X



【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 46台目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 11:58:04.68ID:Lq355+Aj0
4WDの燃費が良いのはカタログ数値の話だろ
あれはアイドリングストップというクソ装備を標準装備にしてカタログ数値上げてるだけ
アイスト解除すれば当然2WDより燃費悪いだろ
まあ燃費気にして4WDなんて買わんけどな
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 13:23:48.57ID:t7y56Fha0
当方V6四駆ですが、、、
車載メーターで7km/Lから9km/Lをウロウロしてます
条件は郊外と街中を半々位
ちなみに高速は結構いいペースで13km/L超えます
ただしアイドリングで長々と駐車とかしてると結構きます
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 13:28:29.81ID:GLqgzdeu0
2.5 ZGエディションでメーカーナビツインルーフ、安全装備全部盛りモデリスタで定価から50万引きって魅力?価格コムのレビュー見てると60万以上引いてもらってる人いるんだけどもう少し頑張ったほうがいいのかな
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 13:28:35.89ID:t7y56Fha0
>>879
何となく面白くて、ちょくちょくリセットして算出させてるので、もうちょっと違う結果をお持ちの方もいるかも知れません
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 15:45:57.82ID:aPBrewn50
販売店によってはギリいけるとこもあるかなと思ったんだが厳しいのかな
少しの値引き時間かけて消費税で+10万ってなんだかなあw
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 16:04:40.45ID:GLqgzdeu0
ヴェルファイアは9月登録は確定していますがアルファードは無理っぽい様子
やはり50万値引きで満足しておいたほうが良さそうですね
心決まりました!ヴェルファイアモデリスタで行こうと思います
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 22:39:21.43ID:uvmdZ1M20
>>895
テールレンズがクリアだからヴォクシーだろ
後エアログレードじゃないな
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 00:48:57.31ID:7PUKDRAW0
>>879
>アイドリングで長々と駐車とかしてると結構きます

てめーの長時間アイドリングは
周囲にとても迷惑かけてんのわからねーの?
排ガス臭い、エンジンの回る音、ファンの唸る音。
迷惑考えろや、カスドライバーよ。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 08:08:27.59ID:DvbxH7Oc0
燃費w
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 12:57:59.82ID:hhvXCSYw0
>>901
カス決定!
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 20:20:45.27ID:0PgZSKyI0
>>912
長距離走るならそれほど踏まなけりゃ9くらい行くだろ
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 21:21:36.84ID:YHVMnYbx0
>>915
たいして変わらないだろう
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 21:26:06.19ID:b9ozs8WB0
2.5 の4wdで近所への買い物だけなら大体7.5程度。
休日に高速走ると12くらい。
ベースキャリアを付けてるけど、空気抵抗でリッター1くらい悪化したような気がする。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 22:49:50.72ID:0PgZSKyI0
>>917
高速で12も行くのかすげぇな
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 01:52:35.30ID:23mo9bTG0
>>901
ダンプ乗りやトラック乗りに多い、>>879のようなヴァカファイア乗りに長時間アイドリングの迷惑を言っても無駄。

>>763
>オレは安全運転してるし

交差点で右左折する時に、曲がる方向の反対方向に車体を振るような運転をしている馬鹿でも、安全運転をしていると言っていたな。
所詮バカが言う安全運転は、事故を引き起こすきっかけをたくさん作っているが、事故に遭わないだけでそれが安全運転だと妄信している
アホという事だ。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 08:20:08.96ID:Xv5A3G960
ENGの賞品しょぼw
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 08:37:59.21ID:4E0qAtBa0
ヴェルファイアのグリルは個性的ではあるが、
コミカルさにおいては、クラウンのグリルにはかなわない。
ボンネットが無いので、クラウンのようにボンネットに登って
↓コレができないのである。www
https://i.imgur.com/bZwkxtw.jpg
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 09:33:52.83ID:e/JJ4ybv0
40代独身実家住まいとかキモい
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 09:47:36.33ID:/nVN4V790
>>932
シェアハウスの方がキモい
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 11:00:47.60ID:uo+PdXJG0
6時前に書き込んでるのも気になる
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 11:35:18.41ID:129+T61s0
スイフトスポーツから乗り換えたが、コンパクトカー並みの遅さだし、護送車みたいだと言われた
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 12:09:43.46ID:t3fNEzoy0
>>932
そんなやつが今、ごろごろいるんだろ
この国、ヤヴぁいよね

下手にバイトで働くより生活保護の方が高い みたいだし
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 12:36:44.66ID:EogBilu00
ミニバンはそれ一台のみ所有するより、サブカーとして乗る車だろ?
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 12:48:16.52ID:uo+PdXJG0
>>935
スイフトスポーツ
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 13:25:08.13ID:129+T61s0
お父さん、この車は護送車みたいで嫌だなぁと言われた。
スイフトスポーツのときは可愛い車だねぇと言われていた
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 14:33:56.82ID:uo+PdXJG0
>>943
文章もバカっぽいが、言う嫁か息子か娘もバカ。身内が買った車を貶すのはバカの所以。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 15:36:17.81ID:129+T61s0
家族みんな堅気の人間だから護送車は乗ったことない
護送車みたいて言われるからそーいやそーだなぁて思うだけ。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 17:16:42.74ID:bzkVlgwx0
硬め過ぎても異音の原因になったりするからな
20系の時CUSCOのスタビやらブレースやら一式付けて
かなり効果あったが1年後ぐらいから軋み音出てきてた

30系になって乗り心地大分いいからノーマルで十分だわ
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 18:37:10.32ID:EogBilu00
>>951
しょうもないことで悩んでるんだな?
禿げるぞ!
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 20:41:33.99ID:23mo9bTG0
>>924に付け加えると
安全運転を自慢げに言っている奴が、通過する交差点が赤信号に
変わる度に、交差点角にあるコンビニ駐車場を、普通の道路のように
減速も徐行もしないで通過し、道路に出る時も一時停止もしないような奴だった。

マジこいつ知障だろとしか思えんかった。縁切ってよかった。
>>763もそんな人間だろ。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 21:17:47.04ID:129+T61s0
この車は護送車に見えないように車高下げてタイヤインチアップしてメッキホイールにする予定。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 21:20:53.43ID:uo+PdXJG0
おまえが乗っているから護送車になるんだよ
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 23:18:24.46ID:aI/r1PYX0
>>951
私は納車時にドアスタビ ブレース パフォーマンスダンパー つけましたが
代車と明らかにフィーリングが違いました

取引先が後からつけたら車に興味のない方でも違いが実感できたそうです
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 23:44:23.03ID:129+T61s0
ワンボックスカーであり貨物車であり護送車でもあるのか
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 00:36:08.72ID:PynziWgd0
>>959
> 20から比べたらボディ剛性は凄くよくなってるね

20がいかにポンコツだったか
それとも知ったかの>>959はただの恥さらしか
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 00:54:02.97ID:DpzYqb/Y0
10アル後期→20ヴェル後期って乗り継いでるけど30系の乗り心地は目に見えて良くなってます?それと今まで2.4でしたが次は3.5にしようと思うのですがエンジン音がどのくらい静かなものなのか気になります流石に試乗車で3.5が無くて踏みとどまってます
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 06:41:14.38ID:NbW3R6pH0
>>930

ヴェルファイアのオーナーだったら屋根に登ってコレやるだろうよ。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 07:38:13.29ID:EqmcAZMq0
>>964
3.5あんまり期待しすぎると残念だぞ
4000以下の街乗メインなら静粛性は2.5とたいして変わらん。音が高いか低いか
さらに、出足も大きな差はない
金あるならHV。絶対にすべて試乗したほうが良い

20系前期からV6乗ってるけど、V6は8割は見栄と意地みたいなもんだわw
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 08:09:52.71ID:Xqu2LxDY0
>>969
8ATが不評だからなー
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 08:41:48.57ID:omQV6FyX0
>>964
3.5は敢えてエンジン音が入る様にチューニングしてあるとの事ですし実際入って来ます
若干スポーティに振ってる感じは好みだと思います
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 09:03:34.22ID:OFDQHH7c0
>>944
納車後すぐにトヨタオプションのJBLではなく、GTO600Cとデッドニングしました。
30系前期に乗ってる人を助手席に乗せた時、音の違いに驚いてましたよ。
>>951
納車時にスタビ、ブレース、ダンパー装着しました。先日代車で乗り較べ出来ましたがバタバタしてましたよ。
迷われてるなら装着お薦めです。違いを感じたければ少しノーマルを楽しんでからでも良いと思います。
>>964
3.5 低速時のバタバタ感がイラっときます…
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 09:17:04.86ID:AgdTjqNi0
3.5でもスイフトスポーツより遅いぞw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況