X



VOLVO ボルボ XC40 part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fe8-Rk9P [124.154.219.124])
垢版 |
2019/06/15(土) 02:42:13.55ID:FKFFWen00
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行に増やしてください。ワッチョイ表示され荒らし対策になります。

公式サイト
https://www.volvocars.com/jp/cars/new-models/xc40

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1552940669/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-/tA/ [182.249.217.145])
垢版 |
2019/07/08(月) 02:41:35.81ID:+uXpGZdha
おじいちゃんお口くさ〜い
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cff0-FfqC [153.135.184.207])
垢版 |
2019/07/08(月) 11:50:14.97ID:+7swLam70
V 60 がサイズダウンしたのは、マンションの駐車場に止められないためにかなり揉めたせいと動画で見たが
このXC 40とて駐車場は苦労する
マンションで揉めるのはわかる
地方の高級な部類にはいる5000万以上のマンションでも、しれっとコンパクトカーベースの駐車場あるからな
「このマンションにその駐車場とか無いだろ!」
誰でも言うと思う
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフWW FF67-Rnlg [106.171.42.176])
垢版 |
2019/07/08(月) 20:48:09.65ID:TpOjFZqTF
うちのマンションの立体駐車場も幅1850表記なんだけど
実際測るとパレットの内側で1900近く幅があったわ。
ちょっと借りてトライしちゃおうかな♪
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフWW FF67-Rnlg [106.171.42.176])
垢版 |
2019/07/08(月) 20:58:17.61ID:TpOjFZqTF
>>277
なんとかなるよー、、きっと💖
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03f0-twwq [180.189.231.172])
垢版 |
2019/07/08(月) 23:45:42.64ID:BHdQQkTt0
>>284
こないだのゲゲゲの鬼太郎観なかった?
水道事業を民営化した未来を描いていた

コンビニオーナーからの声でようやく24時間辞めます

夜道を歩いていただけで、
闇サイトで知り合ったマヌケどもに拉致され殺される女性もいます

広島県警では8500万円が横領
習志野第7空挺師団では犯罪が多発

日本は移民は受け入れません、帰ってもらう安い労働力としてだけ受け入れます
難民も受け入れません

今後、地方からトンネルや橋梁のメンテ不足でイタリアで起きた様な事が起こります

小池百合子は無かった事にしたいみたいだけど、
関東大震災の時には朝鮮人と訛りのひどかった地方出身者の日本人も
市民と警察により虐殺されました
そして、今はハロウィンの渋谷では軽自動車ひっくり返します

政治家はお友達や経団連の特定企業を身びいきし、官僚はそれに忖度します

そんなふざけた国が、今の日本です
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f34-gdxb [115.38.50.73])
垢版 |
2019/07/09(火) 00:21:18.14ID:F0H1FgiA0
車の話せぇや
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03f0-twwq [180.189.231.172])
垢版 |
2019/07/09(火) 01:00:22.15ID:mklnuEI80
>>289
何故、これが恨み辛みと思うのかな?
自分としてはリアルな日本
君のリアルな日本とは?

XC60に乗っているのでボルボ関連スレを覗いているけど、
クルマ関連のスレに政治を持ち込むな、的な意見って
タレント風情が政治的なコメするな、な風潮だね

ボルボのココがイイよね、ダメだよね、な話だけでは済まされない
今の世界、日本、経済、今後、と全てリンクしてる
クルマを買う事は奥が深いのだよ
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf88-Rnlg [121.111.44.32])
垢版 |
2019/07/09(火) 07:02:22.18ID:+5e+HDxH0
やっぱ日本嫌いって言う奴はいってるな
そーゆーやつばかりだから支持を集められないんだよね
こわい
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cff0-FfqC [153.135.184.207])
垢版 |
2019/07/09(火) 12:05:12.16ID:YQ8Syizo0
>>299
確かに、ただ見る機会が多いだけかもしれん
XC 40はまだあまりみないからな
来年には嫌と言う程見るようになるのかもしれない

しかしながらRV4も高くなったな、昔は200万代の車だったのに
誰が買うんだ?と不思議には思う
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13d0-mVFY [114.150.42.118])
垢版 |
2019/07/09(火) 14:32:53.84ID:FEN4sgkQ0
元々トヨタユーザーなので車検の際に色々話を聞いたが、
「○○さんの場合は〜」って一番高い車種のオプションてんこ盛りで
提案されてこっちの財布をモロに意識しているの分かったから
天の邪鬼的にヤメたw

ボルボはオプション少なくて選びやすかったからそっちに決めた。
T4 R-designとはオプション込みで150万位違ったかな?

車検通したばかりだから来るのが遅くても問題ないと思って
いたけど・・・・2ヶ月待ったけど結構キツイね
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23e8-/tA/ [124.154.219.124])
垢版 |
2019/07/09(火) 15:03:29.12ID:eCNuOSya0
うちの場合は嫁が革シートがいいとか言うから
オプション全部載せのインスクになっちゃうかと思ったが
インスクには赤がないので方針転換(笑
外装は赤で内装は白がいいとか言うからモメンタム一択
二人でスキー場に通うから4WDと助手席電動と前席シートヒーターとステアリングヒーターは必須
嫁は背が低いから電動テールゲートも必須
MY2020から電動テールゲートと前席シートヒーターとステアリングヒーターが抱き合わせになったが
パッケージ扱いで安くなったからかえって良かった(笑
付けようかどうしようか迷って付けなかったパークアシストフロントが標準装備にされちゃったけどね
後席シートヒーターとパークアシストパイロットは要らんので付けなかった
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13d0-mVFY [114.150.42.118])
垢版 |
2019/07/09(火) 16:18:08.94ID:FEN4sgkQ0
>>304
コンビニエンスパッケージが若干違うんですね。リアの
ヒートシーター要らないですけど、パワーテールゲート
付けるにはパッケージに入らないといけないので。

僕はシートで選びました。インスクリプションのシートは
夏の汗をかく時期は嫌だなーと、とは言ってもファブリックも....

しかも内装にオレンジ色でお洒落になると思って選びました。

ついでに2年間の追加保証パッケージとかプレートフレーム、
ドアエッジモール、面倒だからボディコーティングもお願い
しましたよ。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23e8-/tA/ [124.154.219.124])
垢版 |
2019/07/09(火) 17:32:48.38ID:eCNuOSya0
>>305
コンビニエンスパッケージは

Momentum
フロントシートヒーター
ステアリングヒーター
パワーテールゲート
\98,000

R-Design
(フロントシートヒーター標準装備)
リアシートヒーター
ステアリングヒーター
パワーテールゲート
\98,000

Inscription
(フロントシートヒーター、リアシートヒーター、ステアリングヒーター標準装備)
ウォッシャー一体型フロントワイパー
パワーチャイルドロック
パワーテールゲート
\65,000

ですね
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb4-py/U [163.44.46.80])
垢版 |
2019/07/10(水) 04:05:00.66ID:wNscu2AM0
妻のことを嫁っていう奴、まじで頭悪そうに見えるよね。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-/tA/ [106.132.80.214])
垢版 |
2019/07/10(水) 06:51:35.69ID:HKdAWzoqa
お爺ちゃん、いまどき「家制度は女性を抑圧する悪」という戦後民主主義思想こそ時代遅れなんですよ?

核家族制度と個人主義が行き着いた果てが、子育ての負担を一人の女性に集中してしまったために
「精神に異常をきたして我が子を殺してしまう母親たちの増加」という結末だったんです。

それを反省して、最近はシェアハウスなど多世帯共同生活の試行、多世代同居の大家族制度への回帰、
などなど多種多様な家制度を受け入れる思想が立ち上がっているんですから。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf88-Rnlg [121.111.44.32])
垢版 |
2019/07/10(水) 07:43:49.90ID:cia3w5+u0
奥さん→ババァ臭い、そもそも何でさん付け?
相方→最強にオタク臭い、気持ち悪い
連れ→これも気持ち悪い
嫁→なんか若い気がするね、いつまでも妻のことをリスペクトだぜ!旦那さん、嫁さんで仲良しさ!
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf88-Rnlg [121.111.44.32])
垢版 |
2019/07/10(水) 07:44:33.55ID:cia3w5+u0
妻→関白宣言かよ。しまいには愚妻とかいいそうだな。ジジイ
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-FfqC [1.75.228.33])
垢版 |
2019/07/10(水) 07:52:44.54ID:eP26Pr/Md
>>314
対外的には 家内 だろ。古臭いと言われそうだけど。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-/tA/ [106.132.80.214])
垢版 |
2019/07/10(水) 11:48:15.34ID:HKdAWzoqa
俺が独自にリサーチした(ググっただけ)4万円未満のXC40用フロアマット

