4代目フィット
http://www.carscoops.com/2019/03/2020-honda-fit-jazz-drops-some-camo-and-shows-off-its-all-new-interior/
https://www.youtube.com/watch?v=ABwzwQRJCNg
https://pbs.twimg.com/media/D6XrmKUUEAIFzQl.jpg
https://i.imgur.com/MkBBQRQ.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggdPaxLOhmQKDrTlHyKe7zcw---x900-y635-q90-exp3h-pril/amd/20190608-10417313-carview-004-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg_n6eDpHtBy.IYjw3aiFUcg---x900-y635-q90-exp3h-pril/amd/20190608-10417313-carview-000-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggCa6hrDCOvbh_6ib4Kfi6TQ---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20190608-10417313-carview-003-1-view.jpg
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/07/01172511/9e72da9f7a21461e349389905485a4b2-768x431.jpg
4代目フィット
前スレ
【HONDA】4代目フィット Part1【FIT4】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1554202130/
【HONDA】4代目フィット Part2【FIT4】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1557896294/
【HONDA】4代目フィット Part3【FIT4】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559550014/
【HONDA】4代目フィット Part4【FIT4】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562263620/
【HONDA】4代目フィット Part5【FIT4】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564354089/
【HONDA】4代目フィット Part6【FIT4】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565776924/
【HONDA】4代目フィット Part7【FIT4】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567492303/
探検
【HONDA】4代目フィット Part8【FIT4】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/17(火) 06:44:32.51ID:fPBpk+fc02名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/17(火) 07:56:38.50ID:KFfmkogy0 詳細仕様はよ
2019/09/17(火) 08:06:23.03ID:fDCGhYqE0
乙です
2019/09/17(火) 08:44:10.77ID:l+7sUpZz0
1乙です
5名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/17(火) 10:20:20.04ID:ziFs5+qw0 乙乙
追加情報ホスイ
追加情報ホスイ
2019/09/17(火) 10:26:37.16ID:uR1fCFWY0
ここでディーラーから聞いたとか言ってるのはほぼ100%嘘情報だからね
2019/09/17(火) 10:40:38.12ID:X/F3iHiR0
i-MMDの記事かいてる奴でさえいまだに間違った動作書いてる奴いる
2019/09/17(火) 11:16:07.19ID:SxA+SFHq0
前スレで発売前情報漏らした奴がいてメーカーからストップかかったって書き込んだ者だけど、これは営業マンから直接聞いた話だから事実だよ
2019/09/17(火) 11:20:40.31ID:fAR5ZHXQ0
その情報も正しいようで正しくない。
何に対してストップがかかったのか?詳細を聞いたのか?
何に対してストップがかかったのか?詳細を聞いたのか?
2019/09/17(火) 11:30:42.56ID:SxA+SFHq0
>>9
価格やデザイン、スペックなどの情報を漏らすなというメーカーからのお達しがあったとのことです
もっともガソリンエンジンは1.3のみになるとかという情報は公然の事実として営業側からもお客さんに話してるとのことですがね
価格やデザイン、スペックなどの情報を漏らすなというメーカーからのお達しがあったとのことです
もっともガソリンエンジンは1.3のみになるとかという情報は公然の事実として営業側からもお客さんに話してるとのことですがね
2019/09/17(火) 15:52:01.63ID:X/F3iHiR0
上位モデルだけでいいから振幅感応型ダンパー装備されないかな
2019/09/17(火) 15:54:22.62ID:fAR5ZHXQ0
今日発売のカローラツーリング。
全車速追従ACC、LTAがグレードによってOPだったり設定が無かったり。
全グレード標準にしないところがT社なんだな。
全車速追従ACC、LTAがグレードによってOPだったり設定が無かったり。
全グレード標準にしないところがT社なんだな。
2019/09/17(火) 16:56:21.98ID:VHO2Zpsn0
カローラツーリングは、オプションの1500W非常用給給電がいいね。
フィットにはつくかな?
せっかくのHVだし、燃費や走り心地に加えてそういう機能性も魅力。
特に停電騒動を見てると、オプションでつけたくなる。
フィットにはつくかな?
せっかくのHVだし、燃費や走り心地に加えてそういう機能性も魅力。
特に停電騒動を見てると、オプションでつけたくなる。
2019/09/17(火) 18:08:38.57ID:X/F3iHiR0
車中泊ていどならいいけど15Aじゃ家庭の分はどうにもならんぞ
災害ならソーラーパネルと電気工事士資格と軽油発電機準備した方が便利
それか電気自動車だな
災害ならソーラーパネルと電気工事士資格と軽油発電機準備した方が便利
それか電気自動車だな
2019/09/17(火) 19:31:18.56ID:IPX8m24u0
カローラはセダンが良さそうなデザインだな
2019/09/17(火) 19:59:04.39ID:jD2vk4pm0
Cセグ最小の寸法はクラスを超えた内外装の質感と車体性能でまさに敵無し
カローラツーリングいいな…
カローラツーリングいいな…
2019/09/17(火) 21:24:04.19ID:PrUSTJ580
間違えて、カローラスレに来たかと思った。
フィットかカローラにするか、迷っているんだよね。
フィットかカローラにするか、迷っているんだよね。
2019/09/17(火) 21:30:04.93ID:WMj+iYhi0
112馬力wwwwwww
19名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/17(火) 21:36:58.14ID:ADYexTlZ0 発表いつだよ
さっさとしろよくそが
さっさとしろよくそが
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/17(火) 22:17:01.28ID:hqjKThS60 >15Aじゃ家庭の分はどうにもならんぞ
エアコンを除く、必要最小限を生かせば大丈夫でしょう。
エアコンは車で取ればいいし。
>災害ならソーラーパネルと電気工事士資格と軽油発電機準備した方が便利
>それか電気自動車だな
今回、ソーラーパネル破損して火吹いてます。
電気工事士資格は普通の人は実務経験が必要だから取れるかな。
軽油発電機準備は、こんな時はすぐには借りられません。事前に設置しておいても、整備してないから肝心な時、動くくかな?
電気自動車も供給できるのは15Aですけど。
エアコンを除く、必要最小限を生かせば大丈夫でしょう。
エアコンは車で取ればいいし。
>災害ならソーラーパネルと電気工事士資格と軽油発電機準備した方が便利
>それか電気自動車だな
今回、ソーラーパネル破損して火吹いてます。
電気工事士資格は普通の人は実務経験が必要だから取れるかな。
軽油発電機準備は、こんな時はすぐには借りられません。事前に設置しておいても、整備してないから肝心な時、動くくかな?
電気自動車も供給できるのは15Aですけど。
2019/09/17(火) 22:33:03.93ID:SnjF0nXh0
1500Wもあればなんでも出来るぞ
小型のルームエアコンとテレビ照明、冷蔵庫くらいだったらいける
小型のルームエアコンとテレビ照明、冷蔵庫くらいだったらいける
2019/09/17(火) 22:42:34.43ID:mDWwcsK80
新型カローラ安いね、一つの基準になる
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/17(火) 22:53:10.50ID:Dds2TI3r0 >>18
昭和キモオタ加齢臭で周囲は悶絶だなww
昭和キモオタ加齢臭で周囲は悶絶だなww
24名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/17(火) 22:53:49.93ID:zmnMT/ox0 純ガソリンは1.3だけらしく、HV要らない買えないオレには朗報。センシング標準装備前提で、内装がチープすぎないグレードあれば良し。1月車検切れだから、発表即買うと、独り言。
2019/09/17(火) 23:11:43.67ID:7fIfpZOt0
ニュースで新型カローラの事を紹介してたけど室内のモニターと会話でやりとりしてたね
カローラに搭載されるくらいだしフィットにも搭載されてもおかしくないな
カローラに搭載されるくらいだしフィットにも搭載されてもおかしくないな
2019/09/18(水) 01:22:29.45ID:WUeq6mgv0
トヨタのコネクトは最初の5年は無料だがフィットのコネクトは有料らしいというのはマガXでみたな
最初から有料だと使うヤツは皆無だろう
最初から有料だと使うヤツは皆無だろう
2019/09/18(水) 05:20:16.24ID:88RQUMgY0
内装求めるならCセグメント車以上買え
2019/09/18(水) 07:50:18.86ID:2VeNsezn0
>>24
そーいう個人事は、チラシの裏に書いてフルカラー着色の上で画像upしろw
そーいう個人事は、チラシの裏に書いてフルカラー着色の上で画像upしろw
2019/09/18(水) 08:11:28.66ID:xu1CekhG0
>>20
なにも準備せずに文句言う奴よりマシ
軽油(ケロシン)発電機準備は中古で買っておけよ車と違って税金は掛からん整備なんてしなくても車やバイクと同程度で十分
何処でも溶接やり放題電気使い放題だよ
工事士はとらなくても持ってる人と仲良しなら資格は要らないいざって時に回路切り替えやってもらう
EVは15Aでもフル充電なら35KWhくらい持ってるから数日間使えるよ
一人暮らしのしょぼい生活ならHVの15Aのおもちゃで十分でしょおそらく2日ももたないでしょ
燃料より先に熱でとまるだろうけど
なにも準備せずに文句言う奴よりマシ
軽油(ケロシン)発電機準備は中古で買っておけよ車と違って税金は掛からん整備なんてしなくても車やバイクと同程度で十分
何処でも溶接やり放題電気使い放題だよ
工事士はとらなくても持ってる人と仲良しなら資格は要らないいざって時に回路切り替えやってもらう
EVは15Aでもフル充電なら35KWhくらい持ってるから数日間使えるよ
一人暮らしのしょぼい生活ならHVの15Aのおもちゃで十分でしょおそらく2日ももたないでしょ
燃料より先に熱でとまるだろうけど
2019/09/18(水) 08:21:27.93ID:xu1CekhG0
2019/09/18(水) 09:57:55.63ID:KqtUhGK30
先行予約開始って9月中旬の木曜か金曜の可能性が高いんだっけ?
そうなると明日か明後日ってことか?
そうなると明日か明後日ってことか?
2019/09/18(水) 11:31:26.29ID:JFum9Xmv0
33名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/18(水) 11:37:38.03ID:3+RBUyJI0 i-MMDクソ高いならいっそPHEVで出してほしいな。
ヴェゼルはPHEVも出すそうだけど。
ヴェゼルはPHEVも出すそうだけど。
2019/09/18(水) 11:40:49.27ID:Ly2ea/0U0
2019/09/18(水) 11:47:46.58ID:qeaKPhmq0
>>34
ヴェゼルクラスなのにCR-V越すだろうね
ヴェゼルクラスなのにCR-V越すだろうね
36名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/18(水) 12:02:05.17ID:3+RBUyJI02019/09/18(水) 12:10:30.66ID:k82QnwAv0
2019/09/18(水) 12:26:57.17ID:npPEWCfj0
39名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/18(水) 12:54:41.98ID:3+RBUyJI0 >>38
>プリウスのHVとPHEVなら60万円位違うのかな?
いやそんな少額で済むわけないだろw
プリウスHVなんぞいくら二次電池大容量化しても常時EV走行は出来ない。
i-MMDはEVとしての基本能力が備わってるから二次電池大容量化だけで
PHEV化が可能。
i-MMDのコストが70万円だとしてそこに40〜50万乗っければPHEV化できると思う。
ちなみに現在のEVのバッテリーコストは230ドル/kwhくらいらしい。
フィットPHEVは300万切る価格で出せるはず。
>プリウスのHVとPHEVなら60万円位違うのかな?
