X



【o_._o】新型 FIAT 500 Part77.【o_._o】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 15:40:27.46ID:40cbcPq70
デュアルマスフライホイール で検索。
早いものだと5万キロでぶっ壊れ、メインシャフトを削りまくる。
クラッチはロングライフなのに、デュアルマスフライホイールが糞。
なんとダンパーが ゴム。
で、その悪影響が、ミッション、クラッチ、デュアロジックにまで及び
全てオーバーホールで50万〜

だから最近、車体が60万円代で出回ってるだろ
同じ年式、同じ走行距離のがディーラーだと倍の値段
つまり そういうこと。
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/17(土) 10:47:29.86ID:o9mmf1Fl0
保守
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 15:46:50.40ID:/tBMVHLr0
デュアルマスフライホイールの件
ゴムダンパーがヘタる。で
フライホイールが歪んだ回転をする。で
センターのベアリングが壊れる。で
レリーズスリーブをゴリゴリ削る、で
スリーブが削りきれると
メインシャフトをゴリゴリ削る。
ミッションアッシー交換。
ハウジングもゴリゴリ削る で、
ハウジングアッシー交換

はい40万円 50万円 60万円コース。

フィアットディーラーが好調なのは 良く壊れるからです!!(笑)
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 15:47:32.97ID:/tBMVHLr0
サンクコスト で検索

フィアットなんて糞車からは一秒でも早く降りることだ。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 12:33:55.64ID:0fVsXFZc0
フィアット専業ってある?
こっちの田舎じゃいすゞのディーラーがアルファロメオとフィアットのディーラーやってるよ
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 12:59:15.51ID:ShlDUoZZ0
>>10
都内だけど、以前はフィアット・アルファロメオだったけど、数年前から
アルファロメオはアルファロメオ、フィアットはアバルトとくっついてフィアット・アバルトでやっている印象

俺が知らないだけかもだけど、国産車との兼業は見ないよ
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 10:09:24.54ID:BzTotPrJ0
イタ車はこうでなくっちゃ。壊れて当たり前、それを楽しむのが甲斐性よ。
と、初代パンダとかアウトビアンキA112とか乗ってた者からすると思うのだが。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 12:34:37.39ID:PIjBP2nP0
>>8 年式高めのツインエアーだが何か??

フィアット デュアルマスフライホイール で検索。
早いものだと5万キロでぶっ壊れ、グラグラと周りの物を削りまくる。
クラッチはロングライフなのに、デュアルマスフライホイールが糞。
なんとダンパーが ゴム。
で、その悪影響が、ミッション、クラッチ、デュアロジックにまで及び
全てオーバーホールで50万〜

だから最近、車体が60万円代で出回ってるだろ
同じ年式、同じ走行距離のがディーラーだと倍の値段
つまり そういうこと。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 12:37:56.59ID:PIjBP2nP0
>>13 何が良くて乗ってるの?
衝突安全性も低いし
走行性能も低いし
静粛性も低いし
乗り心地も悪いし
見た目もそんな良くないし
良く壊れるし
燃費もそれほど良くないし
最新モデルといえども 他メーカーと比べると 一世代前の設計構造だし
まるで 一昔前 軽自動車 のような車だし
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 12:55:58.84ID:PIjBP2nP0
>>17 ツインエアー全車種共通のリコールクラスの大問題のお話よ
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 16:52:00.52ID:caPxnDZ90
フィアット デュアルマスフライホイール で検索
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 09:05:56.54ID:g2fqAode0
J.D POWER RANKING で検索してみ フィアットは万年 故障が多い第一位だから(笑)
つまり メーカーが元から 新車保証期間だけ持てば良い設計にしているわけ。
で保証が切れたら ボカーン!って重整備必須の不具合 新車買い替え需要創出 もしくは重整備で儲ける。
繰り返し言うぞ フィアットは昔から万年 故障が多いメーカー第一位だから(笑)
そんな糞みたいな車 安全性も 走行性も 燃費性も 一昔前で 何が楽しくて乗ってるの??
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 11:12:18.46ID:Lb8M/HXf0
ぶっ壊れまくる不良品のイタリア車に乗り続ける奴も 粘着質だし。

故障の度、高額な請求書を見るたびに 大したことない と自分に言い聞かせているだけ。

認知的不協和

そして 修理費用が掛かれば掛かるほど 抜け出せなくなる

サンクコスト

そしてそれに付け込んで世界企業にのし上がったのがFIATシンジケート

計画的陳腐化


その餌食がお前らだ(笑)
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 12:37:56.72ID:Zjn3Fyiv0
うるせーバカ
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 14:57:29.30ID:xrCcglNO0
デュアロジックには乗ってはいけない!!構造上の欠陥によるギアロック!!

交差点右左折時でも横転事故!!40キロ走行時の変速でも気を失う!!
高速道路だったら即死!!多重事故の加害者に!!
だから突然のFCAがマニエティマレリを売却 デュアロジックからの撤退!!

デュアルマスフライホイールに機縁する40万円〜の重整備
デュアロジックメカニカルに機縁するASSY23万〜交換の高額整備
だけじゃなかった!!  

デュアロジック ギア ロック で検索

デュアロジック車を扱っている会社なら知らないでは済まされない 国土交通省レベルの大リコール問題
それなのに以前デュアロジックビジネスから撤退していない会社は全て 人が死んでも金さえ儲ければ知らないフリ
している会社ばかりだ!! だまされるな!!

自分と同乗者の命を守るには、今すぐデュアロジック車から降りるしかない!!
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 17:13:00.12ID:IopElYRi0
かみさんが運転中に定期的にピー音して
サイドブレーキ解除してないのが原因だったんさ
2キロも走っちゃたけど大丈夫かな?
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 17:37:14.66ID:f6NAAM8f0
>>31
サイドがガッツリ引かれていた状態ならば不味いけど、そんな状態で2kmは走らんでしょ
サイドがほんの少しだけ上がってた程度だと思うんで、たぶん大丈夫
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 08:10:46.92ID:FKPvNKmy0
デュアロジックには乗ってはいけない!!

総額30万〜のユニット不具合だけじゃない!!

設計構造上の欠陥によるギアロック!!

交差点右左折時でも横転事故!!40キロ走行時の変速でも気を失う!!
高速道路だったら即死!!多重事故の加害者に!!
だから突然のFCAがマニエティマレリを売却 デュアロジックからの撤退!!

デュアルマスフライホイールに機縁する40万円〜の重整備
デュアロジックメカニカルに機縁するASSY23万〜交換の高額整備
だけじゃなかった!!  

デュアロジック ギア ロック で検索

デュアロジック車を扱っている会社なら知らないでは済まされない 国土交通省レベルの大リコール問題
それなのに以前デュアロジックビジネスから撤退していない会社は全て 人が死んでも金さえ儲ければ知らないフリ
している会社ばかりだ!! だまされるな!!

自分と同乗者の命を守るには、今すぐデュアロジック車から降りるしかない!!
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 08:24:33.66ID:B0Klk9t80
↑まだやってんのかバカ
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 08:48:14.34ID:uAN/GIUM0
TAでタイベルは安心してたのに、ウオポン逝っちゃった!
保証切れて3週間後ってのがショックだったんだが、神対応で部品代だけで済んだ!
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 09:32:02.10ID:ShZkiBP10
>>38
ちなみに幾らでした?
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 12:44:18.16ID:KJ2bobV90
異音の原因がWPで無償中立ったんだがドライブベルト痛んでますねと一緒に交換してくれたんだけど請求sれんかったわ
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 14:15:07.66ID:xvUr0cg80
>>40
良いデラに恵まれましたね!
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 16:33:43.64ID:FKPvNKmy0
だって衝突安全性テストだって ぶっちぎりの 最高評価だから!!(涙)
同乗者乗せても安全だから!!奥さんも 子供も 安全だから!!
https://www.youtube.com/watch?v=7eL7-yoJAB4
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 17:55:40.71ID:arkdNPfA0
トゥインゴも
3気筒で振動激しすぎだし
900NAは 昭和の軽以下の動力性能だし
ターボでもRRでエンジン熱ダレ激しいし
MTAは糞だし
まあMTなら半年くらい乗るもの良いかもね。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 18:41:50.27ID:2VT7hey20
>>45
まつだ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 07:20:36.05ID:zMVy7h760
>>45
でもさ、人迎えに行くときにさ
ドアを開けた時に、そのドアが有り得ないくらいブルブルするくらいの振動だぜ
恥ずかしくらいブルブルしているドアを ガン見する彼女
それでも黙って乗り込む性格の良い彼女。でも ブルブルし続けるシート 内装。
走り出す ブルブルする 振動ある 結構音うるさい。
赤信号 止まる時にもブルブルするし 止まって一層ブルブルするし。
振動って動物を静かにさせる装置として売りにだされているほど不快な物なの。
テンション急降下。。。
残念ながら、トゥインゴも共用のスマートも それが嫌で売りに出されてる。
静粛性も低いし 乗り心地も悪いし 軽と同等 で燃費もそれほど良くない。。。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 07:24:13.52ID:zMVy7h760
ツインエアーは
デュアルマスフライホイールが
ミッションケースASSYを削って
最低でも40万〜の重整備の
フィアットタイマーが内蔵されているから
いつ道路のど真ん中で停まって
大型トラックに追突されて
衝突安全テスト最低ランクゆえに
ぶっ潰れて
その車体の中で家族全員ひき肉ミンチになって
全員死亡しても おかしくない糞クルマだからな。
005447
垢版 |
2019/08/28(水) 11:25:39.10ID:BTeQd7mk0
>>48
フィルターは換えたんですけどね、フィルターの部分以外にカビが付く所あるんでしょうか。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 11:55:21.96ID:5zRLgX7n0
エアコン切ったあとに
しばらく送風とかするとカビ防止になるっていうね

