【quattro限定】Audi A4S4RS4 オーナー専用 5台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/12(木) 19:51:30.95ID:aESCrVOz0
前スレは長文連投荒らしが荒らしまくっているので次スレ立てたよ。
ここはオーナースレなのでエアや軽乗りは出禁な。

前スレ
【quattro限定】Audi A4S4RS4 オーナー専用 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1519644631/_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1543375338/
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 06:30:19.16ID:ZlPvA1hH0
こんなのあったよ笑
糞スレ潰されて発狂中みたいだね笑笑

134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2019/12/03(火) 06:27:38.99 ID:zBx6CbY/p
A5と糞スレ潰されて発狂しA4荒らしに来てはミエミエ他人のせいにしているリアル基地

「妄想アンチアウディ馬鹿」に草生えるww
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 07:23:28.17ID:06OycvFr0
>>294
おめでとう
貴方のおかげで実質このスレも潰れてます
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 07:29:00.26ID:EvLbxydm0
>>299 自分で立てたスレをめちゃくちゃにされて余程悔しかったんだね。でもここはクワトロオーナースレだから君は該当しないよ。隔離スレで暴れてね。頭の逝かれたおじさん。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 07:32:24.04ID:kJ3fVjBf0
ケンカはヤメテw
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 08:27:55.88ID:pktIIGwk0
>>284
長文クレーム野郎も自治厨装った荒らしもどっちも同じゴミだ
価格.comじゃあるまいしコテハンでもない自称スレ主が仕切るスレなんて聞いたこともねえし
もうA4スレは全部いらない
アウディ総合スレでいいだろ

そもそもウイルスの情報そのものは荒らしじゃない
ただくどくどこんなとこで文句垂れてるのがウザいだけで
自治厨装った荒らしの格好のエサになってる事にも気がついてないし

スレにまともなオーナーが一人もいない時点でこのスレもA4本スレももういらない
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 08:56:32.00ID:kJ3fVjBf0
ちゃんとA4のこと語ろうよ
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 09:54:00.35ID:fv70gpTS0
スルー耐性無さすぎだもん。キチガイが出てきたら
すぐNGすれば良いだけなのに、すぐに出てけとか
煽る奴が後を絶たないからね。
あと、ちょっとネガなこと書かれただけで大騒ぎだし。
まあ車検もして目新しいこともないし見る意味もないかなあ。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 09:56:48.97ID:NB1F9GP00
>>303
あなたはクワトロオーナーなのかな?
別にきたければ来ればいいし嫌なら他で新スレでも立てて自分の好きな事を書き込んでいればいいし
最低条件はアウディクワトロオーナーって事だけだから
エアや非クワトロオーナーは他へ移動をお願いします。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 09:57:19.96ID:NB1F9GP00
>>305

あなたはクワトロオーナーなのかな?
別にきたければ来ればいいし嫌なら他で新スレでも立てて自分の好きな事を書き込んでいればいいし
最低条件はアウディクワトロオーナーって事だけだから
エアや非クワトロオーナーは他へ移動をお願いします。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 12:24:45.01ID:4y2oU4DK0
>>305
そもそもどっちも荒らしだしどっちも自演だろうし
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 00:03:47.37ID:N0WSoouz0
allroad買って2年
本当に良かったとしみじみ思うこの頃
でも街で全く見かけない
嬉しいような寂しいような
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 15:10:22.98ID:yqBEZOf20
毎日通勤に使っているけど朝仕事へのモチベーションアップと帰宅時での疲れの軽減になった これはアウディに切り替えてよかった大きなメリットだな

某国産SUV→現行S4
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 18:37:06.86ID:SN+decMX0
ステマしてる人のレスww
ID:yqBEZOf20


432 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2019/12/07(土) 15:18:07.22 ID:yqBEZOf20
>>431
S4は持ってるよ
MY16のB8だけどな

320 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2019/12/07(土) 15:10:22.98 ID:yqBEZOf20
毎日通勤に使っているけど朝仕事へのモチベーションアップと帰宅時での疲れの軽減になった これはアウディに切り替えてよかった大きなメリットだな

某国産SUV→現行S4
.
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 21:55:49.84ID:9O6x9u5Q0
ID:yqBEZOf20


432 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2019/12/07(土) 15:18:07.22 ID:yqBEZOf20
>>431
S4は持ってるよ
MY16のB8だけどな

320 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2019/12/07(土) 15:10:22.98 ID:yqBEZOf20
毎日通勤に使っているけど朝仕事へのモチベーションアップと帰宅時での疲れの軽減になった これはアウディに切り替えてよかった大きなメリットだな

