X



【マツダ】Mazda3 Vol.40【トーションビーム】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/10(水) 14:25:49.91ID:7vfX6SCH0
信者じゃ語れないマツダ3の真実。

【参考】
北米販売台数
3月 6009台(前年比-22.6)
4月 4351台(前年比-7.9)
5月 4967台(前年比-17)
6月 3990台(前年比-26.6)

ヨーロッパ販売台数
3月 3946台(前年比-24.6)
4月 2179台(前年比-20.5)
5月 3272台 (前年比-0.8)

グローバル販売台数
3月 29770台(-23.0)
4月 24695台(-19.6)
5月 27307台(-20.8)

日本登録台数
5月 1680台
6月 1591台

【前スレ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561946752/
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/16(火) 22:41:20.68ID:TIoixI7Y0
>>567
サイズや値段など多少無理してCX-5買った方がいいね。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/16(火) 23:48:50.94ID:vSmU6Twi0
マツダ3のスカイXに400万出すならスカイライン買ったほうがいいわな
アクセラに400万はねーよ
100万プラスすればFRのV6、3.0ターボだぜ
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 06:04:24.22ID:phq36sWd0
おまいらいい加減なこと言うなよーw
スカイラインが安いとか言うからオンライン見積もりしてみたけどスカイラインで400万円台は一番下のグレードやんけ、こんなの選ばないよw
マツダ3Lパケ同様の装備なら500〜600万円台
スカイラインの最低グレードにオプションを妥協して総額450万円は無理だろう
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 06:07:37.46ID:c0ChK0Mu0
ここで高い安いコスパ言ってるやつはエンジンしか見てないから
かつてヒュンダイクーペに飛びついたような層だから
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 06:33:12.51ID:ofwib/bX0
スカイラインなら本革シートつけないと
ハイブリッド選ばないと
見積もりしたら値段凄いことになるけど、
内外装はもっと頑張ってほしいよね
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 06:37:10.13ID:N3Z1AvWt0
ヒュンダイクーペはV6の2.7リッターで200万程度だからそこそこ売れただろ
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 06:40:56.15ID:ITS2EWKF0
エンジンパワーを諦めたマズダ
ズダオタジャップゲラ涙目w
ズダオタはプライド捨てて移民になりゃいいじゃんwマズダと決別して
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 06:43:23.84ID:4c1uMPsf0
>>578
つまんない車しか作れない車音痴向けのマツダが凡庸なレイアウトを採用するのは自然な流れだよな
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 06:43:25.14ID:jkWCKMMA0
ZEVにCAFEに、中程度の量産メーカーには厳しいね。
環境(燃費)に全振りしないといけない。
世界トップ3ぐらいまでは高性能車も混ぜて販売できる
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 06:46:30.71ID:0LQRYm0M0
スカイラインハイブリッドで600万もするのかよ
次期アテンザがFRになれば500万超えても文句言えないな
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 06:53:35.22ID:N0HzphOv0
口先だけの走り屋ヲタを排除する動きに関しては個人的には評価したいが
そりゃ、1.5リッターはターボだったら嬉しいさ
でもアクセラの売れ方見たらターボにして価格を更に上げるのを避けたいんだろう
内装とか質感を上げながらギリギリの価格に抑えたからああなる
街乗り主体なら良い選択
ヲタはお呼びじゃない
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 06:54:59.83ID:7oUzMOXO0
後席の狭さや、パワーのしょぼさ考えたらポロのRラインのほうがいいと思えてきた。
1.5LエンジンもマガジンXで星5だったし。
Xが星いくつか楽しみ。
見た目内装は圧倒的にMAZDA3だけど、パワートレインひどすぎやわ。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 07:22:20.36ID:mvmcCdrE0
見た目だけというやつはまだ乗ってないんだな
愚痴りたいだけのやつがわざわざ乗りには行かないけど
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 07:25:52.97ID:ug5QXRFx0
ポロは妹が乗ってたけど最初の二年は大人しかったが、しまいにはボロと言い出した。
なぜなら何度もディーラー入院してたから。
280万円払ったのは全部親。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 08:04:35.73ID:/XcANjTv0
>>593
まだ試乗ノルマ消化できてないのか、販売員
不人気雑魚メーカーはきついな
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 08:47:58.08ID:A+oXscMN0
>>593
乗ってみたけどやっぱり見た目だけだったからこの売れ行き。
発売直後のマツダディーラー輸入車からの乗り換え検討者で大賑わい(信者談)の結果がコレ。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 09:30:02.32ID:7oUzMOXO0
ゴルフはもうすぐモデルチェンジだし、後にも人乗せるなら問答無用でゴルフのだし、実用性的にも価格的にもライバルはポロでしょ。
1.5evoとスカイXは性能はいい勝負。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 09:39:18.62ID:RqQcP9+S0
粘着してる人は何考えてるのかね
愚痴って自分好みにしてもらいたい?
恨みがある?
売れない営業担当?
ライバル会社?
旧車乗り?
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 09:59:03.59ID:kOQPZ7ll0
あまりに気持ち悪い自意識過剰勘違い信者とあまりに気持ち悪い自画自賛とユーザーの求めているものを勘違いしてるメーカーを叩きたい衝動
某政党支持母体の宗教とその信者を叩いてるのと同じ感じ
メーカーは提灯記事出しまくってるから目に入るのがほんとks
この選挙の時期に連絡しまくってくる宗教と同じレベル
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 10:02:05.13ID:zqXkJE0O0
>>600
気に入らなきゃお前がしたらばに「マツダちゃんねる」でも作って
全マツダスレごと引っ越しゃいいだろ、虫けら
その代わり5chはツダガイジ永久出入り禁止なw
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 10:03:19.85ID:/RBtk6iV0
>>589
1.5なんて貧乏人専用と言わんばかりの差別モデルだしな。
リアは丸目4灯点きません、ヘッド脇は豆球ぶっさしでうちゅくちく走るとか馬鹿か。
動力に不足ないとか以前の問題。
売りの1つ、走るオーディオルームもBOSE装備不可でホント理解出来ないグレード。
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 10:03:22.84ID:phwMIvIg0
>>600
Mazda3の購入検討者をカロスポへ誘導しろと指示された
どっかのPR会社の2次請けまたは3次請けからさらに雇われた、
掲示板で暴れるしか他にスキルを持たない最底辺バイト。
正体バレの分かりやすい書き込みが多いためステマにならず、
雇い主から怒られたのか焦りの見える書き込みが時折見受けられる。
そしてオレらのカキコ効果あってますよのアピールも欠かさない。

