X



【VW】ゴルフ7 その113【GOLF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa02-j1b/ [182.251.102.2])
垢版 |
2019/06/09(日) 15:11:43.21ID:2C06HX7ja
フォルクスワーゲンのゴルフ 7型 (Golf VII)スレです。

■公式サイト [日本]
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgti.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgte.html

□一般保証/エマージェンシーアシスタンス/カスタマーセンター
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support.html

□延長保証プログラム
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support/wolfi.html

□Discover Pro地図ダウンロード
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/acc/navi1/discover_pro/download.html

□クイックユーザーガイド
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/owner/userguide.html

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558716539/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM77-FSJM [210.149.250.73])
垢版 |
2019/06/21(金) 12:23:50.39ID:oC/Vg/K7M
8ではデジタルキー採用されるかな
全部スマホで操作したい
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-Dj+x [106.180.12.82])
垢版 |
2019/06/21(金) 21:59:05.79ID:S+/YktHma
舗装が悪いところではもろにサスの違いがでるので
ボロい舗装のところを多く走るならHLのほうがいいよ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-Dj+x [106.180.12.82])
垢版 |
2019/06/21(金) 22:40:55.06ID:S+/YktHma
ゴルフは前から見ると妙に横に長い
横から見るとやっぱり長い、だれかがウナギイヌみたいって言ってた

好みもあるから、好きな人にはベストデザインなんでしょう
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77b0-br4T [114.157.205.25])
垢版 |
2019/06/21(金) 23:43:03.81ID:S71msnLR0
クラウンwwwふわふわして高速で吹っ飛びそうなお爺ちゃん車wwwww
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMa3-FwF9 [110.165.180.85])
垢版 |
2019/06/22(土) 00:07:53.02ID:cyLx+IRmM
>>766
それはいつの話?
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-Dj+x [106.180.12.82])
垢版 |
2019/06/22(土) 00:09:28.62ID:JS/+Rf5za
>>768
君は創造性のかけらもないひとだな
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdca-0KxC [49.104.33.123])
垢版 |
2019/06/22(土) 00:11:46.45ID:KaAxrfNwd
クラウンってユーザー平均年齢70代超えてるだろうな
ゴルフは50代くらい?それでもおっさん車ではあるがw
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-Dj+x [106.180.12.82])
垢版 |
2019/06/22(土) 00:12:03.86ID:JS/+Rf5za
>>770
日本で商売するのに、ヨーロッパ用の車しか用意できない
フォルクスワーゲンと、どっちもどっちなんじゃないかな

どうでもいいよそんなこと
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0354-mDEe [126.111.112.152])
垢版 |
2019/06/22(土) 01:20:47.23ID:ztGYCA/I0
>>781
豪華なはずなんだけど、内装子供っぽいよ
無駄に2画面あって、両方にナビ表示したり意味不明なデザイン
メーターは無駄にカラーが多くて見ててウザイ、色が多ければ豪華って勘違いしてるw

一番駄目なのはシートの座面が短い事、あれが日本人標準なのかって感じ、膝裏太ももがサポートされなくて気持ち悪い
無駄にふかふかして面圧分布が気持ち悪い、長距離だと疲れるよあれじゃ
500万以上の車なのにRSグレードでも助手席のシートリフターが無くて結構高い位置に座らせられて気持ち悪い
助手席には女性しか座らないと思ってるのかな、トヨタは

足回りは、RSで18インチだったけど結構段差で跳ねてた。500万以上であれじゃ駄目でしょと思ったのは内緒w

あれがクラウンの伝統なのかなと思った
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ee6-1ztd [153.164.104.6])
垢版 |
2019/06/22(土) 05:55:04.26ID:XFIGIkoq0
20代の会社員時代に買った2015年式1.4HLから、30代となり自営となった都合で、クラウン2.5Gに乗り換えました。
当初は、スポーティで走りも楽しめそうな乗り味のRSにする予定でしたが、ゴルフ7のどっしりと安定した乗り味と比較すると
落ち着かない印象を感じたので、RSより落ち着きのある標準モデルにしました。
購入価格も約2倍したので比較してはならないとは思いますが、改めてゴルフ7の良さとを痛感し
「まだ乗っておけば良かった」と言うのが正直な気持ちです。

長文失礼しました。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77b8-1Nzm [114.166.243.155])
垢版 |
2019/06/22(土) 07:22:29.07ID:u3cHrM3s0
>797
ゴルフのが良かった理由はなんですか?
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ab4-Rs2c [163.44.46.80])
垢版 |
2019/06/22(土) 08:07:11.41ID:5saE1uV00
>>780
無理すんなよw
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-6Wjr [182.251.40.118])
垢版 |
2019/06/22(土) 10:24:25.28ID:kxJCYxHSa
ドイツ車を国産と比べるのは
ちょいと違うんじゃねぇか?
しかも日本人向けに作ったクラウン
など...
比べたかったら、基準がドイツ車
でどれだけ近づけてるか?
どれだけ抜きに出てるか?って議論
なら解る。
事故現場にメーカーを立ち会わせて
車作りをしてきたドイツと日本車を
比べても感覚的に良い悪いの議論
しか湧かない。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW aa39-M+yY [219.116.200.254])
垢版 |
2019/06/22(土) 10:56:37.65ID:GxF7ppQb0
t-rocとt-cross日本でも発売するんだってね
SUVってほんと流行ってんだなあ
いまいち食指が動かんが
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW aa88-9DTr [27.81.126.2])
垢版 |
2019/06/22(土) 11:16:49.45ID:KxDWVK9I0
T-roc Rでチョイと車高落とせば1550mmの立駐いけそう。
出たら7.5Rと入れ替えたくなりそう。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ee6-1ztd [153.164.104.6])
垢版 |
2019/06/22(土) 13:20:13.29ID:XFIGIkoq0
>>802
ゴルフの方がよかった点は
ボディサイズ、質感、乗り味、車の基本的なところを全て押えているところです。
デザインも無駄が無く理路整然としているところが好きです。
価格も20代会社員が買える値段だったのでこの価格で完成度の高いドイツ車の世界を
味わえた事はいい経験でした。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-9DTr [106.130.206.146])
垢版 |
2019/06/22(土) 13:34:33.68ID:2rce23C/a
自営業者にとってクラウンは最強だと思う。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-9DTr [106.130.206.146])
垢版 |
2019/06/22(土) 14:08:26.69ID:2rce23C/a
>>814
何処に行っても違和感無いし嫌味もないでしょ?
A6でも「良い車乗ってますね〜」なんて嫌味を時々言われる。
プリウスじゃゴルフ行く時にちょっと貧乏臭いし(乗ってる人スマン)。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db3b-dIe6 [124.155.41.207])
垢版 |
2019/06/22(土) 14:15:14.65ID:YejEdrIB0
中古のHL買って友人にドヤってる俺低みの見物
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW aa88-9DTr [27.81.126.2])
垢版 |
2019/06/22(土) 17:13:53.12ID:KxDWVK9I0
用途も客層も違うしね。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b30-z9ue [220.215.244.137])
垢版 |
2019/06/22(土) 17:24:10.78ID:6JOEn72H0
>>819
くら寿司行って久兵衛の方が美味いってドヤったら馬鹿って思われるだろ?
他人に直接見られない5ちゃんで良かったな
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef7d-tVR0 [112.68.249.221])
垢版 |
2019/06/22(土) 18:18:34.45ID:4/XZVOV50
エアコンが臭い、IRカットが無いから陽射しが熱い、車内が狭い、後席のドアトリムがチープ、故障が多い、純正部品が高い、ナビの操作性が悪い、自動ブレーキの性能が周回遅れ
、ジジイしか乗ってない、上り坂の発進でエンジンが唸る割に前に進まない事がある、