某国産SUV→現行S4


w
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 21:56:30.62ID:9O6x9u5Q0
435 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2019/12/07(土) 15:44:15.42 ID:DcAfPXuj0
>>434
お前がポンコツアルト乗りって馬鹿にしてんじゃね? 知らんけど笑笑

326 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2019/12/07(土) 20:48:30.46 ID:S8ukal7t0
>>321
2台持ちなんじゃね?
知らんけど


w
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 06:21:15.68ID:HemaaXHz0
うんこ貼ってた奴なんて相手にするな
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 20:24:31.26ID:bUw+4moq0
>>314
クルコンが下道でも常用できて、レーンキープがベンツ並に信頼性があったら完璧だったなとは思っている。それ以外は不満はない。
ただその辺の改善がなければ、次回は走りに不満があったとしてもレベル3自動運転のベンツに乗り換えるかも。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 21:47:36.34ID:a1+ljPbk0
最近、ヘッドライトの内側が曇るんだけど、同じ症状の人いないかな?乗ってるのは、2018のB9。
別に困ることはないんだけれど、ヘッドライトの中に水気があるって故障しやすそうな気がしています。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 23:27:53.04ID:EzCgc59o0
>>333
問題はないです
LEDは発熱量が少ないので蒸発しにくいのです
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 23:41:34.80ID:a1+ljPbk0
>>334,335
ありがとうございます。
大丈夫なんですね。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 07:40:00.45ID:pzBx1pql0
簡単に交換出来るし金額の物では無さそうですし、機能が維持されてればディーラーとしてはそうなるわな。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 07:41:19.04ID:pzBx1pql0
簡単に交換出来る金額の物では無さそう
だったわ。すまん。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/11(水) 23:20:21.89ID:48w+2InH0
>>338
国産を含めて軒並み同じようになるんじゃなね
気がついてないだけで
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 19:22:50.59ID:5yBVrxxe0
audi a4 avant b9 my17に乗っています
オーナーさんで コーディングによるアイスト停止ができた方いますか? obdeleven でメニュー選択からやってみましたができませんでした できないのかな?
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 10:47:07.55ID:pfnC0GCT0
こないだ車から降りる時に、外部音声認識なんちゃらってメッセージが表示されて何のごっちゃと思いながら、『ヘイSiri!」って言ってみたら「ティティン!!」て反応があった。

重ねて「曲かけて!」って言ってみたけど無反応。

後日再度試してみたら無反応。なんだったんだろう。。。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 23:14:08.24ID:ySdQK6c10
>>351
Siriが起動するのはUSBで接続しててCarPlayになってる時だけだよ?
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 23:18:46.79ID:ySdQK6c10
リバースに入れて自動で左ドアミラーを下向きにするにはレバーを左ドアミラーに合わせて置けば良いよね?
でも冬はミラーヒーターにしておきたい
いちいち切り替えずに両立する方法ないの?
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 11:15:57.61ID:ze/1oSS40
>>353
多分コーディングでもなかったはず。
俺はバックの時にまず右のミラー下向けて
左にノブ回してした向けさせてる。

右足元も見ないとホイルをガリっちゃうんでね。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 12:26:06.41ID:5wfJOsmX0
>>354
そっか 残念
リバースに入れただけで両側のミラー下げる設計じゃダメだったのかなあ?
ミラーヒーターからバックのたびに左に切り替えるくらなら結局サラウンドビューとバックモニターで済ませちゃうかな?
実は最初レバー回さないとミラー下がらないの知らなくてこの車はミラー下がらない不便な車だと思って乗っててその間にサラウンドビュー見ながらバックするのに慣れちゃったからモニター見ながらでもバックはできるようになったんだよね
でもギリの時はモニターじゃ無理だから教えてもらった通り右、左に回してミラー下げてからバックする

教えてくれてありがとう
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 12:31:23.76ID:5wfJOsmX0
>>356
レクサスだと新車や認定中古車の客じゃなくてもグランドホステスもどきの女性スタッフが車まで出迎えに来てくれて空港ラウンジもどきの店内に案内してくれるからなあ
でも認定じゃない中古とかだとオーナーラウンジには入れてもらえない
レクサスのオーナーラウンジは入った事ないけど、
サクララウンジとクレカラウンジくらいには待遇差あるんだろうな
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 12:39:08.77ID:5wfJOsmX0
>>357
接客が高級ホテルっぽいって意味なら外車ディーラーだけど、
ディーラーの整備レベルや本質的対応の良さならトヨタディーラーが上なのは仕方ないよね
俺はトヨタ店しか知らないけど。
原因判明までの無駄な時間や無駄な出費が少ないのはトヨタディーラーだよ
整備費用や部品代はどうしてもアウディのが高くなる
細かいパーツ単位だとトヨタのよりVW/アウディのが安い事もあるけど何故か請求書は高い

