X



【o_._o】新型 FIAT 500 Part77.【o_._o】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 21:23:07.80ID:6t/2VWFy0
>>788
エアコン修理する業者他のとこ行ってみたらどうやー
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 21:40:52.91ID:p30UzmTJ0
納車の時に、駐車する時はNにしないでRって教えてもらったのだけど、ネットだと負担をかけないようにNにするとかって書いてる


みなさんはどうされてますか?
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 22:35:51.16ID:MsrBXWoq0
エアコンミックスフラップ折れだろw
これも欠陥レベルのチンクあるあるだなw
ご愁傷様www
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 22:36:32.65ID:MsrBXWoq0
>>790
どっちにしろ壊れるからどっちでもOK
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 23:09:46.13ID:gLedQ7mM0
フラップは千円位の部品何だが
お決まりのアセンブリ交換何だな
25なら9+16何だな
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 23:20:56.20ID:Q9o7uQGc0
【 エアコンミックスフラップ】

( ͡° ͜ʖ ͡°)ほぉ〜ぅ

【エアコンミックスフラップ】

(v ՞ਊ ՞)vヴェェエエエイ‼︎
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 04:18:51.58ID:1n373cMY0
>>787 誰もお前と会話してないんだが(笑)
それにお前の事を言われてるわけじゃあないだろ??(笑)
え??お前の事言われてるように感じたの??(笑)
それって妄想、もしくは被害妄想(笑) ガチで精神疾患(笑)
病院へ急げ!!(笑) てか朝鮮最下部奴隷白丁奴隷は近親相姦を繰り返し大量生産された
その末裔が在日朝鮮人のお前、だから激しい遺伝子異常で生まれつき脳に器官的異常がある発達障害(笑)
だから、死ななきゃ治らない、子供が居たらその子供も(笑)お前みたいな妄想と被害妄想しかできない
惨めな人生を送るだけ(笑)責任取って、一家心中推奨(笑)

フィアットて売れないブランド さらに>>771がそれに追い打ちを掛ける。
なのでFIATで働いてる奴らは、肩たたき失業、もしくは他社を首になって転職してきた塵、無能、メンヘラ、自動車業界の底辺(笑)
特に、年取ってる奴て、他に行けない無能、底辺、塵、ガチメンヘラ、自動車業界の底辺(笑)安月給(笑)
店の若い衆にウザがられてる(笑)嫌われてる(笑)嫌がらせされてる(笑)虐められてる(笑)
家に帰っても、ブスでデブでペチャパイのメス豚にブヒブヒ言われ、子供にも嫌われている(笑)
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 13:16:06.06ID:eGFZZv+V0
ウゼーハゲ偽札ジジイ
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 19:11:48.58ID:/j0mFUbf0
>>790
実は、ハンドブレーキの引きがあまくてNで止めてたら動き出して
事故を引き起こした事案が多発した時期があり、通達が出たんだってよ。
だから、ディーラーはNじゃなくて、通常のポジションか、バックギアにいれて
駐車してください。Nはやめてね!となったそうだ。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 21:16:41.56ID:0k6G3PN60
これからチンクを納車する私めにカーライフのアドバイスをお願いいたします。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 06:20:33.57ID:bTa2llHT0
衝突事故したら、あの狭小室内がさらにぶっ潰れて、助手席の人も後部座席の人も
運転手も、複雑骨折必死、ひき肉バラ肉ミンチ になる。万が一命が助かっても一生重度障碍者w

デュアロジックは路上で突然壊れ、緊急停止状態となる。それが3車線の幹線道路や、高速道路だったら、多重死亡事故の可能性あり。
デュアロジックASSY交換40万〜

さらに、ミッションには、ギアロックという ミッションとしてあり得ない設計段階からの不具合あり→マレリ突然の売却の裏事情
40キロでも失神するほどの急減速 カーブ交差点右左折時なら横転 つまり暴走多重死亡事故の加害者 があなたの人生の最後の姿。 
ミッションASSY交換30万〜

さらに、ツインエアーは、デュアルマスフライホイールがグラグラになりASSY交換40万〜

衝突安全性は、軽自動車より低い

走行安定性も、軽自動車より低い

>>771
>>707
>>795
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 09:00:06.06ID:HeqSf6NP0
貧乏人のキチガイジジイが
見つかったら面白いことになるよなw

【スレ荒らしのキチガイジジイを見掛けた方は追跡と撮影にご協力下さい】

東京都内の某所(新宿周辺〜二子玉川周辺、或いはその他)の、月曜〜土曜の朝6時〜7時と夕方6時〜7時頃に、通勤で必ず出没するという、黄色に黒ストライプに左ハンドルのアバルトS4コンペ。

特徴としては画像と同じアバルト本国仕様の12本フィンホイールのチタンカラーを履いており(同じデザインの白も所有)、TEZZO?の大径2本出しスポーツマフラーを装着しております。
https://www.5r-meister.com/news/images/DSC09684.JPG

http://www.destino.jp/parts/abarth_esseesse.html

更に運転手は70歳前後の高齢者であるというのがこのコピペ荒らしのキチガイジジイです。

●見つけたら絶対に晒しものにしてあげましょう。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 15:02:18.04ID:bTa2llHT0
>>808
その必死長文と、
わざわざ調べてコピペしたURLと、
画像全てが 
君の 妄想 という観点は
君には無いのか??

