X



【TOYOTA】GRスープラ Part37【A90】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32b-vM1y [219.111.66.64])
垢版 |
2019/05/14(火) 20:47:39.17ID:ji+IQfbg0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる方は上記を2行先頭にコピペしましょう。

■公式HP
ttps://toyota.jp/new_supra/
ttps://toyotagazoor...m/jp/gr/supra/specs/

■前スレ
【TOYOTA】GRスープラ Part36【A90】
ttp://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556103427/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-9pF6 [27.94.185.235])
垢版 |
2019/05/23(木) 08:23:24.65ID:j2UtlEls0
GRガレージ以外は整備NGなんでしょ。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-YyvA [59.138.24.71])
垢版 |
2019/05/23(木) 08:44:47.16ID:D7KE4+8v0
かつてのRCやLCと同じで、半年もしないうちに話題性がなくなる。
けど、好きで買った人には話題性なんてどうでも良い話。
乗ってる人がいたら、素直に、クルマ好きなんだなあ、と思う。
GTRのオーナーに話を聞くとホントのクルマ好きは少ない。
「何だか知らないけど、日本で一番速いと聞いて買ったよ」
「速いだけで飽きたから、すぐ売ったよ」みたいな・・・。
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-/XZd [49.98.11.184])
垢版 |
2019/05/23(木) 09:09:55.44ID:Ib00MMmCd
ほんとに速いだけですぐ飽きるよ35は
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-V2ei [27.94.185.235])
垢版 |
2019/05/23(木) 09:20:04.20ID:j2UtlEls0
>>654
知り合いのR35乗りはチューニングしながらサーキット楽しんでる。初期仕様で。
富士も相当速く走ってるみたいだし。
その人は他にRS3他車3台持ってるからね。
35乗りの人たちは殆ど他車持ってるらしいけど。35は飽きるって言ってみたいわw
スープラはこれ1台でって人の方が多いのかな?
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b7c-V2ei [153.163.221.54])
垢版 |
2019/05/23(木) 10:02:40.35ID:XwhxO+3N0
>>661
今は初期仕様もバージョンアップ出来るし、ECUも最新モデルのものにするだけで凄い良くなるらしいから。
ニスモからも初期仕様の為のチューニングパーツが出てるから楽しむにはいいんでない。
スープラは運転の楽しさで勝負したいのだろうけどどうなんだろ?
GT-Rのように毎年改良していくのか?
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b7c-V2ei [153.163.221.54])
垢版 |
2019/05/23(木) 10:49:51.86ID:XwhxO+3N0
>>664
確かにR35もバージョンアップキット発売してたもんな。
やはり以前モデルへの配慮は必要だよね。
スープラもやるのかな。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-V2ei [182.251.254.34])
垢版 |
2019/05/23(木) 11:54:38.10ID:EdHnicg5a
RZ欲しい人は急がないと、そろそろ増産分も受注停止になるかも。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-V2ei [49.106.188.131])
垢版 |
2019/05/23(木) 11:54:46.94ID:yaJbFveOF
GT-Rは格上でライバルではないからな。
このスレによく出てくるけど。
フェアレディZと比べないと。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-JK0j [182.251.254.4])
垢版 |
2019/05/23(木) 12:07:47.07ID:WnxopTQZa
だから型落ちのスカイラインGT-Rにちぎられる運命やて
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 397c-V2ei [124.84.25.223])
垢版 |
2019/05/23(木) 15:55:42.45ID:/uR8FaGu0
>>676
そこそこ弄られた第2世代Rには無理じゃね。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e17c-V2ei [114.145.37.64])
垢版 |
2019/05/23(木) 19:08:49.18ID:vew89DQw0
35GT-RのミッションをRモードにするとシフトアップ、ダウン速くて楽しいぞ。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b79-JK0j [153.136.1.94])
垢版 |
2019/05/23(木) 19:10:42.10ID:jK4h8Y3H0
スープラのブレーキのカス具合よ…
フロントはまだしもリヤは片バサミとかわらってまうわ
どうせTRDで6pot&4potを100マンくらいで売るんだろうけどさ危ないから初めから付けとけや
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-A5J8 [1.75.198.11])
垢版 |
2019/05/23(木) 19:14:51.74ID:nJP8bZ0Rd
dct系はミッションの事も考えないといけないからな
トルコンatはほんと熟成したわ

>>681
速いがきれがないってあれ意味わかんねーから、恐らく変速時にショックが少ないって事だろうけど誉め言葉になる
pdkより23%も速いんだぞ? ミッションメーカーやカーメーカーがpdkより23%もはええわ、もうdctは駄目とかも発表はどうして無視すんの?
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b79-JK0j [153.136.1.94])
垢版 |
2019/05/23(木) 19:20:43.49ID:jK4h8Y3H0
まさか今でも住友ブレンボで名ばかりのコスト削減品だとか言う化石人間か?
今時メーカーフラグシップは専用開発かラジアルマウントで汎用性のあるブレンボ使ってるぞ
このスープラがBMWにとって340i程度の認識なら仕方ないがな
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b79-JK0j [153.136.1.94])
垢版 |
2019/05/23(木) 19:28:25.31ID:jK4h8Y3H0
>>687
E92も前後片バサミだったけどローターはベルとローター部が別素材で特殊な作り方したローターだしキャリパーもアホみたいにデカイわで確かに制動力はあったけどフェードしまくりのクソブレーキだったよ?
一発きけばいいってもんじゃないわ
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 717d-LXSb [218.251.60.228])
垢版 |
2019/05/23(木) 20:01:24.66ID:+GrQCPkC0
>>688
それは、ブレーキの構造の問題ではなく、パッドの問題だろう
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b79-JK0j [153.136.1.94])
垢版 |
2019/05/23(木) 20:08:28.34ID:jK4h8Y3H0
>>690
だから一発の制動はいいけど耐フェード性がまるでないパッドをつけてるからじゃん
挟み込む力はあるに越したことないのに片バサミでも十分みたいなデータだしやがって6potでもパッドがクソなら片バサミでいいパッドついてる方が止まるなんてわかってんだよアホ
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 717d-LXSb [218.251.60.228])
垢版 |
2019/05/23(木) 20:25:27.89ID:+GrQCPkC0
>>691
お前が大馬鹿

「フロントはまだしもリヤは片バサミとかわらってまうわ」に対していってみただけ
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spe5-0lav [126.35.143.114])
垢版 |
2019/05/23(木) 20:29:02.66ID:BzN3to7Kp
結局トルコンATはちょっとだけスポーティにした
乗用車の延長みたいなコンセプトまでだよ
がっつりしたスポーツカー作れないBMWあたりには似合ってる
丸投げのトヨタには何も言う資格は無いがなw
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 717d-LXSb [218.251.60.228])
垢版 |
2019/05/23(木) 21:00:57.06ID:+GrQCPkC0
>>691
挟み込む力はあるに越したことないのに片バサミでも十分みたいなデータだしやがって

BMWからデータだしてもらったんですか?

挟み込む力は、対抗ピストン型と浮動型と言う型式の問題ですか?
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 717d-LXSb [218.251.60.228])
垢版 |
2019/05/23(木) 21:06:44.92ID:+GrQCPkC0
羊の皮を被った狼ではなく、羊の皮を被った犬ってところだろう、BMWは
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b954-Ub+6 [60.140.241.140])
垢版 |
2019/05/23(木) 23:36:23.00ID:9m94aMMj0
>>654
RCとかLCの方がよっぽど車好きなら見向きもしないだろう。
まあ、GT-Rも車好きなら買う程の車でも無いと判断するだろうね。
本当に車が好きならホンダ車だろ。
F1も参戦してるし結果も段々付いて来ている。
多額の費用投資して1勝も出来ずに尻尾巻いて逃げた何処ぞのメーカーとは根性が違うな。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-YyvA [59.138.24.71])
垢版 |
2019/05/24(金) 00:26:26.01ID:1zmL3Ilo0
トヨタの社長はまるでサーキットで走ってもらいたい、
と言わんばかりだったけど、耐えられる素養があるのか疑問だ。
GTRはある、実際、いくら走っても故障しない。
その最大の理由は、低ブースト0.75だから(MY08)。2JZと変わらない。
低年式ゆえの低さで悲しくなるくらいw
CLA45の場合、サーキットを走って故障して修理に出したら、
「これは、もともと、サーキットを走る車じゃないですよ、
雰囲気を味わう止まりにして下さい」って話を聞くけど、
1.8バールの超高ブーストでタービンもエンジンも長くもつ訳がない。
B58スープラはどうだろう?
小型コンプレッサー・ハイブーストエンジンなら、CLA同等という気がする。
高圧縮、高ブーストは寿命が短く、ブローと背中合わせだから、
2割以上のパワーアップを目指すならタービン交換しかないかな、保証消滅だけど。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spe5-9pF6 [126.33.35.119])
垢版 |
2019/05/24(金) 07:18:55.42ID:wkk3t7S4p
>>702
スープラのエンジン強度どんなもんよ?
タービン交換してハイブーストじゃエンジンもたんだろ。
ブーストアップで400馬力ぐらい?
もっとも今時の車だからな。チューニング難しいかも。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-tXlI [49.96.14.12])
垢版 |
2019/05/24(金) 09:21:23.31ID:3tgviSzWd
>>702
ニュルブルクリンク24時間レースの予選にSP8Tクラスで走ったとこやん
というか去年の最終戦にも擬装で出てたし何を今更
今回は完走出来なかったけど、おそらくGRスープラ GT4のテストで参加して問題点を洗いだしてるとこだ

GT4なんてノーマルにロールゲージくらいの改装なんだから、個人でサーキットを走る分には問題はないだろう
保証外の改造したらトヨタに限らず自己責任
プライベーターとしてレースに参加したいんならGRのカスタマーレーシングを待つしかないが

>>703
V35A-FTSなら総合的にB58の方がまだ楽しいと思う
積むならLCでテストしてる4.0L V8 ツインターボだろう、V35Aも含めてシャシーから改装しなきゃならんからどのみち載らないけど
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-JK0j [182.251.254.6])
垢版 |
2019/05/24(金) 11:44:03.28ID:45sOAuRua
>>708
エンジン型式からちげーだろバーカ
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-5Ib8 [49.97.107.135])
垢版 |
2019/05/24(金) 12:05:00.31ID:IB1PNF5Hd
走りにふった車乗った事のない人がよく言う台詞、〇〇〇馬力あれば十分、レースしないのにサーキットのタイム関係ないでしょ?笑っちゃう
馬力は麻薬いくらあっても欲しくなるもん、あとレースなんかやる人居ないからサーキットで仲間とタイムアタックかレースごっこ
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3155-lDk2 [58.95.101.153])
垢版 |
2019/05/24(金) 16:04:08.12ID:F+6GNpf30
そもそもサーキットにすら行ったことないし行くこともない
怖いから
人も怖いしサーキット行くのとかビビる

でもカッコよくて速そうなスペックでドヤれる車に乗りたい
街中でどやりたい
そんだけ

だからニュルで事故ったりしないもん
サーキットいかないし
ATなのも最高だね
マニュアルとか怖いし
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 397c-V2ei [124.84.25.223])
垢版 |
2019/05/24(金) 16:14:34.35ID:LUUSZV6g0
RZは富士2分切れるんだろ。
だったら十分速い。
第2世代のGT-Rなんてオンボロで話にならんだろ。
この車はサーキットでこのプロが乗ってこのタイムで走れるという指標は欲しい。
これから筑波などでタイムアタックやるだろうけど。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-JK0j [182.251.254.8])
垢版 |
2019/05/24(金) 18:13:36.61ID:hOxlcmR8a
>>716
何十年もチューニング業界を引っ張ってきた言わば神様に対してオンボロで話にならないはちょっと…w
君のRZで富士に行って現実見てくるといいよ
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-V2ei [49.98.160.15])
垢版 |
2019/05/24(金) 18:49:52.92ID:N+IRwm92d
>>716
確かにオンボロの仲間入りの車ではあるけど、チューニングすれば今時の車以上の性能を出せるわけだが。
まあ当時80スープラがライバル的存在で今でも価格的に似た車であるし気になる存在なのかもな。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-JK0j [182.251.254.8])
垢版 |
2019/05/24(金) 19:52:31.07ID:hOxlcmR8a
無知すぎる
もう喋らないほうがいい
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a1e0-LXA5 [210.143.20.229])
垢版 |
2019/05/24(金) 19:55:43.25ID:pHmxdjbt0
2リッターのターボで197馬力って控えめだね
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b79-JK0j [153.136.1.94])
垢版 |
2019/05/24(金) 20:45:15.78ID:+U2T9JY/0
>>726
で?そんな激アツの2JはオワコンでRB26の部品は未だに各社じゃんじゃん出すのはなぜ?
サーキットのラップタイム上位に2J搭載車両がまるでいないのはなぜ?
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-j3lw [1.72.4.200])
垢版 |
2019/05/24(金) 21:11:30.55ID:Z2plagGfd
>>730
Mだって別にそこまでガチガチってわけじゃないんですが
なんなら固さの調節可能なアダプティブMサスペンションもついてますし
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (マクド FFf5-buEI [118.103.63.152])
垢版 |
2019/05/24(金) 22:09:40.08ID:X/0yEcFeF
>>733
筑波とかの小さ目のサーキットで楽しむなら、
鼻先の軽い4気筒エンジンのほうが良いという人も必ずいるはず。
ターボだからチューニング次第で4気筒でも500馬力以上狙えるだろうから、
そうなれば6気筒にこだわる必要もなくなるし、エンジンの軽さの分だけコントロール性と軽さのメリットが得られる。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b79-JK0j [153.136.1.94])
垢版 |
2019/05/24(金) 22:12:48.71ID:+U2T9JY/0
筑波なんてもう何年も前からハイパワー至上主義だし
SZのエンジンで500馬力出す時はノーマルパーツブロックくらいになるまで弄らないと無理よ
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-YyvA [59.138.24.71])
垢版 |
2019/05/24(金) 22:56:07.49ID:1zmL3Ilo0
GTR乗りからすれば、ライバルがいた方が楽しいよ。
最新のRZと一緒に走れるのはホント楽しみ。
こっちも腕を磨いたり、車をリセティングする甲斐があるってもんだ。
スープラをディスる気持ちは全くない。乗り心地も良くて速い車だと思うよ。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b1b8-LXA5 [122.130.228.173])
垢版 |
2019/05/24(金) 23:00:12.95ID:oCbJFcSz0
マウント
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b1b8-LXA5 [122.130.228.173])
垢版 |
2019/05/24(金) 23:00:50.57ID:oCbJFcSz0
これぞマウント
上から目線の極み
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b1b8-LXA5 [122.130.228.173])
垢版 |
2019/05/24(金) 23:06:51.16ID:oCbJFcSz0
俺は日産信者だけど、恥ずかしい奴が沸いたことをお詫びいたします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況