X



【TOYOTA】カローラ ツーリングスポーツ Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4727-BjSz)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:07:28.13ID:3XzN9whb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は本文の一番上に三行書いてください
立てると一行消えます

カローラ ツーリングスポーツ(ワゴン)のスレッドです。
https://toyota.jp/the-new-corolla/
https://www.toyota.co.uk/new-cars/corolla-touring-sports/
https://www.toyota.ie/models/corolla-touring-sports/
https://www.toyota.de/automobile/corolla-touring-sports
https://www.toyota.it/gamma/corolla-touring-sports/

日本導入はいつ? トヨタ新型カローラツーリングスポーツの開発キーマンにインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=18Bb3EKvixw


前スレ
【TOYOTA】カローラ ツーリングスポーツ Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555393605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp69-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 16:04:19.19ID:6ls3xVo8p
フィールダーのリプレース狙ってるますと言ったから
期待していいのでわ
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp69-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 16:24:46.70ID:6ls3xVo8p
人それぞれの選び方だが
俺は駐車場、取り回しで
長さ4500 幅1800 位が丁度いいと思ってるから
ピッタリだな
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM2f-0iV9)
垢版 |
2019/06/11(火) 16:27:29.70ID:LQrqJNlEM
後席の広さ次第かな
狭いならジェイドにしよう
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp6f-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 16:37:28.35ID:6q0/csr7p
俺もいろいろ悩んでるんだよ
RAV4 ジェイドはヘッドアップディスプレイつかない 却下
マツダは60km以上走行時に白線認識して、中央位置付け出来ない 却下
人生いろいろだな
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-yNEd)
垢版 |
2019/06/11(火) 16:56:24.88ID:M7SVWgt5r
海外版と同じプラットフォームで全長短くするとしたら、後部座席狭くするしかないな。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp6f-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:00:33.54ID:6q0/csr7p
後部座席余裕ある車って
国産で何処なの教えてね
燃費も良いの
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp6f-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:05:31.65ID:6q0/csr7p
そうなんよ
ワゴンでそんなに良いの無いのに
後席広いの言ってるから
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp6f-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:22:43.90ID:6q0/csr7p
ヨーロッパでは、トルコで作るし
米国では、生産拠点いっぱいあるから
作りわけなんかするかい
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef27-to8s)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:35:10.40ID:M5hV9bmO0
こんなに国内交通にアジャストしてくるとはなぁ

ベタ移植でも一定以上は売れただろうに。投資分ペイできんのかね?
RAV4はあんだけ力入ってても、グローバルだし人気も出て取り返せそうだけど
国内ツーリングは見た目が良ければヒットしても、格好悪かったら大コケ有り得るぞ
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4187-to8s)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:00:24.66ID:B8cZgPDb0
>>124
もしかすると海外カローラワゴン(セダンも)は国内では別の車名で売るのかも。
カローラの名前ではプリウスより高くできない。
スレ違いだけどプレミオ/アリオンとかアベンシスワゴンの後継車として必要。

逆にこの国内専用ワゴンは1.6Lスポーツターボエンジンと超幅広ボディと組み合わせて
欧州展開したら面白そう。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b5d-APgs)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:12:58.70ID:psf9Mud90
ナビはスマホ連動でナビ代不要 けっこう売れるな
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp6f-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:41:14.36ID:6q0/csr7p
ゴミのLav4買って喜んでるんやな
シートボロい、横幅長すぎ
レクサスUX.ハリアーと比べ内装質感、貧相
馬力だけで喜んでる
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp9f-EvOU)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:50:44.17ID:wbHfeCGDp
24 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-aB0y) [sage] :2019/06/09(日) 19:07:19.66 ID:LkDlqvqQd
だから日本向けにボディサイズ変更とかないって言ってるじゃん
内装の仕様は詳しく聞いてないけどボディは欧州と同じサイズだってば

この子はガセだったんかな
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d55-Q7h/)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:39:32.47ID:svdY1UIG0
久々にかっこいい日本車だと思えたのにサイズダウンならがっかりだよ
嘘であってほしい
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a1f7-vSLw)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:48:44.86ID:aUKCmgUH0
あああああぁぁぁぁ すんげーガッカリ
欧州仕様 2.0L HV パノラマルーフだけでもそのまま日本に輸入して
販売してほしいわ
コンセプトムービーでワクワクしてたのに 超ガッカリだわ
日本仕様なんてほんと余計なことをしてくれたわ
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e302-8GiV)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:52:09.77ID:V5wSSAi+0
サイズはマッチして満足だね
2.0hvのトレック欲しかったけど

次のマイナーチェンジに期待
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e332-APgs)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:52:11.08ID:yO+zJTZD0
>>100 シートはスポーツシート スポーテイシートどっちか判別できる?
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:54:25.85ID:fk5BA1tg0
まあ、プリウスユーザーとしては1.8HVでも十分だと思う。さほど飛ばさないし。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e302-8GiV)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:56:58.26ID:V5wSSAi+0
加速したい時はスポーツモードにしたら十分だね
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e302-8GiV)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:04:33.59ID:V5wSSAi+0
マッダ3終わった感じ
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e302-8GiV)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:10:17.34ID:V5wSSAi+0
ヨーロッパ仕様ソックス持って来るのが、一番楽だったと思うが

狭い日本市場にマッチしたの、トヨタ立派と思う
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:24:31.00ID:fk5BA1tg0
“1.8hvだろうとミニバンよりはずっとマシだろう。重心が高くなるわけじゃないんだから。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:31:30.34ID:fk5BA1tg0
別に2.0hvしかなかったら2.0買ったけどね。両方あったら、、、、やっぱり1.8かな。必要十分。1.8hvだけでも構わないんだ。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c327-to8s)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:37:48.28ID:PHm3d8Bw0
今はうざったいけど、確定じゃなくてももわざわざ書き込むほど、ガッカリした人々は
これ以降はもうこのスレに居続けるわけがない
ので今だけ我慢。これが一切変更なしだったら、今の比じゃないほどネガレスで溢れただろうしな
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b76-APgs)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:38:15.25ID:Y0oHZ12G0
2.0HVがもし出るならホイールベース2700の欧州仕様そっくりそのままだろう
日本では1.8HVホイルベース2620があってさらに別物を出すかどうかだわ
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5b81-omUN)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:43:40.32ID:KtwoIg1e0
このショボさならシャトルがライバルかな
ほっと胸をなでおろすレヴォーグと1.8HV派であった
まぁ安ければ良いんでないの
生まれ変わったカローラに期待したけど所詮はカローラだったということ
もうワゴン自体を諦めないといけない時代ということかな
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b76-APgs)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:47:44.21ID:Y0oHZ12G0
誰か左右削って1745cmでCG作ってよw
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e302-8GiV)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:54:02.41ID:V5wSSAi+0
ミラーの関係みたい
実質の室内差ないみたい
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e302-8GiV)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:58:41.49ID:V5wSSAi+0
サイズでかいの敬遠する
カムリハイブリッドは2.5hvで馬力、燃費いいけど
大きすぎて売れてない
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b76-APgs)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:02:08.98ID:Y0oHZ12G0
けっこうスーパーいくから回転半径5.1はいいわ 今の5.3でぶつけまくりw
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-jJiT)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:07:44.88ID:z34c8x/YM
意外にまともに売れそうなスペックでトヨタアンチ涙目。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e302-8GiV)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:08:50.44ID:V5wSSAi+0
小回り、燃費、安全性能、荷物入れ
大体満足するよ

カロスポで室内問題なかったが、荷物入れが小さいのが---
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e302-8GiV)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:12:04.42ID:V5wSSAi+0
マツダ3信者涙目で、このすれ沢山訪問してるみたい
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-cKK9)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:13:55.42ID:fsSZKWqPM
全幅1745mmって今どきの3ナンバー車としてはかなり幅が無いな。
コンパクトカーのポロでさえ1750mmだし、フィットベースのヴェゼルは1770mm。現行乗りに配慮し過ぎで、ガッカリデザインになりそう…。
モデル末期だけどゴルフヴァリアントにすっかなぁ。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3f-jJiT)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:14:12.86ID:pWNhrlmDM
マツダ3は荷室が狭すぎて対抗にならんでしょ。
ただ実用的になりそうなCX-30がいずれ出る。
新カローラワゴンがまともなら流出が防げそう。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e302-8GiV)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:18:02.36ID:V5wSSAi+0
>>180
マツダ3スレで
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f088-FIo4 [124.209.181.94])2019/06/11(火) 21:13:33.22ID:7JfGacdV0>>791

カローラワゴンセダンは国内専用のゴミ仕様らしい
マツダ3の独走は止まらないなこれ
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b30-FSbA)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:26:55.25ID:QRqMln3S0
>>186
センターコンソール後ろに付く後席エアコンは確実に付かないよ
海外版ボディそのままでも間違いなく後席エアコンはスポイルされて入ってくるのに日本仕様なんて確実に無くされるわ
プリウスにすら後席エアコンが付いてないのに日本でカローラがヒエラルキーを超えた装備を付ける訳がないし
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-cKK9)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:30:51.17ID:fsSZKWqPM
元々ステーションワゴンなんて売れないから、最大の顧客層である法人を最重視した結果、どっちにも中途半端な仕様になった。みたいになりそうだな。。
国内モデルの内外装が出るまで、期待しないでいるわ。ともかく今時点ではかなりガッカリだわ。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b97d-fbqF)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:33:02.43ID:qA8Z7+sL0
サイズでああだこうだ言う前に、まず予備知識をおさえておこう。

先代オーリス(実質的にカローラHB)のWBは2600mm。
先代のカローラセダンも2700mmで、HBの方が少し短かった。
このオーリスをベースにしたワゴンが欧州仕様のツーリングワゴンで
WBもHBと同じ2600mm。これでも欧州で室内が狭いとかの評価はない。
カローラスポーツのWBは2640mmで旧オーリスより長い。後席が狭く
感じるのはルーフのデザインの違い。オーリスはリアのウインドが立った
デザインなので、スペース的に有利だった。

ちなみに現行ゴルフのWBは2635mm。ワゴンタイプのゴルフヴァリアントも
同じ2635mm。だからWB2640mmが短すぎるということはない。
新型のカローラツーリングワゴンのデザインを踏襲すれば、スペース的には
問題ないと思われる。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b76-APgs)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:36:46.24ID:Y0oHZ12G0
マツダ3は日産チェリーみたいで無理
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp9f-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:39:06.65ID:JiFRWApcp
>>195
良く理解出来ました
ありがとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況