【quattro限定】Audi A4S4RS4 オーナー専用 5台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/12(木) 19:51:30.95ID:aESCrVOz0
前スレは長文連投荒らしが荒らしまくっているので次スレ立てたよ。
ここはオーナースレなのでエアや軽乗りは出禁な。

前スレ
【quattro限定】Audi A4S4RS4 オーナー専用 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1519644631/_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1543375338/
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 15:56:44.41ID:2OVv7mSa0
前スレの4台目からネガティヴなレスを異様に敵視するようになったんだよな
前スレではリコールの報告しただけでネガレスの荒らし扱いされた人もいた

0001 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/11/28 12:22:18
前スレは長文連投荒らしが荒らしまくっているので次スレ立てたよ。
ここはオーナースレなのでエアや軽乗りは出禁な。

前スレ
【quattro限定】Audi A4S4RS4 オーナー専用 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.2ch.net.../1519644631/_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ID:P+Vo34Kz0(1/2)

0002 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/11/28 12:25:32
リアルオーナーでも、ネガティブなレスばかり書き込むカスは本スレ行くか勝手に新スレを立ててそっちでクソレスしてろや。

ID:P+Vo34Kz0(2/2)

アウディが損保ジャパンを使ってるかどうかは俺にはわからないけど、損保ジャパンのPDFに書いてあった炎上保険でのネガティヴ=荒らしって言う短絡的な判断基準が損保ジャパンらしいわ
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 16:01:30.87ID:LK/stcW80
>>607
保険屋らしいよw
良からぬことネットに書かれないように対応する商品があるらしい
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 16:04:21.36ID:2OVv7mSa0
>>606
でもお前はID非表示なんだろ?
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 18:38:57.11ID:qmiIkjve0
>>611
リコールの話題まで封じ込めるって、けっこう悪質じゃね
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 18:54:08.37ID:Qb5MSAeB0
売れなくなってるから何でもやりそう
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 19:39:12.80ID:cQJ5nQRJ0
実際リコール多いよね
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 20:49:58.37ID:qmiIkjve0
アウディにリコールなんてありません!

と炎上対応保険会社がすかさず対応w
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 22:16:20.58ID:lwz5xY2h0
B9で、はじめから着いてるBSのS001で雪道、どれくらい走れる?
どれくらい4駆を信じて良いか、3月の東名、名神、走れるかな?(中央は避ける)
わざわざスタッドレス、履き替えたくないし。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 22:22:24.83ID:sjJfTmBn0
>>619
止めとけ
圧雪もアイスバーンも
路面凍結したら完全にアウト。
雨の日の四駆の恩恵とスタッドレスの走破性能は全くの別物。
スタッドレス履いた軽トラ以下。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 07:06:27.36ID:Vi9eYFjz0
A4だけじゃなく頻繁におきてる
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 07:31:44.23ID:qAntOR700
>>621
そんなもん貼ったら、また保険屋が出動してくるぞw
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 08:30:04.05ID:33gyC2ls0
半年に1回はリコール出るイメージ
スタートスイッチの交換とか何やねんと思ったけど、手を怪我する可能性あるとか
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 11:53:12.40ID:CBcXsgWE0
>>620
そうだよね。
天気を確認しながら、かな。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 11:53:45.96ID:Vi9eYFjz0
色々あるよね
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 14:56:13.14ID:WEyzxQ9B0
>>625
B9クアトロでブリヂストンVRX2を履いてる
ドライブモードオートで緩やかな雪の坂道の停止状態からの発進でアクセル無駄踏みしなくてもかなり空転する
正直国産FFベースオンデマンド4WDの方が発進はスムーズ
走り出せば雪道での利点もあるけどクアトロって雪道よりアスファルトのオンロードでの性能の為のシステムと思った方がいいよ

