2001年登場のNEW MINI初代モデル 専用スレッドです
ONE・Cooper(R50)、Convertible(R52)、 Cooper S (R53)
SE7EN、Park Lane、Checkmate、SIDEWALK、そしてJCW
デザイン、質感、走り・・・個性溢れる魅力を今なお放つ初代BMW MINI。
愛車自慢、雑談、質問、メンテ、チューンにカスタマイズ・・・ 大いに語りましょう。
後継モデルなどの話題は専門スレッドがすでにありますのでそちらへどうぞ。
【2代目】NEW BMW MINI Part44【R55~R59】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1540621756/
【3代目】NEW BMW MINI Part29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551104846/
※前スレ
[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part14 [ミニ]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552926763/
探検
[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part15 [ミニ]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/26(月) 09:17:25.04ID:kkJ5zAzC02020/04/29(水) 21:14:06.51ID:HXzVKgen0
>>977
かれこれMEYLEを5つくらい使用してますけど問題ないです
かれこれMEYLEを5つくらい使用してますけど問題ないです
2020/04/29(水) 21:17:58.69ID:HXzVKgen0
いろいろ検索してたけど、信頼できるショップでBoschやMEYLEの正規販売店で購入するしかないですね
それ以外の安い販売店は偽物かな
それ以外の安い販売店は偽物かな
2020/04/29(水) 21:24:08.11ID:HXzVKgen0
ちなみに穴を広げて使用済みオイルフィルターから部品を移植すれば使えないこともないかもしれませんが
フォルターに光を当てて見てみるとフォルターの目が粗すぎてとても怖くて使えないから未練捨てて処分します
3つも買わなきゃよかったー!!
フォルターに光を当てて見てみるとフォルターの目が粗すぎてとても怖くて使えないから未練捨てて処分します
3つも買わなきゃよかったー!!
2020/04/29(水) 21:28:42.86ID:HXzVKgen0
ちなみに欧州車パ●ツの●箱 S●Lってお店です
どうも中華製模造品も多いようなのでご注意ください
どうも中華製模造品も多いようなのでご注意ください
982973
2020/04/29(水) 22:15:10.28ID:RoSRuzFg0 >>974さん
ポンプ戻し初動ACC-ONの際、燃料ポンプ「シャー」と聞こえガソリンは供給されているようです。
2回目以降はポンプ音はしておりますので通電しているかと。蓋ですがマークして元位置に戻しております。
コネクタは外していませんので(上記なら外れてもいない?)密封不足でしょうか。
フィルター交換する再、パイプ抜き取った穴にドライパー差し込んで回すかとおみますが、
当方ここで挫折次第ですが、もしかして若干緩んでおりそれが原因かも。明日再トライします。
因みに、左ウィンドレギュレーターは窓が締まる直前位に「カッチャ!」と音がしたので
、モーター等一式手配して交換したのですが原因はっケーブルガイドからワイヤーが外れていただけの様でした。
ご参考までに。
ポンプ戻し初動ACC-ONの際、燃料ポンプ「シャー」と聞こえガソリンは供給されているようです。
2回目以降はポンプ音はしておりますので通電しているかと。蓋ですがマークして元位置に戻しております。
コネクタは外していませんので(上記なら外れてもいない?)密封不足でしょうか。
フィルター交換する再、パイプ抜き取った穴にドライパー差し込んで回すかとおみますが、
当方ここで挫折次第ですが、もしかして若干緩んでおりそれが原因かも。明日再トライします。
因みに、左ウィンドレギュレーターは窓が締まる直前位に「カッチャ!」と音がしたので
、モーター等一式手配して交換したのですが原因はっケーブルガイドからワイヤーが外れていただけの様でした。
ご参考までに。
2020/04/29(水) 22:32:30.22ID:HXzVKgen0
>>982
自分の場合はこの方の動画とほぼ同じ作業でした
https://www.youtube.com/watch?v=F0CU7YYUBXE
マーカーで印をしてマイナスドライバーで叩いてハメてる蓋がありますが、自分の作業ではフィルターとフルター容器の設置が悪かったのか
分かりませんが、蓋で抑えきれておらず微妙な隙間があったのかエンジンがかかりませんでした
その後その蓋をしっかり締めなおしてエンジンがかかるようになりました
自分の場合はこの方の動画とほぼ同じ作業でした
https://www.youtube.com/watch?v=F0CU7YYUBXE
マーカーで印をしてマイナスドライバーで叩いてハメてる蓋がありますが、自分の作業ではフィルターとフルター容器の設置が悪かったのか
分かりませんが、蓋で抑えきれておらず微妙な隙間があったのかエンジンがかかりませんでした
その後その蓋をしっかり締めなおしてエンジンがかかるようになりました
2020/04/29(水) 23:52:54.37ID:Zu9SmwZt0
>>982
これの7番の注意点のような気がします
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/378316/car/285791/4736227/note.aspx
ガスケット、「フィルターassy側に付けて押し込む」だと失敗しやすいので、
フィルターに嵌めて位置決めしつむ、
「押し込む前にタンク側に付け替える」がラクでした
これの7番の注意点のような気がします
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/378316/car/285791/4736227/note.aspx
ガスケット、「フィルターassy側に付けて押し込む」だと失敗しやすいので、
フィルターに嵌めて位置決めしつむ、
「押し込む前にタンク側に付け替える」がラクでした
2020/04/29(水) 23:54:48.61ID:Zu9SmwZt0
>>981
あそそ安いので良い部品は割り切って使うと便利なんだけど、
メーカー名の明記が無いやつは要注意ですね。
そのフィルター見覚えあります。
値段ダケ見て買っては駄目だとよくわかりますな...
個人的にはフィルター類はMANN一択てすが
昔からBMW純正作ってるので
あそそ安いので良い部品は割り切って使うと便利なんだけど、
メーカー名の明記が無いやつは要注意ですね。
そのフィルター見覚えあります。
値段ダケ見て買っては駄目だとよくわかりますな...
個人的にはフィルター類はMANN一択てすが
昔からBMW純正作ってるので
2020/04/29(水) 23:57:16.11ID:Zu9SmwZt0
そういえばオイルフィルター、「最初期型だけ」は今のと形が違うんですけど
もしかしてそっちなのかも?
型番シールが適当なのかもしれません。
最初期のはフィルターハウジング側に細いシャフトがあったような...
もしかしてそっちなのかも?
型番シールが適当なのかもしれません。
最初期のはフィルターハウジング側に細いシャフトがあったような...
2020/04/30(木) 06:39:10.65ID:Gvg+ubB70
988982
2020/04/30(木) 13:35:30.84ID:mamf3JAC0 本日リトライしフィルター無事交換出来ました。
昨日ポンプ上部の蓋?を最初の一撃で緩んだらしいのですが、
等の本人はそれに気が付いておらず、永遠と握力を使い固くて断念していました。
本日よく見ると既に緩んでいたことに気が付き無事作業終了しました。
助言有難うございました。
aliexpressで購入した02センサーが届いたいので力量と相談してdiyに励みたいとおみます。
昨日ポンプ上部の蓋?を最初の一撃で緩んだらしいのですが、
等の本人はそれに気が付いておらず、永遠と握力を使い固くて断念していました。
本日よく見ると既に緩んでいたことに気が付き無事作業終了しました。
助言有難うございました。
aliexpressで購入した02センサーが届いたいので力量と相談してdiyに励みたいとおみます。
2020/04/30(木) 13:52:22.59ID:Gvg+ubB70
O2センサーは固着して固いくらいであとは配線がエキマニや高熱部分に接触して溶けないように注意くらいですかね
O2センサー自体が相性の良いメーカーじゃないとトラブルの原因になったりするとかこのスレで見たような
NTK社製 O2センサー 25648 を使用して問題でていません
自分も今から数日かけて異音場所の特定・プーリ類の点検・クーラント清掃・スーパーチャージャーオイル交換・ウォーターポンプ交換・各所グリスアップをするために
ジャッキ揚げして今日は日が落ちるまで作業してみます。
O2センサー自体が相性の良いメーカーじゃないとトラブルの原因になったりするとかこのスレで見たような
NTK社製 O2センサー 25648 を使用して問題でていません
自分も今から数日かけて異音場所の特定・プーリ類の点検・クーラント清掃・スーパーチャージャーオイル交換・ウォーターポンプ交換・各所グリスアップをするために
ジャッキ揚げして今日は日が落ちるまで作業してみます。
2020/04/30(木) 16:36:16.85ID:Gvg+ubB70
とりあえず異音の原因らしき部品はベルトテンショナーでした
ベルトテンショナーのダンパーのゴムブッシュが千切れてダンパーがガタガタでいつ外れてもおかしくない状況でした
