X



【TOYOTA】ハリアー HARRIER 97【ZSU6/ASU6/AVU9】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 13:03:33.36ID:WlwpUwfn0
公式
https://toyota.jp/harrier/
前スレ
【TOYOTA】ハリアーHARRIER 95【ZSU6/ASU6/AVU6】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549029668/
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 96【ZSU6/ASU6/AVU6】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552013398/
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 96【ZSU6/ASU6/AVU7】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555415304/
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 97【ZSU6/ASU6/AVU8】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558424060/

10系30系はスレチなので別スレに
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 19:11:10.96ID:6HtjEXkz0
nxでも中古なら200万台で買えるんだな…

新車と中古車とナンバープレートの色変えて欲しい

セルシオ(笑)型落ちクラウン(爆笑)でも新車で購入した人は認める
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 19:35:27.40ID:uTd8HBSh0
ま、ハリアー乗っていたらよほど性格が悪い奴でない限り友人、恋人、家族からは受けがいい
庶民からしたらこれほど無難な車のチョイスはない
ランクルはデカすぎるしアルヴェルは広すぎるし、CHーRはちと狭い
やっぱハリアーが丁度いい訳よ
人とカブルのが嫌ならNX、RXだな!
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 19:44:45.78ID:03UBZbRk0
>>70
前半は同意だったが後半の文章入れたからお前も同じ穴のムジナだな。
自己満足なんだから他車と比較する必用はない。
ハリアーの良いところを語ればいいでしょ。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 19:50:40.65ID:aGRgdP3d0
ハリアーなんて検索かけたら大体200万台だけど、何をそんなにビビってるの
殆どの人が200万円台の車だと思ってるんじゃねえの。知らんけど。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 19:53:31.13ID:OfX9nAlm0
200万台ではハリアー買えないよ

最低グレードはナビもETCも付いてないし
非力のNAやで
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 19:56:03.09ID:aGRgdP3d0
そうなのか
中古の話になってたからググってみてら年式新しくても200万台が多い
もちろんナビもついてる
色々グレードがあるのは分かるがその辺の人から見たら一緒だろ
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 19:59:37.45ID:AljH7bd70
やで ってやつは有名な出禁チンパンだから相手にするだけ時間の無駄です。ハリアーが世界一の車と思い込んでるガイジ
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 19:59:41.52ID:OfX9nAlm0
中古の価格で200万円台の車だと思ってるの?
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 20:04:13.29ID:aGRgdP3d0
中古の話になってたからな
中古なら200万程度で買えちゃう車と思うだろ普通
サイトに腐るほど車載ってるんだし
もちろん新車ならその値段で買えるわけないわな

どの車にでも言える事だな。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 20:05:26.49ID:OWReu/Gy0
運転席正面のダッシュボードに丸いセンサーあるじゃん?
あれ晴れるとめっちゃフロントガラスに映りこむんだけど、
みんなどうしてるの?
がまん?
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 20:10:41.43ID:OfX9nAlm0
最初は気になったが慣れたよ
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 21:51:11.36ID:M6rOWOYH0
プレミメタレザ2WD モデリスタ1サンルーフ高い方のマットドラレコETCフロント前席以外オールシルフィード一括で410万
サイバーx フォーカルセパレート ts1000 prs-a900×2 フルデッドニング
ケーブルバッフルバックカメラでほぼ100

500越えたが満足したw後悔はしてない(キリっ)

これにホイール変える余力は無かったw
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 21:51:30.52ID:dlRVvgjf0
>>37
馬鹿乙
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 21:55:25.81ID:dlRVvgjf0
>>71
お前レクサス買えなくて悔しいのう
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 22:34:06.85ID:BHH50Wcx0
そろそろNX買おうかなあ😩😳😁😭😘😉😴🙈
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 22:51:07.49ID:OfX9nAlm0
>>86

