X



【o_._o】新型 FIAT 500 Part77.【o_._o】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/23(月) 10:58:02.82ID:JbpN3jUh0
>>498
うんそうよ
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/23(月) 11:53:22.49ID:MnusrsD50
ツインエアっていいな。エンジン音、加速、曲がる、止まる。後進。すべてに意味がある。
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/23(月) 14:22:03.14ID:6eIcXhp00
キモいポエマー登場w
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/23(月) 19:38:16.38ID:9MqaAniV0
マジか、俺がTA以前に乗ってた車は意味も無く加速や後進してたのか!
あのまま乗ってたら飯塚してたかも知れない、今まで何事もなく良かった!
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/23(月) 19:44:32.30ID:6eIcXhp00
これはテンプレに入れて良いレベルのポエムw

全てに意味がある(キリッ

クッソワロタw
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/23(月) 22:37:54.98ID:MnusrsD50
加速→高速道進入

エンジン音→ミュージック替わり?
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/24(火) 00:43:52.59ID:0UCFGvHI0
>>507
私はあまり車でナビ使わないから本格的なの必要ない人。
今までも携帯のマップ使ってたからユーコネクト位でちょうどいいです。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/24(火) 05:42:31.40ID:9MSIwYyW0
FCAジャパン から フランチャイズ関係各位へ デュアロジックASSY大量在庫一掃処分キャンペーンにご協力ください!!

・只今FCAジャパンでは、デュアロジックASSY大量在庫一掃キャンペーンを実施中
・デュアロジックASSY交換1ASSYに対し 通常のインセンティブよりさらにインセンティブを追加!!キャッシュバック!!
・デュアロジックはオイルリークが仕様ですが、センサーへのオイルリークを理由に ASSY交換してください!!
1.セレクションポジションセンサーへのオイルリークを確認しました。
2.セレクションポジションセンサーへのオイルリークが原因で、警告灯点灯!!というセールストークが有効です。
・実際には、バッテリーやバッテリーケース周辺全てを取り除かないと確認できませんが、点検なんてしなくても、
バカな客にはわかりませんから(笑)
・オイルリークが仕様ですから点検せずに センサーにオイルリークしています→ASSY交換です!!
とセールストークを展開して、ASSY交換しましょう!! そうして大量キャッシュバックインセンティブゲットしてください!!
通常ASSY価格23万円(通常インセンティブ30%=7万円 → 今なら!50%=11.5万円)
・交換した、問題のないASSYも、10万円で買い取り、オーバーホール市場に転売請負います!! 
・ASSY交換で儲けて、旧ASSY買取でさらに儲けるキャンペーンです!!
※警告灯点灯でビビっている、無知でバカな客から、ぼったくる!!チャンスです!!
※FCAジャパンは、無知でバカな客からぼったくる、悪徳セールスマンを応援しています!!

FCAジャパン 代表取締役社長 創価在日朝鮮人より
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/25(水) 16:00:38.15ID:J8tYLzP00
>>514
出来るよ
確か渋滞情報も出るはず
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 08:36:16.13ID:qAvgNkl00
デュアロジックに重大な欠陥が発覚 本国では多重死亡事故発生

FCA本社突然のマレリ(デュアロジック供給会社)の売却

そして日本では

FCAジャパン から フランチャイズ関係各位へ デュアロジックASSY大量在庫一掃処分キャンペーンにご協力ください!!

・只今FCAジャパンでは、デュアロジックASSY大量在庫一掃キャンペーンを実施中
・デュアロジックASSY交換1ASSYに対し 通常のインセンティブよりさらにインセンティブを追加!!キャッシュバック!!
・デュアロジックはオイルリークが仕様ですが、センサーへのオイルリークを理由に ASSY交換してください!!
1.セレクションポジションセンサーへのオイルリークを確認しました。
2.セレクションポジションセンサーへのオイルリークが原因で、警告灯点灯!!というセールストークが有効です。
・実際には、バッテリーやバッテリーケース周辺全てを取り除かないと確認できませんが、点検なんてしなくても、
バカな客にはわかりませんから(笑)
・オイルリークが仕様ですから点検せずに センサーにオイルリークしています→ASSY交換です!!
とセールストークを展開して、ASSY交換しましょう!! そうして大量キャッシュバックインセンティブゲットしてください!!
通常ASSY価格23万円(通常インセンティブ30%=7万円 → 今なら!50%=11.5万円)
・交換した、問題のないASSYも、10万円で買い取り、オーバーホール市場に転売請負います!! 
・ASSY交換で儲けて、旧ASSY買取でさらに儲けるキャンペーンです!!
※警告灯点灯でビビっている、無知でバカな客から、ぼったくる!!チャンスです!!
※FCAジャパンは、無知でバカな客からぼったくる、悪徳セールスマンを応援しています!!

