X



【超えてゆく】S200系クラウンPart48【ブランド】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 00:08:59.27ID:Q/RW1U4D0
某田舎の政令市って熊本か岡山かな多分
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 03:23:42.50ID:CFfcxbfn0
すげーデカイ車になってる→
クラウン?高級車やん生意気やな→
どうせ中古車やろ値段調べたろ→
なんやと?うちの新車軽自動車より安いやん→
燃費悪そうなデカイだけのポンコツやな→
でも見栄えがいいな詳しくググってみよ→
なんか軽自動車に大金を出すのアホらしいな→
維持費かかっても本体安けりゃトータルでは→
オレもクラウンにしようかなぁ
どーせならちょっと出して210に…
って感じで中古クラウンが周囲に増殖しますww
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 10:20:08.03ID:Q/RW1U4D0
じゃあレクサスはもっと速いのか
BMは更に上かな
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 12:22:36.43ID:ImyFAF9G0
田舎だと目上目下で乗る車が限られてくるよね
逆に目上なのに軽に乗ったり新しいクラウンに買い替えられないとバカにされるね

そういう変なヒエラルキーがあるし

昔はベンツBMWは妬まれるからアウディに逃げるって選択肢があったけど、今やネットで調べられるからな〜
VWやオペルと同等扱いやったし
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 18:06:18.53ID:CFfcxbfn0
gbook入ったらナビ自動更新されるのかと思ってたけどデラでナビ更新してないとgbooで自動更新されないんやな仕組みがやっとわかったわ 
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 18:49:51.35ID:nUN2ACoS0
>gbook入ったらナビ自動更新されるのかと思ってたけど

俺もそう思って、営業に確認を取ったら更新されると回答をもらいgbook契約したんだけど、
いざ使い始めてもまったく更新されないんでディーラーに行ったら、「あ〜一度有料の更新してもらわないとgbookの自動更新は降りてこないですね〜」だって。
信用ならんわ
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 16:54:07.82ID:fSNyvoGj0
田舎ほど型落ちセダンが多い事実
16アリスト、セルシオ、17クラウン、50フーガあたりなんて普通の現役
旧レクサスシリーズも新しい部類だし、18クラウンとか20クラウンなんて新しい部類
良く言えば、物を大切にする。悪く言うと見栄っ張りが多い
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 17:22:33.82ID:1Q6RJHbE0
保管駐車場に困らず無料で比較的道路も外出先の駐車場も空いてるから今どきのガラクタおもちゃ満載のボッタ高額軽自動車を選ばず維持費と取得価格の総費用で安価な中古車を選ぶ人が多い 安価なのは型落ちセダンになる
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 17:25:32.79ID:1Q6RJHbE0
安普請のバラック建売を死ぬまで払うフルローンで買っちゃうとババ嫁専用のボッタ軽自動車がスペースとっちゃって大型セダンは選べなくなる事情もあったりする
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 17:32:12.91ID:InYj85930
先週ディーラーで地図更新してきたよ。今現在最新版の2019年秋データ版。
地図データ¥16500+工賃¥1760で計¥18260也。結構高いのね・・・
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 17:39:27.56ID:InYj85930
ただ純正ナビのメリットとしては、いくらクルマが古くても地図更新できること。
社外ナビは数年経つと地図更新さえ終了しちゃうからね。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 20:01:48.84ID:DaOa9BtZ0
今日、爆音のS200クラウンがノーマルの現行クラウンをガンガン煽っていたよ
かっちょいいな
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 22:23:08.86ID:LwDBlbnS0
>>868
さすがにゼロクラは手放してるぞ
同じ駐車場の奴が現行前期プリウス、片っぽは型落ちのGS
200系いても前期ばっかだな
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 22:24:08.94ID:LwDBlbnS0
>>874
そんなもんで逆に出来ちゃうんだ
ネッツ?カローラ?
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 23:35:48.37ID:xjzZBh0G0
200系は古臭いけど品があって好き
最後のクラウンって感じ
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 23:42:08.43ID:xjzZBh0G0
>>854
RX 8は250万だし
排気量は2ロータなんでピストンエンジンで2000ccクラス
タイム的にはあまり差が無いのでコスパが良いといえる
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 19:28:19.50ID:FEGDBmEB0
ほんの少しの雨粒でも動いて鬱陶しいから乗り始めてすぐに雨滴センサー外したけど、間欠の調整が出来ないのが残念過ぎる
何でも自動で動けばいいってもんじゃないのに
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 21:39:10.52ID:KiPQyPC80
今日納車したんだがドライブ中AFS点滅しだして、エンジン切ると消える
でもまた走り出すと付く、なんで?
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 22:24:48.24ID:NXXmB1Io0
>>903
現在進行形で落としてた
陸送時15cmにあげてますけど、下げてるときで9cmちょいあったみたいです
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 06:18:14.96ID:bipwipgb0
マルチ画面が黄ばむんだな
18とかはないのに…
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 14:04:47.06ID:lPaHsF5v0
>>904
光軸が安定してないのかもね。
乗り込んで、エンジンスタートする
ライトを点灯させるとAFSが上下左右と動くでしょ。
あの動作は、自動的に光軸の確認と補正をしてるってディーラーで言われたよ
どっちにしても点検だね
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 20:03:38.17ID:fTBXrLvH0
>>909
気持ちよく加速してすぐ赤信号でブレーキするとそうなる場合があるね
加速でバッテリーたくさん使った直後は熱の問題か充電されない場合がある
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 20:37:12.76ID:s2d0GpV+0
9年たった瞬間からリヤサスがバコンバコン鳴るようになった
0916874
垢版 |
2020/01/28(火) 08:07:27.69ID:qsLw6YYe0
>>880
もちろん全国対応。全国じゃない地図データなんてあるの?
>>886
旧トヨペット店にて。
0920880
垢版 |
2020/01/28(火) 14:10:48.03ID:iauyY3KC0
>>916
サンクス!
今まで社外ナビばっかだから参考になったよ。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 16:20:25.42ID:mjTQe2nm0
915だけどマジでセンサー外すのオススメ
ノーストレス
今まで機能殺すの嫌だからやらなかったけど、雨感知機能は完全に蛇足なモノって思うわ
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 22:01:45.71ID:iTHNUwJH0
 この前地元の離合もできない狭い道で知り合いの車と鉢合わせた。私がバックしたが
私のクラウン(前期アスリート3.5L)がやくざの車と思いびびったと言っていた。
 そんな風に見られているんのか。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 15:55:06.59ID:hHMe+OOc0
センサーを外さなくてもパソコンをつないで設定を変更すると雨量感度ダイヤルが間欠ワイパーのインターバル調整になるとどこかで見た気がする
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 00:22:45.06ID:OgO9mRCS0
2013年式HV乗って6年くらいだけど
気に入ってて全く替える気にならない
前後バンパー擦ったり小傷あるけど
ボディーメンテナンスして
キレイにしようか迷ってるわ
ショックやゴムブッシュの交換
やがてくるであろう駆動バッテリーの交換
金掛かるけど長く乗りたい
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 01:39:03.50ID:H7Uxt1uZ0
たまにだけど、20km位の低速で走っているときエンジンが不整脈を起こすようになんというか小さく震える
一瞬の出来事ですぐ収まる。始動時などは全く問題ない。因みにエコランぽく乗っています。
 前の4GRではなかった。2GRの癖なのか、個体のエラーか。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 02:19:41.42ID:H7Uxt1uZ0
>>945 ありがとう。よく分からんが調べて試してみます。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況