!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となる4代目アクセラ改めMAZDA3のスレッドです。
*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。
※過去スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.31【ついに発売!】 (実質vol.32)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558799577/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.32【4代目アクセラ改め】 (実質vol.33)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558924868/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.34【5代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559131000/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.34【納車はいつから?】 (実質vol.35)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559125702/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.36【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559367040/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.37【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559817615/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.38【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560005369/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.39【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560380131/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.40【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560898844/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.41【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561470160/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.42【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561983352/
*次行以下は、次スレを立てる際に消去して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【MAZDA3】マツダ3 Vol.43【4代目アクセラ改め】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd07-qNn+ [110.163.12.36 [上級国民]])
2019/07/05(金) 21:19:10.27ID:1cJDy/7fd304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f338-O778 [112.68.42.227])
2019/07/06(土) 23:50:10.47ID:rsA6ace/0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f08-tOvn [39.111.72.140])
2019/07/06(土) 23:51:08.76ID:bciC22Tf0 試乗して好きになっちゃったんだからしょうがない
初めての新車はMazda記念日
いいじゃん初新車がデザインのやつ
私惚れてるけど見積もりだしてもらって、うーんって考えてしまったもの
勢いでも買えるなんて羨ましい
初めての新車はMazda記念日
いいじゃん初新車がデザインのやつ
私惚れてるけど見積もりだしてもらって、うーんって考えてしまったもの
勢いでも買えるなんて羨ましい
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp87-UrOp [126.35.23.248])
2019/07/06(土) 23:51:31.37ID:6OVbKsLlp >>252
ウェッジシェイプもぱっと見惹きつける様な意匠だらけなのに何言ってんの?て感じ水平部分どこ?
ウェッジシェイプもぱっと見惹きつける様な意匠だらけなのに何言ってんの?て感じ水平部分どこ?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f338-O778 [112.68.42.227])
2019/07/06(土) 23:53:45.75ID:rsA6ace/0 まぁ高い買い物だから悩んだり迷ったりもするよね
マツダ以外の競合車も良いのがあるし
迷ってるときが一番楽しいよなぁ
マツダ以外の競合車も良いのがあるし
迷ってるときが一番楽しいよなぁ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c354-eKCa [126.141.73.210])
2019/07/06(土) 23:54:05.67ID:I8BBk9jK0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73cb-rgZK [218.226.140.1])
2019/07/06(土) 23:54:34.84ID:k3SQ3HGS0 >>302
結局ここでゴチャゴチャ言われたところで自分が良いと思ったら買うわな
俺もだが納車まで時間あるから色々見ておこうと思って買ってからスレ開いたなんて人にはマジで意味ねーしなw
ちなみにだが俺はマシーングレー推しとくわ
結局ここでゴチャゴチャ言われたところで自分が良いと思ったら買うわな
俺もだが納車まで時間あるから色々見ておこうと思って買ってからスレ開いたなんて人にはマジで意味ねーしなw
ちなみにだが俺はマシーングレー推しとくわ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c354-eKCa [126.141.73.210])
2019/07/06(土) 23:55:06.69ID:I8BBk9jK0 >>304
だから迷ってないと何度言えば
だから迷ってないと何度言えば
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0330-Lm25 [180.34.86.69])
2019/07/06(土) 23:59:33.34ID:Bfi1h+dG0 マジレスすると買わない理由を探す人は多分実は欲しいって気持ちが強いんだけど、何らかの事情で諦めようとしている人だと思う
もちろんひたすら貶すだけのアンチもいるとは思うけどね
まあそんな気持ち悪い奴はほっといて、この人は実は買いたい、欲しいってパターンじゃないかな
だけど何らかの理由で諦めようとしている
でも自分の気持ちに素直になった方がいいと思うけどね
もちろんひたすら貶すだけのアンチもいるとは思うけどね
まあそんな気持ち悪い奴はほっといて、この人は実は買いたい、欲しいってパターンじゃないかな
だけど何らかの理由で諦めようとしている
でも自分の気持ちに素直になった方がいいと思うけどね
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f338-O778 [112.68.42.227])
2019/07/07(日) 00:05:27.66ID:aO71PeRw0 時計板のロレックススレで「傷が付きそうな加工だ」「いつまでも新品みたいにピカピカじゃないとイヤだ」とか言ってるやつがいたな
まぁ気持ちはわかるがそういうやつは高級時計を買ったことないんだよ
傷も愛せないんだ
セコイんだよ人間が
まぁ気持ちはわかるがそういうやつは高級時計を買ったことないんだよ
傷も愛せないんだ
セコイんだよ人間が
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-136C [124.142.237.202])
2019/07/07(日) 00:09:01.76ID:0CCzWO5o0 スマホなんか裸でガンガン使う派だけど
カバー付けて一切傷つけたくない人もいるからねぇ
まぁでも車は使ってなんぼだよ
カバー付けて一切傷つけたくない人もいるからねぇ
まぁでも車は使ってなんぼだよ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1328-XO6H [114.172.233.0])
2019/07/07(日) 00:11:48.57ID:hyAYzmTt0 シンガポールの1.5GにMHybrid付いてるらしいね
後期で1.5GMHybridファストバックツーリングセレクション安く出たら買おうかな
後期で1.5GMHybridファストバックツーリングセレクション安く出たら買おうかな
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f37a-tOvn [122.23.252.136])
2019/07/07(日) 00:46:46.15ID:6PoTJMpJ0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-0RnY [106.130.200.235])
2019/07/07(日) 00:54:44.44ID:R2VHkj+ba >>305
デミオとかcx3とデザインもサスペンションも同じなのにデザイン?
デミオとかcx3とデザインもサスペンションも同じなのにデザイン?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-gUJq [49.98.10.28])
2019/07/07(日) 01:11:18.86ID:bcANozaWd >>315
2.0HVを日本で出したらそっちいくわ
2.0HVを日本で出したらそっちいくわ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-mE9d [219.175.107.87])
2019/07/07(日) 02:23:45.23ID:AOTZ7WLg0 第二のダイハツ・メビウス
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03e1-tOvn [180.15.59.152])
2019/07/07(日) 02:29:26.93ID:Qv1ufwNF0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03e1-tOvn [180.15.59.152])
2019/07/07(日) 02:31:26.04ID:Qv1ufwNF0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd07-fvvV [110.163.12.128])
2019/07/07(日) 02:45:43.61ID:hhKrmjoNd322名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd07-fvvV [110.163.12.128])
2019/07/07(日) 02:53:20.17ID:hhKrmjoNd >>317
カローラ20HVはMAZDA3のスカイXよりも高い可能性あるぞ?
マツダ3 2.0 Skyactiv-X - 180馬力 - MT6 - 28,610ユーロ
WLTP燃費17.2km/l(J08換算だと20km/l以上)
マツダ3 2.0 Skyactiv-X - 180馬力 - AT6 - 31,110ユーロ
WLTP燃費16.1km/l(J08換算だと18km/l以上)
フォルクスワーゲンゴルフ1.5 TSI - 150 hp - MT6 - 31,145ユーロ
J08燃費18.1km/l
アルファロメオジュリエッタ1.4ターボ - 170 hp - AT6 - 31,680ユーロ
J08燃費15.6km/l
ヒュンダイ1.4 T-GDI - 140 hp - AT7 - 31,995ユーロ
J08燃費16km/l
プジョー308 1.2 PureTech - 130 hp - AT8 - 32,170ユーロ
J08燃費17km/l
メルセデスベンツA 180 - 136馬力 - MT6 - 32,848ユーロ
J08燃費18km/l
トヨタカローラ2.0ハイブリッド - 180馬力 - CVT - 32,995ユーロ
WLTP燃費19km/l(J08換算22km/l)
カローラたっか
しかも安全装備や革内装がオプションで更に高いというw
カローラ20HVはMAZDA3のスカイXよりも高い可能性あるぞ?
マツダ3 2.0 Skyactiv-X - 180馬力 - MT6 - 28,610ユーロ
WLTP燃費17.2km/l(J08換算だと20km/l以上)
マツダ3 2.0 Skyactiv-X - 180馬力 - AT6 - 31,110ユーロ
WLTP燃費16.1km/l(J08換算だと18km/l以上)
フォルクスワーゲンゴルフ1.5 TSI - 150 hp - MT6 - 31,145ユーロ
J08燃費18.1km/l
アルファロメオジュリエッタ1.4ターボ - 170 hp - AT6 - 31,680ユーロ
J08燃費15.6km/l
ヒュンダイ1.4 T-GDI - 140 hp - AT7 - 31,995ユーロ
J08燃費16km/l
プジョー308 1.2 PureTech - 130 hp - AT8 - 32,170ユーロ
J08燃費17km/l
メルセデスベンツA 180 - 136馬力 - MT6 - 32,848ユーロ
J08燃費18km/l
トヨタカローラ2.0ハイブリッド - 180馬力 - CVT - 32,995ユーロ
WLTP燃費19km/l(J08換算22km/l)
カローラたっか
しかも安全装備や革内装がオプションで更に高いというw
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-0RnY [106.130.202.37])
2019/07/07(日) 03:12:44.31ID:XNcVM7hYa324名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd07-fvvV [110.163.13.137])
2019/07/07(日) 03:37:05.35ID:j4w7Ygkfd ないよ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb4-3Tw9 [149.54.166.31])
2019/07/07(日) 04:23:37.97ID:+uI/YI/Q0 M Hybrid 24V仕様:5.1kW、48.5Nmとのこと。
日本仕様も同じかはわからんが、十中八九これで来るだろう。
トルクはスズキのと同じような感じだが、出力が2倍以上あるので、
要は単純に2倍の回転数までアシストできることになる。
スバルのe-BOXERは更に出力が倍になるが、あれは118Vでマイルドに入らんからな。
日本仕様も同じかはわからんが、十中八九これで来るだろう。
トルクはスズキのと同じような感じだが、出力が2倍以上あるので、
要は単純に2倍の回転数までアシストできることになる。
スバルのe-BOXERは更に出力が倍になるが、あれは118Vでマイルドに入らんからな。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-/Rnx [106.132.128.253])
2019/07/07(日) 05:32:25.89ID:MtOB6ETPa >>322
だから何?
だから何?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a354-4hHn [220.58.239.42])
2019/07/07(日) 06:21:07.39ID:7C8zYxBH0 汚れが気になる人はシリコーン洗車っていうのをユーチューブで調べるといい。
いつもピッカピカで乗れるよ!
いつもピッカピカで乗れるよ!
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-cAQ0 [110.165.208.78])
2019/07/07(日) 06:25:54.84ID:H4bADR9qM 実用での快適な車を探していたら
マツダ3に出会った
非常に快適で使いやすいし、心地よい
もう乗っているが、今までで最高に良いレベルである
皆さんも、実際自分で乗って感じて下さい
机上の空論合戦に惑わされないように
マツダ3に出会った
非常に快適で使いやすいし、心地よい
もう乗っているが、今までで最高に良いレベルである
皆さんも、実際自分で乗って感じて下さい
机上の空論合戦に惑わされないように
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW 337b-Ir0P [106.73.73.128])
2019/07/07(日) 07:06:24.92ID:9QwIMR/W00707330名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW cf2b-NKd6 [121.102.34.20])
2019/07/07(日) 07:45:00.58ID:ShEt6n3f00707 タッチペン使用者は処女厨
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW ff68-I6Y9 [203.133.194.106])
2019/07/07(日) 07:56:53.00ID:nYQqF0fr00707 >>275
トヨタのCMって、いつも垢抜けしていないな。
トヨタのCMって、いつも垢抜けしていないな。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd1f-ku2T [49.98.62.183])
2019/07/07(日) 08:06:12.39ID:rlwlEcgQd0707333名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW ff68-I6Y9 [203.133.194.106])
2019/07/07(日) 08:10:05.38ID:nYQqF0fr00707 トヨタってホントすごいと思う。
あの、アクアが毎月1万台近く売れてんだから。
そのうちの2割でもマツダに目を向けてくれたら、マツダの頑張りも報われると思うが。
あの、アクアが毎月1万台近く売れてんだから。
そのうちの2割でもマツダに目を向けてくれたら、マツダの頑張りも報われると思うが。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM47-IhhT [220.104.222.216])
2019/07/07(日) 08:19:10.20ID:kkAY7OAmM0707 マツダのがんばりが伝わらない
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 938e-mE9d [210.147.19.75])
2019/07/07(日) 08:21:04.26ID:ahgq4kgL00707 マツダは変人からいかに金を搾り取るかという戦略なので一般人からは見向きもされません
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 6355-CH82 [118.20.169.7])
2019/07/07(日) 08:25:06.62ID:bOkI9oYb00707 >>323
路面の良いところではたしかに突き上げは無いな
でもこのクルマ含めてマツダ車全般に言えることだが、その乗り心地がいとも簡単に崩れるのがマツダ車の特徴だと思う
懐が浅いというか、とにかくある閾値を超えた時の崩れっぷりがとにかく酷い
そこがマツダはまだまだだなと思う部分の一つだね
路面の良いところではたしかに突き上げは無いな
でもこのクルマ含めてマツダ車全般に言えることだが、その乗り心地がいとも簡単に崩れるのがマツダ車の特徴だと思う
懐が浅いというか、とにかくある閾値を超えた時の崩れっぷりがとにかく酷い
そこがマツダはまだまだだなと思う部分の一つだね
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sp87-0j8M [126.245.198.189])
2019/07/07(日) 08:26:27.09ID:+9RHNu2fp0707 >>334
この車の頑張りって今までの客層を切り捨てて新しい客層向けにしたって事やろ?
