X



【W167/X167】メルセデス・ベンツGLE/GLS #2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa62-Zpsd)
垢版 |
2019/08/18(日) 01:56:31.37ID:Z4ixVHLxa
モデルチェンジの過渡期
【W166/C292/X166】もね
新旧モデルの比較やデザイン等々幅広く語り合いましょう

前スレ
【W166/C292】メルセデス・ベンツGLE/GLEクーペ #1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1488642478
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spd1-YwiQ)
垢版 |
2020/01/19(日) 10:14:05.59ID:avoferKvp
>>455
先日、初めて高速道路長時間走った時、街中のコンフォートモードのままでスポーツモードにするの忘れてた
自動運転アシストも使わなかった
そのせいでなんか運転に緊張感?感じて疲れたのかな
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-CfZQ)
垢版 |
2020/01/22(水) 07:58:17.55ID:VMPQPJrDd
今回のGLEは文句無しで最高の出来だけど、新しいGLSの海外動画レビュー見るとGLSの存在意義がどうしても見いだせない。
内装コックピット周りもGLEと同じ、外装もサイドのプロポーションが今ひとつ。3列目エントリーの椅子倒しも手動だし。
単にややデカイだけで高い差額払うのか?という印象。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87d0-3yN+)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:15:30.63ID:WNoal7Ge0
今回のGLCは文句無しで最高の出来だけど、新しいGLEの海外動画レビュー見るとGLEの存在意義がどうしても見いだせない。
内装コックピット周りもGLCと同じ、外装もサイドのプロポーションが今ひとつ。3列目エントリーの椅子倒しも手動だし。
単にややデカイだけで高い差額払うのか?という印象。
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f2b-G3xx)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:45:58.44ID:jmP5GPXT0
さすがにGLE見送った俺ですら、
Cとは全く次元が違うと思われるw
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-sOFI)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:10:28.95ID:HNWqt7Tc0
>>462
お前、視力ゼロ?
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp7b-sOFI)
垢版 |
2020/01/23(木) 19:08:25.00ID:fxW/Y/Flp
https://youtu.be/eab1rmrCcXE

これならGLEでいいな、、
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a77d-5Kys)
垢版 |
2020/01/23(木) 19:29:24.21ID:3mDisPTP0
GLS待ってた層はX7買うわ
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-sOFI)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:49:24.74ID:g+iDcdVw0
>>468
そっちに行くのは少数じゃないかな?
求めてるものが違うから
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f2b-G3xx)
垢版 |
2020/01/24(金) 13:27:26.91ID:H6rJ4naL0
求めてるのはベンツマークだからさ
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf88-1Wqm)
垢版 |
2020/01/24(金) 15:08:07.81ID:agWzZNEQ0
求めているものはハイレベルなヤナセのアフターサービス
そういえばビーエムもヤナセで買えたっけ?
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-e7qj)
垢版 |
2020/01/24(金) 15:35:12.02ID:BtCo5XHWd
gle400dを買われた皆さんにお聞きします。

ディーラーに見積りをお願いしたら、値引きが50万位でしたが、皆さんは値引きはどれほどでしょうか?

よろしくお願いします。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp7b-sOFI)
垢版 |
2020/01/24(金) 16:02:37.96ID:JsXvJHj3p
>>473
挙動が穏やで鷹揚にドライブするのを高級SUVと思うのか、メリハリが効いててドライバーの介在する事に喜びを感じるのを高級SUVと思うのか、の違いじゃね?
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf88-1Wqm)
垢版 |
2020/01/24(金) 16:34:59.72ID:agWzZNEQ0
>>477
自宅へ取りに行く行かないは、
アフターサービスの中でも優先順位かなり下じゃね?
ディーラーの立場なら、スタッフの時間かなり取られる上にリスク大。
その時間と労力を本来のアフターメンテナンスに充てる方が顧客にとって最適なはず。