FCAジャパン 代表取締役社長 創価在日朝鮮人より
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 08:55:56.13ID:qAvgNkl00
スウォッチとベンツ社が共同設立した スマート社 だったが、
投資の割に儲からないと知ったスウォッチ社は早々撤退。
その後、ベンツ社は、故障率が高い事により、スマート を存続させてきた。
そのビジネスモデルが、フィアット社 だと言われている。
つまり、消耗品にわざと ゴム プラ 製品を多用し
新車保証が切れる、3年、5年で ゴムプラが破損し、重整備となる設計で、
さらにそれに、部品供給は、単品では行わず 全てASSY交換 という手法。
・あえて壊れるように設計して、それも重整備化する設計にして、
さらにすべてASSYで部品供給しかしない という 故障でがっちり儲けるビジネスモデル。
計画的陳腐化 をさらに発展させた、新手の 21世紀型自動車産業の
ビジネスモデルと言えよう(悪徳ぼったくり商法とも言う)
それでも、設計構造が最先端なら買う価値はあるが、
FIAT車はことごく一世代過去の設計構造、もしくは他社の模倣であり、
性能も安全性も最低ランクと、消費者をバカにした車ばかり。
それでもあなた、FIAT車を買いますか??(笑)
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 10:41:42.20ID:YJWWMfZx0
>>520
はい、購入しました。decibel最高!
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 18:03:10.95ID:qAvgNkl00
>>521-522

常識的にNGのジャダー、振動が出ている(笑)
愛情を注げない(笑)
痛車の何が良いのか 理解できない(正論)(笑)
設計も、性能も、一世代前(笑)
安全性も最低(笑)
フィアット学会員が乗る車(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=DlcB8EhlVcI
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 00:19:32.64ID:DUcRvdh60
出来の悪い子ほど可愛い
そういうことさ
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 08:21:39.38ID:m+qSnNfE0
>>524 君が戦ってる相手は、客観的事実 を言ってるだけでは??(笑)
それに 大好き とか 嫌い とか 粘着とか 情けない とか
感情的になって(情けなく)レス(荒らし)しているのは君のほうでは??(笑)

>粘着とか情けなさすぎるからそんなこと無いよね?

荒らし = 発達障害(生まれつき脳に器官的異常がある) = 荒らし記事全文自己紹介

→ 心理学 投影 で検索

粘着とか情けなさすぎるからそんなこと無いよね? ?(笑)
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 08:27:38.28ID:m+qSnNfE0
>>525

>出来の悪い子ほど可愛い

とは聞こえは良いが、それって 共依存者の 疑愛 なんだよね。

つまり、自分が出来の悪い子だから、出来の悪い子を可愛いと思う、

その対極には 出来の良い子に対する、否定的感情と 激しい自己劣等感が存在する。

そんなのを 愛 とは言わない。つまり共依存とはどこまで行っても、

未成熟、自己中心、自己愛、自己像愛 偽りの愛 ネガティブ思考の病んだ愛情。

共依存 = 反社会性 カルト思想 犯罪傾向 の温床 というのが医学的常識。

まあ、どおりで、FIAT乗りには 気持ち悪い人が多いわけだわ(笑)←これも医学的客観的事実だからね(笑)
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 08:30:53.66ID:m+qSnNfE0
つまり、