雪には駆動方式以前にスタッドレスが必須
スタッドレスが面倒なら雪予想の日は電車かタクシーで移動した方が良いよ
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 12:59:00.36ID:XsROWs+4
凍結路はスタッドレスタイヤ
滑ってぶつけて壊すと泣くよ
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 16:39:07.51ID:AHJBPx0L0
>>629
そうだね
坂道は基本アクセルを途中で踏み込まない
登坂前に必要な速度に加速しておいて可能な限り途中で止まらないのが基本

雪や凍結してる場合の坂道の発進は基本アイドリングで発進
それが無理なら可能な限り踏み込み量を少なく
それでも無理なら可能なら下がって見る
とかだね

B9の他は国産のFFベースオンデマンド4WDで2台ともVRX2
もう一台のSUVはBSだけどDM-V3
サイズも幅も同じじゃ無いけど明らかにB9が冬のスロープ苦手
自分家の前のスロープ運転席の窓開けて前後タイヤ見ながら動かしてるからわかる
B9結構空転してる
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 16:54:48.03ID:AHJBPx0L0
>>631
VRX2だよ
B9なんで新車時から装着してる
価格メインでサイズは17にした

今までパートタイム4WD、FRベースのアクティブオンデマンド、FFベースのパッシブオンデマンド
そしてホンダのデュアルポンプと4WD乗ってきたけどホンダ除けば冬の坂道の発進でB9クアトロのが優れてるとは思わない
ホンダのは酷いと言うか空転の後急に4WDになるから恐怖だった
空転したらすぐアクセル離してブレーキ踏まないとヤバいレベルだった
日産の洗濯機のモーターのは乗った事ない
レクサスの後ろ電気のは試乗した

B9走り出せば冬も比較的乗りやすいし安心感もあるから気に入ってはいるよ
ただオールロード除けば最低地上高低いから俺らのエリアの大雪や街中の繁華街の中通りの轍は無理かな
どんな素敵な4WDも腹つかえたらおしまいだもんね
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 18:20:09.23ID:AHJBPx0L0
それはそうと雪が酷くてサイドアシストの機能が停止状態になったら、
文字でそう表示されるだけじゃなく機能停止の間ドアミラーマークが表示されるんだな
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 20:59:15.94ID:OlZWyJJw0
これ旧型こと?

■うまくいけば200万円で「モテそう」な一台を!
https://bestcarweb.jp/news/121066
「ひとひねり利いた選択肢」という意味ではアウディA4オールロードクワトロも捨てがたい。

●アウディA4オールロードクワトロ(相場:200万〜250万円)
この相場で堂々たる雰囲気を醸し出す、アウディのクロスオーバー
こちらは先代のアウディA4アバントをベースに作られたフルタイム4WDのクロスオーバーモデルで、搭載エンジンは2Lの直噴ターボ。
走りは先代A4アバント後期型同様に素晴らしく、またビジュアルも独特の雰囲気があって「モテそう」な一台と言えるかもしれない。
こちらの走行3万km台くらいの中古車は今、車両230万円前後がおおむねの相場。まさかその価格には絶対に見えないし見られない、
かなりおしゃれな選択肢である。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 16:56:51.30ID:5+EZtUPR0
>>637
検索したらB9オールロードは中古で最低でも350万からで一般的には400万から
そこ写真はB9だけど記事は先代になってる
と言うかオールロードがFMCしてる事に気がついてないのか混同してるのかって記事だね
素人のまとめサイトじゃなくベストカーみたいな記者の記事でもWEB上の記事じゃあ間違う事も有るだろうから気にしない
多分WikipediaのA4オールロードの記事でB9追記されてないし、
B8後期とB9似てるから間違えたんでしょ?
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 09:59:08.88ID:LhYeSaSw0
A4スレでA5を誹謗したり擁護したりして荒らしているゴミは推定3台以上のキャリア使って腐れ自演をしているアンチアウディ自演馬鹿だからw

A4とA5はセダンとクーペの違いだけだから比較する馬鹿は荒らし認定なw
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 10:14:30.45ID:ExS7Dl+b0
自ら自演を認めている自称「アンチアウディ基地外自演小僧」w 馬鹿ラクッペ

80 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM21-xxFu [110.165.194.141]) [sage] :2020/01/25(土) 11:44:34.86 ID:A9DdMzk8M
自作自演するときは、複数の端末を使った方がいい。

再来年度のディーラーの閉店縮小計画はまだ知らないけど、
関係者とオーナーには早めに通達されるから何か動きがあったら書き込みますね。

日本では主力のA3が販売休止のおかげで、
ディーラーの経営を直撃して、A4シリーズのユーザーの多くはCクラスに逃げ出したので、
ディーラーは弱っています。
幸いにして、Qシリーズは売れてはいますが、Aシリーズの販売不振を補いきれていません。

今回のディーラー閉店は都心部なので、
多少面倒になりますが近隣のディーラーにサポートを移管できます。
地方都市でディーラーがなくなれば、
アフターサポート低下とユーザー流出に歯止めが聞かなくなります。
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 11:38:43.15ID:md6W/KMT0
a5、6やbm5、6はオッサン臭くてa4、bm3のほうがスポーティで好きって人が多いってこと
現行はa4よりbmのほうがカッコいいなぁ
0667おんぼろ軽乗り
垢版 |
2020/01/26(日) 13:33:16.97ID:IWo5IOC20
違います エアのただのスレ荒らしカスです
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 15:53:49.25ID:3W+CvfAd0
>>670-671
自演(笑)
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 16:03:33.67ID:3W+CvfAd0
アウディ関係者さん
お疲れさまです(笑)
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 18:38:09.71ID:WchdvXMY0
ナビ、渋滞情報の把握、遅くない?
カープレイで、Googleにした方が、状況が正確。
ただ、Googleは案内が遅すぎる。あと、狭い道を案内してくる。Kカーしか通れない。
どうしてる?基本、操作レスポンスや立ち上がりの早さで満足してるんだけど。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 18:47:28.42ID:pIBrZtQg0
まったくAudiのリソースは世界的に堅調なPorscheとRanboのSUVにいっちゃってんでしょ?
そらあ従来モデル系統の勢いはないのが実情だろうね
VWグループ全体での売り上げの戦略だからね
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 22:22:51.73ID:WeI5Zdgp0
一時期のアウディ人気はやはり前期以前のa4やオールロードクアトロがスタイリッシュだったからだろう
現行ははっきり言ってださいし
女受けはよくない
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 17:39:05.26ID:J3tY+HLV0
A4スレに巣食うスレ荒らしの正体は非オーナーでも自治厨でも火消し業者でもなく粘着B8オーナーだろ?
それが証拠にコイツはオーナースレ、アウディ総合スレ、オーナースレPart 6とどんどんスレたてするのにB8とB9でスレ分けた方が良いって提案を全力で拒否ってた
B8とB9ではオーナー同士お互い敵意もないけど正直話題も合わないし、
間もなくFLするB9に乗り換えるB8オーナーもいるだろうからオーナー非オーナーの区別なくB8とB9でスレ分けた方が良いんじゃない?
Cクラスだって形式別であってオーナー非オーナーでわけてないだろ?
荒らしも荒らし以外もそれで幸せになれると思うぞ?
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 19:11:44.92ID:J3tY+HLV0
>>685
このスレは消費しようよ
既にあるPart6はどうしてもオーナースレがいい人用に残せば良いし
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 19:29:00.06ID:J3tY+HLV0
>>687
Cクラスはモデル毎に別れてるのに対立なんてしてないじゃん
なんでモデル別にわけたらアンチになるんだよ?
お前がアンチだろ?
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 19:40:56.88ID:J3tY+HLV0
>>688
ワッチョイかどうかはどっちでも良いだろ
モデル別だしオーナー非オーナーも問わないんだから属性派問わないし荒らしがスレを荒らす意味も多分なくなるだろ?
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 20:05:59.69ID:dzH/+2S70
>>689
なんでこの馬鹿はCクラスを対象にしてんの? 例えば3尻はオーナースレと分けてるだろうが 