でも認定中古車の点検とか一定期間はオイル交換含めて無料なんじゃないの?
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 21:48:31.97ID:KROUrnGd0
試乗をお願いしたら、美味しくないネスプレッソもどきのコーヒーをテイクアウトカップに入れ、美味しくない茶菓子とともに手提げ袋に入れてもたされた。
『楽しんでいってらっしゃいませ!』お辞儀
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 21:52:44.72ID:oyQid6oJ0
対応は普通だった
でも、サイドウインドウに貼ったステッカーとか、スロコンとか
車検グレーなものに関して何にも言われなかった
コーディングとかも何にも不具合ない
いいディーラーみつけた
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 21:30:30.24ID:v2q7fV380
細かいことですが、B9RS4乗りの方に質問です

↓の動画でスカッフプレートの「R」の文字と重なる平行四辺形の内部が赤く光っているのを見つけました
https://i.imgur.com/L7JCwyP.jpg
自分の車では縁取りが白く光るのみで内部は光らないのですが、皆さんのはどうですか?

因みに、動画のタイトルにfaceliftとありますが、FL前の車です
0366365
垢版 |
2019/12/21(土) 15:46:08.19ID:wc4CnmKX0
比較用に自分の車も撮ってみたら、同じように赤く光っているように写っていました
https://i.imgur.com/KgWRNl5.jpg

肉眼では暗くて見えにくかった赤色塗装がレンズ(センサー?)を介すと際だって見えるようです
スレ汚し失礼しました
0369365
垢版 |
2019/12/21(土) 17:47:12.23ID:wc4CnmKX0
すみません

自慢したかったわけではなく、製造時期によって違いがあるのかと思いまして...
かっこよく見えたので、パーツで取り寄せて交換しようかななんて考えていました

暇人がまたスレ汚ししてしまいました
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/21(土) 18:31:50.86ID:wc4CnmKX0
>>370
自分の行きつけでは、点検時にコーディングは初期化されますと説明があったけれども、実際はそのままでした

ところで、B9のコーディング情報ってまだまだ少ないですね
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/21(土) 19:04:30.33ID:cQbeSD0D0
>>369
ドンマイ
気にしなさんな
ワシも気にせん

それよりも実際のオーナーが書き込んでる事実を掴めただけで嬉しい
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/21(土) 19:17:37.92ID:BYc4pgM70
そういうのがカッコいいと思う人もいるんだな
スカッフプレートにいちいちロゴ入れたり
MMIの起動時のロゴアニメーションとか
ガキ臭くてダセェと思うんだけど
0378365
垢版 |
2019/12/21(土) 20:55:05.03ID:wc4CnmKX0
なるほど
赤いキャリパーを初めて見た義母に「あら大変、タイヤに何か挟まってるわよ」と言われたことを思い出しました

人それぞれ感じ方違いますよね

>>377
赤いキャリパーしか選べない車種・グレードってありましたっけ?
ディーラーでそんな塗装も請け負ってくれるのですね
良いこと聞きました
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/21(土) 21:10:58.86ID:LWEtgD2U0
>>378
オーダーではなく在庫しかなかったんで赤いキャリパーが最初から着いてました
赤く塗ってくれっていうオーダーはたまにあるけど、黒く塗ってくれって言われたのは初めてだって言ってました
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/21(土) 21:53:42.76ID:YfK6MjIP0
>>379
直系 っていうのが何かよくわからないけど
うちはアウディジャパン直営のアウディジャパン販売ディーラーに出してるけど
なにも言われないよ
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/21(土) 22:30:21.22ID:wc4CnmKX0
>>382
オーダーはもちろん受け付けていませんが、在庫車はまだ有ると思います
色・オプションの組み合わせでお好みのが見つかると良いですね

因みにドイツ本国ではリリース済みのFL後のオーダー情報はまだ聞いていないのですが
何かご存知の方います?
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 05:12:27.35ID:venP+Gcz0
>>375
別になくてもいいけど
どこかに一つ付いてたら充分だと思わない?
フロントグリルのフォーリングスの横に
RS4、S-Lineのバッジとか要らんよ
ボディパネル以外はデザインを変えて
充分雰囲気出してるんだから
要らん者にとっては余計なことしすぎる印象しかない
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 10:00:38.40ID:Y6thUSGW0
MC後は素が下品になったと言われてるから、そこら辺の感性は微妙で辛いところ
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 13:16:53.43ID:0grfpYUf0
納車のときに前後のRS4のエンブレム外してくれって言ったら、位置決めのポッチがあって穴が残るかもって言われて諦めた
後から知ったけど、後ろは両面テープで貼ってあるだけみたいね
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 13:31:51.34ID:09HHDdJZ0
ちゃちいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況