X



【TOYOTA】カローラスポーツ Part36【COROLLA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf54-DgF7 [60.155.232.124])
垢版 |
2019/06/17(月) 01:10:43.46ID:/AGgoiab0
!extend:checked:vvvvvv:
!extend:checked:vvvvvv:

↑スレ立ての時は3行記入するようにすること

公式サイト
https://toyota.jp/corollasport/

前スレ
【TOYOTA】カローラスポーツ Part35【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559310175/


次スレは>>970がたててください。>>980までにたてられなければ>>990がたててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53fe-BZET [180.199.103.106])
垢版 |
2019/06/22(土) 21:59:10.26ID:ZRWJC7wJ0
本日納車
スカーレットにして良かったわ
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-MqzJ [106.180.23.34])
垢版 |
2019/06/22(土) 22:06:06.56ID:M/Gieuipa
ワゴンとかちょっと期待していたんだけどナロー化しちゃうみたいだし
並んで停まっているとカロスポの方が車格が上に見えちゃうだろうなあ
ワゴンセダンは標準装備見直して価格を抑えるとか言ってたし
カロスポはカローラシリーズの末弟と思っていたけど
TOYOTA的には案外長兄の位置づけかも
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab32-OOhF [182.170.159.138])
垢版 |
2019/06/22(土) 22:14:09.02ID:WGP/9A1u0
トヨタ本体の社員は院卒の新入社員が、
レクサス買ってるんだよな。社割で
3割引だから駐車場にゴロゴロとレクサスだらけ。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db79-h4oV [124.99.18.7])
垢版 |
2019/06/23(日) 00:56:04.53ID:xUKcX+ZN0
スイスポ貶すわけじゃないがあれこそ若者じゃなくておっさんばっかりだろ
スイフト自体は若者に人気だけど
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-1Nzm [106.180.46.244])
垢版 |
2019/06/23(日) 01:10:32.78ID:mdARcjfha
今日契約してきた。めっちゃ楽しみだ。
HVG 納車は7月末頃とのこと。
ここまでの納期の話を見るとけっこう早いかな?
早いのは嬉しいんだけど、こちらはお膝元の愛知県だから早いのかな?ただただ単純な疑問
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ae2-1ztd [125.2.155.57])
垢版 |
2019/06/23(日) 07:06:57.13ID:RT+uSXF80
>>280
2.0HVのことだとは思うが対象車種にプリウスが入っているのが気になる
オーストラリアのプリウスは2.0HVを積んでるのかな
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6a-gvWy [1.79.88.150 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/23(日) 10:28:11.48ID:/d+b4qnAd
イギリスの保険サービス会社が車名別の事故率を調査、トップはプリウスだった

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00010001-carv-ind

イギリスの調査機関の結論

・プリウスには事故を誘発しやすい構造的欠陥がある

・プリウスをえらぶユーザーには事故を起こしやすい人間的欠陥がある

トヨタオワタ

【緊急事態!】トヨタ・新型「RAV4/カローラ/カムリ/プリウス」とレクサス「ES/UX」の回生ブレーキシステムに異常があるとして販売停止へ。日本市場でも販売停止の恐れも? | Creative Trend
http://creative311.com/?p=66444


本気でトヨタヤバイね(´;ω;`)ブワッ
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e639-5+9X [111.217.109.189])
垢版 |
2019/06/23(日) 10:48:00.93ID:AoBO3ISy0
C-HRの回生ブレーキは違和感あった カロスポは改善されてかなり減ってる 30プリウスは違和感ありあり
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb6a-x0uf [118.83.121.209])
垢版 |
2019/06/23(日) 12:31:15.74ID:UlzuhO110
そういやその記事同じシステムのC-HRの名前が無いけどなんでやねん?
オーストラリアでは販売してないのけ?オーストリアでは販売してるのに
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW aa88-1DZP [61.24.68.235])
垢版 |
2019/06/23(日) 12:49:47.07ID:lHEuu8rn0
自分で調べる能力のない連中だからな
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3b2b-1r01 [220.102.192.63])
垢版 |
2019/06/23(日) 14:52:45.56ID:nLY3OvyW0
1.5かな
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-1Nzm [106.133.132.187])
垢版 |
2019/06/23(日) 18:37:52.35ID:SHYwXKZYa
>>278
5月12日契約だが、未だに納期の連絡がないんだけど、発注忘れじゃないかと心配だ
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-mCyV [126.208.174.232])
垢版 |
2019/06/23(日) 19:02:12.40ID:wmuUr83Fr
W68ナビの感想。
・広い地図が見たいからMAPボタンを押すと、画面の半分にニュースを表示する。
・片側三車線の国道で反対車線に目的地がきた時点で案内終了。
・時々勝手に目的地設定がされて案内を始める。自宅に案内しようとしてる?
・自宅のデータが勝手に消える。
・上記のことを設定で何とかなるかと思ってナビ操作しても全然分からない。
・右左折表示が分かりにくい。
・音楽再生のプレイリスト選択が分かりにくい。
Tコネクト機能をどうしても使いたいって人以外、絶対にオススメしない!
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7755-dIe6 [114.187.33.34])
垢版 |
2019/06/23(日) 19:10:06.59ID:+rixE8NP0
W68ってエントリーナビか
確かにあの値段なら社外品のほうが魅力的だよね
というかTコネクト機能ついてるの?
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-3pql [126.224.134.33])
垢版 |
2019/06/23(日) 19:29:49.68ID:A4lFsLSm0
>>295
5/12に契約したけど、6/29に納車だよ。
HVGZ。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMa3-MGYe [110.165.134.130])
垢版 |
2019/06/23(日) 19:34:30.99ID:WwwiiyeWM
なんであんなインパネにしたんだろ ナビ不要だから邪魔すぎる
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7755-dIe6 [114.187.33.34])
垢版 |
2019/06/23(日) 20:14:47.84ID:+rixE8NP0
>>302
ECOモードはタルい
NORMALは不満なし
SPORTは贅沢品