初心者マーク妻が、中古で買ったベンツをトラブル度にヤナセに持っていくが、無料期間とっくに過ぎているのに、なんでもタダで直してくれるヤナセは素晴らしいと思う。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f2b-G3xx)
垢版 |
2020/01/24(金) 19:03:12.36ID:H6rJ4naL0
ハイレベルなディーラー、営業マンに当たりたいもんだな
詐欺、ボッタクリ、すっとぼけ、ドタキャン、無能、こんなんばっかりね
当たり障りなくやることやってくれるだけでいいんだがねー
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf88-1Wqm)
垢版 |
2020/01/24(金) 20:47:57.13ID:agWzZNEQ0
>>479
年に1回。。?
ウチは年に5〜6回は持っていくかな?
その度に「ヤナセで買って良かった」と
妻と話している。
車検ももちろんヤナセ。
タイヤ交換は一度浮気したことがあったが、それを知ったヤナセは次からは値引きしてくれるようになったので、それからはヤナセ に頼んでいる。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf88-1Wqm)
垢版 |
2020/01/24(金) 21:34:56.74ID:agWzZNEQ0
>>482
その経験値でディーラーサービスを語るの?
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf88-1Wqm)
垢版 |
2020/01/24(金) 21:39:19.80ID:agWzZNEQ0
>>484
妻が「何か車がおかしい」と言ったらヤナセ
妻が「さっき警告灯っぽいのが付いた。今は消えてる」と言ったらヤナセ
妻が「なにかにぶつけた」「ぶつけた気がする」と言ったらヤナセ
こんな感じ。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf88-1Wqm)
垢版 |
2020/01/24(金) 21:41:51.47ID:agWzZNEQ0
>>485
でも「では、ヤナセはハイレベルとは言えないね。顧客にとって年一しかない唯一の営業ディーラーとの関わりなんだけどね。まさに売りっぱなし。』とも書いてるじゃん笑
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf88-1Wqm)
垢版 |
2020/01/24(金) 21:49:45.25ID:agWzZNEQ0
>>489
オレは54歳
妻は32歳
子供は2歳

オレは自分では「中年」はすでに通り越したと思っている
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-fQp3)
垢版 |
2020/01/25(土) 00:05:26.76ID:Ab0md50Kd
子供が大学卒業時には、ほぼ後期高齢者だね。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf88-1Wqm)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:53:18.82ID:3D686XO10
>>493
20年後にそんな言葉が残っておるかな?
想像力足りないんじゃ無い?
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a77d-5Kys)
垢版 |
2020/01/25(土) 16:29:01.78ID:t+W5E9Vp0
>>478
時間がとれない層には優先度かなり高いよ
ある意味時間ほど大事もないけどな
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-1Wqm)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:29:41.91ID:3nNmpiYMa
>>495
人はいつか死ぬ
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-1Wqm)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:34:08.50ID:3nNmpiYMa
>>496
取りに来るまで自宅待機してる方が時間の無駄だと思うが
ってかオレの家はヤナセから1km位なんだけど
オマエラどんだけ遠いん?
「遠いヤナセより近くのビーエム」って感じ?
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 22:33:04.72ID:zJoXsmtJd
俺もあまり触られたくない
昔エンジンチェックランプが点いたんで点検してもらったら、砂埃で汚れたオブシディアンブラックの塗装をタオルで乾拭きされたのか傷だらけにされたわ
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8794-Yq/M)
垢版 |
2020/01/25(土) 22:36:31.45ID:8VqMZD0P0
うちも会社に担当が来て全部仕事している間にやっといてくれるよ。
馴染みのガソスタにもお願いして週1くらいで取りに来てもらって給油と洗車やってもらってる
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8794-V1vN)
垢版 |
2020/01/27(月) 01:37:44.23ID:0MXommR90
>>504
異臭も異音も普通に嫌だろw
エアコンフィルターがカビてエアコン使うと車内が酢だこさんみたいな酸っぱい臭いが充満するんで交換してもらったことあるぞ
あとガソリン漏れててエアコンからガソリン臭が入って来てこともあったな
これ気にしないほうが病気だろw
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4f-sOFI)
垢版 |
2020/01/27(月) 15:30:39.77ID:yB7YYYWlH
>>508
なんて言われてるの?
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-5Kys)
垢版 |
2020/01/27(月) 20:21:17.45ID:roHaqA+wa
って言うか自宅&会社に取りに来ないDなんてあるのか?
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d12-PXjH)
垢版 |
2020/01/29(水) 09:13:58.24ID:9FzgC/CA0
今の車って慣らし運転必要なの?
したことないんだが
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-RViV)
垢版 |
2020/01/29(水) 09:48:22.13ID:pSBT8UYWM
メルセデスは新車で5台乗り継いできたけど、
馬鹿営業にクソディーラーの詐欺師集団、
もう中古で充分ってか買わないかな
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a62b-RViV)
垢版 |
2020/01/29(水) 09:58:44.46ID:eHT/kI2M0
>>525
近所に他に4店あるよ
しかしうち1店は同系列支店でクソ
もう1店は以前通ってたクソ
もう1店は友人がクソクソ言ってるクソ
もう1店は見積もり貰いに行ったら一見でポンコツとわかるような営業あてられたから行きたくない
絶望的ね
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW a62b-RViV)
垢版 |
2020/01/29(水) 16:33:32.73ID:eHT/kI2M0NIKU
>>528
それだよな。属人的であるから、人が変われば全く違うものになるかもしれん、とはわかっている。
一番いいのは紹介なんだろうけど
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 9e81-X39/)
垢版 |
2020/01/29(水) 16:35:42.03ID:NUA6SK+T0NIKU
一年半に1回、新車を乗り換えてる鍼灸院の院長先生から
信頼している営業を紹介して貰ったら
下にも置かれない中古車ユーザーになれたよ
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW a62b-RViV)
垢版 |
2020/01/29(水) 20:11:51.81ID:eHT/kI2M0NIKU
おいしばらく考えてしまったじゃないか
超絶エアコンって
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7d54-UI47)
垢版 |
2020/01/29(水) 20:54:21.36ID:yPRK+iOL0NIKU
急速冷凍が出来るらしいよ
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-zzYC)
垢版 |
2020/01/30(木) 01:34:40.41ID:TZ083Ho60
>>529
友人のプリウスで友人といつも買うディーラー行ったら、
若手の社員が出迎えにきたから「車見に来たんだけど」って言ったら
「中古車ですか?」って言われた事があるわ

