>>440
>ハイブリッド車の リコール多発
フィット3のことかな?。
DCT製造元のシェフラーも悪かった。

>F1の再参入
マクラーレンに惑わされて、フェラーリ、メルセデスの利権まみれのF1に復帰参戦したことを心配していたが、
MGU-K (Motor Generator Unit - Kinetic)、MGU-H (Motor Generator Unit - Heat)やプレチャンバーエンジンを開発出来て、その高度な技術を手に入れることが出来て良かった。
>レッドブル 「ホンダのF1エンジンのパワーはすでにメルセデスと同等」

ホンダ:次のエンジンにプレチャンバー
ttp://news.livedoor.com/article/detail/16255493/

ホンダはプレチャンバーエンジンで2018年のスーパーGT500クラスとスーパーフォーミュラーでWチャンピオン獲得した。
これからの次世代エンジンは熱効率が良いエンジンが主流になってくる。
大排気量で大パワーエンジンは時代遅れ。
ホンダのプレチャンバーエンジンの市販化期待。

>NSXの開発を米国に任せた事
NSXの大部分が日本で開発した。アメホン(米国)は最終仕上げ開発した。