発達障害 = 共依存 = 反社会性の温床 = 生まれつき脳に器官的異常があるのが原因だから死ななきゃ治らない 

= 生きている限り、妄想と被害妄想で社会や健常者に迷惑を掛け続ける = 唯一できる社会貢献は 一家心中

ということ。

>>491参照
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 08:38:05.15ID:tyPN/HvH0
これルパンが乗ってた奴?
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 09:09:01.57ID:czwwQ3CP0
ルパンが乗っていたのはこれではない古いモデル
これはその古いモデルのリバイバルして作られた新型(といってももう10年経つが)
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 12:09:40.70ID:1oAsz66k0
>>527
恋(愛)は盲目
そういうことさ
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 12:28:05.10ID:shxrtvbm0
ルパンに詳しくないしアニメファンでもないからホントかどうか知らんけど
実はルパンが乗ってたのはただのチンクでなくアバルトだったって話だけど本当なの?
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 16:13:44.05ID:osjiqWe20
実写版ルパン、ラストシーンでルパンいちみが語り合う後方にこれ見よがしに黄色のチンクが鎮座してたのには違和感を感じたわ
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 17:34:31.64ID:VBqnIfA70
見てないけど違和感は何となく分かる
ルパン一味はチンクに限らずクラシックカーってイメージあるけど、
あれはアニメだから様になっているんだろうね
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 20:52:02.00ID:3fKHCgZg0
なんかおもろい車ってセカンドカー
探しててスマートフォーフォーを試乗したけど、苦笑いを抑え、営業氏と話を合わせる時間が辛かった…

今週末は500Cだけど…
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 05:44:10.65ID:dHeLhYdE0
デュアロジックに重大な欠陥が発覚
FCA本社突然のマレリ(デュアロジック供給会社)の売却
そして次モデルはEVと 事実上のデュアロジック終了宣言

そして日本では

FCAジャパン から フランチャイズ関係各位へ デュアロジックASSY大量在庫一掃処分キャンペーンにご協力ください!!

・只今FCAジャパンでは、デュアロジックASSY大量在庫一掃キャンペーンを実施中
・デュアロジックASSY交換1ASSYに対し 通常のインセンティブよりさらにインセンティブを追加!!キャッシュバック!!
・デュアロジックはオイルリークが仕様ですが、センサーへのオイルリークを理由に ASSY交換してください!!
1.セレクションポジションセンサーへのオイルリークを確認しました。
2.セレクションポジションセンサーへのオイルリークが原因で、警告灯点灯!!というセールストークが有効です。
・実際には、バッテリーやバッテリーケース周辺全てを取り除かないと確認できませんが、点検なんてしなくても、
バカな客にはわかりませんから(笑)
・オイルリークが仕様ですから点検せずに センサーにオイルリークしています→ASSY交換です!!
とセールストークを展開して、ASSY交換しましょう!! そうして大量キャッシュバックインセンティブゲットしてください!!
通常ASSY価格23万円(通常インセンティブ30%=7万円 → 今なら!50%=11.5万円)
・交換した、問題のないASSYも、買い取り、オーバーホール市場に転売請負います!! 
・ASSY交換で儲けて、旧ASSY買取でさらに儲けるキャンペーンです!!
※警告灯点灯でビビっている、無知でバカな客から、ぼったくる!!チャンスです!!
※FCAジャパンは、無知でバカな客からぼったくる、悪徳セールスマンを応援しています!!
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 08:24:08.95ID:k5EYzyfR0
デュアロジック付いてないよ
うちの子、MTだもん
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 09:51:19.16ID:QyyCvuVj0
来月、初めての自分の車としてチンクエチェント買います!
オプションはとりあえずETCだけつけました。

楽しみな反面不安もあるのですが、納車後、カー用品やさんでこれ買っといた方がいいってありますでしょうか?
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 10:28:03.72ID:QyyCvuVj0
純正のワイパーってダメなのですか?
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 10:42:07.91ID:7R7+LGFj0
キーイルミのオプションもおススメだが。
キーを刺すところの輪っかが光るやつ。
夜間は欲しいところだ

ワイパーはベロフのフラットワイパーがおススメかな。品番は
RFW550、RFW350
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 11:49:27.96ID:UE6i9J3k0
>>543
わいもETCだけつけてるでーお揃いや
梅干しおにぎりチンク
今日もかわよいよ(●´ω`●)