そこにうちの担当者が通りかかって、めっちゃ焦ってた。
その直後に状況を理解した若手が青ざめてた

まあ、ニートみたいな風貌した2人で行ったし、車もプリウスだし仕方ないけど
人によって対応変わることはあるんだと実感した。
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a62b-RViV)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:08:37.41ID:Agsa/A360
でも確かに思い返すと相見積もり取りにアポ無しでふらっとディーラー行った時は、どこも全部中古担当が出てきたな
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d54-UI47)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:53:29.85ID:x9qvwvuL0
中古担当って、ヤナセとかシュテルンにいるの?
ヤナセだと別の店になるよね?そうでもないのかな?
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a62b-RViV)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:33:06.62ID:Agsa/A360
>>540
店によるのかな?俺が行ったとこはみんな中古車センターみたいなのが隣接してたよ
んで新車見積もりって言うとそそくさ引っ込んで、変わりに出てくるのが暇持て余してる出来の悪い新車営業
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-wE8W)
垢版 |
2020/02/01(土) 09:52:08.60ID:1HGj6I3Od
>>543
BMWのX7は気になるね
私はいまのMB担当が信頼置ける良い人だし、ショールームの雰囲気や商談スペース、六本木とか品川のコンセプト店舗などトータルでMBが気に入ってる
BMWはどうしても国産ディーラーっぽいイメージがある。あくまでイメージね。MB をが越えることはできないかなあ。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 667c-ZA1u)
垢版 |
2020/02/01(土) 10:44:56.83ID:WieTEYU90
芝浦にgle展示あったから乗ってみたけど、外観のでかさの割りには室内は広さを感じなかったなぁ。三列目よりチープな後席エアコンスイッチは残念だね。日本でこの価格帯なら三列目欲しい人はミニバンいくよね。ママにはでかすぎるし。
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d54-UI47)
垢版 |
2020/02/01(土) 15:59:02.23ID:DqRzsNCF0
>>545
個人の感想、有難うございました。
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spbd-TFiz)
垢版 |
2020/02/01(土) 16:41:37.30ID:tVtcKFmlp
>>545
後席にエアコンSwitch無いよね。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6df4-Vmhr)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:21:46.88ID:QBwDVkJk0
3列目はemergency用でしょ
頻繁に3列目使う層はSUV買わんよ
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a62b-RViV)
垢版 |
2020/02/03(月) 13:07:15.67ID:l3mmS/Jl0
3列目は荷物置き場ですよ?
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H2e-UI47)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:08:01.63ID:UG57ju4cH
>>550
あなたの使い方はね。
個人の例を一般化しない。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-ZjM+)
垢版 |
2020/02/03(月) 21:59:31.17ID:revkjThAa
>>398
中古乗り?
2年ほど前のメルセデスミーマガジンに載ってたよ
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d94-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/04(火) 11:49:02.28ID:IS1QZuKt0
>>553
450は基本ずっと静かでスペック的には400dよりトルク無いけど、電気モーターのアシスト外でもストレス無くヌルヌル動く。
ただ、静かなだけに低速域でモーターが鳴いているような音が結構耳障りだった。音楽とかをかけて走行する人は全く気にならないと思う。
某ジャーナリストもyoutubeでこのことを指摘していたけど、自分が乗ったのもその人が乗ったのと全く同じ広報車輌だったし、
S450では聞こえなかったから、GLEでも個体差はあるかも知れない。

400dは6発で静かではあるけど、所詮はディーゼルなので、振動や音が450乗ったあとだと結構気になるし、外ではディーゼル独特の臭さ。
もちろん450を乗っていなければ、音や振動は気にならない。
個人的には400dいこうかと思っていたけど、450に揺れてる

後からでるGLE350deが6発ディーゼルならなぁと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況