X



【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 05:17:39.49ID:3wTv1XUi0
2016年11月2日発売の日産ノート e-POWER 納車待ちwktk及びオーナー用のスレッドです。

オーナーじゃない人はここ▼
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 33【HV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555859927/

荒らしの人はアンチスレへ。

■ 公式HP
・ノート
http://www.nissan.co.jp/NOTE/

前スレ
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556354969/
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 22:32:08.92ID:2K9ryCD10
ニスモs検討しています。
0ー100km実際何秒ですか?
youtubeみると7秒なんですが、あれがbレンジのsモードかbのノーマル?かわかりません。

オーナーさん、宜しくお願いいたします。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 08:52:22.37ID:Q+35pHiv0
ニスモ仕様まじ検討中300万UPは高すぎなんだよね。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 12:51:01.53ID:zXYnhKoc0
20年も乗るならメダリスト買っとけ
ニスモは爺さんになったらキツイ
近所にランエボ乗ってる薄らハゲが居るけど、まあ痛々しい
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 13:01:23.21ID:b2PIpx1P0
車に年齢は関係ないと思ってる俺がイル
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 17:17:20.69ID:wHR2Gvlx0
オートバックスで1年ぶりにエアコン口に付けられるドリンクホルダー探したんだけど、
店員さんに「やっぱこのかたちに付けられるのはまだ出てないですねー」って言われちゃったぞ。
いつになったら出るんだよ!
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 19:00:39.11ID:X2BYHXY90
>>40
プリウス
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 23:05:54.48ID:yglWfFAr0
>>52
安い2DINタイプのアンドロイドOS搭載したタブレット型のナビが一番。
アンドロイドなので常時ネット接続してないと検索すらできないが今時wimaxくらい持ってるでしょ。

これで理解できるかな?
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 11:35:33.25ID:GRAInzlq0
>>60
「料率クラス」で料率機構のHPを検索し車両型番別料率クラスの違いの有無を確認する
任意保険はこのクラスでそれぞれ内訳保険料が決まる
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 11:47:16.95ID:x0zhge+E0
購入時支払いってどうなっています?
税金等は契約後1週間で納得したけど残額工場出荷時と言われた
前ノート買ったときは納車日一括だったけど、車見る前に払うのが普通?
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 16:36:34.71ID:1nJTM9mg0
俺は納車前に一括でいれた
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 19:56:23.40ID:zN49sl2W0
>>32

NISMO S パール白、アラウンドビュー、ナビ取り付けパッケージ、追従クルコンで総額280だった。

NISMOなら優遇税制だからもっと安いでしょ
006764
垢版 |
2019/06/12(水) 20:13:39.92ID:zN49sl2W0
値引きはおよそ33万

あとで自分で車外ナビやらバイザーやらマットを買って自分で付けた。それがおよそ10万だから大体290万

地元ディーラーでメンテパック54入れてこれでおよそ総額300万

満足しているよ
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 20:24:04.25ID:1az7C7y20
最近 納車待ちスレが16以降 すぐ探せなくなった 
このスレも何度も何度もワードを変えつつ検索してやっと見つけた
凄い禁断症状だったので、どうやれば見つかりやすいか教えてください
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 20:36:07.74ID:9riVZfJs0
>>67
純正ナビの差が大きいな。
私もナビは純正オススメしないわ。
ナビ要らんかった。
ラジオで良かったわ。
iPhoneの方がはるかに使い勝手いい。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 21:42:35.00ID:XuvQfzRv0
お前ら車に住んでんの
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 22:58:29.30ID:1az7C7y20
>>69
ありがとう パソコンが悪いのか、やっぱり16以降出てこない
どうか1000超える前に次のスレが出来ますように…
読んでるだけで、1日のストレスが解消できる
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 00:55:48.63ID:G8nMkhYz0
アホだな。温度変化って純正のナビじゃねーんだから車降りたらアイパッも降ろすし
今はエアコンがあるんだから温度変化なんて無視できるだろw詰みっぱなししてると思ってるのかな?
アイパッでなくてもアンドロで運用してる人間が大量にいるのに壊れそうな環境って決めつけて想像だけでマウントとろうとする当たり
アホなのはお前だよ。振動なんて険しい山道でも通るのか?アスファルトで舗装されてるんだぞw
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 01:02:22.66ID:B7zEAL1X0
近所の道路は平地で舗装しているのに、相当デコボコしていて車の振動が激しい
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 02:49:57.44ID:G8nMkhYz0
ipadもガキも大事だから車内に置きっぱにしないんですけどねw
ガキを置き去りにしたら大変。だからipadも壊れる!アホな日本人ってお前じゃん
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 07:36:22.36ID:dsAOmXPm0
壊れそう、よりは、壊れたことないって実体験の方が参考になるがな
お前も煽るだけじゃなく、少しは人の役に立ってみたらどうだ?
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 08:18:42.22ID:7ktW802l0
>>89
まじそれな。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 09:00:52.71ID:JLg6W2QP0
>>67
NISMOですか?
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 12:08:11.27ID:ckzztFJ20
>>99
まあ、何でも大きければいいと思ってるアメリカ人が作ったんだから許してやれ。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 13:16:17.18ID:4HCTqWHk0
ホーンの音って安っぽい?試乗の時確認するの忘れた。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 13:33:06.59ID:7ktW802l0
シングルホーン察してや
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 14:13:48.00ID:JLg6W2QP0
家族4人子供は2人共成人しています、e-power ニスモ購入検討、小さいかな?その割に高い?
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 16:42:05.41ID:7ktW802l0
交換前提で聞いてんだろ馬鹿なの
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 19:44:29.85ID:cwLy1tof0
ホーンは威嚇の中に入ってるかもw
危ないと思ったら腹も立つしw
そんなことより、
警告音が猿のようにホッホッホッホッってわざとだよなw
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 21:03:36.76ID:/ZQjh87b0
ちなみに、皆んなは1日に何回くらいホーン鳴らしてる?
俺は年に2〜3回くらいだな。
主に信号が青になっても動かない前車に注意喚起が目的だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況