X



Gクラス W463 W464 G350d

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 19:10:53.44ID:dzwdOriG0
新型Gクラス W464 G350d専用
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 09:29:05.32ID:bGAIqtDk0
>>104
1億じゃダメでしょうね
2-3億円出さないと
田舎よりだいぶ高いけど、東京だと5000-6000万円くらいはサラリーマンでも普通に稼げるし悪くないよ
g63もいっぱい走ってるしね
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 09:54:50.98ID:nizr8FJD0
>>56
Gclassが好きだからだよ。
他に欲しい車が見当たらない。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 10:06:21.28ID:bGAIqtDk0
>>106
そっか?
都心こそ車でしょう
週末は空いてるしね
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 10:09:10.57ID:nizr8FJD0
一戸建ては売却時には大幅に値下がりする。
ある程度のクオリティのマンションなら値落ちも回避可能。セキュリティ面でも強い。
湾岸エリア在住だけどオリンピックのせいか高騰してるよ。
そう言えば、ブラックマット限定車って配車おわってんのかな?
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 10:16:49.72ID:nizr8FJD0
>>96
地元が超田舎だから、それすごく分かるわー。
アパート住んでたけど駐車場代タダだったよ!
どこに停めてもオッケーみたいな感じ。青空だったけどそれが当たり前だった。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 10:28:09.42ID:bGAIqtDk0
>>109
どこの話ししてるのか知らんが、戸建の価格は都心だとほとんど土地だから、寧ろ時間経過による値下がりないよ
マンションは建物価格の割合が大きいから順調に価値は下がるもんだよ
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 10:43:06.87ID:J4ellOZh0
生活環境とかどうでも良いのでGクラスの話しましょ。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 11:09:23.05ID:nizr8FJD0
>>112
街乗りがメインで、移動手段として使ってる。
オフロードは行ったこと無いです。2時間掛けてクロカンコース行くよりも、2時間掛けて妻と温泉行く方が向いてる。でも、機会があれば行ってみたいね。
>>114
握手会遅れるぞ。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 12:28:08.44ID:OSGMN7YK0
>>80
バンダナにリュック背負って駅前でヲタ芸披露。
フーフー言いながら大汗かいてファンの間では有名人らしい。週末は秋葉ヨドバシ辺りでうろついてるってよ。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 12:40:13.73ID:ktpwebvF0
>116
どうでも良い。

63のローレンジと550のG-MODEって何が違うの?
350にも悪路専用のモードがあったりする?
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 13:17:00.80ID:tDAFZVb40
エディション1、低音響かせて通り過ぎてった。
あれズルい!ブラック色だと戦車みてーだな。
ドドドドドドドドて、笑ったわ。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 15:12:12.84ID:p3hBlCYD0
>>120
田舎者のやっかみか?
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 15:44:57.40ID:tDAFZVb40
>>120
満員電車乗るのは辛いぞ。バスは遅い。タクシーは捕まえるのが面倒。
それより、>東京に居て車乗るとか一番アホ
この理由を聞かせて?
まさか、公共の交通機関が発達してるとかそんな理由ではないよね!教えて。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 16:03:18.15ID:G6FOKz2f0
電車網発達してるから車いらないって
低所得者の言い訳なんだよなぁ
都会であろうと田舎であろうと車はあった方が便利
田舎は低所得者が多くて軽自動車だらけ
電車って余程のことない限り不便なのりものって認識してます
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 17:12:23.19ID:3kArlQLT0
都会というのは東京のことかな。しかし
車庫もない乞食と論争しても仕方ないな
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 17:16:12.68ID:bGAIqtDk0
>>123
都心は道路混んでないしな
週末は特に便利
田舎の国道や県道は夕方や特定の時間帯に混んで大変そう
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 18:50:54.91ID:tDAFZVb40
>>126
言い方!
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 23:13:45.93ID:v+/666kR0
>>124
慢性的に車が多い、信号が多い、歩行者が多い
保管場所確保の問題、等々
多数のバイクや車、そんな趣味を堪能するには大変だからね
もし都心に住んでたら持ってもコンパクトカー1台だと思う
まあ、人の住むとこじゃないわな
綺麗な川があって、海があって、美味しい魚が獲れる
スポーツカーやバイクでドライブ楽しめるドライブウェイにすぐに行ける山も楽しめる
自宅の畑で趣味の野菜作りも出来る
そういう所にしか自分は住みたくない
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 23:19:00.50ID:bGAIqtDk0
>>132
都心のこと知ってる?
都心は週末や休みの時は静かだし車も少ないよ
地方都市の方が混んでると思う
みんなgクラスとかランボとか複数台を乗り回してるよ
なんか認識間違ってないか?
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 23:42:33.57ID:vLcsUQyH0
>>133
みんなは乗ってないと思う。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 23:44:48.99ID:q6SZE43J0
>>133
車好きで海外の高級車に乗りたいなら都心の方が違和感ないだろうね
そもそも地方には乗りたい車のディーラーがなかったりする
でも車以外に幅広い趣味、特にアウトドア系の趣味を持ってると事情は逆転する
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 00:01:41.18ID:hl1WKqfe0
都心はお金稼ぐとこですからね。
そこがクリアできたら住む意味あまりないかと。ましてや車好きなら。

一般的には週末都心から離れるには東名中央関越どこも往復渋滞で大変。
中には週末に都心こもってランボ乗り回す危篤な方もおるようだけどw
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 01:37:31.62ID:Lf+UoiJP0
週末の都心は、道も空いていて走りやすいですよ。青山通り、表参道、原宿辺りを通ると、ランボやアストンマーチンは数台見ます。フェラーリは滅多に見ない。フェラーリはイチゲンさんは中々買いにくいからですかね。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 02:03:45.58ID:cW3yPTR00
>>137
地方は何するところ??
住んでも楽しくないから若年人口が激減し続けているのでは?
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 05:08:19.54ID:aF33pJWb0
東京脳
洗脳されてる
いかにあかんやつか
自分で気づいた時は
手遅れだ
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 07:34:35.55ID:KWZbM0uO0
350民がAMG民に挑む姿とよく似てるね。
勝てないのにやたらと攻撃的な姿が滑稽。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 08:08:45.68ID:RBhUA6M80
そりゃあ田舎でも都会でも実用だけで言ったらカローラフィールダーやらノアヴォクシーあたりが一番になるだろうよ
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 08:10:12.93ID:+ImlpJcm0
そもそも眼中に無いのに勝手にマウント取られる恐怖心で攻撃的になるヤツっているよね。
劣等感もここまで来たら手に負えないわ。
どの車乗ってても、どこ住んでても、んなもん自分が納得出来てるなら他人の事なんて気にならないだろうに。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 08:26:46.60ID:ka8QA7us0
まったく毎度おのぼりの成金カッペが都心都心ランボランボ言ってて滑稽なんだわ。
東京自慢するやつは100%地方出身の法則な。
江戸っ子は恥ずかしくてそんなこと言わないから。
みんなGクラスやランボ持ってるかって?
持ってませんよwww
ドバイですらみんなは乗ってないwww
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 09:13:25.55ID:+ImlpJcm0
>>144
概ね同意。俺は田舎もんだ。
でも、お仕事の都合上、それ以外の事も含めて東京が住みやすい。
地方の良さも理解しつつ、東京は好きだよ。でも、たまに帰省したり旅行したりすると、ホッとする。
そんな俺でも東京アンチはなんかやだな。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 09:39:37.28ID:cW3yPTR00
>>144
江戸っ子でも稼いでる人は特に東京へのこだわりが強いよね
学歴特に中高へのこだわりも強い
稼げてない人はフラット
要は稼ぎによる
ドバイでも稼いでる人は高級車いっぱい持ってるしな
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 13:21:07.21ID:WfAdg8VH0
青山、表参、原宿
そこには良いワインディングがあって森も楽しめるのかな?
美味しい空気の風も感じられるのかな
なら一度行ってみたいな
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 13:36:54.85ID:Oil3xKmK0
>>147
田舎者と田舎からの観光客で毎日田舎者の空気があふれているよ
お前みたいな奴らのせいでな
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 17:12:35.75ID:U/uGY4+L0
高速の追い越し走ってるAMGならカイエンターボで煽ってやったことあるよ
おせーんだもんw
箱が一丁前に追い越し走るなってw
おとなしく走行車線走ってろ
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 17:54:54.35ID:BvXGw0IU0
車の話しだけしろ。カスどもが
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 20:28:05.59ID:Oil3xKmK0
>>151
珍走団上がりかよ
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 22:45:06.50ID:uy5y0Fuo0
早くこないかな
俺のg350d
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 20:29:19.34ID:jp1pstKa0
>>148
まず廉価版でも良いから買ってから言えや。クソが。
>>151
鉄ゴミ乗ってて、その自信。何か尊敬するわ。逆に。
カイエンなんてポルシェ愛好家からしたら「自動車」としても認められていないよね w
>>138
フェラーリってそんなに敷居高いのね。知らなんだ。
かっこ良いよね。

>>Gカスどもへ
鼻に付くってあんじゃん。
金持ちとかセレブとか、ガチなやつなら良いけど、ビンボー人が頑張って「ぶってる」様子を見てて、ウワー....ってなるのね。
このスレって異常にそんな奴が多いんだけど、何でなの?特に暴れてんのは350のディーゼル。
鼻に付くわー。
ホント。もう、黒煙出しながら顔面真っ赤にして運転してる350の醜態たるや。救いようもなし。
鼻に付くわー。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 21:20:41.33ID:jp1pstKa0
>>162
ほんそれ
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 23:15:07.32ID:07sF5Zio0
>>161
そんなてめぇは何乗ってんの?
もちろん、新型63以上は乗ってんだよなぁ。あ?
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 23:47:59.52ID:KzYtnwDs0
>>163
ほんそれじゃねーよ馬鹿、お前のこと言ってんだろw
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 23:54:31.98ID:4s1ugctS0
>>52
>>59
>>60

犯人こいつな。けやき坂って荒らし屋。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 00:16:03.32ID:A2N9At4h0
モンツァグレーマグノの旧63
ロペ見に行って以来今回で2回目だけど太陽の下だと真鍮みたいな色してるんだね。良い色だったよ。
ジークラスはつや消しが良く合うね。
一番ダサいのがオブシディアンブラックとかパールホワイトあたりがなぁ。特に前者は新型には絶対に合わない色。汚れも目立つ。
新型のオブシディアンブラックを選んだ人、まさかココにはいないよね?
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 00:23:52.36ID:A2N9At4h0
>>162
放っておけないのかよ。ガキじゃあるまいし。
お前、もしかしてバカじゃねーの?
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 00:25:07.63ID:A2N9At4h0
>>156
5ちゃん弁慶 乙
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 01:26:25.62ID:A2N9At4h0
けやき乙!!!
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 02:18:49.93ID:A2N9At4h0
ランボウルスもまもなく納車。
煽りまくってやるわ。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 09:44:06.57ID:3cFb6BgH0
>>172
何色?
買うの遅すぎでしょ
もう次の探してるところ
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 09:47:14.86ID:UPg5kdF/0
ID:A2N9At4h0

うわぁ、本物のキチガイだ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 13:54:55.06ID:IDkhhDz10
>>175
そいつ100パー、嘘でしょ。
以前、このスレにウルスを購入された方がいて、それをイジってるだけ。随分と前から棲みついてる荒らしだから無視で宜しいかと。
アイドルオタクのミニ四駆好きの350乗り。
ところで、次の、の部分が気になったんだけど、Gclass乗り換え検討してるって事?
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 14:32:01.79ID:S4FUlZQN0
新型550も63もいい顔してるよ。
5chでは縦グリルもデイライトも賛否あるみたいだけど、良く売れてて予約殺到してるんだね。
ディーゼルはまだ、道を走ってるのは見たことない。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 14:59:13.52ID:5pp5uSJL0
横グリルは力強さを感じるけど、線の細い縦グリルは優美でエレガントなデザイン
他の車種ならともかく、Gには合わない気がする
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 15:39:08.11ID:HEA6Yknh0
グリルを黒でラッピングしたら結構かっこいいと思う
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 17:55:18.73ID:S4FUlZQN0
>>182
と言うことはまだ試乗もできないって事かな?
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 18:24:44.63ID:uisAzZ100
ディーゼルエンジン納品差し止めの経緯
排ガスの粒子状物質排出基準を満たさない可能性があるらしい。EUからの輸出台数を大幅に削減中。
EU内、米国、中東一部地域にて販売されたものも早い段階でリコールの可能性。
販売そのものが危うくなって来てる。前金を支払った人もいる中で対応出来るんだろうか。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 18:40:35.98ID:yEUmE5rv0
>>181
ナイトパッケージだね
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 20:05:45.83ID:IfVqQ1se0
>>179
殺到してんの?
俺のディーラーでは旧からの乗り換えは他のモデルと比べるとかなり少ないって聞いてるけど、初Gの人が多いのかな?
まだまだ好景気だねえ。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 20:24:32.46ID:fXoVvyjv0
殺到というより、予約中止
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 20:27:12.21ID:3cFb6BgH0
>>186
メルセデスの品川だけで300台だから異常な人気だろ
集まりすぎて受注ストップ
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 20:59:53.13ID:96NQmOQF0
チョイ乗りが多いならディーゼルとガソリンどっちがいいとかある?
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 21:15:43.22ID:jr8O4og+0
>>185
ライトは変えると高いから簡易版だね
>>189
燃費で見るならだいぶ違うのに、トルクは変わらないからディーゼルありだと思う
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 21:53:48.25ID:yh71Mtpa0
ブラックインナーのライト、
たしか片側だけで60万オーバーだったよね
すご高!

それ考えたら今回のエディションマットブラックって相当お買い得かもね
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 21:56:35.91ID:3cFb6BgH0
>>190
乗ったら全然違いよ
ディーゼルは明らかに力が無いよ
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 22:24:46.28ID:uisAzZ100
>>188
それは真実なのか?36億の売り上げ。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 22:52:29.25ID:GO7NXUSg0
ディーゼルでチョイ乗りはあかん
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 23:18:45.77ID:dFwGoaM50
>>193
品川シュテルン情報
本当だと思うよ
カイエンでも年間2000台売れてるんだから、フルモデルチェンジのg350なら、数千台のオーダーが入ってても普通でしょうね
うちの近所も新型めっちゃ多いしな
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 00:10:59.03ID:0sFrJAty0
>>192
新型まだ乗れないからわからないけど、旧型より馬力も上がってるし、トルクも1200からになってるから出だしだけなら550より良いんじゃないの?
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 00:13:21.76ID:4HO6J0Pj0
>>196
550もよくなってるでしょ
少なくとも旧型は段違いに違った
価格相当の差はある
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 00:26:06.29ID:0sFrJAty0
>>197
550ってトルクと馬力上がってた?
前見た時変わらなかった気がしたんだけど
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 03:23:05.66ID:0sFrJAty0
>>199
最大トルク発生が1200回転から
理解できないの?
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 08:08:34.87ID:Ux48uGqO0
なんでg400dじゃないん?
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 08:21:01.10ID:v8O6UmTP0
たしかに。
4000ccだから400dの方がしっくりくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況