X



テスラ Tesla バッテリー71個目 正式IPあり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf88-2a7f [110.134.231.177])
垢版 |
2019/04/27(土) 05:22:06.82ID:ddm2iA4+0

テスラは2003年に設立された米国の新興EV専業メーカーおよび蓄電池・太陽光パネルメーカーです。累計販売台数は30万台に達しました。
https://www.tesla.com/

現行モデル
モデルS(大型セダン) 米国2012年6月販売開始 日本2014年9月販売開始
モデルX(大型SUV)  米国2015年9月販売開始 日本2017年1月販売開始
モデルS/Xは2019年にモデルチェンジ予告あり
モデル3(中型セダン) 米国2017年7月販売開始 欧州2019年2月販売開始 日本販売開始2019年後半予定、世界で一番安全な車
予定モデル
モデルY(CUV)  米国2020年秋
セミトレーラー  米国2019年予定(航続距離800km)
新ロードスター  米国2020年予定(0-96km/h 1.9秒)
ピックアップトラック
終了モデル
ロードスター(2シータースポーツ) 米国2008年3月販売開始 日本2010年4月販売開始
2012年1月販売終了
2018年第3四半期、売上約7500億円、利益342億円。
2018年第4四半期、売上約7900億円、利益153億円。
4Q終了時のキャッシュは3.7Bで3Q終了時から718M増加。
S&P500に追加の可能性あり?秋ごろ?

3/7 スーパーチャージャーV3発表。250kW、5分で120km走行可能、モデルS/Xでも超高速充電の恩恵を、ソフトウェアアップデートで受けられる。

前スレ
テスラ Tesla バッテリー69個目 正式IPあり
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551967931/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
テスラ Tesla バッテリー70個目 正式IPあり
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1554608094/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-S+/+ [1.79.84.71])
垢版 |
2019/05/07(火) 14:03:11.04ID:2vUKp2Ppd
>>694
バッテリー 45kg
インバータ 35kg
べつに大した重さじゃない
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFba-S+/+ [49.106.188.59])
垢版 |
2019/05/07(火) 14:09:06.77ID:tgDvL2HuF
>>694
無知な野郎のイチャモン
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b7b-1Wky [14.13.246.64])
垢版 |
2019/05/07(火) 14:17:04.39ID:zJO6LfFO0
試乗レポートが、増えてきたね。

モデル3の後席は、乗ってて疲れる。前席はフツーの出来です。
実際の航続距離は、カタログ値の半分というのは言い過ぎ。
もう少しマシです。
by松任谷正隆

一方、ジャガーのI-paceは、大絶賛じゃんww
漢ならモデル3より300万円ほど上積みして素のジャガーかポルシェだろ。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ee6-S+/+ [153.168.121.36])
垢版 |
2019/05/07(火) 17:11:27.84ID:Kii/pVtV0
>>700
テスラユーザーはベータテスター
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-Tecs [126.226.184.196])
垢版 |
2019/05/07(火) 19:59:31.99ID:0MKQeXeIx
>>710
何度もオーナーである証明出してる俺ちゃんが思うに、馬鹿アンチの馬鹿っぷりも大概やが、レスから漂ってくる馬鹿っぷりは

馬鹿信者 >>> 馬鹿アンチ

やぞ


そして馬鹿信者の何があかんかいうと、何や知らんが基本テスラ上げる為に他をdisる点があかんねん
そして何故か馬鹿の一つ覚えのようにトヨタを引き合いに出す

テスラがガソリン車に負けとるとこなんかいっぱいあんで
どう考えてもそんなん是々非々やのに、頭いかれてもて客観視が出来ひんくなってんやろな
アメリカのお前らもtesla fanboyとか言われて頭弱い連中やと思われとんで

せいぜい普通程度の信者、アンチでおれやと思うね俺ちゃんは
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a788-oYFG [106.173.250.56])
垢版 |
2019/05/07(火) 20:58:19.77ID:r4mm2GFw0
>>720
わい馬鹿嫌いやからなあ

すまんな
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-oYFG [126.226.184.196])
垢版 |
2019/05/07(火) 21:11:57.89ID:0MKQeXeIx
>>724
最近上海とサンフランシスコで立て続けに自然発火しとるな
というかあれは最早爆発といっていい勢いや
ガス車とちごうてspontaneousやからな
もう何が引き金になるかわけわからん恐怖や