それって、ガチ ということなんだが。。。www
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 19:45:36.34ID:d9aqtPyC0
>>768
トヨタ車しか使え無いぞ、
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/20(日) 12:33:10.48ID:J5ZsKq9B0
ずっとマニュアル車乗ってきたわいはニュートラルに入れるもんだと思ってた

ディーラーには納車の時何も言われんかったが
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/20(日) 13:13:42.10ID:9yCplPw70
>>822
おまわりさんこいつ
オートマ限定でマニュアル乗ってたやつ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/20(日) 13:17:17.12ID:IQBhbed/0
>>822
デュアロジック車の話です。

デュアロジック車に乗られてる方にお尋ねしたいのですが、普段マニュアルモードとオートモードのどちらで運転されてますか?
それこそネットでは専門店の方が、常時オートモードだと故障の確率が上がるのでマニュアルモードを推奨されてるのですが、地元ディーラーではほとんどの人がオートモードですよと言われたもんですから。
ちなみに自分はディーラーでそう言われてから、峠道以外ではオートモードです。
やはり楽だし、ネット上で言われてるようなギクシャク感も、個人的には許容範囲内なので。
長々とすみません。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/20(日) 13:27:26.57ID:J5ZsKq9B0
>>823
いやオートマ限定じゃないよ
23年間5MT乗ってたよ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/20(日) 13:29:35.88ID:DbCcnO2u0
>>822
路上検定でそつなくこなしこいつ合格じゃんと思ったら、駐車する時にニュートラルでサイド引いて出たから不合格だった奴いたけど、お前だったのかー。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/20(日) 13:29:45.80ID:J5ZsKq9B0
>>824
最初は恐る恐るecoスイッチオATモード
今はecoスイッチオフでマニュアルモード

燃費はecoスイッチオンのATモードが1番いい
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/20(日) 13:30:15.47ID:J5ZsKq9B0
一行目エコスイッチオンね
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/20(日) 15:21:40.76ID:TQrk5bPf0
1.2MT1回目車検でバッテリー交換から6年目の今回車検で交換
特に電力消費するパーツが付いている訳でも無いのでバッテリー長持ちするね
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/20(日) 15:27:37.55ID:5oGn+Rcu0
このスレの名言を紹介する(΄◉◞౪◟◉`)

【 ずっとマニュアル車乗ってきたわいはニュートラルに入れるもんだと思ってた】

( ͡° ͜ʖ ͡°)ほぉ〜ぅ

【23年間5MT乗ってたよ】

(v ՞ਊ ՞)vヴェェエエエイ‼︎
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/20(日) 16:01:41.46ID:Jjz1eUGF0
>>827
自分と全く逆ですね(笑)
自分は最初マニュアルでばっか乗ってました。

デュアロジックをマニュアル操作していると、特にエアコン作動時に顕著なんですが、シフトアップ時のシフトレバーの動きが時々渋い事があり、ディーラーで言われた事と相まってオートモードが多くなりました。
オートモードだとエアコン作動時でも変速がスムーズなので。
アクセルOFFとシフト操作のタイミングがイマイチなのか、自分のは1.2Lデュアロジック車というチンクの中で一番非力で、不人気なグレードなせいもあるのかもしれませんが…
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/20(日) 18:29:29.90ID:VuE6pGjw0
出たらこれに買い換えるかな。
屋根はまあ無くてもいいや。