用意するものは気合と根性

洗車はシュアラスターオヌヌメ
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 13:39:04.88ID:ZH83oOPU0
防錆塗装?
ああ、貧乏人が必死で不要アピールする代物だな
やっぱり防錆塗装施工後の無敵感は何者にも代えられないよw
防錆塗装は必須ですねw
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 13:47:29.00ID:BTQ8ciYG0
>>553
1.2はあまり売れてなくて在庫があるのか
それとも売れてるから限定車で発売するのか
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 15:45:09.16ID:6X8GB8330
>>469
今回3回目で保証も切れましたので、ディーラーは止めて専門店で受けました。
下廻りスチーム清掃代は無かったし、何より作業代が全然安くて満足度100%でした。
輸入車ディーラーは作業代が高いですよね!
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 14:06:05.38ID:R0VUQRj40
デュアロジックは世界から消滅する

デュアロジックに重大な欠陥が発覚
FCA本社突然のマレリ(デュアロジック供給会社)の売却
まんまと騙されたカルソニックカンセイもデュアロジック継続しない方向性
そして次モデルはEVと 事実上のデュアロジック終了宣言
そして日本では、大量在庫を本国に返品することもできず

FCAジャパン から フランチャイズ関係各位へ デュアロジックASSY大量在庫一掃処分キャンペーン!!
・只今FCAジャパンでは、デュアロジックASSY大量在庫一掃キャンペーンを実施中
・デュアロジックASSY交換1ASSYに対し 通常のインセンティブよりさらにインセンティブを追加!!キャッシュバック!!
・デュアロジックはオイルリークが仕様ですが、センサーへのオイルリークを理由に ASSY交換してください!!
1.セレクションポジションセンサーへのオイルリークを確認しました。
2.セレクションポジションセンサーへのオイルリークが原因で、警告灯点灯!!というセールストークが有効です。
・点検なんてしなくても客にはわかりませんから(笑)
・オイルリークが仕様ですから点検せずに センサーにオイルリークしています→ASSY交換です!! とセールストークを展開して、
ASSY交換しましょう!! そうして大量キャッシュバックインセンティブゲットしてください!!
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 14:16:11.60ID:Deo6rfHO0
>>494
私もナビに交換しようと思いましたが、過去スレのミラーリングをやって見ました。
ヤフーカーナビを使ってますが、Uconnectでタッチ操作も出来ました。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 16:00:49.84ID:FpmcS+Hq0
>>556
量販店でタイヤ交換した時にリアサスからオイル漏れ指摘去れたんでイタリア車専門店で交換したんだが、
値段的にてっきり純正品だと思ってたのにリア覗いて見たらビルシュタインだったよ、
チョーサプライズだわ!
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 16:08:35.15ID:4E63DMqL0
>>559
話が噛み合ってないようだけど
中古でチンク購入?
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 16:55:37.36ID:xoyhanjn0
>>563
つ、Phenotype Patcher
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/30(月) 05:24:38.07ID:XcwyhNJD0
今後、デュアロジック故障はすべてASSY交換となります。

デュアロジックに重大な欠陥が発覚
FOA本社突然のマレリ(デュアロジック供給会社)の売却
まんまと騙されたカルソニックカンセイもデュアロジック継続しない方向性
そして次モデルはEVと 事実上のデュアロジック終了宣言
そして日本では、大量在庫を本国に返品することもできず