電池の劣化があかんねんやろか
調査チームは何かわかったらはよ対策打って欲しいわ
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa47-gJ33 [106.161.140.59])
垢版 |
2019/05/07(火) 21:18:28.51ID:sYdO7UqWa
ガソリン車は日本だけでも一日に数十台燃えてるのに・・・
まあ良いけど。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-oYFG [126.226.184.196])
垢版 |
2019/05/07(火) 21:21:13.83ID:0MKQeXeIx
>>726
自然に、かつあんな爆発的な勢いで燃えまくるのはガス車じゃありへえんやろ
そういう意味では率激高や

にも関わらず思考停止して見ないふり、考えないふりはアホの極みやな

そういうとこが馬鹿信者はあかんな
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-oYFG [126.226.184.196])
垢版 |
2019/05/07(火) 21:25:48.92ID:0MKQeXeIx
>>729
そうそこやねん
どっちも古いsやねんな

経年劣化が原因やとすると全員が時限爆弾抱えとるようなもんや

こらほんまあかんで

調査チームの報告待ちやな
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-oYFG [126.226.184.196])
垢版 |
2019/05/07(火) 21:34:05.52ID:0MKQeXeIx
>>731
ガス車はあんな勢いで白い煙出てきた思たらいきなり爆発、もし乗ってたら逃げる間もなく丸焦げな勢いの
燃え方は起こらんよ

上海もサンフランシスコも同じや
100パー自然爆発丸焦げや

思考停止なアホはオダブツなってまうよ!
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-oYFG [126.226.184.196])
垢版 |
2019/05/07(火) 21:39:52.45ID:0MKQeXeIx
電気配線不良はいきなりガソリンに引火するわけちゃうのに対して、

あれはバッテリーが爆発的勢いでいきなり燃え出しとるからな


さすがにアホの子でもわかるやろが燃え出した時の猶予が全然ちゃうで
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-oYFG [126.226.184.196])
垢版 |
2019/05/07(火) 21:50:23.22ID:0MKQeXeIx
こういったレス内容に反論する事を諦めた感じ

わい大好っきゃで
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-oYFG [126.226.184.196])
垢版 |
2019/05/07(火) 22:00:25.74ID:0MKQeXeIx
こらがっつり効いとるなあ
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-oYFG [126.226.184.196])
垢版 |
2019/05/07(火) 22:09:02.01ID:0MKQeXeIx
>>738
わいは馬鹿信者のようなアンゼンダーアンゼンダーの思考停止もせんし

かといって原因もわからんうちから脊髄反射で手放すような馬鹿アンチ的判断もせんよ

まずは調査結果を注意深く見守ろな

わいの個体でも起こりうるような原因やったら残念ながら手放さざるを得んけど、そうならんことを願いたいね
この車けっこう気に入っとるからねわい
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6d4-WHdO [159.28.139.40])
垢版 |
2019/05/07(火) 22:15:24.47ID:JYPLYchE0
モデルS、Xと試乗して、
ガラケーの頃にiPhone手にした時のような進化を感じたわ。
国産何台かリーフも試乗したけどテスラほどの感動はなかったな。
でもここ見るとテスラ否定的な人が多いんだな。
主な否定理由は、財務と自動運転の実現性みたいだけど、一回乗ってみてもらいたいね。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-oYFG [126.226.184.196])
垢版 |
2019/05/07(火) 22:22:29.13ID:0MKQeXeIx
>>743
わいががっつり書いとんのは馬鹿信者の悪口や
これはアホ過ぎて救いようがあらへん

あとまあ、馬鹿信者の中でも実際所有してないであろうカス中のカスの妄想の中での、
実体体験を伴わない『テスラってこんなにすごいんだろうな‼??』

みたいな架空の万能テスラ像もあかん
これがオートパイロットを過大評価して事故起こす大きな原因の一つや

等身大のテスラ車は当たり前やがええとこも悪いとこもあんねん
わいこれ何度も言うとるが、やっぱアホの子はわからんのやろなあ
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-oYFG [126.226.184.196])
垢版 |
2019/05/07(火) 22:55:48.30ID:0MKQeXeIx
>>749
1) 理屈抜きに頭ごなしにテスラをdisるアンチ
→ 馬鹿信者と同類項の扱いや

2) 馬鹿信者のバカっぷりや矛盾点を指摘し攻撃するアンチ
→ 好きにしたらええがな

3) テスラのガス車に勝る部分も負ける部分も理解しつつ是々非々で判断し、テスラ車が好きな信者
→ 好きにしたらええがな、わいもテスラ車好っきゃで

4) 架空の万能テスラを思考停止で崇め奉る馬鹿信者
特徴
・iphoneに例える
・amazonに例える
・なぜかトヨタを親の仇より憎んでいる
・ディープラーニング、ニューラルネットワークといった単語が異常に大好き
・aiは何でも出来ると思考停止で本気で思い込んでいる
・ハードウェアの限界をソフトウェアアップデートで解決出来ると本気で思い込んでいるフシがある
・オートパイロットの先進性をやたらアピールする一方で、オートパイロット関連で何か問題が起こると、
こんなのただの運転支援なんで勘違いしたドライバーの責任でテスラは悪くないっすみたいなバカ丸出しのダブスタ発揮する
明らかに勘違いさせるようなネーミングが悪質で、ただの高性能なオートステアリングつきアクティブクルーズコントロールと呼ばないテスラ自体にも絶対に責任はある