ゴルフ7 の思い当たる悪いところを全て書いてみた
これ以外は本当によく出来た車だと思う
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx93-Ms6F [126.183.134.111])
垢版 |
2019/06/22(土) 18:30:03.63ID:4/leoQBQx
エアコンが臭い・・・自身の臭い(ワキガとか)
車内は狭い・・・なに基準?カロスポよりはるかに広い。
故障が多い・・・多くない。
純正部品が高い…高くない、国産のオプション割高商法よりかマシ。
自動ブレーキの性能は他社以上ある。
上り坂の発進でエンジンが唸る割に前に進まない事がある・・・オルトラで感じたことない。

特に臭いのはお前の責任だから、新生姜毎日食え。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2688-B2Hp [119.105.11.212])
垢版 |
2019/06/22(土) 18:37:03.23ID:7YTgZNUo0
そうだ
臭いんだよオマエ
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa88-SWRK [61.21.108.157 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/22(土) 18:38:19.51ID:hwisVSjg0
臭いわけではないけど国産とは違う何か独特の匂いはあるよな?
中古だから前の奴の臭いかと思ったけど明らかに有機的な臭いではない
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dbcd-5Kaf [124.219.225.125])
垢版 |
2019/06/22(土) 19:19:31.87ID:bwby4Z6a0
ジジイしか乗ってないのはクラウン。
国産セダン乗ろうと考えるのはジジイだけ。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef7d-tVR0 [112.68.249.221])
垢版 |
2019/06/22(土) 19:29:39.00ID:4/XZVOV50
信者はマジで怖い
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef7d-tVR0 [112.68.249.221])
垢版 |
2019/06/22(土) 19:34:53.93ID:4/XZVOV50
ゴルフ7 エアコン 臭い このワードで検索してみ
信者はマジでキモい
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef7d-tVR0 [112.68.249.221])
垢版 |
2019/06/22(土) 19:39:41.23ID:4/XZVOV50
それと ゴルフ7 自動ブレーキ でも検索してみ
停止車両に40km/hでも突っ込んでるから
信者はマジでキモい
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx93-Ms6F [126.183.134.111])
垢版 |
2019/06/22(土) 19:41:29.85ID:4/leoQBQx
>835  これが出てきた。


エアコン異臭、やっぱキターーーー!!
レクサ酢 [質問者] 2007/08/18 13:59
クラウン系列の車種(クラウンロイヤル、クラウンアスリート、クラウンマジェスタ、マークX)
における、あまりに有名な不具合にエアコンからの異臭があるのをご存知でしょうか。
クラウンアスリート板の言葉を拝借すれば、「すっぱい」「強烈な雑巾」のような臭いが
エアコン吹き出し口からフォーッと吹き出してくるのです。

車両コンポーネンツの構成内容から見れば、ご承知のとおり、レクサスIS/GSもクラウン系の
一バリエーションにすぎませんから、やっぱり「すっぱい雑巾」臭が吹き出してくるのかなぁと
危惧していたら、ハイ、納車後3000kmを経ずして、私のIS250からは見事吹き出して参りました。
嫌なビンゴでした。

マジ、吐き気します、この臭い。


要は「持病」として、長いお付き合いになると「うのが現時点における実情のようです。

ハァ〜、嫌だ。
今思えば、最初から雑巾臭のネタ知ってたんだから、リスク冒さなきゃ良かったです。
実際こんな臭いだったなんて…。憂鬱だ。
冗談抜きでホントに参ってます。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef7d-tVR0 [112.68.249.221])
垢版 |
2019/06/22(土) 19:45:55.88ID:4/XZVOV50
>>839
2007年てw
必死やな、信者はw
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM96-eGkX [163.49.200.74])
垢版 |
2019/06/22(土) 19:51:43.80ID:yI4K+VSRM
〇バ〇の自動ブレーキの方が誤作動や無反応多かったな。
対向車線の車に反応して急ブレーキかかったり、
坂道で無反応で追突しそうになって自分で急ブレーキ踏んだり。
レーンキープへっぽこですぐコースアウトする。

まあ、もうろく爺さんには自動ブレーキ大事なんだろうけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況