モデリスタならホイールも変えないと
まあ後からでもいいか
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 06:50:06.21ID:eLq1aARa0
この価格帯の車になると本当に馬鹿多い
社会的にも矢鱈マウント取る馬鹿
自分が偉い強いかと勘違いする馬鹿
何故なんだ
ハリアー好きなんじゃなく自分に自惚れてる輩が多い
ハリアーアルヴェルランクル乗りに多い
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 07:38:05.63ID:aQNlXy7a0
コンプレックス凄いなw
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 07:51:33.42ID:EC+k8P/J0
>>86
そしてすくにフルモデルチェンジ(笑)
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 08:36:41.57ID:Szh3iIaz0
モデルチェンジしても乗り換えるから問題なし
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 09:04:54.56ID:Mi3CaR4x0
トヨタ純正エアロ付けるくらいなら
つけない方がいいなダサすぎる

エアロはモデリスタ一択だな
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 09:50:29.39ID:Szh3iIaz0
モデリスタは純正でしょ
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 10:12:43.31ID:w4+TsDy10
・トヨタ純正
・モデリスタ
・TRD
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 10:51:54.05ID:YiFQl8aN0
>>93
世の中の大多数の人からしたら
500超えようが最安でエレガンス買おうがハリアーはハリアーなんだよなあ
もっと言ったら中古で買ったってハリアー
現金で買おうがローンで買おうがハリアー

その程度の価格くらいで「マウント取れる」なんて本気で思ってるのは
それすら買えない高卒の契約社員さんくらいでは?
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 11:45:35.61ID:J7LtT3XP0
んー嫉妬民こんなに多かったっけ??
期待してたRAV4が微妙だったから八つ当たりしてるのかな
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 12:25:38.26ID:cAzOXwxu0
>>104
ありえない
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 12:26:40.55ID:Szh3iIaz0
それぐらいでしょ

ちゃんと相見積もりしなよ
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 12:57:04.28ID:aCbi6nhe0
60ハリアー乗りだけど現行のハリアーなんてエクストレイルやフォレスターと変わらない大衆車だと思うわ。

オプションで似たような装備にしたら誤差程度の差しかないでしょ。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 13:39:53.40ID:8jLz1HF/0
>>109
ほんと その通りですよね
一部 ライバルがRXとか、世界一とかあたかも最高級車と思ってる人もいるようですが、世間一般からみたらただの大衆車。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 14:03:12.66ID:QOCMrwcz0
>>109
ハリアーの低グレード乗りはそう思ってしまうのは確か
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 14:08:47.15ID:Szh3iIaz0
その辺はRAV4のライバル
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 14:49:42.36ID:aQNlXy7a0
ハリアー>CX5>エクストレイル>>>スバルのやつ
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 18:55:59.17ID:o7pLPzCI0
@
見た目 cx-5
評判 ハリアー
ブランド トヨタ
値段cx-5帯

A
見た目 ハリアー
評判 cx-5
ブランド マツダ
値段 ハリアー帯

想像しにくいかもしれんが
買うなら@やな
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 20:00:39.79ID:tmnl4GjU0
>>113
エクストレイルは自動運転では長けているからその辺はマツダに勝ってるんじゃない?
寧ろ機能で言ったらマツダよりフォレスターでしょ
てかトヨタとスバルが兄弟なの知らない人居るでしょ
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 20:13:03.12ID:Szh3iIaz0
見た目がCX-5の時点で@はなし
ブランドがマツダの時点でAもなし
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 20:21:17.93ID:YQ4gLt/z0
>>117
同意
評判がCX-5も良し悪しあるから、無いな。
価格は、CX-5が安い分の魅力ある
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 20:29:20.31ID:ckDbJg2X0
パイセン方に質問なんだが、
・外でカードキーを携帯している
・車内にリモコンキーを置いてある

この状態で、外からタッチ施錠可能??
キーが車内にあったら、インロック防止で施錠出来ないか〜
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 20:38:16.53ID:aQNlXy7a0
スバルもマツダもトヨタの下請けだろ
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 21:31:48.48ID:8yOQ2pxu0
ハリアーのエクストレイル感
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 21:39:13.84ID:YQ4gLt/z0
>>119
試したことないわー。
カードキーは使ってない。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 22:03:50.88ID:ae8TJgmX0
GRのハリアーダサ過ぎ
買ってる奴どうかしてるわ
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 22:04:54.61ID:SI4DRy+l0
てめぇの都合なんか知るかよ消えろカス
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 00:08:24.05ID:cbDXp/B/0
実質現行ハリアーは日本で販売されなかった4代目RAV4みたいなもんなんだし、オリジナルである世界戦略車の5代目が日本で販売されたわけだから5代目RAV4と同じプラットフォームでのハリアーは作らないだろうな
ただでさえ日本での車種半分に絞ろうとしてるんだから現行型でまがい物ハリアーは消滅するかもね
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 00:47:46.68ID:KnXyFuJt0
次期ハリアーの開発進んでるよ
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 08:57:30.18ID:Q6nZFpmY0
ハリアー、エクストレイル、CXー5、フォレスター、RAV4??
大衆車ばかりで争うなよ!
CHーR、ヴェゼルにはマウントとれるが、プラド、CXー8、UXにはマウントとれない微妙な車種の価格帯だろ…
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 09:35:47.63ID:abOUEykd0
マウント、マウントて(笑)どーでもええわ(笑)

ここハリアースレな!
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 10:01:32.35ID:Xn0933DM0
毎度お馴染み大衆車くんw
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 10:31:20.29ID:MPLZYksX0
cx-8は正直候補だったけど値引き、リセールがクソだからなぁ。だからマウントもクソもないよ。UXも候補だったんだが狭さと値引きない時点で却下した。UXを比較してる時点でなんか違うと思うけど。あ、また値引きうんぬん書いたらボウフラ湧いてきますね、すみません……
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 11:05:48.23ID:roR1VRKW0
レザパケ民、革の手入れとかどうしてる?
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 11:45:21.15ID:MHvcJVaY0
>>130
スターター付けるしかないのでは?
冬も夏も快適だしオススメだよ
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 11:49:44.72ID:MHvcJVaY0
>>135
本革拭くだけシートってのを月1程度でやってるだけかな。楽だしおすすめ。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 12:23:26.60ID:y1H+qoST0
ハリアーよりUXの方が安いでしょ
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 12:43:27.27ID:/yRGgUDk0
>>134
値引きって、10万とかでしょ 小銭ケチってどうすんだよ 車両が高いのによw
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 12:52:51.71ID:uDlHjvYE0
やっぱりわいてくるね。。ごめんごめん。リセール、値引きは書かないことにする
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 12:54:19.82ID:1qHCfv640
さっさとUX買って来いよw
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 12:58:54.35ID:U3l5lge10
>>130
メカニカルキーを穴に刺せばロックできるでしょ
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 16:42:47.08ID:Lq3ckKa60
>>138
ハイブリッドFスポーツ、三眼LED、HUD、マクレビ、ムーンルーフとか色々つけるとUXは600万円コースになるんだよな
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 19:02:57.70ID:vzBN/GmN0
レクサス風にすればええんやで
https://i.imgur.com/KW40sOg.jpg
https://i.imgur.com/gybu6nq.jpg
https://i.imgur.com/zBAX3hv.jpg
https://i.imgur.com/T8INwcb.jpg
https://i.imgur.com/uaMRx4x.jpg
https://i.imgur.com/mJ6Zbu2.jpg
https://i.imgur.com/ryP0Phe.jpg
https://i.imgur.com/IVbDdNl.jpg
https://i.imgur.com/5iIHK5H.jpg
https://i.imgur.com/Fiwn8z5.jpg
https://i.imgur.com/aHd31EN.jpg
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 19:05:45.13ID:f60t6i+L0
>>146
ダサい
ダサ過ぎる
ハリアーが可哀想

これカッコ良いと思うのは田舎だけだろう
昼間の都内じゃほとんど見たことない
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 19:35:24.33ID:uDlHjvYE0
20代なら良いと思うよ。若いから色々いじるのも楽しいだろうし。ただ30代〜でこれはないかな。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 19:41:04.16ID:f60t6i+L0
こんな事するなら最初からレクサス買えよ
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 22:27:18.35ID:6vMnnSk+0
>>146
30プリでもスピンドル風グリルつけとん奴おるよな
めっちゃださいねんけど
レクサスよう買えへんからこんなんしとるんやろうけど、ほんま止めときやって思う
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 22:44:52.22ID:ltGBGHhv0
レクサスいらない
トヨタでいい

金額の差が埋めれるほど、いい車じゃない

RXもハリアーも乗ってたけど、ハリアーで全然よかった件
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 22:56:32.25ID:9uNCD0zH0
外見は圧倒的にRXだが乗ってしまえば内装はそんな差ないからなー
将来的に型落ちして惨めになること考えたら背伸びしてまで買う価値はないかな
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:06:35.76ID:ltGBGHhv0
>>154
むしろハリアーの方が、RXFスポよりも内装は高級感あったよー
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:12:52.30ID:FygP3XA60
こういうのって大概中古で買って弄るんじゃないの?
レクサス風は合わないよ
ハリアーはグリルとライトのツラがぴったりしてるから良い
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:17:44.75ID:Tiyd6O050
ハリアー乗りごときがRXを語るとはw
内装も雲泥の差だろwどーみてもw
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:17:59.60ID:ltGBGHhv0
>>157
そうです
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:19:56.41ID:Tiyd6O050
>>154
どんな車でもフルモデルチェンジされたら惨めだからw
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:26:44.62ID:Lq3ckKa60
高級車ってフルモデルチェンジ毎に買い換えられなければ「あ、こいつ無理して乗ってんだなw」って見られるからな
無理して背伸びしなくてもフルモデルチェンジがある6年に一度買い換えられるクルマが身の丈にあってると思うわ
ハリアーはその点で色々とバランスがいい
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:41:32.49ID:FygP3XA60
>>158
質感とか全く分かってない、見たことない、ネットのみで見て答えてるだけだろうな
レクサスの内装はドイツと比べても悪くない
ハリアーは、パッと見いいけど
比べるとチープ
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:44:47.47ID:ltGBGHhv0
>>162
Fスポは高級感ないんですよねー
残念ながら

だからハリアーの方がよかったと思ったんだと思います
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:56:42.52ID:f60t6i+L0
量産モデルでちゃっちゃっと作ったハリアーと受注生産で割と真面目に作ってるRXの内装がわからないのは単にオンチか好みがハリアーなだけじゃん
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:57:39.58ID:UfEUW4Yp0
つまりデフォルト設備で、エンジン掛けたまま外からロックするには、
メカニカルキーというのは分かりました!
では、リモコン一つで実行するのか??あるいは、リモコン二つでするのか??
これは二つが正解か!
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 00:40:58.36ID:ofx6mes50
RXよりハリアーの方が内装は豪華やで
ナッパレザーの質感が高い
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 01:03:02.86ID:gkeElC/B0
>>166
よくわかってる
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 01:14:30.36ID:IMvb5y+M0
まじ笑う
さすがにあり得ない
反論するに値しない
ハリアーはそこそこだけど、RXと比べるとチープだよ
NXにすら及ばない。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 01:23:53.28ID:gkeElC/B0
>>168
乗って見たらわかるよ
どんまい
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 01:28:16.86ID:gkeElC/B0
ちなみに、もう一度言うけど、俺が乗ってたのはFスポだからね
内装は、だいぶ安っぽかったよ
高級感求めるなら、まだver.Lだろ
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 01:31:56.05ID:IMvb5y+M0
まあ頑張れよ
気に入ってんならいいんじゃね。感性は人それぞれだよ
トヨタもアホじゃ無いんだからねw考えれば分かることだけど。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況