その結果、今までの客層は離れて新しい客層から注目はされてるけど買わないっていう悲惨な結果になってるわけで
販売台数が物語ってるよね
この車の頑張りって今までの客層を切り捨てて新しい客層向けにしたって事やろ?
その結果、今までの客層は離れて新しい客層から注目はされてるけど買わないっていう悲惨な結果になってるわけで
販売台数が物語ってるよね
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ ff54-kpsW [219.175.190.151])
2019/07/07(日) 08:27:13.76ID:rBWYqYhz00707339名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 6355-CH82 [118.20.169.7])
2019/07/07(日) 08:32:03.17ID:bOkI9oYb00707 初めての新車でマツダ車という方にアドバイス
マツダ車は今の国産車では考えられないくらい新車時から不具合が多いし、出来も悪い
また、クルマがへたるのもかなり早い
それをわかって買うなら止めないが、長く大事に乗りたいなら辞めたほうが良いよ
今のマツダで買う価値があるのはロードスターくらいしかないし、それにしてもノーマルじゃどうしようまないから弄る前提だけど
マツダ車は今の国産車では考えられないくらい新車時から不具合が多いし、出来も悪い
また、クルマがへたるのもかなり早い
それをわかって買うなら止めないが、長く大事に乗りたいなら辞めたほうが良いよ
今のマツダで買う価値があるのはロードスターくらいしかないし、それにしてもノーマルじゃどうしようまないから弄る前提だけど
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 6355-CH82 [118.20.169.7])
2019/07/07(日) 08:38:42.68ID:bOkI9oYb00707 >>337
ショーモデルがあまりに上手くまとまってたんで市販モデルがダサく見えたって話しでは?
太いタイヤ、大径アルミ、そしてその張り出し感と低い車高
俺は現行デミオがショーデビューした時を思い出したよ
ショーモデルと市販モデルは別物って話
ショーモデルがあまりに上手くまとまってたんで市販モデルがダサく見えたって話しでは?
太いタイヤ、大径アルミ、そしてその張り出し感と低い車高
俺は現行デミオがショーデビューした時を思い出したよ
ショーモデルと市販モデルは別物って話
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW fff8-ku2T [61.46.68.216])
2019/07/07(日) 08:40:35.53ID:bbazbcY000707 >>338
家電はナショナルしか買わないって言ってるジジイみたいだなww
家電はナショナルしか買わないって言ってるジジイみたいだなww
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW 337b-Ir0P [106.73.73.128])
2019/07/07(日) 08:53:46.75ID:9QwIMR/W00707 今日も朝から要らない車への呪詛を唱えるいつもの
オトナの休日倶楽部の面々w
オトナの休日倶楽部の面々w
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW 6340-t+BR [118.109.211.184])
2019/07/07(日) 09:09:07.06ID:VQEYl96I00707 昨日納車だった
15STファストバック
人のインプレや評判なんかよりとにかく試乗しに行って体感してほしい
百聞は一見に如かず
15STファストバック
人のインプレや評判なんかよりとにかく試乗しに行って体感してほしい
百聞は一見に如かず
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ f338-O778 [112.68.42.227])
2019/07/07(日) 09:09:56.01ID:aO71PeRw00707345名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd1f-D/A2 [49.104.17.29])
2019/07/07(日) 09:11:29.02ID:AYLZTenjd0707 >>339
マツダに乗り換えてからとくに困った不具合はない
出来も悪いと思わないし、へたりが早いとも思わない
だいたいマツダの文句言ってるのは高齢者、イメージが悪いのは損失大だな
難しいねイメージの払拭は
マツダに乗り換えてからとくに困った不具合はない
出来も悪いと思わないし、へたりが早いとも思わない
だいたいマツダの文句言ってるのは高齢者、イメージが悪いのは損失大だな
難しいねイメージの払拭は
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW 2388-hpx+ [124.209.181.94])
2019/07/07(日) 09:26:09.36ID:RFC7WIWP00707 しかし名前だけはどうにかならなかったのかな
インプレッサがスバル3、カロスポがトヨタ3だったら
買ってなかった人結構いると思うんだが
インプレッサがスバル3、カロスポがトヨタ3だったら
買ってなかった人結構いると思うんだが
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa67-FfqC [106.181.139.164])
2019/07/07(日) 09:29:48.32ID:l9GSmHWpa0707 高齢者ってマツダにいいイメージ持ってないよね
だけどボンゴとロータリーは好きな感じ。
若い時ロータリー乗ってたんだよあの加速凄かったなとか昔話してくれる
だけどボンゴとロータリーは好きな感じ。
若い時ロータリー乗ってたんだよあの加速凄かったなとか昔話してくれる
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa67-FfqC [106.181.139.164])
2019/07/07(日) 09:31:21.53ID:l9GSmHWpa0707 だけど普段使いの車でマツダはありえないって感じ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW bf43-ux1B [133.232.119.24])
2019/07/07(日) 09:33:59.34ID:a4gyXjEM00707 マツダ3のマツダをMAZDAと捉えるか、松田と捉えるか
後者で捉える人にとって松田スリーって名前は青木チャンスなみにダサい
後者で捉える人にとって松田スリーって名前は青木チャンスなみにダサい
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM9f-PMVF [153.155.145.120])
2019/07/07(日) 09:42:15.07ID:wwG0UQAnM0707 シャーシとエンジンはキャリーオーバーするだけで良かったのに。。。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW c354-si9l [126.218.191.156])
2019/07/07(日) 09:43:11.35ID:7LbLWMtQ00707 品質に関するアドバイスがあるようだが、昔いすゞの車で日本車も外車も超越した品質アドベンチャーを堪能した私に死角はなかった!