デュアロジックASSY大量在庫を なんとか放出しなければならないわけだ。そこで

FOAジャパン から フランチャイズ関係各位へ デュアロジックASSY大量在庫一掃処分キャンペーン!!
・只今FOAジャパンでは、デュアロジックASSY大量在庫一掃キャンペーンを実施中
・デュアロジックASSY交換1ASSYに対し 通常のインセンティブよりさらにインセンティブを追加!!キャッシュバック!!
・デュアロジックはオイルリークが仕様ですが、センサーへのオイルリークを理由に ASSY交換してください!!
1.セレクションポジションセンサーへのオイルリークを確認しました。
2.セレクションポジションセンサーへのオイルリークが原因で、警告灯点灯!!というセールストークが有効です。
・点検なんてしなくても客にはわかりませんから(笑)
・オイルリークが仕様ですから点検せずに センサーにオイルリークしています→ASSY交換です!! とセールストークを展開して、
ASSY交換しましょう!! そうして大量キャッシュバックインセンティブゲットしてください!!
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/30(月) 22:54:10.65ID:aPbaht9i0
デュアロジのネタで荒れているようだけどー
先週ディーラーに車検持ち込んだら正に書き込み通りの見積書が来たぞ。
「高価部品につきオイルの補充で様子を見られてもいいかもしれません」
とあったんで今回は様子見ると伝えた。
そしたらナンのパーツか判らないがパーツを取り寄せるからーと
二週間預からせてほしいと言ってきた。
交換部品はタイベルくらいなんだけどそんなに掛かるもんかね?
なんだか疑わしくなってきた・・・
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 06:05:42.01ID:73Ov834K0
>>571
・デュアロジックが壊れてます とは絶対に言わない あくまでグレー。
・けどASSY交換を推奨する(FCAが在庫一掃キャンペーンしているから。もちろんボーナスインセンティブ付き)
・それを渋ると、工場が忙しいとか、部品を本国オーダーとか、数週間預かり状態にして、時間稼ぎし、不安と焦りを煽る

これが今、全国一斉で展開されてる 壊れてないデュアロジックを→ASSY交換させようキャンペーンの常套手段、パターン。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 06:07:52.32ID:73Ov834K0
実際、10万キロ前後の デュアロジック乗りが
・D1ケミカルの SOD1プラス を
・ミッションオイル総量の10%添加
・デュアロジックオイル総量の10%添加
で、オイルリークしながらも 走り続けている という事実。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 06:08:13.25ID:73Ov834K0
7%でも効果あり。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 06:12:01.94ID:73Ov834K0
SOD1プラスて、1リットル10000円しない。
10%〜7%でも、数百円〜千数百円 でオイルリークが収まる。※止まる じゃないところがポイント。

でもデラでは、23万ASSY交換推奨(笑)
・オイルリークしています!と 不安や恐怖を煽って。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 06:15:40.62ID:73Ov834K0
今の時代、オイルリークによる不具合は、D1ケミカルのSOD1プラス10%添加で治る!!が常識。
それを昔から
・オイル上がり→エンジン下ろしてガスケット(数千円)交換→総額●十万円!!
・オイル下がり→ 以下同文
・ミッションオイル漏れ →ミッション下ろしてオーバーホール →総額●十万円!!
とぼった食ってきたのが整備士稼業(笑)
デュアロジックも同じ 整備士都合の ぼったくり横行!!
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 06:16:07.61ID:73Ov834K0
デュアロジックに重大な欠陥が発覚
FOA本社突然のマレリ(デュアロジック供給会社)の売却
まんまと騙されたカルソニックカンセイもデュアロジックを改良せず継続しない方向性
そして次モデルはEVと 事実上のデュアロジック終了宣言
恐らく本国の糞FOAはマレリ売却以前に、デュアロジックの一大市場である日本輸入代理店に、
割引価格で大量のデュアロジックASSY納入契約をむすんだ(多額の設備投資回収と、メーカーとして部品供給を続けなければならない事に対するコスト回収を
すべく大量の契約受注で、利益を確定するのが目的、つまり先物取引のような罠を仕掛けたわけだ)
そして日本では、大量在庫を契約上本国に返品することもできず

デュアロジックASSY大量在庫を なんとしてでもさばかなければならないことになったわけだ。そこで

FOAジャパン から フランチャイズ関係各位へ デュアロジックASSY大量在庫一掃処分キャンペーン!!
・只今FOAジャパンでは、デュアロジックASSY大量在庫一掃キャンペーンを実施中
・デュアロジックASSY交換1ASSYに対し 通常のインセンティブよりさらにインセンティブを追加!!キャッシュバック!!
・デュアロジックはオイルリークが仕様ですが、センサーへのオイルリークを理由に ASSY交換してください!!
1.セレクションポジションセンサーへのオイルリークを確認しました。
2.セレクションポジションセンサーへのオイルリークが原因で、警告灯点灯!!というセールストークが有効です。
・点検なんてしなくても客にはわかりませんから(笑)
・オイルリークが仕様ですから点検せずに センサーにオイルリークしています→ASSY交換です!! とセールストークを展開して、
ASSY交換しましょう!! そうして大量キャッシュバックインセンティブゲットしてください!! !!
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 06:23:10.91ID:LxW95ijM0
まあでも実際にデュアロジのオイル漏れは必ず発生するからなー
NGワードにして現実逃避しても機械は治らないしw
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 13:08:11.13ID:73Ov834K0
>>578 実はね、そのオイル漏れは設計段階から想定されたものなんだよ。
なので、D1ケミカルのSOD1プラスを ミッションオイルと デュアロジックオイルに
それぞれ10%添加すればほぼ寿命まで乗れる。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 13:22:31.79ID:73Ov834K0
追加情報
・デュアロジックはオーバーホールで安く治ります!!と
HPで宣伝している業者もASSY交換キャンペーンに加担しています!!
安く治ると言っておいて、センサーやらソレノイドやら
アキュームレーターやらも交換が必要!!と嘘をついて
結局ASSYとそんなに値段が変わらないからASSY交換をお勧めします!!
と言ってASSY交換させる手口が全国統一展開されています!!

