X



【TOYOTA】カローラ ツーリングスポーツ Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4727-BjSz)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:07:28.13ID:3XzN9whb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は本文の一番上に三行書いてください
立てると一行消えます

カローラ ツーリングスポーツ(ワゴン)のスレッドです。
https://toyota.jp/the-new-corolla/
https://www.toyota.co.uk/new-cars/corolla-touring-sports/
https://www.toyota.ie/models/corolla-touring-sports/
https://www.toyota.de/automobile/corolla-touring-sports
https://www.toyota.it/gamma/corolla-touring-sports/

日本導入はいつ? トヨタ新型カローラツーリングスポーツの開発キーマンにインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=18Bb3EKvixw


前スレ
【TOYOTA】カローラ ツーリングスポーツ Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555393605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a388-yjjP)
垢版 |
2019/06/13(木) 17:06:35.43ID:jT0kQEh00
カローラスポーツとはなんだったのか

結局セダンとワゴンを国内爺専用ガラパゴスにするなら
スポーツ出す意味なかったやん
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-BT5A)
垢版 |
2019/06/13(木) 17:12:06.26ID:Tpxj/Kqkd
カローラフィールダーからの乗り換え需要を期待してナローボデーにしたのかね
あのカッチョいい後ろ姿は幻だったか
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f357-XlaF)
垢版 |
2019/06/13(木) 17:21:56.69ID:THzr+uVU0
ガラケー+PCという環境からとうとうスマホにのり替えるタイミングがきた
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0321-2qry)
垢版 |
2019/06/13(木) 17:34:33.91ID:TjSdqQQN0
カルディナGT-Fourはよ!

しかし今のSUVブームは本当に糞
デカイ、重い、燃費悪い、乗り降り楽じゃない、維持費高い、どこが良いのかさっぱり
その凝った悪路走破性脳はどこで必要なんかと小一時間問い詰めたい
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6727-2qry)
垢版 |
2019/06/13(木) 17:47:40.54ID:g+Oi0aXu0
低い=カッコつけ&不便そうって価値観のオジオバ世代と今の若者に、SUVが流行るのは仕方ないけれど
消費者目線なメーカーほど、そのブームに敏感に乗っていくから困るんだよな

実用と見た目のバランスが一番取れてるワゴンも継続して出してくれるなら、一切文句はないんだけどな
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f357-XlaF)
垢版 |
2019/06/13(木) 17:58:51.48ID:THzr+uVU0
何かと総額が下がりそうでありがたい
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3724-EjMK)
垢版 |
2019/06/13(木) 18:00:35.95ID:Bl0w/I900
ボディサイズ 2種類
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-9DVy)
垢版 |
2019/06/13(木) 18:12:55.93ID:Y4WcDx9Jd
>>525
いやまじで新型セダン&ワゴン買うならプレアリのがコスパいいと思うわ。1.8Lに4WDあるし
国内で大衆車乗りたいならコンパクトや軽四にしろって事だろうか?
次はムーヴカスタムかキャストアクティバの四駆ターボでもいいような気してきたなぁ…
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-r6Jh)
垢版 |
2019/06/13(木) 18:46:42.38ID:FnvJUOpfp
ドアなんかいじらないで
タイヤハウスと思う
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377d-hDtd)
垢版 |
2019/06/13(木) 18:47:34.49ID:zQjdUFx40
誰かが書いてたけど、日本市場におけるカロスポは、あくまでオーリスの後継で
アクシオ、フィールダーは別の系統のクルマだと言うことなんだろうな。
しかし、全幅1745のナローカローラの上が1840のカムリというのは
ちょっと開きすぎ。名前はともかく1800クラスのセダン(ワゴン)を
出す気はないんだろうか?プリウスがそうだとも言えるが・・・
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a41-BT5A)
垢版 |
2019/06/13(木) 18:55:45.69ID:lQ43V9/R0
マークXはもういないんだ
お前らもナローラツーリングを直視する時がきたんだ
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 336a-jya6)
垢版 |
2019/06/13(木) 18:56:05.81ID:IAaUgsj80
セダンなんてトヨタはまだ出してる方だろ
もう世界レベルで退潮してるジャンルだしな
それなのになじぇセダンの方がサブネームなしの「カローラ」なんだぜ?
もう次期型ではセダンは消してもいいのに
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3a9-XlaF)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:04:13.97ID:ASh2qjFk0
セダンは無理 じじくさい
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e7c-8+hP)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:13:04.77ID:TyNzMVKb0
>>585
ならんでしょ
例えばプリウスの車幅1760mmに対して室内幅は1490mm
カローラスポーツは車幅1790mmに対して室内幅は1510mmとなってる訳でそんなタイヤハウス周りを削っただけでプリウス以下の車幅でプリウス以上の室内幅になんてそんな都合よく逆転出来んよ
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a41-BT5A)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:13:50.91ID:lQ43V9/R0
側面絶壁でタイヤめちゃ細くしたらいけるやろ
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5be1-2qry)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:24:44.82ID:rprxsJ4K0
カローラがオッサンセダン通り越してジジイセダン化したのは「安心して高齢者が乗れる車」として開発されたアクシオの狙い通りだからな
ダサすぎてジジイ達にも無視されてプリウスに流れる始末
アクシオという黒歴史を上書きするためにもナローラセダンで出すんじゃ意味無いよなぁ
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a02-ythg)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:29:08.15ID:irB/9t9Q0
こんな記事

日本や一部の地域向けにフェンダーパネル作り変えたナローバージョン用意
してること、開発責任者の小西さんも認めています
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03f7-LWbF)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:29:28.09ID:60pLyU170
最初はヨーロピアンな香りがする優雅でワイドでパワフルな走りの車をつくろうとしたが
国内はカローラという名前に縛られて企画変更を余儀なくされ
5ナンバー派と国際標準派の丁度中間にしました
でどっちつがずの中途半端で失敗
っていう感じがして嫌なんだよな
プリウスにも忖度して小さくしました的な
欧州モデルはかっこいいし快適そうだし上品そうなのに
国内カローラは農家のおっさんがパチンコ屋に行くときに乗るイメージのままに
したい派がいたんだろうなあ
欧州版2.0L HV パノラマルーフを販売してほしい
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a388-yjjP)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:34:05.32ID:jT0kQEh00
RAV4の大成功にナローラ思い付いたバカな開発者は今頃真っ青になってるんじゃね?
普通車に求められてるのは世界モデルのかっこよさ

だっさいドアペラペラの国内ガラパゴスで妥協するなら積載特化でミニバン、軽自動車でいいや
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-r6Jh)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:34:13.94ID:FnvJUOpfp
フィールダーの後継はカローラツーリング

2.0hvの大きなんは、カローラツーリングスポーツ
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03f7-LWbF)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:40:42.75ID:60pLyU170
デザインが似てても小さくなってるのと2リッターハイブリッドが無くなったのが嫌なのよ
もしパノラマルーフまでも無くなったら単に貧乏人用だわ
所有する喜びが減る
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0e88-2j9z)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:42:10.00ID:+UV8+tX70
画像出てないこの時期に情報だけで一喜一憂
この時期が一番楽しいわ
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-MHmG)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:48:41.71ID:5z0myecGd
>>604
フェンダーを片側20mm削っただけでかなり印象違うよね
欧州スイフト https://i.imgur.com/YyMzVgM.jpg
国内スイフト https://i.imgur.com/oaJpUlS.jpg

この2枚の画像は完全に同ポジなのでブラウザのタブで開いて切り替えたりすると分かりやすい
(欧州の画像は車高を下げてるようなのでその違いは無視してボディだけを見てほしい)
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a41-BT5A)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:54:32.01ID:lQ43V9/R0
だってナロー車両の画像載せたら本家カローラツーリングと比べられて悔しいじゃないですか
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-r6Jh)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:57:08.62ID:FnvJUOpfp
これくらいだつたら、全然問題ないレベル
安心した
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-r6Jh)
垢版 |
2019/06/13(木) 20:06:55.43ID:gCwzMklwp
小回り効くナローがいいよ
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-QM3P)
垢版 |
2019/06/13(木) 20:26:20.36ID:BSdX6JLgd
ちょっと前に廃盤になったアベンシスワゴンが欧州版カローラツーリングスポーツとほぼ同じサイズだったことを考えると日本にそのまま持ってきても数は売れないんじゃないのかな
日本でワゴンモデルを売ろうとしたらそれなりに工夫しないと
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-5Zuk)
垢版 |
2019/06/13(木) 20:31:42.36ID:5AuJsJQmr
トヨタからしたら、わざわざ国内用に専用ボディ設計するよりも、欧州仕様をそのまま持ってきたほうが、明らかに楽でコストもかからないはずだが、
なぜわざわざ中途半端な専用ボディを開発したのだろうか?
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5be1-2qry)
垢版 |
2019/06/13(木) 20:34:59.75ID:rprxsJ4K0
Cセグハッチのカロスポはそもそもが車好きが買えばいいなっていうニッチ産業だからな
ニッチ産業故に欧州そのままのサイズで出さなきゃ意味が無い
セダンとワゴンはプリウスとプリウスαというテンプレートがある
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a02-ythg)
垢版 |
2019/06/13(木) 20:35:36.70ID:irB/9t9Q0
カローラフィールダーのお客様が多いから

このアプローチが懸命だ

大きな要望一部
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-R62x)
垢版 |
2019/06/13(木) 20:39:23.76ID:0DX1UbQzd
ディスプレイオーディオどんな仕様だろう。
carplayが使えるなら嬉しいけど。今の車はナビが古くてyahooカーナビ使ってるけど自分には十分なんだよね。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-r6Jh)
垢版 |
2019/06/13(木) 20:40:54.80ID:gCwzMklwp
D営業ぼやいてた
クラウンから、小回り効くアクアに乗り換え多いみたいです
ある程度の年配になったら、でかいのいらんよ
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a388-yjjP)
垢版 |
2019/06/13(木) 20:42:25.19ID:jT0kQEh00
ディーラーってバカしかいないだろうから、そいつらが要望したんじゃね
アホや
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a5d-XlaF)
垢版 |
2019/06/13(木) 20:51:06.98ID:Z+QViZeY0
>>647 バカかアホかはっきりしろ
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a388-yjjP)
垢版 |
2019/06/13(木) 20:52:02.26ID:jT0kQEh00
>>650
両方ですね
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-r6Jh)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:27:00.35ID:M0z08VHrp
買う気が無い奴直ぐにわかる
パワー、サイズ
こればっかり
こんなの相手にトヨタ開発なんかしたら
売れなくて大損決まりだ

大事な事は、既存ユーザ大事にする事
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a388-yjjP)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:30:26.90ID:jT0kQEh00
看板車をこんなゴミに出来るのは流石にトヨタは余裕あるね
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a5d-XlaF)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:33:24.16ID:Z+QViZeY0
>>660 ツーリングは100sは重くなる 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況