要はアウディスレで対立を煽って荒らしたいアンチ基地外がお・ま・え
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 20:08:53.38ID:dzH/+2S70
>>690
ごく最近間抜けな自作自演がバレて悔し涙でワッチョイスレから逃げたカスはおまえじゃん笑笑

否定したいならワッチョイスレに書き込め妄想自演アンチ基地外笑笑笑笑
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 20:23:22.52ID:TONc48qV0
B8とB9を別にするのもアリかもな
今後B10も上市された時に色々参考になるかもしれんし 但し悪質なアンチの安易な自作自演を防ぐ為にはワッチョイ付きは絶対必須だろう
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 21:31:25.87ID:J3tY+HLV0
>>693
新型になったからって急にオーナーのコミュニティ不要になる訳じゃないもんね
B8とB9に別けるのは理にかなってると思うしどっちも需要があると思うんだよ
ワッチョイ導入は要望が多いならそれでいいんじゃない?
まあワッチョイ導入派の荒らしはID非表示だからそれで荒らしがなくなるわけじゃないけど
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 22:02:33.36ID:OvcKSESg0
問題なのは、いつもの「気の触れたアンチ」がB8とB9両方のスレで、自演の誹謗をしたり擁護したりを執拗に繰り返して意図的に対立煽動しスレ荒らしをする事が目に見えている事なんだよな。

現状維持でいいんじゃね?
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 23:04:21.23ID:J3tY+HLV0
>>695
対立煽られたってB8とB9でスレ分けてたら関係なくね?
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 23:04:46.96ID:bot9+RSx0
>>698
iPhone側も削除して、別のiPhoneでも試したのですがダメでした…
MMIでBluetoothオンにしても時計の横のマークが点灯しないので、MMI側の問題のような様子です…
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 06:23:42.54ID:RB2bdjXK0
>>701
スレ分かれてたら対立しようがなんだろうがそれでなんの問題になる?
そもそも安い煽りにのる人間なんてそんなにいないから対立なんてしないわ
だってお互い関係ないだろ。
もし買い替え検討とかでB8オーナーがB9スレに書き込むなら普通に書き込めば良いだけ
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 08:05:50.26ID:gWKQ1QD00
>>702
お前既に煽られて馬鹿レス返しているじゃん
実はお前がアンチ馬鹿なのか?今迄の流れから言ってB8とB9のオーナーを各々刺激して荒らすのは火を見るより明らかだわ
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 08:24:45.41ID:IB5YQpbt0
結局は自演予防のワッチョイスレにしなければ全ての問題は解決しないって事だわな

だから馬鹿なスレ荒らしはワッチョイスレを極度に恐れて近寄らないって事だw
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 08:30:21.43ID:m3UzbBs30
スレ管理に躍起になってるのは言われてるとおりなんだろうね
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 10:46:09.02ID:YsGjP21c0
モデル別にスレを分ける事とワッチョイは排他じゃないじゃん
それに誰も誰もワッチョイに抵抗してないんじゃない?
むしろ問題点をすり替えてでもモデル別のスレに抵抗したい人がいるようにしか見えない
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 10:55:53.79ID:B94RYhEA0
普通のヤツが普通に参加しているなら自主管理でいい。しかし「荒らし」だけが目的で、明らかに悪意を持ってアウディ関連スレを荒らす馬鹿がいる今の状態ではある程度のスレ管理はやむを得ない。

よって特にアウディスレに於いてはワッチョイは必要不可欠だな。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 11:00:11.98ID:B94RYhEA0
>>706
それ程言うならおまえがワッチョイ付きでB8とB9のスレ立てろよ。多分誰も抵抗しないと思うけど? 但し非ワッチョイで立てやがったらオレが責任持って徹底的に潰すから。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 11:21:35.69ID:YsGjP21c0
>>708
別に立てるのはいいけど堂々とスレ荒らし宣言してる奴の言いなりになって立てるんじゃないからな
荒らしに正義もクソもあるかよ
自治厨も荒らしも荒らしだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況