コンセプトモデル
https://images.carscoops.com/2018/07/4a1745dc-fiat_500_spiaggina58_24.jpg
https://images.carscoops.com/2018/07/258eef39-fiat_500_spiaggina58_23.jpg
https://images.carscoops.com/2018/07/7836591d-fiat_500_spiaggina58_20.jpg
https://images.carscoops.com/2018/07/990cd427-fiat_500_spiaggina58_21.jpg
https://images.carscoops.com/2018/07/57234455-fiat_500_spiaggina58_22.jpg
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/22(火) 16:08:46.06ID:9YCh6VFu0
皆さん乗車前点検を確り行ってますか?
バッテリーの下辺りから水滴が落ちたのであれ?
色付きでしたので慌ててディーラーさんへ連絡して無事に完治いたしました
メーカー瑕疵と言う事で購入8年ですが支払いは有りませんでした
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/22(火) 16:09:02.13ID:oyr7JqEK0
>>841
リトモ、ウーノ、プント、チンクと正規輸入車を乗り継いだ
次車は一寸だけ悩んだが結局パンダクロスのマニュアル並行輸入車にした
結果的にフィアットばかり乗ってるな
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/22(火) 17:51:16.27ID:Bx1mkAHf0
>>757
うちの旦那わりと器用で、バンパーの所はネットで赤カバー買って左右バックフォグにしちゃって、バックランプは左右のウインカーに埋め込んだのでちゃんと左右点くよ
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/23(水) 08:12:11.07ID:f/zaee4b0
MT乗りで普段はNでエンジン切ってるのに坂道で1かRに入れて、再度エンジンかける時に飛び出してしまうのはチンクあるある
クラッチ踏まなくてもエンジン掛かるんだ〜って友人に遠い目で言われた
0853850
垢版 |
2019/10/23(水) 19:54:08.40ID:ihnI7N/T0
>>852
ggrks
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/23(水) 22:21:04.07ID:ya+H8k+H0
>>850
ワロタ
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/24(木) 10:59:09.68ID:k13GY5IO0
>>854
豪雨等な特別なときだけですか?
自分はヘッドライト点けるついでにポチッとなって押して、毎回6つ目おばけにしてる
リアは特別な時だけだけど
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/24(木) 16:52:12.72ID:6MyBlWXB0
今時7年落ちのアバルトの500のくせしてこのバカは自慢までしやがってよ(笑)いいかオメーラ、この俺様は自称金持ちで稼ぐ会社員なんでつよ(笑)もちろんメーカー保証なんてあるわけねーだろこのキチガイ(笑)どこの田舎の貧乏人なんだよジジイ(笑)
今日も朝から晩までピクピクピクピク5ちゃんだよこのバカ(笑)定年無職丸出しだろこのジジイがあ
もちろんこの俺様は7年落ちの
もちろんクソカッケーアバルト500は
もちろん右ハンATのベース車でもちろん
ノーマルマフラーで138馬力で
もちろん片押しキャリパーで16インチだけど
もちろんグローブボックスの蓋すら無い貧乏丸出し仕様(^.^)
そして一番の自慢はもちろん
かつてこれほどの
音を聴いたことはないという誰も知らないインタースコープという
もちろん超高級カーオーディオ!(*^。^*)
そしてそしてもちろんシートの下のインタースコープの高級過ぎるぜサブウーハーはもちろん60wなんだけど(*^。^*
ぐふふふふ!もう3回だけ自慢させてくれでつよ!
シート下のサブウーファーは60wだよ(^.^)
シート下のサブウーファーは60wだよ(^.^)
シート下のサブウーファーは60wだよ(^.^)
オマケに今時当たり前だけどCDとラジオしか聴けないんでつよ(^.^)
もちろん当たり前に金持ちで稼ぐ会社員だから
今日も午後から会社を休んで歯医者でつ(^.^)
その後ももちろん5ちゃんだよ。
もちろん一千数百万円のポルシェとまったく同じ馬力だけどポルシェじゃない左ハンも所有だよ(笑)
他にも数台左ハンを所有設定にしないと
自慢の8年落ちのアバルト500は
右ハンにした理由にならないわけね、この見栄っ張りの貧乏人はよ(笑)
もちろん別荘だって所有でGWは
もちろん会社の後輩ともちろんバカンスさこのバカ。
休日はもちろん1人でバーベキューと
もちろん1人でレジャーでつよ(^.^)
ププププ
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/24(木) 18:30:57.26ID:R/B+Ch7U0
NG登録してるから気づかなかったわ
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/24(木) 19:33:31.05ID:Tki7iexf0
>>859 オメーも同類(自演)出し
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/24(木) 20:01:02.21ID:plZHyrgM0
>新スレも立たず行き場が無くなってさぞや本望だろうさ

油断している間に馬鹿にされながらスレ埋めされてしまったことが悔しくてこっちにやって来たんだろ
馬鹿丸出しだよな
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/25(金) 08:27:23.80ID:GnnJNfMF0
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/25(金) 10:12:04.85ID:sRhTmuMz0
人として同じレベルだから、争いが起きるとも言えるわけで。

ちっせー車に乗ってるだけあって、人としての器も小せえんだなって言われないよう、大らかな気持ちでいたいものです。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 18:18:18.09ID:Owglfb+20
社外のナビ付けてる方に時計とか合わせ直すのにユーコネクト必要ってあるけど、どう接続してますか?
あと時計合わす以外に使う事ありますか?
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/27(日) 11:19:40.50ID:g7rMxWX20
中古の7年落ち55000キロを買ったんだけど
何に注意したらいいですか?
タイミングベルトとウォーターポンプは変えてもらいました
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/27(日) 12:38:24.44ID:wIRp3Hk+0
>>875
4並び!めでたいんだかめでたくないんだかわからんなw
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/27(日) 15:54:08.54ID:bacoiuRS0
>>875
>間もなく5年目突入
>今まで故障なし
チンクで言うと保証期間に故障してくれ無いのはどうかな?
マイチンクは高額出費のデュアロジックとオートエアコンを交換した
後は冷却水回りとイグニッション回りとエンジンマウントも交換した
保証切れて3年目だが消耗品以外交換していない
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/27(日) 15:55:32.29ID:IotnyYf10
・デュアロジックはオーバーホールで安く治ります!!と
HPで宣伝している業者もASSY交換キャンペーンに加担しています!!
安く治ると言っておいて、センサーやらソレノイドやら
アキュームレーターやらも交換が必要!!と嘘をついて
結局ASSYとそんなに値段が変わらないからASSY交換をお勧めします!!
と言ってASSY交換させる手口が全国統一展開されています!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況