→最もアホで救われへん奴ら


で、4のアホっぷりが際立っとるのがこのスレや
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-S+/+ [49.98.160.232])
垢版 |
2019/05/08(水) 04:20:07.74ID:DEb9Zqndd
>>727
数十台/日はウソ
約十台/日が正解 >>761
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-S+/+ [49.98.160.232])
垢版 |
2019/05/08(水) 04:26:15.60ID:DEb9Zqndd
>>760
そんな小手先の対処は焼け石に水
原因を元から断たないと解決にならん

燃えない全固体の一択
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 36b5-2wm/ [39.110.208.21])
垢版 |
2019/05/08(水) 08:26:00.27ID:lLpDPRe10
予約ページ今週にはできるのかなー。
Sと、3のロングレンジちょっと悩むけど、
3のほうがナビとか動きいいのかなー。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 36b5-2wm/ [39.110.208.21])
垢版 |
2019/05/08(水) 08:28:16.52ID:lLpDPRe10
3は、長さはまぁいいとして、
横幅が大きいから立体駐車場無理かな?
ロングレンジだと重さ的にも。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-2wm/ [106.181.130.169])
垢版 |
2019/05/08(水) 11:33:01.66ID:Y0YR9aSYa
>>773
Sのロングレンジと、
モデル3のロングレンジだと、
使い勝手どーなんだろねー
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-Tecs [182.251.131.231])
垢版 |
2019/05/08(水) 12:39:51.35ID:Hxdmtov3a
>>769
すごい的確だね
個人的には特に後半

たくさん作れば安いってのは
生産性の良い設備に投資できるからってのもあるけど、
金型作って鋳造やプレスできるのが大きい
部品点数少ないというEVだけど、
自動車組立工場でAssyする部品点数が少ないだけで
部品自体の数は膨大だし、金型使えないものが多い
量産効果は確かに疑問
実際、ギガファクトリーあっても大衆車が作れたとは言えない状況だし。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-Tecs [126.182.3.89])
垢版 |
2019/05/08(水) 12:48:45.59ID:pqFaPHBLp
>>776

あとITと違って重さとコストは比例関係にあるからね。
極端に安くすることなんぞ出来たら苦労しない。
コストダウンには本当に血の汗を流すような地道な努力が必要。
イーロンマスクはトヨタ生産方式が大嫌いだから製造現場では隠れるようにしてトヨタ生産方式を採用している。(実際効率良いから現場の人間は使いたいわけだ。)
全く不健全な会社・現場だわ。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b7b-1Wky [14.13.246.64])
垢版 |
2019/05/08(水) 15:03:59.27ID:cikjkstp0
>>769
「鋳物とプレスで金型の量産効果がとても大きいガソリン車に比べ、電気自動車の電池とモーターは量産効果がより小さい」

って部分が、本質を突いてると思う。
実際、テスラは電池でエンジンほど量産効果を出せなかった。
パナの離反で証明済み。

詰んでも投了しないのか、詰んでることを理解できないアホなのかww
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 18:01:27.11
アメリカ国内でも、昔から詐欺だって忠告してる人はいるのに、信じちゃう人っているんだね。
詐欺がバレた時は騙されたーっ!て騒ぐのかなw
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b3cb-05Vk [118.241.234.105])
垢版 |
2019/05/08(水) 18:37:28.04ID:BIF/Dhdx0
>>758
消防庁のサイト行ってみ
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-3iRC [106.180.37.19])
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:21.22ID:Sy697IeOa
頭が良ければイーロン・マスクの数々の奇行・悪手には耐えられまい。
店舗撤退を宣言しすぐに撤回する行為になんのメリットがあるのか。
株価が堅調なうちは資金調達は不要と言い張り、株価が安値を更新してからなぜ資金調達するのか。
達成不可能な目標を掲げてzero concernとかdefinitelyとか言い張った挙げ句に案の定達成できない。完全な精神病だ。

しかしそれでもアホから金を集金する稀な機能があるので重宝している奴らがいる、と見ている。
一体どんな結末になるのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況