X



トヨタ『アルファード』part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/16(火) 20:02:29.49ID:wo5kBlb40
私は、7月初めに契約して消費税増税には間に合わないと言われました。
メーカーオプションのみだったので値引きも少ない感じでした。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/16(火) 22:44:37.39ID:jtuPKhHm0
>>316
足で踏まんブレーキが有るのか?
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/16(火) 23:27:11.67ID:yy6ORCa20
>>310
装備やエンジンの差なのかもしれないですな
2.5のガソリンCパケだったのでたまたま少し早かったのかも?

>>311
その頃は特に差はないみたいな感じだったよ
3.5だけ若干遅くなるかも?とは教えて貰った位

>>312もありがとねー
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 13:10:03.36ID:0RZq+e8M0
MOPナビはなぜDOPナビより画面ちっさいんだ
それに以前ならDOPナビのほうがスペーサーかませていかにも後付け感あったのに、今はそれないし
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 14:21:13.16ID:CJ4nj/Ce0
>>322
これな
なんでなの?
これじゃなくてでかいの付けたいって言ったら無理だって言われたし…
見たサイズ変わらないですよって言われたし…
今後どんどん大画面かしてくでしょうに
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 16:49:15.30ID:0RZq+e8M0
おまけにアラウンドビューなんちゃらと、パーキングアシスト2は同時につけられないとか…
MOナビってほんとなんなん?
クッソボッタのゴミカスなんだけど、あんなの付けてるヤツはなに考えてんの?
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 16:52:22.47ID:WzeiGxrH0
低学歴さまご用達だってねこれ
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 21:50:07.23ID:I5wU24tN0
>>329
本気でいってんなら大したもんだよあんた
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 22:15:34.33ID:tSBhz+fH0
700万てことは、年収1500万くらいの人が買うのかな?
みんなけっこう貰ってるんだね
低学歴では一発当てなきゃ無理じゃない?
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 23:17:38.96ID:XVKjTz6y0
>>333
それでファミリーカーとしては十分なんだけどね実は
コスパも最もいいし

でも欲が出ちゃうよねw
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 07:45:32.25ID:krE2iFI80
夫婦共働きって羨ましい。
うちは嫁が働く気ない、かと言って、掃除が苦手だから部屋も汚い。
月給200万、愛人作る気もないし、かと言って昔ほど嫁も愛してないし、2歳の子供のためにアルファード買ったけど、毎日が楽しくない。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 08:04:42.21ID:Rs4AoZtg0
>>337
そう?
それぞれの価値観だからいいと思うけど、俺は逆に専業になってほしい。
嫁も専業がいいと一致。
その分自分が稼ぐ。

女性の権利といって共働きが推進されてるけど、子どもが幼少時、親と一緒に過ごす権利もあると思うんだよね。
保育園は親の「代わり」でしかないし。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 08:07:39.60ID:WpXImU2T0
>>339
能力ない母なら保育園の方がマシな現実。
子育てスキルって働くスキルと同じように誰でも格差がめちゃくちゃある。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 08:16:45.21ID:nbr6Mygp0
>>335
ぼったくり価格だから?
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 09:44:36.81ID:BK/WuBoj0
>>343
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 15:44:24.62ID:4Yd5qYsY0
>>337
本当は女作りたいでしょ
でも子供が

この時代に結婚制度は古い気がするわ
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 15:59:08.84ID:LQkEuMO50
>>335
ウリにしている機能を同時につけられない
液晶画面が50万以上安い販売店ナビより小さい
20系までのような見た目の純正感がない
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 19:18:31.93ID:sg4AsFE30
>>337
奥方が専業主婦なのに家事能力低いと切なくですよね
家を全面的に守ってくれるなら良いんだけど、違うとねえ

スレチでしたね、失礼しました
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 20:50:15.22ID:pDCqcJy+0
ウチは嫁が全面的に家事頑張ってくれてる
でも嫁だから抱かないし抱く理由が無い

20Xだった頃は2列目シートでお姉ちゃんと良くちちくり合った
いまの30Cパケはちちくり合いづらいからつまらん・・・
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 21:16:41.23ID:bes19m570
こういうホテルにも行かないアホがいる
不潔で臭そうだからアルヴエル中古は買いたくない
しかもなんか自慢してるぽいし
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 21:19:49.23ID:bes19m570
汚くて臭いだけじゃなく、変な粉とかハッパなんか出てきたら最悪
絶対新車がいい
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 23:20:22.12ID:1gZB362+0
お前ら何の話してんだかw
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/19(金) 12:04:51.88ID:JKkLii/R0
ゆゆゆーえすえー
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/20(土) 00:01:29.17ID:r32/d42u0
書くのは自由です。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/20(土) 21:24:34.55ID:L681m+Ga0
ハイエースにレクサスとかはギャグだと思うけどアルファードEMは見栄と騙しだと思う。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/20(土) 21:25:59.62ID:L681m+Ga0
EMじゃなくてELか。ごめん
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/20(土) 22:33:31.28ID:prHlTugf0
デラ行って点検とか受けるの糞恥ずかしそう
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/21(日) 08:21:20.17ID:SEQnigw+0
埼玉トヨペットの貧乏ステッカー付きのアルを銀座でよく見るんだが流石に恥ずいだろ
宣伝効果は抜群けど
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/21(日) 09:22:28.00ID:QACSsSzF0
>>374
そうなんか…
金無いのにアルファード乗るとそういう末路なのか
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 00:05:33.31ID:dQcBTuex0
金あるけど、車検はコバックだよ
うちは1回しか通したら買い換えるからね

どこも異常ないからアルでも9万円前後
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 12:21:06.44ID:N/vQXFq20
>>376
金無いじゃんw
合ったら車検前に乗り換えるわ
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 12:26:01.76ID:MCOLXoeN0
普通は整備パック入れてディーラーお任せだろ
仮に一年で売ってもうちに来てる営業なら差額を次回購入時に割引へ加算したりしてくれるしな
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 15:24:24.79ID:4u4xYZT/0
低学歴さまご用達アルファード この前車椅子マークの所に停めていた低学歴さま
低学歴だから許してもらおうとしたのか不明
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 17:20:12.39ID:xc/hg7a60
>>380
差額は1割手数料で抜いてからキャッシュバックだけど
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 17:47:07.02ID:QtONl/040
ハイブリッド乗ってるはマナーが良い気がする。
なんとなく。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 23:02:50.86ID:P1cg8PbO0
>>385
お気づきになりましたか
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 23:43:47.75ID:QtONl/040
マナーというか変なエアロや車高低いのも少ない
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 03:27:53.64ID:PLRRMTgS0
ハイブリは最廉価のXでもナビ付けて乗り出し500万からだから、貧乏人は買えない。マナーいい人が多くなるよね。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 03:44:54.90ID:+kAG57PO0
マナーってか目立つ車で悪いこと出来ねーっしょ
白黒アルヴェルならあっちこっちいるけど、茶、赤、桜はほんと丁寧
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 08:03:45.92ID:cTuOlisz0
ハイブリ層はリセール考えてないから、Cクラスに乗る程度の金持ちとは思う。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 12:58:31.20ID:/ZNn5Oj90
できるだけ安いの選んでエアロ、車高調、20インチにシーケンシャル
なんかどういう人間が乗ってるか想像できる
キャバクラ大好き、モテたいチャラ男、ホスト、半グレ、族上り、田舎在住、茶髪、パチンカー、謎職業

アンチはそういうイメージの輩を嫌いで叩いてるんだろうけどそういうのは一部
だが変なクルマは目立つのでイメージが悪い
昔だったらクラウンやセルシオ買う感じのオッサンや中高年が多いだろ

あとは、ジイジに買ってもらうタイプの若いファミリーか
「ジイジやバアバとドライブに行きたいから買って〜」と言えば、ジジババは騙されて金出しそうだからなw
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 21:19:39.43ID:+kAG57PO0
今日も買えなくてわんわんホエテル貧民がいるなぁきもちぃー
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 00:12:38.05ID:87F014u70
>>400
基本的にどの車種もHVやEVは買い取りがガクッと下がる
もとが高いからまぁまぁな値段では売れるけど2,5と比べるとそれより安くなるのもザラだから気を付けてね
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 01:17:09.46ID:6a66g0d/0
2.5にリセール対策万全のOPつければけっこうな乗り出しになる
だから新車が低グレードのハイブリッドと同じような価格になるだけで、買い取りはハイブリッドの方が安くなることもある

安いグレードでOP控えめにした2.5なら乗り出しも安いが、ハイブリッドより高くなることはない
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 08:12:03.83ID:Tk4hPot30
>>400
いや、ガソリン2.5よりも絶対的な価格で劣る。率にすると余計悲惨。
3.5は率やや負けだが。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 08:19:20.96ID:4ukmIS++0
バッテリーの交換やトラブル時の問題があるからな
向こうじゃ正規ディーラーが発達してないから市や町の販売店なり修理屋が対応するから
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 09:03:50.24ID:1VPDDa7s0
>>404
買い取り相場公開してるとこたくさんあるから見てみ

HVは数パーセント安いがガソリン車の不人気グレードとはほぼ同じ
ガソリン車でもグレードとOP次第ではけっこうな差が開く
残存価額パーセンテージの話な
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 09:37:19.27ID:Tk4hPot30
>>406
不人気グレードの話してどうする。
ガソリンXと比較して優越感得たいの?
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 09:59:09.11ID:vyjjnhRo0
ほぼ買値で売れるんだから貧乏人こそ買うべき
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 11:14:46.75ID:6a66g0d/0
>>407
そうじゃなくて売る時、乗りだし価格からの残価額率の話してんの
ガソリンXだけが不人気というわけじゃなく、たとえば売れ筋グレードでもサンルーフを付けなかったとかだと、OP価格分よりも落ちる
今は全車標準だが、型落ちの場合に両側電動なかったらやはりOP価格分以上落ちる
当たり前だが白黒以外の色だと大幅に落ちる

同じ2.5ガソリンでもグレードとOPで一律ではないし、評価されやすいOPとそうでないOPがある
最初からリセールのこと考えて厳選した2.5とハイブリッドだったら、そりゃガソリンの方がぜんぜん率がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況