なお、このような指摘をトヨタとマツダ入れ替えてコピぺするのもテンプレ
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 10:35:35.09ID:JVEm8JJg0
>>603
マジか
それで218万でコスパとか言ってんの?
インチキですやん
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 10:37:17.53ID:tnwe6mCa0
>>604-605
いや、お前は完全に統合失調症だから
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 10:38:03.14ID:donYxGSs0
250万以内の予算で検討するならアクア・フィット・スイフトよりマツダ3の1.5
なんてたって見映えが違う
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 10:42:41.40ID:tnwe6mCa0
池田直渡の「週間マツダジャーナル」更新
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1907/17/news059.html

mazda3売上回復は諦めたのか値段も発売日すら決まってないCX-30を気の早いことに今からマンセーしだすw
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 11:42:52.26ID:kOQPZ7ll0
月目標2000台をまだ一度もクリアしてないMAZDA3はかなり厳しいな
今月は2.0Gの試乗車もあるから流石に超えるだろうけど
だからこそMAZDA3ベースのSUVに期待を込める様に記事にさせてるんだろう
ただ、余計にMAZDA3の売り上げを圧迫させてるとしか思えない
スカX搭載予告しかり、MAZDA3は売れないように嫌がらせされてるんじゃないかとさえ思えてくる
その期待を込めたCX-30はCX-5が居て微妙な感じになりそうだけど
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 12:21:43.50ID:O4bPntmE0
>>609
Mazda3に対してCX-30にプラスされたものは、高い着座位置によって得られる乗降性の良さ、アップライトなポジションによる視界の良さ、豊かになった室内空間とリヤシートの居住性、さらにラゲッジのサイズとテールゲートのオープンラインの低さである。

とにかくマツダの目指す走りの質に対して理想主義を貫いたMazda3と、その美点を極力失わない範囲で、日々の生活の実用性を加味したCX-30と考えると分かりやすい。
足された機能分のバーターをゼロにすることは不可能だ。だからどちらも狙いに対して誠実にやれることをやってある。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 13:02:23.29ID:kOQPZ7ll0
マナブ君が言った「超えた」は直進だと思うよ
マツダ3に比べてカーブ時にロールは出るけどドライバーはそれを感じない・にくいらしい
ただ(開発?)主査が動的質感はマツダ3と同等と言っちゃったからマツダ3の立場が無い
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 13:25:51.50ID:lgJdO+HL0
提灯しかできない奴の言うことなんて聞く必要なし
信頼性ゼロ
こんな提灯ばっかの奴はただのエセ評論家
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 13:44:14.45ID:/RBtk6iV0
前後はともかく、サイドの樹脂面積が広すぎて無理。
水に浮かべた豆腐思い出したは。

流石に見た目はマツダ3の方が遥かにマシ。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 13:46:06.55ID:NXOiZLeE0
>>614
ここまで提灯できるのもある意味才能だよなぁ。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 16:01:01.94ID:WG97gamU0
無駄無ダムダムだぁ!いらん!
提灯提灯レビューいらん!
ボゲ!
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 16:09:20.17ID:iY6318Mk0
CX-3の乗り心地は悪いとはっきり書いたり、最近はMAZDA3の1.8Dは落第と評する池田氏のはわりと信用している
良いところだけじゃなくて悪いところも情報として得たい
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 16:10:28.02ID:gWDSMvtQ0
河口まなぶは、結局1シリーズが一番って言ってるな
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 16:17:06.63ID:4YabOm+U0
mazda3はゴルフ超えた!
1尻はmazda3超えた!
ゴルフは1尻超えた!
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 17:07:14.83ID:tzEFhW3S0
>>629
一生やってろというw
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 17:15:04.16ID:iO8gs77Z0
mazda3 マツダの意思の弱さを象徴車
1.5G←これは普及させる意味で理解はできる
2.0Gと1.8D←不要なのでは?
そもそもSKYACTIV-Xはガソリンとディーゼルの良いとこ取りとマツダ自身が大々的PRしておきながら何故設定するのか?
百歩?千歩譲って1.8Dは燃料が安い利点があるので良いとしても2.0Gは不要でしょう

1.5G&2.0Xで勝負して欲しかった
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 17:52:14.01ID:slwxQBaX0
マス向けなら売れてないとまずくない?
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 17:58:49.80ID:GH61qIYf0
ユーザーもメーカーもイタフラ車みたいになることを目指したんだから売り上げがイタフラ車並みになったからって泣くんじゃないよ
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 18:48:12.95ID:OWr7XYDO0
イタフラみたいにデザインが洒落てたらこの路線もまだ理解できるが
今のマツダのフロントマスクってDQNが好きそうなVIPカー風だし
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 18:48:56.38ID:rF4BWq5K0
>>611
あのね、2Lモデル待ちなんだよ
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 18:51:15.33ID:g9kLn/yk0
ホントマジでズダヲタジャップの提灯にはウンザリだ
血圧1000くらい上がりそうだわ
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 18:54:37.00ID:OWr7XYDO0
>>641
マツダの下品で芋臭いデザイン見すぎてセンスがマヒしてんな?
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 19:01:50.15ID:jjrkZzcG0
DQNはブランドに拘るからな
マツダは必死にDQNに媚びてるけど、DQNは三流空気メーカーには見向きもせずスルーw
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 19:15:54.46ID:WZMXA6pf0
未だに遭遇ゼロw
初動から月販600台平均は伊達じゃないな
ジェイド超えたかもしれん
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 19:19:07.92ID:5Ud4Uslw0
統合失調症アウアウ「1ディーラーグループで1日に500台受注」
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 19:29:31.36ID:vReDokJq0
>>646
DQNというかマイルドヤンキーはCX-5とCX-8に流れてる。
奴らは流行に敏感だからミニバンが廃れ気味だと悟って、細目デカ口グリルという下品なマツダSUVに目を付けた。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 21:29:03.74ID:ITS2EWKF0
>>642
まだ調子乗ってんの底辺ジャップゲラ
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 21:33:38.88ID:1sZQKbyl0
>>653
それはない。
やはりジャパニーズヤンキーカルチャーはトヨタエンブレムあってこそ。
そこら辺のさじ加減、トヨタは一級だよ。
アルファードとヴェルファイアをレクサスぶらんどにしないとことか
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 21:37:04.63ID:ITS2EWKF0
>>661
ここが葬式会場ですw
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 21:39:00.31ID:kOQPZ7ll0
今月は2.0の試乗車あって2000台は"さすがに"いくだろうから葬式にはまだ早い
10月のX出る直前の9月に3桁が出る可能性あるからそこでお葬式だな
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 21:42:04.83ID:ITS2EWKF0
売れていない車が気になるわけねえだろカスが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況