ご注意ください!!
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 14:26:17.95ID:Rluwc8eU0
>>579
ありがと
今度添加剤投入してみます。
エンジンオイルとミッションオイルとディアロジックオイル全部に入れればいいかな
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 14:26:40.94ID:Rluwc8eU0
デュアロジックだった
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 17:41:26.89ID:0PchlqrR0
例えば現在の新車とかでもデュアロジ対策できてないの?
発売から10年だから初期のヤツは不具合あっても段々と対策したりしなかったのかな?
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 20:25:29.60ID:vnefyyqY0
オイル漏れはクラッチプッシュロッドの内部からリークしたのを逃がすためなので異常ではない。外に出るオイル漏れはピストンとスリーブの段付き磨耗とオイルシールの劣化によりタンクの不圧で吸い出せなくなりセンサーから溢れ出てくるものと考えられます。

また、エンゲージ部はバルブユニットボディ筒部にピストンとの段付き磨耗ができるので、バルブユニットは消耗品だと思います。
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 21:00:09.36ID:jT+0/L+q0
>>556
タイヤローテーションしてたら559と同じくリアサスからオイル漏れ発見
専門店の方がDより高いのかなーと思って相見積したけど作業工賃が半額なんだよな

D見積6万円弱<純正部品>
専門店見積3万円強<ビルB4>

部品は違うけど純正なんか使いたく無かったのでかえって良かった
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 21:00:31.37ID:ZCr0WZ1Y0
ググれば一杯不具合事象出てるからさ、まあ保証中に故障して交換だなと軽い気持ちで購入したら、何だよ!保証切れからだよ始まったのが、フューエルポンプだろウォーターポンプだろ止めがデュアロジポンプじゃねえかよ、笑うしか無かったなポンプ3兄弟よ!
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 21:41:00.50ID:lVIBZXKF0
バッグしようとしたら「バキン」って凄い音がしたんでディーラー行ったら後ろのベアリングがダメで交換で8万も取られたけど残念ながら田舎で専門店なんか無いだよな(涙
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 22:36:44.92ID:0PchlqrR0
>>586だけどデュアロジの情報いろいろありがとう。
実は2年落ちの中古を娘に買ってあげて納車待ちなんだ
。3年保証付けたけど立ち往生とかイヤだからなぁ。
俺自身はMINIのJCW乗ってるけどビックリするくらいノントラブル。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/02(水) 06:44:39.05ID:6aXbqYmb0
>>587
要するに F●A、ディーラー推奨の デュアロジックオイル無交換 が諸悪の根源。
なので良心的なディーラーか否かの切り分けとしてデュアロジック交換をしているか否かが有効。
油圧低下よりも スラジが研磨剤のかわりになり、ピストン段付き摩耗→オイルシール劣化→オイル漏れ設計想定以上となり→センサー不具合。
あと、漏れたオイルを回収するドレンがスラジで詰まってたなんて事例もある。
だからこそ、不具合がない時点で、定期的にデュアロジックオイル交換と D1ケミカルのSOD1+添加で、ほぼ寿命まで乗れる場合がほとんど。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/02(水) 06:54:56.42ID:6aXbqYmb0
>>597 ASSY交換推奨派(つまりぼったくり業者)登場!!(笑)写真付きで必死でワロタ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況