あとエンジンのタイミングベルトのタイミングケースのトルクスネジがかなり緩んでいました。(部品番号07101485186)
ココは全く触っていない場所だったんですけど
スーチャはシャー!っという音はしますがそれほど気になるほでではありません
オルタネーターも静かでした
とりあえず時間があるのでスーチャのオイル交換はしてみようと思います 明日かな
https://imgur.com/a/aJ272Hl
ベルトテンショナーのダンパーのゴムブッシュが千切れてダンパーがガタガタでいつ外れてもおかしくない状況でした
あとエンジンのタイミングベルトのタイミングケースのトルクスネジがかなり緩んでいました。(部品番号07101485186)
ココは全く触っていない場所だったんですけど
スーチャはシャー!っという音はしますがそれほど気になるほでではありません
オルタネーターも静かでした
とりあえず時間があるのでスーチャのオイル交換はしてみようと思います 明日かな
https://imgur.com/a/aJ272Hl
2020/04/30(木) 19:17:14.38ID:Gvg+ubB70
ひとつ質問があります
2003年式R53なのですがリアのバッテリーケースの底に水が溜まります
同じような経験ある方いますか?
1か月前も水が溜まってて綺麗に拭いて防錆処理したのですが、今日見たらまた水が水深1cm溜まっていました
リアハッチのウェザーストリップですかね?修理終わったら水かけてみて確認したいのですけど
2003年式R53なのですがリアのバッテリーケースの底に水が溜まります
同じような経験ある方いますか?
1か月前も水が溜まってて綺麗に拭いて防錆処理したのですが、今日見たらまた水が水深1cm溜まっていました
リアハッチのウェザーストリップですかね?修理終わったら水かけてみて確認したいのですけど
2020/04/30(木) 21:07:12.31ID:In3epe/00
>>991
僕の場合は一気にコーキングを施したのでピンポイントで原因究明はしてませんが、通気口が怪しいと思っています。
バッテリーケースの水溜まりに通気口のフィルターが落ちていたのでそう思います。
コーキングとしましては、リアバンパーの奥に有る通気口のカバーが接するところ、リアバンパーのネジ横辺りに水が入らないようにコーキングを塗りました。
洗車しても水溜まりやトランクカバーが濡れることはなかったです。
こちらを参考にしております。
http://memochougawari.blog.fc2.com/blog-entry-25.html?sp
僕の場合は一気にコーキングを施したのでピンポイントで原因究明はしてませんが、通気口が怪しいと思っています。
バッテリーケースの水溜まりに通気口のフィルターが落ちていたのでそう思います。
コーキングとしましては、リアバンパーの奥に有る通気口のカバーが接するところ、リアバンパーのネジ横辺りに水が入らないようにコーキングを塗りました。
洗車しても水溜まりやトランクカバーが濡れることはなかったです。
こちらを参考にしております。
http://memochougawari.blog.fc2.com/blog-entry-25.html?sp
2020/04/30(木) 21:15:48.13ID:Gvg+ubB70
>>992
ありがとうございます。どこで何をすればいいか分かりましたー
ありがとうございます。どこで何をすればいいか分かりましたー
2020/05/01(金) 00:26:43.91ID:Y+NHBi0c0
>>991
テールライトも水漏れ定番箇所ですので
一緒にチェックなさると良いと思います。
スポンジが弱ってたらエプトシーラーなど防水スポンジでぐるっと一周貼ってあげると
効果が有りますよ
トランク外の排気口はスポンジフィルタが付いてるんですが
この年式だと殆どが完全にボロボロになって無くなってますよね。
キャンプ場みたいな環境で虫が入ると聞いたことが有るので
トランク修理で外したついでに細めのネットを貼りました
テールライトも水漏れ定番箇所ですので
一緒にチェックなさると良いと思います。
スポンジが弱ってたらエプトシーラーなど防水スポンジでぐるっと一周貼ってあげると
効果が有りますよ
トランク外の排気口はスポンジフィルタが付いてるんですが
この年式だと殆どが完全にボロボロになって無くなってますよね。
キャンプ場みたいな環境で虫が入ると聞いたことが有るので
トランク修理で外したついでに細めのネットを貼りました
2020/05/01(金) 00:28:55.64ID:Y+NHBi0c0
2ヶ月くらい格闘したミスファイアがやっと解決したよー。
すこぶる快調。
首都高くらいしか走れないのが残念ですが。
コロナ明けとか旅しまくってやんぜ
すこぶる快調。
首都高くらいしか走れないのが残念ですが。
コロナ明けとか旅しまくってやんぜ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/01(金) 10:12:32.80ID:7BGks+eu0 おめでと。ちなみに原因は?