https://www.sysj.com/car-air-conditioner/

商品名、カビなくなったでしょ

アマゾンや楽天で売ってる
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 14:41:55.22ID:/fai3lo30
そーだね。この手のヤツはいくつか出てるよね
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 08:25:35.08ID:wH9pOKcI0
デュアロジックには乗ってはいけない!!

ミッション構造上の欠陥によるギアロック!!
交差点右左折時でも横転事故!!40キロ走行時の変速でも気を失う!!
高速道路だったら即死!!多重事故の加害者に!!
だから突然のFCAがマニエティマレリを売却、
自画自賛だった デュアロジックからの事実上の撤退!!

これは何を意味するか、今回の不具合が原因の重大事故が複数発生しているからだ。

デュアルマスフライホイールに機縁する40万円〜の重整備
デュアロジックメカニカルに機縁するASSY23万〜交換の高額整備
なんでサーモハウジングのパイプ一本だけプラスティック部品なの??
という フィアット故障タイマーの数々 だけじゃない!!  

デュアロジック ギア ロック で検索  マジで死ぬぞ お前だけじゃなく 同乗者も 近くに居た人達も。

デュアロジック車を扱っている会社なら知らないでは済まされない 国土交通省レベルの大リコール問題
それなのに以前デュアロジックビジネスから撤退していない会社ショップは全て 人が死んでも金さえ儲ければ知らないフリ
している会社ばかりだ!! だまされるな!!

自分と同乗者と人の命を守るには、今すぐデュアロジック車から降りるしかない!!
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 08:33:05.87ID:wH9pOKcI0
>>60 その代わり エンジンマウント ミッションマウント その他マウント ロアアームブッシュが
プリンみたいに柔やわで、すぐにヘタって 交換 これをフィアット伝統の フィアットタイマーという。
フィアットタイマーは ゴム、プラステックを多用し 約5万キロで壊れる設計 軽自動車以下の品質設計
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 08:53:24.81ID:4112m4800
不安を煽ることを毎日毎日書いてるヤツがいるが
大丈夫か?
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 13:47:24.17ID:wH9pOKcI0
>>67
>>68
>>69

在日反日基地外集団創価学会も、不都合な真実を言われれば言われるほど 信者はお前らみたいなことを言うらしいぞ(笑)
FIATも そうした バカな客の 心理に付け込んで ボロ車で ぼったくり商法で 儲けているだが(笑)
知らないのは バカなお前ら だけ(笑)

Fiat, not so much で検索
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 13:48:34.70ID:wH9pOKcI0
デュアロジックには乗ってはいけない!!

ミッション構造上の欠陥によるギアロック!!
交差点右左折時でも横転事故!!40キロ走行時の変速でも気を失う!!
高速道路だったら即死!!多重事故の加害者に!!

だから突然のFCAがマニエティマレリを売却、
自画自賛だった デュアロジックからの事実上の撤退!!

これは何を意味するか、今回の不具合が原因の重大事故が複数発生しているからだ。

デュアルマスフライホイールに機縁する40万円〜の重整備
デュアロジックメカニカルに機縁するASSY23万〜交換の高額整備
なんでサーモハウジングのパイプ一本だけプラスティック部品なの??
という フィアット故障タイマーの数々 だけじゃない!!  

デュアロジック ギア ロック で検索  マジで死ぬぞ お前だけじゃなく 同乗者も 近くに居た人達も。

デュアロジック車を扱っている会社なら知らないでは済まされない 国土交通省レベルの大リコール問題
それなのに以前デュアロジックビジネスから撤退していない会社ショップは全て 人が死んでも金さえ儲ければ知らないフリ
している会社ばかりだ!! だまされるな!!