とりあえずNORMAL以上なら高速の合流とか追い越し程度で不満感じることはない
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53e1-Im5L [180.15.59.152])
垢版 |
2019/06/23(日) 20:54:24.21ID:R9S9/lHR0
1.2ターボのノーマルモードはちょっとラフに踏んでもマイルドな制御になってて速度調節しやすい
スポーツモードは踏んだらその分ダイレクトに反応するから楽しいけど、
段差でウワンってなった時の足のズレでも反応してしまうから流して乗るのには不向き
逆に言えばCVTでもこんなに反応良いんだと感動する

エコモード?知らない子ですね
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db1e-HQ34 [124.18.145.218])
垢版 |
2019/06/23(日) 21:03:19.00ID:el/0vqhc0
センターコンソールが使いにくい
充電中のスマホとかタブレットの置き場がない。
皆どうしてるの?

ドリンクホルダーに取り付けるトレイみたいな
便利グッズないっすか?
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db1e-HQ34 [124.18.145.218])
垢版 |
2019/06/23(日) 21:30:16.38ID:el/0vqhc0
>>312
これからのことはもういいんだ!
現在の問題にどう対処するかを考えなければ
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-V4GQ [49.98.16.153])
垢版 |
2019/06/23(日) 22:41:17.80ID:rwsqCS70d
>>219
本当か?ナローラ同様標準装備でディスプレイ搭載になると思ってたからMOP扱いは嬉しい
クラウン宜しくRAV4や次期ヤリスなどの世界戦略車もマツコネ強制搭載になりそうな感じだからなぁ
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM0b-Dj+x [134.180.0.89])
垢版 |
2019/06/23(日) 22:54:08.61ID:9AgwsPsaM
>>318
>>320
いやぁ、俺はECOとEVは使いたくないわ。
前期AQUAでそれやりまくって、人より早めにバッテリー駄目にしたからな……。
12万ちょいkmで駄目になったよ。

30系PRIUSでも20,30kmは全然大丈夫な個体もいるしな……。

まぁ、あれからシステムとかも変わって多少なりともよくはなってると思うが。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-5oLS [126.208.180.83])
垢版 |
2019/06/24(月) 00:29:45.67ID:sBPchPKjr
>>328
私もエアホークプロ使ってます。自宅で空気入れられるのがいいよね。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMa3-MGYe [110.165.134.130])
垢版 |
2019/06/24(月) 12:15:51.71ID:Fs0R2AM1M
>>334
ネッツでカロスポ買いたかったから助かる
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-1r01 [182.251.228.249])
垢版 |
2019/06/24(月) 12:34:34.44ID:cq5uFsaZa
エスティマが消える

GZのデイライトってライトオートにすれば良いんよね?
営業が点いてねって言ってたんで
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb6a-x0uf [118.83.121.209])
垢版 |
2019/06/24(月) 15:32:38.50ID:idj0VYR/0
まぁそこは各チャネルのせめぎ合いでしょうね併売車種どっちを残すかは
アルヴェルだったら販売台数から言ってもアルファードの方かな?中国や東南アジアで絶賛されてるみたいだし完全に海外戦略車と化してるし
消えるのはヴェルファイアの方でしょうねネッツ店は発狂するかもだけど
ノアヴォクはどっち解らんね多分ヴォクシーが残ると思うけど源流はノアだし
エスカイヤは200%消えるとして
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-1r01 [182.251.228.239])
垢版 |
2019/06/24(月) 17:06:37.22ID:ChZw7Yyfa
まあ営業はいろいろ覚える事増えて面倒いな
新規客は増える
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b54-1Nzm [60.83.122.27])
垢版 |
2019/06/24(月) 17:17:33.66ID:Y3QxsL/N0
>>334
働いてる人は全車種覚えるの大変だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています