でもデジタルメーターはレクサスやトヨタの最新車種で追従してるしな
本当にどこまで後追いなんだよと
ただドイツ車は長年人間工学研究してるから国産とはそこが違う
ナビや車載情報機能なんて後付け感満載のダッシュボードの上に置いてるがそこが
運転中に視線移動で一番自然で操作もリモートタッチで自然で非常に素晴らしい
国産はこの方式を平気で全部レクサストヨタ車やマツコネでパクった
スバルは同じとこにMFDなんて置いて下にオーディオスペースでナビ後付けというアホの極み
見た目は2画面になり豪華だがどうしても必要情報のないMFDばかり目についてしまう
結局MFDなんてドイツ車やレクサスやマツコネみたいにナビと統合するのがベストなのに
(反省したのか新型レガでは中央に大型モニタのみ)