UNTIL バイオピュアマット 15,700円 (税込 16,956 円)
楽天市場にて販売中。

異様に安いのには理由があって、コレはカーペット素材ではなく目の粗いスポンジと言うか毛先がループしているナイロンタワシと言うか、とにかく樹脂素材だったりする。
防水性もあるし、水洗いも簡単だし、スグ乾くし、フロアマットとして悪くはない…のかも知れないけど…俺はちょっとパス。
無料で生地のサンプルを送ってくれるので気になる人は請求してみては。

ERST CUSTOM FLOOR MAT 30,000円 (税込 32,400 円)
同社ウェブサイトやヤフーショッピングなどで販売中。

大阪のボルボ車カスタマイズショップが製造販売しているカーペット素材のフロアマット。
本体、エッジ、ヒールパットをそれぞれカラー選択可。その代わり返品不可。
定番カラーの組み合わせならAmazonでも購入できるし、こちらは気に入らなければ返品も可能。

URLを貼るとNGワードになるので詳細は各自ググッてみてね。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23e8-/tA/ [124.154.219.124])
垢版 |
2019/07/10(水) 17:20:26.71ID:thwAT8lB0
スキー場に通うのに使うつもりなので
フロアトレーよりこっちの方がマストバイ
積み降ろし時にバンパーをカバーできるのも嬉しいし
普段はファブリック面が上になっているけど
後席を畳んだ時には樹脂面が上になるとか
分かっていらっしゃるじゃないですかー
https://youtu.be/6fNSnqiJ9Vg
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf88-Rnlg [121.111.44.32])
垢版 |
2019/07/10(水) 18:38:23.50ID:cia3w5+u0
>>315
家内ってさ、女を家に閉じ込める古臭い価値観だよね
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2381-8k/3 [124.159.71.196])
垢版 |
2019/07/10(水) 21:48:53.14ID:X0/6eFfM0
>>307
1シリ、3シリもよく見るよ
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2381-8k/3 [124.159.71.196])
垢版 |
2019/07/10(水) 21:59:54.73ID:X0/6eFfM0
>>296
軽に比べれば高いかも知れんけど
そんなこと言ったらフォレスターでもCX5でもRAV4でもHR−Vでも同じじゃん
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2381-8k/3 [124.159.71.196])
垢版 |
2019/07/10(水) 22:07:20.76ID:X0/6eFfM0
軽と言えば先日のCGTVでN-BOXがあったけど良いなーと思った
軽のゴルフと言ってた
おれだけならN-BOXでも良いんだけど
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb4-py/U [163.44.46.80])
垢版 |
2019/07/10(水) 23:59:12.57ID:wNscu2AM0
>>328
うん知ってる。だから関西人は馬鹿にされるんだよね
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe8-P9dr [124.154.219.124])
垢版 |
2019/07/11(木) 00:34:25.14ID:rzXW44je0
だからいまどき「嫁」という言い方を忌避するのなんて全共闘世代の爺さん婆さんだけだってば。

まあ、そのあたりの世代が忌避するのは分かるよ。だって「嫁」ってのは家制度において家に新しく加入した女性のことだからね。

けどさあ、近年は個人主義と核家族制の限界や弊害も指摘されてるわけで、もつちょっと柔軟に考えようよ。

以下余談
家の代表者である家父長から見れば「嫁」とは次の家父長であるところの長男の配偶者、つまり「息子の妻」のことなんだけど、
その息子から見れば「嫁」とは「俺の妻」なわけだし、「俺の妻として家に加入した嫁」なんだから「俺の嫁」でも間違ってない。
「嫁」とは「息子の妻」のことであり「俺の嫁」という言い方は間違ってるって主張する人は、家父長からの視点以外は許さないと主張しているわけで、ガチガチの家父長制支持者ってことになっちゃうぞ(笑)
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff81-55cW [124.159.71.196])
垢版 |
2019/07/11(木) 01:46:19.04ID:RrbXpJAb0
嫁でも妻でも配偶者でもパートナーでも義理の娘でも何でもええやん
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8736-TPoM [126.40.246.77])
垢版 |
2019/07/11(木) 01:50:09.75ID:dDqdHT+Q0
これ何スレですか?
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff81-55cW [124.159.71.196])
垢版 |
2019/07/11(木) 01:51:10.18ID:RrbXpJAb0
>>298
RAV4試乗したけど良かったよ
内装は子どもっぽいけど(ここでVOLVOと100万くらい差がある)
走りとか座席とかTOYOTAと思えない程よかった
今のTOYOTAは良くなってるね
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff81-55cW [124.159.71.196])
垢版 |
2019/07/11(木) 01:54:22.73ID:RrbXpJAb0
乗り味はCR-Vよりも良かった>RAV4
HONDAは相変わらずエンジンが軽快だけど
でもXC40が一番良かった
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9688-PXVu [121.111.44.32])
垢版 |
2019/07/14(日) 06:38:54.02ID:NYAaCxLY0
幅が気になるが、そんなこといったら外車や最近のグローバル高級車は買えないから仕方ない
幅については諦める。だってノートやフィットやカロスポなどのコンパクトカーは嫌だもの
燃費やハイオクも気にしない。リッター10キロ超えてれば文句はない。そんなものはトレードオフだから、
そこを求めちゃうとプリウスになっちゃうからね。嫌だよねプリウス

そうすると、xc40 はスタイリング、安全機能ともに文句なし。世界でカーオブザイヤーに輝いた実力は伊達じゃない

と、なると唯一の懸念は故障率。
ボルボってどうなの?修理が高いのは受け入れるが、BMWの様に保証過ぎてから大小様々なところが地味に壊れてくるのはストレスが溜まる
ここ10年くらいでボルボユーザーの人いますか?故障の頻度はどれくらいですか?
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b218-5b2d [115.163.254.7])
垢版 |
2019/07/14(日) 07:03:43.90ID:Uu7esHmi0
ボルボだから、素性はいいに決まってるから、興味があったんだよなぁ。ただ、このデザインなら、サイズがもう少しないとおかしな感じがするんだよなぁ。写真よや現物が小さく見えるってことは悪いことじゃないけど。
Cピラーの遊びが、無意味な、ただ奇抜なだけで、ボルボのアイコンでもない。
一番イマイチはインパネ。あの無粋なディスプレイは実用的かもしれないけど、縦に長いのは、安定してなくみえ、落ち着かない。
と、個人的に思ったので、悩んだ末に、イヴォーグにしときました。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9688-PXVu [121.111.44.32])
垢版 |
2019/07/14(日) 07:17:24.54ID:NYAaCxLY0
イヴォーグカッコいいよね
ただ壊れるよね
維持費がキツイ
まぁイヴォーグかえるんだから金にこだわりはないんだろうけど
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52b0-RmcG [27.110.108.198])
垢版 |
2019/07/14(日) 08:15:14.16ID:dxzSuI7A0
人それぞれ感性って違うのだね。
XC40のCピラーの意匠は躍動を感じるし
縦長のインパネまわりは重厚さを感じる。

若さの中に落ち着きがあるデザイン。
そこにグッときたのでこの車に乗ってる。

毎日の通勤が楽しくてしょうがないよ。
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 72b4-V1Lj [163.44.46.80])
垢版 |
2019/07/14(日) 10:11:35.65ID:GU7ljcZ70
>>343
黙ってUXにしとけよ
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9688-PXVu [121.111.44.32])
垢版 |
2019/07/14(日) 15:28:43.34ID:NYAaCxLY0
あほかな
中国企業に買われたおかげで今がある
正直、前までのボルボなんて、団塊世代のオッサンで
ひねくれた中年のオヤジが丈夫だからってワゴンに乗ってたイメージしかないわ
ダサくて時代遅れの安全なだけの車

それがジーリーに買収されたら、あれよあれよとカーオブザイヤー連発して
世界的にお洒落で安心で最高な車と評価がうなぎ登り
吉利汽車最高や
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8754-/g1Z [126.163.153.65])
垢版 |
2019/07/14(日) 18:45:01.85ID:TUBUB6Ic0
>>359
じゃあ買わなきゃいいしスルーすればいいだけですよ、そしてここにも来ないでね
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-JFmJ [49.98.169.253])
垢版 |
2019/07/14(日) 20:10:28.90ID:6uWboxsUd
>>359
いや、これは危惧すべき事だけどな
根拠になる事件もあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています