>>590
原始的な機構だからね、俺も今のAT制御が感性に合わないんでMTだ。
シフト制御のプログラミングがドライバー側で設定できれば、ATでも「可」なんだけどね。

タイトコーナー進入でアクセル緩めると「シフトアップ」って、バカか?
クリッピングの踏み込み時に「キックダウンして加速ポイント遅らせる」って、どうよ?

今のATを速く走らせるには、人間がAT制御に合わせなきゃならない。
「シフトアップ抑制の為の左足ブレーキ」「タイミング遅れ対策の早めアクセル」
なんで人間様が機械に合わせる必要があるんだ?

だからATは全部嫌い、まだまだATはバカ。速く走らせる事は可能だが、全く楽しくない。