X



【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 05:17:39.49ID:3wTv1XUi0
2016年11月2日発売の日産ノート e-POWER 納車待ちwktk及びオーナー用のスレッドです。

オーナーじゃない人はここ▼
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 33【HV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555859927/

荒らしの人はアンチスレへ。

■ 公式HP
・ノート
http://www.nissan.co.jp/NOTE/

前スレ
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556354969/
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 22:58:29.30ID:1az7C7y20
>>69
ありがとう パソコンが悪いのか、やっぱり16以降出てこない
どうか1000超える前に次のスレが出来ますように…
読んでるだけで、1日のストレスが解消できる
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 00:55:48.63ID:G8nMkhYz0
アホだな。温度変化って純正のナビじゃねーんだから車降りたらアイパッも降ろすし
今はエアコンがあるんだから温度変化なんて無視できるだろw詰みっぱなししてると思ってるのかな?
アイパッでなくてもアンドロで運用してる人間が大量にいるのに壊れそうな環境って決めつけて想像だけでマウントとろうとする当たり
アホなのはお前だよ。振動なんて険しい山道でも通るのか?アスファルトで舗装されてるんだぞw
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 01:02:22.66ID:B7zEAL1X0
近所の道路は平地で舗装しているのに、相当デコボコしていて車の振動が激しい
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 02:49:57.44ID:G8nMkhYz0
ipadもガキも大事だから車内に置きっぱにしないんですけどねw
ガキを置き去りにしたら大変。だからipadも壊れる!アホな日本人ってお前じゃん
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 07:36:22.36ID:dsAOmXPm0
壊れそう、よりは、壊れたことないって実体験の方が参考になるがな
お前も煽るだけじゃなく、少しは人の役に立ってみたらどうだ?
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 08:18:42.22ID:7ktW802l0
>>89
まじそれな。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 09:00:52.71ID:JLg6W2QP0
>>67
NISMOですか?
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 12:08:11.27ID:ckzztFJ20
>>99
まあ、何でも大きければいいと思ってるアメリカ人が作ったんだから許してやれ。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 13:16:17.18ID:4HCTqWHk0
ホーンの音って安っぽい?試乗の時確認するの忘れた。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 13:33:06.59ID:7ktW802l0
シングルホーン察してや
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 14:13:48.00ID:JLg6W2QP0
家族4人子供は2人共成人しています、e-power ニスモ購入検討、小さいかな?その割に高い?
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 16:42:05.41ID:7ktW802l0
交換前提で聞いてんだろ馬鹿なの
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 19:44:29.85ID:cwLy1tof0
ホーンは威嚇の中に入ってるかもw
危ないと思ったら腹も立つしw
そんなことより、
警告音が猿のようにホッホッホッホッってわざとだよなw
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 21:03:36.76ID:/ZQjh87b0
ちなみに、皆んなは1日に何回くらいホーン鳴らしてる?
俺は年に2〜3回くらいだな。
主に信号が青になっても動かない前車に注意喚起が目的だね。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 05:13:51.23ID:W2dAi/xK0
車買ってまず最初にやるのはホーンの交換だな
ノートはグリル外すだけだから簡単だった
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 06:25:03.38ID:ul4WR+EN0
ナビの8インチパネルを千葉の業者に頼んで
5万円で加工してもらったのに、アルパインから
9インチパネルが普通に購入できるようになるのか。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 08:49:14.67ID:LkwO4Ur70
ノートにもカーナビ9インチ付けられるのか。大きすぎて邪魔かな。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 12:26:51.99ID:auDN1dRz0
>>122
もう一台あるマーチはバンパー外すんだよ
それに比べたらグリルなんて楽勝だった
0130125
垢版 |
2019/06/14(金) 14:03:04.59ID:TRuBwzIw0
電池買って交換しました
でもランプは点滅してますね
エンジンかけたらランプ消えるから仕様ですかね
とりあえず電池元の付けときます
ありがとう
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 15:04:04.07ID:jpgF09480
>>130
電池切れは始動後もランプがついてる場合で、始動前のは単に鍵を認識したよっていう通知だったかも…
取説のメーターの説明のところに詳しく書いてあるはずだけど、もしそれだったら無駄金使わせちゃってごめん
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 23:03:30.87ID:+PW3OIKI0
>>134
一メートル先も見えないような豪雨の中、ご自慢のインテリジェント エマージェンシーブレーキがどのくらい効くのか試してみて欲しい
危ないことしろという意味ではなくて、例えば踏み間違い衝突防止アシストは雑草とかに反応して寂しい思いをすることがあるけど
そういうことはないのかとか
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 21:56:29.74ID:NtfSTkEi0
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット     
https://pbs.twimg.com/media/D9F0V4mVAAYDEC1.jpg    

[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/NoetyZMr51 Android https://t.co/er7uqv2tAn
[二] 会員登録を済ませる 
[三] マイページへ移動する   
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き) 
 
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます 
   
 数分の作業で終えられるのでぜひお試し下さい。        👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 22:33:38.65ID:ywC9BQTw0
>>143
今日も雨降ってるけど普通にエアコン付けるだけ。
デフロスターなんて使わんよ。
大雨で身体が濡れて、室内がベチョベチョになった時、窓の曇りが取れなくて、仕方なくガーーー。ってデフロスターをいれるんだろ。
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 23:59:14.28ID:6pihslxX0
>>147
寒かったらエアコンの温度を上げればいいんだぜ
デフロスターの温度を上げてもエアコン効いてれば曇りは取れる
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 06:01:46.84ID:pHnu/ZFJ0
ところで、ホーンの音はどんな音なんだよ?
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 13:53:13.38ID:3XTsD3Mk0
前スレでGW前に契約したNISMO Sが本日納車
先週でも良かったみたいだが先週色々あったので今日にしてもらった

受け取って家に帰って荷台に物を乗せようとしたらトランクのボタンを押しても反応無し
ディーラーに文句言ったら見せてくれと言われてバックモニター付けた時に配線が干渉するから外したままだったと

納車直後にマツダ車でアクセルペダルのプレートが外れたりリヤワイパーが止まる位置を過ぎてボディの脇まできた事を思い出した

なんか運の悪さ...
0157223
垢版 |
2019/06/17(月) 11:41:42.04ID:1av/swUY0
>>155
え?日産的にはディーラーの配線ミス指摘がクレーマー扱いになるの?

こわっ
日産車買うの控えるわ
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 12:39:47.95ID:75NHwD4W0
トヨタの車買いなよ
神さま扱いしてもらいなよ
たぶん同じような運命になると思うけどね。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 12:50:27.78ID:mA/zkvfA0
>>157
配線間違いの指摘がクレーマーだなんて言ってない。
そんな危険な匂いを感じるといっただけ。
それも読めないあなたは、帰っていいですよ。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 16:32:04.33ID:7toHngpt0
北米の売り上げ不振の責任を取らされそうになり、
でっち上げでゴーンを検察に売った
卑怯な西川が率いる日産車って
マトモな神経なら買わないだろうな(笑)
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 21:02:27.46ID:UxeLLsd30
北米の失敗は販売台数稼ぎの安売りのせい
ゴーンは叩き売りを日産にさせたんだよ

北米仕様を日本円にしたら日本人は発狂しちゃうよ
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 21:03:59.12ID:Qb3++qny0
ゴーンはさ年間〇〇万台売る!って公約してるのに公約守れなきゃ自分の立場ないからね。
日産でも各部署にいろんな目標設定して未達なら叱咤してたらしいしな。でも最初の公約以外守れてないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況