5年のうちに電動窓は4枚すべて落ち、ハイテンションコードはリークし、マフラーは穴開き、O2センサーが飛び、雨漏りしたからね。サイコーだった。
5年のうちに電動窓は4枚すべて落ち、ハイテンションコードはリークし、マフラーは穴開き、O2センサーが飛び、雨漏りしたからね。サイコーだった。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW 337b-Ir0P [106.73.73.128])
2019/07/07(日) 09:59:09.37ID:9QwIMR/W00707 >>346
カローラの名前が消えてくれる方が好印象
カローラの名前が消えてくれる方が好印象
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa67-FfqC [106.181.139.164])
2019/07/07(日) 09:59:37.27ID:l9GSmHWpa0707 しゅごい!ゴルフ3でpw4枚落ちは経験したが
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM07-ZkKU [110.165.183.128])
2019/07/07(日) 10:02:53.20ID:ifWzJQ2iM0707 ディーゼルだと値引きいくらいける?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW c354-SJQ/ [126.225.88.179])
2019/07/07(日) 10:10:08.78ID:l0cI+sQ+00707 5年内にオルタ死亡で超重ステ化、タイミングチェーン切れかけを堪能した俺も大丈夫だな!
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW c354-SJQ/ [126.225.88.179])
2019/07/07(日) 10:11:48.13ID:l0cI+sQ+00707 >>355
マツダじゃないよスバルだよ、念の為。
マツダじゃないよスバルだよ、念の為。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 13f2-NenP [114.177.251.62])
2019/07/07(日) 10:15:25.30ID:N+gzuKSD00707 高馬力の外車乗りだけどここに乗り換えようかどうしようかな
もう静かでゆったり走りたい,日本の道路ではハイスペックは銭の無駄だと認識
もう静かでゆったり走りたい,日本の道路ではハイスペックは銭の無駄だと認識
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW 837b-D/J+ [14.9.129.32])
2019/07/07(日) 10:19:13.04ID:XEy3WIRO00707359名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 6f1f-T0Pq [223.133.182.34])
2019/07/07(日) 10:25:10.49ID:v3FN7gfU00707 >>314
1.5GにMHybridなら俺の一番欲しい最強グレードだ。
1.5GにMHybridなら俺の一番欲しい最強グレードだ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ ff91-JiLg [123.230.238.191])
2019/07/07(日) 10:31:08.42ID:txlx76ej00707 >>332
タフな使い方するなら傷がついても後ろめたくないダサ車でもいいんじゃないかな。
タフな使い方するなら傷がついても後ろめたくないダサ車でもいいんじゃないかな。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM87-/srO [36.11.224.91])
2019/07/07(日) 10:31:12.82ID:cTkc39qZM0707 試乗中
今ディーラー
15Gは街乗りでは意外と十分なパワー ただ装備がかなり削られてて購入対象から外れた
1.8dはうるさい、シートまで振動
今ディーラー
15Gは街乗りでは意外と十分なパワー ただ装備がかなり削られてて購入対象から外れた
1.8dはうるさい、シートまで振動
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW a32e-I6Y9 [220.209.21.227])
2019/07/07(日) 10:31:57.23ID:PnYGDryC00707363名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW a3e4-II4j [220.157.132.9])
2019/07/07(日) 10:46:58.24ID:JIVCexhl00707 なんで日本仕様にもMHV載せないかなぁ。
日本メーカーなのに日本なめてるわ。
日本メーカーなのに日本なめてるわ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW a38a-kU4/ [220.111.153.164])
2019/07/07(日) 10:48:12.29ID:A//sJD7K00707 >>360
マツダとかいう売れないダサい車に乗ってる奴がいうと説得力あるね
マツダとかいう売れないダサい車に乗ってる奴がいうと説得力あるね
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW a38a-kU4/ [220.111.153.164])
2019/07/07(日) 10:49:39.16ID:A//sJD7K00707 >>362
違和感というならMAZDA3のダッサいリアに違和感持たないのかな?
違和感というならMAZDA3のダッサいリアに違和感持たないのかな?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW c354-kU4/ [126.119.167.220])
2019/07/07(日) 10:51:04.75ID:sxGPGDOq00707 >>338
そもそも カローラレビン、スプリンタートレノ なんだからカローラスポーツで問題あるまい
そもそも カローラレビン、スプリンタートレノ なんだからカローラスポーツで問題あるまい
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM07-t+BR [110.233.247.3])
2019/07/07(日) 10:53:08.55ID:gRCYtMyxM0707368名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 938e-mE9d [210.147.19.75])
2019/07/07(日) 10:53:56.94ID:ahgq4kgL00707 >>363
標準エンジンにMH搭載したらXが無用の長物だとバレるから
標準エンジンにMH搭載したらXが無用の長物だとバレるから
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 7391-oUtq [218.33.169.131])
2019/07/07(日) 10:53:59.06ID:4+O0W3Cn00707 仮に1.5のMHybrid付き出たとしても2.0のプロアクティブより高くなるやろ?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMdf-qeb+ [119.243.55.229])
2019/07/07(日) 10:54:32.86ID:xw+JgfzPM0707 >>328
マツダ3発売以降マツダディーラーはものすごい賑わいなんでしょ。マツダ3の試乗待ちで行列ができるほど。で、それだけたくさんの人が試乗して出した答えが「買わない」。
マツダ3発売以降マツダディーラーはものすごい賑わいなんでしょ。マツダ3の試乗待ちで行列ができるほど。で、それだけたくさんの人が試乗して出した答えが「買わない」。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW 63a1-sANc [118.2.42.103])
2019/07/07(日) 10:55:05.36ID:PJUj35Hx00707372名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW c354-si9l [126.218.191.156])
2019/07/07(日) 10:56:01.29ID:7LbLWMtQ00707 レビン、トレノは86が受け継いだとするならば、カロスポはスプリンターを名乗るのが正当だったのかもしれない。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM87-/srO [36.11.224.91])
2019/07/07(日) 10:57:52.51ID:cTkc39qZM0707 内装の質が高いというがエアコン吹き出し口より下は普通にプラスチッキー
ドアが閉まる音も日本車のそれ
ドアが閉まる音も日本車のそれ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW 2388-hpx+ [124.209.181.94])
2019/07/07(日) 10:58:23.01ID:RFC7WIWP00707 >>363
そこは車体そのものもわざわざ劣化させて嫌がらせするカローラセダン、ワゴンより遥かにマシ
そこは車体そのものもわざわざ劣化させて嫌がらせするカローラセダン、ワゴンより遥かにマシ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM9f-3fXS [153.154.251.140])
2019/07/07(日) 11:00:30.06ID:9hH82UPjM0707 >>372
ちょっと何言ってるかわからない。
ちょっと何言ってるかわからない。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sp87-FfqC [126.245.64.207])
2019/07/07(日) 11:01:48.08ID:lF8NXQNYp0707 マツダ信者言い訳ばっかり
早く呪縛から解放されんとな
早く呪縛から解放されんとな
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW 2388-hpx+ [124.209.181.94])
2019/07/07(日) 11:06:26.06ID:RFC7WIWP00707 俺34だけどレビントレノなんて聞いたこともない、いつの車だよと思って調べたら1983年ってww
各社のCM見るとレビントレノとかいってるおじいちゃんは
そもそもCセグハッチが想定してるターゲット世代から完全に外れてると思うよ
クラウンとかEクラス買う年齢だろうに
各社のCM見るとレビントレノとかいってるおじいちゃんは
そもそもCセグハッチが想定してるターゲット世代から完全に外れてると思うよ
クラウンとかEクラス買う年齢だろうに
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW a38a-kU4/ [220.111.153.164])
2019/07/07(日) 11:06:28.17ID:A//sJD7K00707 で、オーナー諸君は不人気の原因どう分析してんの?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW 6333-nL9w [182.168.179.204])
2019/07/07(日) 11:06:59.00ID:j01KyZdj00707 一発目から嫌悪感丸出しのレスするアンチに忠告
二度と読まれなくなるから目的が果たせなくなるよ
他のスレも含めて
二度と読まれなくなるから目的が果たせなくなるよ
他のスレも含めて
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW cf55-gUJq [121.112.65.206])
