X



【DNトレック】ビーゴ・ラッシュ後継小型SUV part.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 21:16:03.40ID:V06Kmcrl0
今年の秋ごろに発売濃厚のビーゴ・ラッシュの
後継車がようやく出るみたいなので立ててみた

(参考)DNトレックの画像19/41〜41/41・・・東京モーターショー2017の記事から
https://www.webcg.net/articles/gallery/37507
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/23(月) 14:56:38.10ID:1Azuqklj0
>>271
ああ、書き方おかしかったか
俺は2525で十分かと
エスクードより乗り心地良ければ良いなという期待
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/23(月) 14:59:27.41ID:4ZStKC2g0
旧ラッシュ乗っているけど、このサイズが乗りやすくて良いんだよね。
燃費とパワーが無いのがだめだけど。
新型ラッシュには、期待している。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/23(月) 18:25:31.67ID:yO714LAB0
660ccモデルってのはガセ?
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/23(月) 22:23:49.73ID:JqOHu/ts0
どう見てもハリアーのコピペ。
ありがとうございました。
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/24(火) 07:46:26.18ID:5fmtZpFw0
>>281
ハリアーGRみたいな派生モデルかな
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/24(火) 09:08:06.69ID:0gQcC5vO0
とりま外観はよ見たい
DNトレックやイグニスみたいな低重心スタイルであってほしい
海外テリオスとかセニアみたいなケツ上がりはちょっと嫌…
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/24(火) 09:30:10.75ID:qah+czD80
まさかのクロスビーパクリだったりして。
ダイハツはやりかねない。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/24(火) 09:53:59.31ID:kR5t9wOY0
https://i.imgur.com/zLP120a.jpg
やはりこれ感を覚悟した方がいいのか
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/24(火) 11:01:49.83ID:Hl3dPfyV0
>>286
あらら
俺これでいいかも
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/24(火) 12:55:08.46ID:deX7CI5W0
どっちにしろ〇〇風味やな
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/24(火) 13:18:00.86ID:0CwtXle60
スタイル優先で荷室が減少してなければいいが
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/24(火) 15:38:30.69ID:Hl3dPfyV0
タントのコンセプトからの変わりようには驚いた
今度はどんなん出るのか楽しみやね
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/24(火) 20:52:22.47ID:fxU6fuy30
脳内
>TENGAの新型ヴィッツ
EUでVWポロ、プジョー208、ルノークリオ(ルーテシア)と対峙できる走行性能、凌駕出来るHVの経済性
>DENGAのこれ
BセグメントのなんちゃってSUV、パッシブの安全性はそれなり
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/25(水) 06:53:50.85ID:jfpssCj40
FX好きが意外と多いんだね 俺もだけど
早く実車のリーク出ないかな
トヨタとダイハツはホントに漏れて来ないんだね
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/25(水) 07:37:07.84ID:46cxRBd80
DNとFXって、ぱっと見の印象ってそんなに変わってなくね?

ところで、観音開きドアってドア内装Bピラーの重量問題が解決出来ないために製品化出来ないらしいので、ドアパネルが蜘蛛の糸FRPで製造出来れば実現出来るかもね。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/25(水) 14:16:47.77ID:3IfCJuYB0
Creative Trendさんの情報は素晴らしいですね。
ステアリングにテレスコが付くのか気になります。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/25(水) 14:47:04.70ID:jfpssCj40
タントにはACC付けたかったら最上級グレードだけに
パックオプションという罠があるんだよな
16インチに乗りたいからGグレードでもACC付けれるように
してください だいはつさま
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/25(水) 17:53:01.27ID:/IT34pwu0
ヴォクシーみたいなつり目…
まさか2段にはならないだろうから、
海外テリオスと大体同じ感じだなきっと
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/25(水) 21:00:49.33ID:t0zCuqMq0
>>303
10月以降に発売の車に8%消費税表示は要るのか?
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/25(水) 21:43:02.42ID:s6k/maAt0
>>316
あくまで参考だろうね
8%で登録してる寺もあるみたいだから
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/25(水) 21:44:30.19ID:nGQpJ6Dx0
>>306
設定はないです
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/25(水) 21:46:42.78ID:nGQpJ6Dx0
>>311
全車速追従。
停止ホールドは2秒で過ぎたらキャンセル。
電動パーキングじゃないから仕方ないですね。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/25(水) 21:47:44.82ID:nGQpJ6Dx0
>>309
リアシートが前に倒れるシンプル仕様
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/25(水) 21:48:09.30ID:3IfCJuYB0
>>319
残念です。
なんとか合わせられることを期待しておきます。
ありがとうございます。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/25(水) 21:48:56.49ID:mZ1p0jiV0
>>315
つり目なら尚更似てないかと・・・
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/25(水) 21:50:00.63ID:mZ1p0jiV0
>>322
ダイハツでテレスコ設定あったのはMAXくらいですよね!?
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/25(水) 22:02:59.81ID:fsH7rW1w0
>>310
SUVで2WD選ぶ理由って何よ
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/25(水) 22:03:43.28ID:TeE8LLM80
もう東南アジア専売の現行を縮めたデザインでいいよ、はよ出せよ。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/25(水) 22:19:02.18ID:wrbgK7xx0
電パ、ブレーキオートホールド、テレスコステア無しは装備しょぼいね。今時の軽以下じゃんw
エンジンも新開発?とはいえダウンサイジングターボ(笑)だけだし
デザインとサイズ以外でこの車のいいところってなんなの?w
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/25(水) 22:29:21.14ID:jfpssCj40
変な草生えてるね
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/25(水) 22:32:10.51ID:RNRiSb0o0
>>329
サイズで存在価値があれば充分でしょ。
今の車は大きくなりすぎたので、こういう車があっていい。

問題は後出しなのに周回遅れのタントの自動ブレーキが付くであろうことorz
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/25(水) 22:50:54.38ID:jfpssCj40
>>329

>>315
で欲しいような事書いてるのね

たった2時間の間に全く別人格
嫁に買っちゃダメって言われて急性アンチになったんだね
装備の良い軽を買ったら?
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/25(水) 23:37:43.12ID:5IIF48480
ジムニーシエラ、ワールドカーデザインオブザイヤーでも3選に残ってたんだよな
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 05:44:45.03ID:UbBZ0mlz0
なんというか、あんまし違和感なくできてるね。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 07:33:31.58ID:8S2VfSWM0
それ、カローラワイルダーって言うんやで
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 07:50:00.94ID:aPJEpGR30
>>335
実際買おうかなと考えてる。デザインは一貫して良いところだって誉めてるじゃん。
ただ信者じゃないから、公平に比較検討してるなかで純粋に疑問に思うところを書いてるだけ。
ちょこっと疑問点を書いただけでここまでファビョられたら、まじで痛いとこ突いちゃったのかと心配になっちゃう…。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 08:42:50.31ID:QofyZJDI0
なんかキモイ人が粘着はじめましたね
もしかしたら人気出る予兆かも
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 09:37:02.23ID:pDGdWQ6p0
ところで、電動パーキングにしなかったのはホンダの問題と絡んでるのかな?
同じ会社のパーツを使ってたとか?まぁそこだけじゃないだろうから、マイチェン後に取っておく為か
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 11:30:01.66ID:eIp7ZyVZ0
>>352
単純にコストでしょ。
自分の選定ポイントの一番は5ナンバーのサイズ感。

次に価格だけど300以内なら問題無し。
価格情報出たけど、安すぎでちょっと出来に不安。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 12:52:44.43ID:9oZvIw/50
そう安すぎなんだよね
削りまくってるだろうから心配
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 13:35:32.64ID:QofyZJDI0
タントのメーカーOPの例で
コンフォータブルパック 33000円
スマートクルーズパック 55000円
パノラマパーキングパック 66000円
フォグランプパック 26400円
これにナビ足してDOP付けて冬タイヤ買ったら
乗り出し300万くらいになるんかな
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 15:59:39.75ID:UHU8yQc/0
>>353
わかるわ、5ナンバーサイズが
取り回しラクラク
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 16:46:35.63ID:XiBCyCsr0
今わかった!
車名 rocky
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 17:25:21.05ID:T1YvQcx50
往年のロッキー復活ですか…
クロカン→クロスオーバーに路線変更は時代の移り変わりで仕方ないものですが、長く愛される車になって欲しいものです!
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 17:59:50.17ID:mQqm6YTr0
ライズ
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 18:57:21.79ID:QofyZJDI0
http://creative311.com/?p=73587
見積もり出たね
やっぱ4WDだったら300万オーバーか
電動パーキング無しでこの金額だと厳しいな
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 19:43:00.60ID:QofyZJDI0
パノラマビューと純正9inchナビ省いて社外ナビにすれば▲20万
Gグレードなら4wd+寒冷地でも乗り出し250万くらいかな
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 21:52:52.50ID:uZc7fTv00
軽のシャーシでこの価格ってどうなの?
カタカタするハンドブレーキな予感。
ハンドブレーキって平成で終わると思っていたのに・・・
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 22:06:19.32ID:4id7l4Xs0
普通にラッシュの程度のいい中古車買うのが正解だな
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 22:38:18.15ID:1aL5/O+W0
>>368
ルーミー、タンク、トールが馬鹿売れのダイハツだけに侮れないかもよ。
ただ、タントの自動ブレーキが周回遅れなので、そのままかもという心配が。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況