自分と同乗者と人の命を守るには、今すぐデュアロジック車から降りるしかない!!
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 14:01:26.48ID:mQ4hi08c0
地元にフィアット無いのかな?
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 14:15:53.77ID:yiv5LlY60
>>73
新車ならば当然正規ディーラーだけど、中古ならばどこでも変わらないよ
例えば中古をホンダで買って、そのままその店で点検とか受けるも良し、買ってないけど正規ディーラーに点検お願いするのも良し
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 07:00:40.58ID:jwWvNmn60
>>70 FCAは >>72のデュアロジックの命に関わる不具合を知ってるから
マレリを売却したわけだが、そんなFCAが限定車発売って、どんだけ糞会社だ!!
ただ大量不良在庫を処分したいだけじゃないか!!

Fiat, not so much で検索
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 11:40:25.75ID:BHKbWU0x0
みんカラでオーナーどもが故障などで騒いでいないのでとくにこれといって問題は無いんだろ。
騒いでるのは定年旧型アルト乗りジジイ一匹だけというー
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 12:09:56.40ID:Jedu764F0
俺は煽られたことほぼないよ。

煽られるのは
妙に遅いからだよ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 12:30:44.93ID:z8Ul8b9C0
リアガラスに
カメラ付いてます、録画してます、
みたいなステッカーが煽り運転防止に効くよ
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 16:15:06.16ID:LvDUXfKl0
>>82
俺も無い

高速とかでスラローム走行しながら猛スピードで来る奴とかは先に行かせているし、
塞ぐような事しなければ、会社のミライース乗ってても煽られない
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 09:25:07.30ID:3h7kXRIk0
煽られるのは本人にも問題あるとして、チンクだと煽られやすいってのはあるかも?
トロトロ走っているのなベントレーでも俺は煽る!って人まずいなそう
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 09:43:21.62ID:QJ8rqHo80
>>80 レスゼロ(笑)つまり誰もお前の妄想を聞きたい奴は居ないってこと(笑)

妄想 つまり 自己紹介(笑)

そんなことも知らないの??(笑)

じゃあ、奴隷だな(笑)

社会人としても底辺だな(笑)

心理学 投影 で検索
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 09:44:07.25ID:QJ8rqHo80
デュアロジックには乗ってはいけない!!

ミッション構造上の欠陥によるギアロック!!
交差点右左折時でも横転事故!!40キロ走行時の変速でも気を失う!!
高速道路だったら即死!!多重事故の加害者に!!

だから突然のFCAがマニエティマレリを売却、
自画自賛だった デュアロジックからの事実上の撤退!!

これは何を意味するか、今回の不具合が原因の重大事故が複数発生しているからだ。

デュアルマスフライホイールに機縁する40万円〜の重整備
デュアロジックメカニカルに機縁するASSY23万〜交換の高額整備
なんでサーモハウジングのパイプ一本だけプラスティック部品なの??
という フィアット故障タイマーの数々 だけじゃない!!  

デュアロジック ギア ロック で検索  マジで死ぬぞ お前だけじゃなく 同乗者も 近くに居た人達も。

デュアロジック車を扱っている会社なら知らないでは済まされない 国土交通省レベルの大リコール問題
それなのに以前デュアロジックビジネスから撤退していない会社ショップは全て 人が死んでも金さえ儲ければ知らないフリ
している会社ばかりだ!! だまされるな!!

自分と同乗者と人の命を守るには、今すぐデュアロジック車から降りるしかない!!
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 09:45:21.28ID:QJ8rqHo80
FCAは >>72のデュアロジックの命に関わる不具合を知ってるから
マレリを売却したわけだが、そんなFCAが限定車発売って、どんだけ糞会社だ!!
ただ大量不良在庫を処分したいだけじゃないか!!

Fiat, not so much で検索
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 12:57:16.95ID:8xQ1WMV40
副業になりますが、ゲームとトラベラーネタで稼ぐ事が出来ましたので、大好きなチンクを購入いたしました。
今後は車ネタも発信して行きますね♪
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 09:05:59.73ID:saqYongC0
ついこの前まで地元のディーラーがフィアット、アバルト、アルファロメオと同じ建物内で展示販売してたけど、今月から別の街でアルファロメオ専門店出店してたわ
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 10:54:14.24ID:tVMFS6X80
>>97
チンク買う前にDS3カブリオを見に勝どきのプジョーシトロエンに行ったけど、そこは建物内で仕切られていて、それぞれが別に営業していた
DS3カブリオに試乗した後、プジョーの車も見たいと行ったら、別の担当者がついたよ
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 00:34:45.27ID:x/V0rScG0
トヨタの店でホンダの新車買うことだってやろうと思えば出来るけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況