2019/07/07(日) 11:09:31.34ID:vHbioqLg00707 車を移動手段、家族旅行なんかで決める人はトヨタホンダ系でないとな。mazda 3 は趣味の車でしょ。多趣味な自分には最高な車だわ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW cf7c-eOOM [153.224.139.24])
2019/07/07(日) 11:15:57.13ID:1A3rbIKg00707382名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW cf2b-NKd6 [121.102.34.20])
2019/07/07(日) 11:16:26.85ID:ShEt6n3f00707 >>378
高すぎ。20万各モデル下げてれば少なくとも1600台ではなかった…
高すぎ。20万各モデル下げてれば少なくとも1600台ではなかった…
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd1f-KpZN [1.75.239.194])
2019/07/07(日) 11:18:31.22ID:hxFAtJ4Ad0707 >>371
エンジンのリコール
ブレーキのリコール
ワイパー動かない
シートメモリー位置が変わる
ホイールブツブツ発生
ヘッドライト内部のくもり
サングラスホルダー周辺からのビビり音
シートのキシミ音
あとマツコネ
エンジンのリコール
ブレーキのリコール
ワイパー動かない
シートメモリー位置が変わる
ホイールブツブツ発生
ヘッドライト内部のくもり
サングラスホルダー周辺からのビビり音
シートのキシミ音
あとマツコネ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM9f-PMVF [153.155.145.120])
2019/07/07(日) 11:19:00.39ID:wwG0UQAnM0707 うーん、Xに行くならポロGTIのほうが幸せになれそうな気がしてきた。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW cf55-gUJq [121.112.65.206])
2019/07/07(日) 11:22:22.59ID:vHbioqLg00707 >>383
マツコネだけあたり。笑
マツコネだけあたり。笑
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW 837b-D/J+ [14.9.129.32])
2019/07/07(日) 11:24:53.47ID:XEy3WIRO00707 >>376
お前の方が憎しみに縛られてるぞ
お前の方が憎しみに縛られてるぞ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa67-0RnY [106.130.202.91])
2019/07/07(日) 11:25:30.51ID:c8fQ3YMIa0707 こんな高級車()存在しなねーよwwコストカット手抜きマツダ3www
でもCX5はこんなことなかったのになw
やはり格下トーションビームww
↓
@satoshi_se_3p
MAZDA3、レーンキープアシストの有無なんかよりルームランプの点灯ボタン押した時に天井の内張りと一緒にベコベコ凹む方が気になるわw
☆現行Mazda3の公式スペック判明
5ドアHB
G2.0 FF(6MT):
0-100km/h加速(MT)10.4秒 (AT)10.8秒
D1.8 FF(6MT)
0-100km/h加速(MT)10.3秒 (AT)12.1秒 ←すげーおっそwww
ガタガタ揺れてるし雨音もすごいなw
やっぱりCX5と全然違うわ
トーションビームは車全体が格下って感じだね
https://www.youtube.com/watch?v=lwx8SGMPdCI
☆スカイアクティブx搭載車は欠陥マイルドHV車で燃費は10km台www ←欠陥品w
でもCX5はこんなことなかったのになw
やはり格下トーションビームww
↓
@satoshi_se_3p
MAZDA3、レーンキープアシストの有無なんかよりルームランプの点灯ボタン押した時に天井の内張りと一緒にベコベコ凹む方が気になるわw
☆現行Mazda3の公式スペック判明
5ドアHB
G2.0 FF(6MT):
0-100km/h加速(MT)10.4秒 (AT)10.8秒
D1.8 FF(6MT)
0-100km/h加速(MT)10.3秒 (AT)12.1秒 ←すげーおっそwww
ガタガタ揺れてるし雨音もすごいなw
やっぱりCX5と全然違うわ
トーションビームは車全体が格下って感じだね
https://www.youtube.com/watch?v=lwx8SGMPdCI
☆スカイアクティブx搭載車は欠陥マイルドHV車で燃費は10km台www ←欠陥品w
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW 63a1-sANc [118.2.42.103])
2019/07/07(日) 11:29:06.56ID:PJUj35Hx00707 >>383
BMアクセラ20st乗りだけどマツコネ以外一つも当てはまらんわ
リコールはナビSDの交換、防滴加工
思い込みを誇張してるペテン野郎
そんなに不具合大好きならフィット買って9回リコール体験してこい
BMアクセラ20st乗りだけどマツコネ以外一つも当てはまらんわ
リコールはナビSDの交換、防滴加工
思い込みを誇張してるペテン野郎
そんなに不具合大好きならフィット買って9回リコール体験してこい
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタT Sa67-isUV [106.181.135.24])
2019/07/07(日) 11:36:12.30ID:3jmx85FCa0707390名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd1f-KpZN [1.75.239.194])
2019/07/07(日) 11:37:04.17ID:hxFAtJ4Ad0707 >>388
怖い(´・д・`)
怖い(´・д・`)
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタT Sa67-isUV [106.181.135.24])
