/02(水) 15:54:21.49ID:URia4QBH0
jcwコンバーチブル乗ってる人いますか?
満足度高いですか?不満点もあったら教えてもらえませんか、よろしくっす!
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2a91-4zen)
垢版 |
2019/10/03(木) 01:11:40.89ID:Fg9Rjy3h0
>>107
プラットホームが中国メーカーと共同開発になるみたいね。で、3ドアハッチバックとコンバーチブルはなくなるって噂も出てるし。エンジンも3気筒マイルドハイブリッドがメインって話もある。だとしたら、MINIってブランドは意味ないような…。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea88-2rUB)
垢版 |
2019/10/03(木) 07:15:11.00ID:LMUtOHea0
>>104 ありがとう!
夏場でも空調しっかり冷えますか?幌だから頭部だけ蒸し暑かったりしませんかね
あと新型いいなあと思ったけど、>>112さんが言ってるコンバーチブルなくなる噂は気になる…
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6e2-qLdE)
垢版 |
2019/10/03(木) 19:17:39.97ID:YyMUrJiH0
新しいクラブマン欲しい
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d1e-ZIFG)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:23:46.00ID:FuovE5uE0
コンバーチブル、次期は無いかも?という話を聞いて乗ってみたかった
F57-JCW買いましたよ。300馬力超えって、他車もほぼ4駆だよねって
思い、F56、57にはFFのままでは300超えは乗らないと予想。
MINIでは最高馬力だけど、ゴルフのR相当なわけで。
アウディのRSやら思えば上には上がちゃんといるし、なあ・・とも思いますた。
0137123 (ワッチョイW 3a2b-+Fbe)
垢版 |
2019/10/05(土) 08:50:45.08ID:XBdxPXvs0
うん

70になったら免許の返納を考えてる
多分、MINIが私の車道楽最後の一台
0140123 (ワッチョイW 6daf-60el)
垢版 |
2019/10/05(土) 13:27:57.34ID:fquzETuY0
いえいえ

60超えてもパラサイト出来るくらい、親が健在なら良かったのですがね(笑
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9edd-CY10)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:28:14.87ID:RwOkyH7p0
F54JCWのLCI、興味あるけどそこそこのオプション付けたら乗り出し幾らになる事やら…。
今前期F54JCWで来年車検なんで考えてるんですが、Cクラスや3シリーズも検討してみようかな。最近だとプジョーの508swも良さげですね。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1188-UJ7v)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:00:15.51ID:xbua2fyG0
S乗りだが、
来年車検だから、ディーラー行って話を聞いたら…
今回のカタログにはjcwパッケージないのね。

じゃあ、この際だから、jcwにしようかって思ったら、スタッドレス履くためにはjcw純正ホイールとセットじゃないと履き替えできない可能性があるんだね。

今年の冬、スタッドレスだけ履き替えて、来年の車検までに考えようって思ってたのに…どうしよう。

いきなり余裕がなくなってる。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a55d-pTrw)
垢版 |
2019/10/07(月) 10:10:26.17ID:q3N63PRg0
クーパー乗りなんですが、来年の5年目の車検を迎えるにあたって悩んでます
正直な所この4年間にリコール以外にも修理があってディーラーから欧州車は直しながら乗るものなので今後さらに修理が増えると言われて付き合いきれる気がしません
マイナーチェンジ後は電気系統が日本のメーカーになってるから格段に良くなっているので故障が増える5年を目処に新車に乗り換えましょう車は消耗品ですって営業トークが虚しくて …
MINIは好きな車だし他のメーカーで目移りするもの無いし、改良されたなら大丈夫なのかと再挑戦するべきか、今の車がどれほど故障していくか運に任せて保有していくか
5年以上乗ってるオーナーさん、車の状態どうですか?前とチェンジ後が比較できるオーナーさんの意見も欲しいです。よろしくお願いします
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a55d-pTrw)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:55:28.61ID:q3N63PRg0
>>162
MINI COOPER AT 3ドア
初年度登録平成27年3月
走行距離 約1万km
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7938-Yqdz)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:45:00.03ID:D43SSdn30
カロのTS-H101を付けようかと考えてるんだが、自分でできるもん?D1400のアンプも付けるなら、やっぱ専門店に頼んだ方が良いかなー。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2a91-4zen)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:38:16.28ID:md8Ny7Do0
>>169
Bluetooth接続は、車側を単なるスピーカー扱いで繋ぐ方法と、車側のアプリでスマホ側をコントロールする方法と二種類あって、前者の接続では車側からコントロール出来ないです。スマホ側にmini connectedってアプリをインストールすると分かりやすいかも。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbd-tPxL)
垢版 |
2019/10/09(水) 07:09:14.89ID:TXQXz0XVp
>>174
>>175
レスありがとうございます
ボリュームはステアリングスイッチで調節出来るんですが…
下を押すと次の曲名が表示されるんですが曲は変わりません
MINI Connectedアプリは項目はあるのですがアプリ側で対応してませんて出ました
2017年式のクーパーSです
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-MKoD)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:02:27.40ID:Q649n+Dya
5door買おうと思ってディーラーに行ってきた。
そこの情報だと
・イギリスのEU脱退で関税が上がるので今後50万近く値上がりする。
・その影響で国内在庫はほとんど残っていない。
・オーダーしても年内の納期は無理。
 その後のオーダーも納期の見通しがたたない。
とのこと。作ってもらった見積りに24万もするコーティングが入ってるし、営業マンも売る気ないみたいだし買う気が失せてしまった
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-MKoD)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:28:43.03ID:Q649n+Dya
リアルに言われたんだが。
買う気なさそうに見えたから適当にあしらわれたのかな?
それともフェイクニュースで早く買うように煽ってる?
いずれにあそこのディーラーにはもう行くのをやめよう。
同じようなこと言われた人いない?
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7938-Yqdz)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:06:29.79ID:9q8fe3hf0
イギリスのEU脱退関係なくね?BMWだぜ?
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f154-o6K/)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:44:04.63ID:9xor0yUS0
181が言われたのがほんとだとして、正しい情報なら欲しい人は早く買ったほうがいいし、
フェイクニュースで買うのを煽ってるとしたら悪徳ディーラーだな
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 59bb-TrIp)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:40:52.75ID:riNJjFA/0
>>183
少なくとも先週行った俺はそんなこと一つも言われなかった
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7938-Yqdz)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:18:03.72ID:9q8fe3hf0
電気とエンジンの違いもあるだろうが、SEの後輪駆動感最高やで。いっぺんみんなに味わってほしい。
0191183 (アウアウカー Sa55-MKoD)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:14:42.67ID:Q649n+Dya
よく考えたら輸入車にかかる関税だから生産国にかかわらず関税は0だわ。
0192183 (アウアウカー Sa55-MKoD)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:21:00.53ID:Q649n+Dya
焦って書き込んでしまった。
騙そうとしてるのか、それとも適当にあしらわれたのか。よくわからんけどあそこの系列のディーラーにはもう行く気がしないわ。
愛知県の何店舗が系列店があるディーラーでのできごとてした。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 36af-OpRV)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:10:52.65ID:gRB1Ht6R0
上で接続の話が出てるからついでに聞きたいんだけど、iPhoneをUSB接続するのとBluetooth接続するのでは音量が全く違うんだけどこれはデフォルト?
Bluetooth接続してて充電しようと途中で有線接続すると爆音になる

なぜか数ヶ月前に一瞬だけ音量が同じになったけど2日ぐらいで元に戻ってしまった
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d88-M1+b)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:38:07.86ID:XhmjG4Fb0
>>182
フェイクニュースにも程がある

https://www.express.co.uk/life-style/cars/1165240/mini-electric-latest-brexit-news

生産調整が入ってるのは事実だけどそれは
11月から始まるMINI SEの生産準備に入ってるから。

予約好調でEV版の割り当てがめちゃめちゃ多くなって
ガソリン車の生産割り当てが減ったから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況