いやそんな少額で済むわけないだろw
プリウスHVなんぞいくら二次電池大容量化しても常時EV走行は出来ない。
i-MMDはEVとしての基本能力が備わってるから二次電池大容量化だけで
PHEV化が可能。
i-MMDのコストが70万円だとしてそこに40〜50万乗っければPHEV化できると思う。
ちなみに現在のEVのバッテリーコストは230ドル/kwhくらいらしい。
フィットPHEVは300万切る価格で出せるはず。
2019/09/18(水) 13:26:56.29ID:Ly2ea/0U0
>>39
バッテリーコストは230ドル/kwhってのが根拠なのかな?
現状それで済む感触はないな
クラリティは600万弱だが350万のインサイトとの違いは走行モーター1.4倍とバッテリー容量15倍
インサイト乗ってるけどEVで2kmも走らないよ
バッテリーコストは230ドル/kwhってのが根拠なのかな?
現状それで済む感触はないな
クラリティは600万弱だが350万のインサイトとの違いは走行モーター1.4倍とバッテリー容量15倍
インサイト乗ってるけどEVで2kmも走らないよ
2019/09/18(水) 14:12:51.89ID:npPEWCfj0
>>39
プリウスだとAプレミアムどうしの差額が65万円位。
装備の細かい違いまでは知らんけどね。
バッテリーは今でも高いよ。
ただし価格設定は戦略もからむからコストだけでも決まらないけどね。
フィットにPHEVとはいえ高い金を払う客がどれだけ見込めるかって考えるとラインアップされないとは思う。
プリウスだとAプレミアムどうしの差額が65万円位。
装備の細かい違いまでは知らんけどね。
バッテリーは今でも高いよ。
ただし価格設定は戦略もからむからコストだけでも決まらないけどね。
フィットにPHEVとはいえ高い金を払う客がどれだけ見込めるかって考えるとラインアップされないとは思う。
2019/09/18(水) 17:26:45.27ID:j8m+crI90
>>41
プリウスPHVだと発電モーターと走行モーターの両方を駆動に使える改良がTHSの遊星ギアに入ってて、エアコンも暖房にヒントポンプが使われるなど、結構、違うとこがあったような
プリウスPHVだと発電モーターと走行モーターの両方を駆動に使える改良がTHSの遊星ギアに入ってて、エアコンも暖房にヒントポンプが使われるなど、結構、違うとこがあったような
43名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/18(水) 20:34:18.63ID:Ga9S0zsp02019/09/18(水) 21:00:29.87ID:B7IU/9in0
>>43
まあHV用電池を排他的に考えて
PHEV用電池との差分容量を3kWhと
しても700ドル位やろね
50万円あれば二次電池と充電部周りの
コスト、ソフトウェアもいけると思う
日本人って他人が買い出すとなんも
考えずに買うからPHEVは有望w
まあHV用電池を排他的に考えて
PHEV用電池との差分容量を3kWhと
しても700ドル位やろね
50万円あれば二次電池と充電部周りの
コスト、ソフトウェアもいけると思う
日本人って他人が買い出すとなんも
考えずに買うからPHEVは有望w
2019/09/18(水) 21:20:16.61ID:VXFfjJ720
ヒントポンプ?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/18(水) 21:33:17.19ID:Ga9S0zsp02019/09/18(水) 22:07:39.60ID:B7IU/9in0
>>46
オマエがすんなよボケ
オマエがすんなよボケ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/18(水) 22:08:55.31ID:QcOkE0dW0 バッテリーには希少金属が必要だから、安くはならないだろうな
隕石が降ってきて、大量に見つからない限りは
隕石が降ってきて、大量に見つからない限りは
2019/09/18(水) 22:22:50.13ID:7EiG/w+I0
来週末から受注を受け付けるって本当ですか?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/18(水) 22:31:30.59ID:UQun9giA0 >>32
>3日目には冷蔵庫の食べ物がダメになって大変だそうだ
子供の車が2日目にガソリンが少なくて、川崎にガソリンを入れに行ったので、5袋氷を買ってきて
冷蔵庫に入れて温度を維持して、4日目まで頑張って通電が来た。
>3日目には冷蔵庫の食べ物がダメになって大変だそうだ
子供の車が2日目にガソリンが少なくて、川崎にガソリンを入れに行ったので、5袋氷を買ってきて
冷蔵庫に入れて温度を維持して、4日目まで頑張って通電が来た。
2019/09/18(水) 22:40:10.32ID:eNdtcRGB0
嫁が普段から大量の保冷剤を冷凍庫に入れていて「邪魔だな」と思っていたが、去年のブラックアウトの時に役立った
今も邪魔だと思うけど何も言えない
今も邪魔だと思うけど何も言えない
52名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/19(木) 00:17:17.58ID:uT1z2RxL0 大して燃料節約できないのにクソ高いハイブリッドに未来は無い鴨
PHEVならおそらく2L分くらいは電池で走れるだろうから毎日300円くらい
年間10万円くらいは走行距離に関係なく燃料節約できるよね、2L分以上走れば
5年乗れば50万、プラスHV並みの燃費の良さ
ハイブリッドはいくら得するかは走行距離に完全依存するし節約できるのは精々15%
PHEVならおそらく2L分くらいは電池で走れるだろうから毎日300円くらい
年間10万円くらいは走行距離に関係なく燃料節約できるよね、2L分以上走れば
5年乗れば50万、プラスHV並みの燃費の良さ
ハイブリッドはいくら得するかは走行距離に完全依存するし節約できるのは精々15%
2019/09/19(木) 00:20:32.77ID:Y0IqfJru0
>>52
電気代入れてる?
電気代入れてる?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/19(木) 00:32:53.24ID:uT1z2RxL055名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/19(木) 00:47:46.95ID:ynfIOEUI0 新型発表直前且つ決算期を狙い撃ちして、契約してきた
契約書を見直してアレっと思ったんで教えてくれ
公式サイトやカタログのモデル価格に、
「 ※1 価格はメーカー希望小売価格(消費税8%込み)で参考価格です。販売価格は販売会社が独自に定めております。 」
とあるが、実際、大幅に価格の開きはあるのだろうか?
俺の契約書には、「 公式サイトやカタログのモデル価格 」 よりも、「 税込み本体価格」 が約18万も高くなっとる
値引き額を大きく見せる為に、担当営業がやらかしたって事か? もしかして
契約書を見直してアレっと思ったんで教えてくれ
公式サイトやカタログのモデル価格に、
「 ※1 価格はメーカー希望小売価格(消費税8%込み)で参考価格です。販売価格は販売会社が独自に定めております。 」
とあるが、実際、大幅に価格の開きはあるのだろうか?
俺の契約書には、「 公式サイトやカタログのモデル価格 」 よりも、「 税込み本体価格」 が約18万も高くなっとる
値引き額を大きく見せる為に、担当営業がやらかしたって事か? もしかして
56名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/19(木) 00:51:54.85ID:ynfIOEUI0 あぁ、スレ間違えた、3代目にレスしてきます
2019/09/19(木) 01:34:52.73ID:Y0IqfJru0
2019/09/19(木) 01:52:28.04ID:8iolZWkF0
長い坂を下ることが多いとバッテリー容量が大きいプラグインハイブリッドがうらやましくなる。
少なくとも現状の数倍は欲しい。
少なくとも現状の数倍は欲しい。
2019/09/19(木) 02:06:10.28ID:1Le++gnM0
妹とヤりたい!
妹とカーセックスしたい!
新型フィットで妹とヤりたい!
不自然に揺れてる車は俺と妹!
妹とカーセックスしたい!
新型フィットで妹とヤりたい!
不自然に揺れてる車は俺と妹!
2019/09/19(木) 02:53:37.46ID:WmS2k2Ah0
>>52
>2L分以上走れば
燃費20km/Lとしても毎日40km以上か。
年間15000km以上だしHVでもガソリン代の節約で回収出来てる人じゃないの?