2019/07/07(日) 11:39:50.97ID:3jmx85FCa0707392名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW 63a1-sANc [118.2.42.103])
2019/07/07(日) 11:47:39.56ID:PJUj35Hx00707 このサイト見てもわかるがマツダのリコール率は日本車で一番少ない
現にマツダの車は不具合が少ないと言うことがデータで証明されてる
それに関わらず意図的にマツダ車の不具合が多いと主張するのはペテン師と呼ばれても仕方がない
http://drivers.kurumaerabi.com/3739
http://drivers.kurumaerabi.com/wp-content/uploads/2016/11/recall.png
現にマツダの車は不具合が少ないと言うことがデータで証明されてる
それに関わらず意図的にマツダ車の不具合が多いと主張するのはペテン師と呼ばれても仕方がない
http://drivers.kurumaerabi.com/3739
http://drivers.kurumaerabi.com/wp-content/uploads/2016/11/recall.png
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 0330-NenP [180.34.86.69])
2019/07/07(日) 11:48:31.51ID:guQsVgZY00707394名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW bf43-ux1B [133.232.119.24])
2019/07/07(日) 11:49:25.38ID:a4gyXjEM00707395名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 0330-NenP [180.34.86.69])
2019/07/07(日) 11:49:45.97ID:guQsVgZY00707 だからアンチは隔離スレがあるんだからそこから出てくるなよw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタT Sa67-isUV [106.181.135.24])
2019/07/07(日) 11:53:44.80ID:3jmx85FCa0707397名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 0343-N515 [180.32.112.217])
2019/07/07(日) 11:55:00.06ID:yCtju2hW00707 カローラFXとかもう誰も覚えて無いのな
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW f376-pDGf [58.70.185.207])
2019/07/07(日) 11:55:15.50ID:Nr4ExG4L00707 >>372
形からしたらFXじゃねーの?
形からしたらFXじゃねーの?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 0347-T0Pq [180.4.199.252])
2019/07/07(日) 11:55:16.51ID:/h8jwbfe00707 そういえば、アテンザとかアクセラの高輝度ホイールのブツブツのやつ
リコールとかサービスキャンペーン出てたっけ?
リコールとかサービスキャンペーン出てたっけ?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW cf55-gUJq [121.112.65.206])
2019/07/07(日) 11:55:27.41ID:vHbioqLg00707 家族4人でそれぞれいろんなメーカー20台位乗ってきてるが、故障はトヨタが一番多い印象。ポルテとかドア故障、雨漏り。mazdaは故障した事ないかな。ホンダ論外。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW cf7c-eOOM [153.224.139.24])
2019/07/07(日) 11:57:18.42ID:1A3rbIKg00707402名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM07-aHSx [110.165.162.66])
2019/07/07(日) 11:58:44.53ID:jq/mpsxmM0707 リコールはそれなりにあったけど故障は無かったな
運が良かっただけかもしれないがww
運が良かっただけかもしれないがww
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa67-/Rnx [106.132.125.235])
2019/07/07(日) 11:59:41.43ID:tp0ztR3Qa0707■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 地震 長野県北部 震度5弱… [BFU★]
- ETC障害、後払いの申し出は3万6千件 「4%弱」にとどまる [蚤の市★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 [蚤の市★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★2 [冬月記者★]
- 【コメ】米値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に 民間試算で ★2 [少考さん★]
- 【ペロリ】中孝介、公式Xで不起訴処分を報告 3月、銭湯で男性にわいせつな行為をした疑いで現行犯逮捕 [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】政府が放出した備蓄米、0.3%しか出回らず。99.7%がどっかに消えてしまう [566475398]
- 華金に縁のない無職たちの居場所🏡
- 「上司にしたくない有名人」👈誰を思い浮かべた? [634417921]
- 【悲報】長野県 [616817505]
- なぜ美大卒の漫画家で成功者はいないのか? 一番の成功者がムヒョとロージーという現実 [205023192]
- 「片田舎のおっさん聖剣になる」から漏れ出てくる高齢オタクの欲望、グロすぎて炎上 ★2 [333919576]