997どなたか次スレお願いします〜
2020/05/01(金) 12:40:39.04ID:kjMZMrjj0 [BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part16 [ミニ]
2001年登場のNEW MINI初代モデル 専用スレッドです
ONE・Cooper(R50)、Convertible(R52)、 Cooper S (R53)
SE7EN、Park Lane、Checkmate、SIDEWALK、そしてJCW
デザイン、質感、走り・・・個性溢れる魅力を今なお放つ初代BMW MINI。
愛車自慢、雑談、質問、メンテ、チューンにカスタマイズ・・・ 大いに語りましょう。
後継モデルなどの話題は専門スレッドがすでにありますのでそちらへどうぞ。
【2代目】NEW MINI Part46 -R55,R56,R57,R58,R59
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579565365/
【3代目】NEW BMW MINI Part35
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582732858/
※前スレ
[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part15 [ミニ]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566778645/
2001年登場のNEW MINI初代モデル 専用スレッドです
ONE・Cooper(R50)、Convertible(R52)、 Cooper S (R53)
SE7EN、Park Lane、Checkmate、SIDEWALK、そしてJCW
デザイン、質感、走り・・・個性溢れる魅力を今なお放つ初代BMW MINI。
愛車自慢、雑談、質問、メンテ、チューンにカスタマイズ・・・ 大いに語りましょう。
後継モデルなどの話題は専門スレッドがすでにありますのでそちらへどうぞ。
【2代目】NEW MINI Part46 -R55,R56,R57,R58,R59
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579565365/
【3代目】NEW BMW MINI Part35
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582732858/
※前スレ
[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part15 [ミニ]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566778645/
2020/05/01(金) 15:13:20.40ID:QLO4MFFW0
すみません 950私でした
[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part16 [ミニ]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588313547/
[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part16 [ミニ]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588313547/
2020/05/01(金) 16:11:29.99ID:R2TxdprD0
>>998
乙です!!!
乙です!!!
2020/05/01(金) 16:12:10.82ID:R2TxdprD0
1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 249日 6時間 54分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 249日 6時間 54分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★10 [ぐれ★]
- 【アニメ】最強キャラは? 『主人公が最強アニメ』ランキング! 3位「暗殺教室」、2位「ワンパンマン」、1位は“可愛さ”も人気! [冬月記者★]
- 【私が退職した本当の理由】取引先との接待で 「下着姿でロウソクを垂らされた」…新卒女性を追い込んだ上司の理不尽セクハラ 東海地方 [ぐれ★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★4 [冬月記者★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- ▶俺のマリン船長登録者数400万人おめでとう!!!
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【悲報】百田尚樹「茶道文化バカバカしいw」有本香「こんな器使って演出出来るみたいな美意識自慢のための日本人らしい文化」 [126042664]
- 「90年代までの日本人は皆が明るかった!」→これマジなの? [673214947]
- 「マジでクソつまんないな」って思った観光地 [275053464]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