EVモードで40km走れるだけのバッテリー容量があるのも前提になるから結構微妙。
>2L分以上走れば
燃費20km/Lとしても毎日40km以上か。
年間15000km以上だしHVでもガソリン代の節約で回収出来てる人じゃないの?
EVモードで40km走れるだけのバッテリー容量があるのも前提になるから結構微妙。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/19(木) 08:44:21.39ID:UPr+4/m+0 フィットの黒ってカッコイイよな。
安物のコンパクトカーには見えない。
安物のコンパクトカーには見えない。
2019/09/19(木) 09:11:08.66ID:Rh0y3FVC0
出もしないPHEVの妄想話でしかスレが進まないのかよ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/19(木) 09:44:23.26ID:fyQxBlov0 明日デザインや価格も含めほぼ全ての情報が分かる。お楽しみに。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/19(木) 10:47:04.64ID:lQEL4/um02019/09/19(木) 11:14:42.86ID:Y0IqfJru0
>>64
東電には夜トクで20円以上あっても深夜電力はないぞ
http://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/index-j.html
関電でもオール電化とか電気温水器等じゃなきゃ深夜電力ダメでしょに
そもそもその分昼間の電気上がるのにバカすぎて・・・
東電には夜トクで20円以上あっても深夜電力はないぞ
http://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/index-j.html
関電でもオール電化とか電気温水器等じゃなきゃ深夜電力ダメでしょに
そもそもその分昼間の電気上がるのにバカすぎて・・・
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/19(木) 11:23:27.58ID:ps1xKEyy0 ベストカーもしかしてやっちゃった?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/19(木) 11:35:07.11ID:lQEL4/um0 >>65
調べ物もまともにできない馬鹿は可哀想www
調べ物もまともにできない馬鹿は可哀想www
2019/09/19(木) 12:04:50.28ID:Y0IqfJru0
>>67
自己紹介はいらないよw
自己紹介はいらないよw
2019/09/19(木) 12:10:22.26ID:xygd1wZu0
やだこのスレレベル低い
2019/09/19(木) 12:36:36.85ID:h0cnZr2F0
2019/09/19(木) 13:15:30.80ID:7Y3gwgqH0
関東にないメニュー前提とかなんの意味もないな
72名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/19(木) 13:26:28.51ID:BtyvHGtX0 ここ何のスレ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/19(木) 13:38:33.67ID:lQEL4/um02019/09/19(木) 13:58:00.11ID:Y0IqfJru0
>>72
低脳が自己紹介してるスレよ
低脳が自己紹介してるスレよ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/19(木) 14:00:15.75ID:OKHRrdK00 目糞と鼻糞が戦争中
2019/09/19(木) 14:27:56.01ID:Rh0y3FVC0
インサイトが96kW(131ps)だからフィットは15%落ちの81kW(110ps)と予想する
ノートをギリギリ上回って意地を見せると思う
ノートをギリギリ上回って意地を見せると思う
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/19(木) 15:35:28.48ID:CcTqTDd30 今回の震災見ても、EVはやっぱだめだな
現地へ乗り付けるにも、EVだと途中でエネルギー切れで、停電で充電もできなくなるし、まったく使えない
HVかガソリン車を基本としないと、災害には対応できない
現地へ乗り付けるにも、EVだと途中でエネルギー切れで、停電で充電もできなくなるし、まったく使えない
HVかガソリン車を基本としないと、災害には対応できない
2019/09/19(木) 15:37:49.94ID:UPr+4/m+0
災害時はガソリンスタンドも混雑するがな。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/19(木) 15:44:46.20ID:ZQbnPHkH0 ガソリンは備蓄があるけど電気にはない
80名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/19(木) 15:49:24.03ID:CcTqTDd30 震災じゃないな。まちがったあるよ台風
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/19(木) 16:12:32.83ID:ideqkLpc02019/09/19(木) 16:18:22.65ID:Yo2RUrq90
バッテリー交換出来るようにしてバッテリー積んでいけば良い
2019/09/19(木) 16:52:40.79ID:FE+KMjC80
2019/09/19(木) 18:19:44.82ID:rHAzQqZa0
>>63
これは本当なの?
これは本当なの?
2019/09/19(木) 18:59:52.53ID:wqBssfNL0
フィット4の発売は11月から12月にズレこむ可能性あり。
何か不具合が発見されたらしい。
Dからの確実な情報。
何か不具合が発見されたらしい。
Dからの確実な情報。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/19(木) 19:44:48.62ID:BtyvHGtX0 電動パーキングの不具合か
2019/09/19(木) 19:54:33.09ID:4VZf91qD0
発売前からリコールかいw
2019/09/19(木) 20:02:47.94ID:JcXuCtgD0
発売後リコールより全然よろし
2019/09/19(木) 20:08:19.00ID:TkRbla7l0
Nなんちゃらも発売ズレなかったけ?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/19(木) 20:20:11.46ID:CcTqTDd30 初期の車は完成度が低そうだな
2019/09/19(木) 20:40:48.04ID:GgJtmyhl0
自分の目で見て確認したことだけを信じた方が良いよ。
もう少しで色んなことが分かる事だから。
もう少しで色んなことが分かる事だから。
2019/09/19(木) 20:51:19.66ID:q8md0eo00
2019/09/19(木) 20:59:57.33ID:GjcjZaex0
地道に不安要素潰しておかないとFIT3の失敗を繰り返すことになるしな、多少遅れてもいいじゃない
2019/09/19(木) 21:19:16.32ID:UFeuUuy20
営業マンの個人的な思い込みを、あたかも確定情報の様に書くのを止めろ。
タブレットにある情報が公式なアナウンスだ。
タブレットにある情報が公式なアナウンスだ。
2019/09/19(木) 21:50:14.66ID:wR3Bhz0b0
万全を期するなら、いっそ年明けまで遅らせても、いいんじゃないの?
ヤリスともろに被るかもしれないが…。
ヤリスともろに被るかもしれないが…。
2019/09/19(木) 22:48:52.37ID:xUKnEqhi0
全車速レーンキープ付きますか?
ツーリングアシストみたいに
ツーリングアシストみたいに
2019/09/19(木) 22:51:59.52ID:n8CZXwu90
営業マンのタブレットだのなんだのここのウソ情報本当に信じてる奴いるのかw
2019/09/19(木) 22:56:04.46ID:v+hzWzBV0
新型も出るし今のフィットなら値下げ交渉に応じてもらえないだろうか
99名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/19(木) 23:09:02.51ID:mf2J6kvz02019/09/19(木) 23:18:55.98ID:00DULxYV0
てかもう正式発表まで後一ヶ月ちょっとだ
しょーもない情報言うアホも直に消える
しょーもない情報言うアホも直に消える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★3 [シャチ★]
- 【フジ】中居氏 被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思ったと 第三者委に ★3 [ひかり★]
- 「来世はここに生まれたい」と思う都道府県ランキング 3位沖縄、2位北海道を大差で抑えた1位は東京 [七波羅探題★]
- 【芸能】武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも [冬月記者★]
- 退職代行モームリ、4月1日の代行依頼134人 [パンナ・コッタ★]
- 任天堂、世界中で炎上 「日本人だけ割安にするレイシスト企業」「白人差別で反DEI違反、トランプは制裁すべき」 [175344491]
- 【乞・食速報】カルピス🥛がまさかの1本36円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [986198215]
- 【画像】Switch 2、予約条件🙄WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [862423712]
- 【画像】Switch 2、予約条件🙄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- Switch2「4K対応、120fps、持ち運びもできます!」←ゲーム用PCいる?
- 日本政府「やめろー!!CIA日本支局があることを公表するなああ!!」ケネディ暗殺文書にて無事開示される [535650357]