!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となる4代目アクセラ改めMAZDA3のスレッドです。
*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えませぅ
※過去スレ
【MAZDA】マツダ3Vol.19【4代目アクセラ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552310664/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.20【4代目アクセラ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552712317/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.21【4代目アクセラ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553269357/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.22【4代目アクセラ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553955130/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.23【4代目アクセラ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1554911743
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【MAZDA3】マツダ3 Vol.24【四代目アクセラ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f57b-X+BO [106.72.163.128])
2019/04/20(土) 00:31:02.23ID:mM5b6dPO0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-4dYu [210.138.177.109])
2019/04/22(月) 21:20:33.85ID:3krEDhDTM スカイG2.0+気筒休止で全運転域でダウンサイジングターボに勝てると発表してるのに国内仕様2.0Gに気筒休止をつけない謎
2.5に至っては北米以外に展開なし
https://i.imgur.com/ubSHecd.jpg
https://i.imgur.com/5KMaNnL.jpg
2.5に至っては北米以外に展開なし
https://i.imgur.com/ubSHecd.jpg
https://i.imgur.com/5KMaNnL.jpg
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-7ODp [49.98.16.123])
2019/04/22(月) 21:22:44.00ID:XIHQ47Tvd しかし何で日本で正式発表しないんだろうね?
カタログも営業マン用が出来てるのに
本当に海外の予約にいっぱいいっぱいでラインがないんだろうか?
それともカタログ改編するようなエンジンラインナップ見直ししてるんだろうか?
何か許可関係で時間かかってるんだろうか?
なんなんだろうね?
カタログも営業マン用が出来てるのに
本当に海外の予約にいっぱいいっぱいでラインがないんだろうか?
それともカタログ改編するようなエンジンラインナップ見直ししてるんだろうか?
何か許可関係で時間かかってるんだろうか?
なんなんだろうね?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-1+fR [183.74.192.115])
2019/04/22(月) 21:26:28.46ID:GQJI/xBUd >>269
勝てる(勝てるとは言っていない
勝てる(勝てるとは言っていない
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-dqP6 [210.149.253.107])
2019/04/22(月) 21:28:42.26ID:Gpm6yiJaM 今日はイキリXMT居ないの?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f81-5vJP [125.31.65.238])
2019/04/22(月) 21:42:58.22ID:hzzbZFI+0 シャークフィンアンテナってあった方がかっこいいよね
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f55-38Qo [180.33.29.203])
2019/04/22(月) 21:56:15.58ID:w3A+r+/z0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-J6Zd [126.33.101.70])
2019/04/22(月) 21:56:21.95ID:HLOtXS5zp https://i.imgur.com/7OCU6Pc.jpg
この価格は一体なんだったのか
この価格は一体なんだったのか
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f29-ZskU [220.107.57.100])
2019/04/22(月) 22:04:13.15ID:/XzB+YAn0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff71-7ODp [153.171.87.95])
2019/04/22(月) 22:18:39.09ID:PXD2AUOQ0 >>275
大体あってない?
大体あってない?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff05-qZ81 [159.28.156.226])
2019/04/22(月) 22:29:30.13ID:52lbPNwI0 >>269
トヨタにハイブリッドでもNAでもボロ負け
トヨタにハイブリッドでもNAでもボロ負け
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-ZNae [106.132.125.220])
2019/04/22(月) 22:37:14.27ID:zuB+DfdVa280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff71-7ODp [153.171.87.95])
2019/04/22(月) 22:39:45.15ID:PXD2AUOQ0 トヨタのNAとかスカイXの下位互換のM20A-FKS型以外にあったっけ?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-iwo1 [14.10.3.96])
2019/04/22(月) 22:42:14.87ID:qNFh6nM60 Xの馬力はあっても180前後だろう。
レクサスUXと対して変わらない
トルクはUXより太い
レクサスUXと対して変わらない
トルクはUXより太い
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff71-7ODp [153.171.87.95])
2019/04/22(月) 22:48:42.98ID:PXD2AUOQ0 レクサスUX
エンジン形式M20A-FKS型
174ps 21.3kg・m
燃費JC08モード 17.2km/l
MAZDA3 スカイアクティブX
スカイX
182ps トルク22kg・m(年末辺りのリーク?の値)
燃費 JC08モード 23km/l(2.0Gから20%改善)
スカイXは最低限の値ね
もっといい可能性がある
エンジン形式M20A-FKS型
174ps 21.3kg・m
燃費JC08モード 17.2km/l
MAZDA3 スカイアクティブX
スカイX
182ps トルク22kg・m(年末辺りのリーク?の値)
燃費 JC08モード 23km/l(2.0Gから20%改善)
スカイXは最低限の値ね
もっといい可能性がある
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-7ODp [1.79.82.11])
2019/04/22(月) 22:57:34.75ID:tAosM8D2d このレクサスUXってMAZDA3と同じくらいの値段なの?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-GvGW [49.106.217.240])
2019/04/22(月) 23:02:14.62ID:L/HuhLcQd >>282
前スレでも182psって書いてる人がいたけど、
リークした欧州仕様の値は正確には181ps、222Nm(22.6kgm)だよ。
「181」という数字は一部の国ではXのグレード名にも使われているから欧州仕様の181psはたぶん確定。
日米豪のレギュラー仕様はこれより高性能という噂はあるね。
前スレでも182psって書いてる人がいたけど、
リークした欧州仕様の値は正確には181ps、222Nm(22.6kgm)だよ。
「181」という数字は一部の国ではXのグレード名にも使われているから欧州仕様の181psはたぶん確定。
日米豪のレギュラー仕様はこれより高性能という噂はあるね。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-7ODp [1.79.82.11])
2019/04/22(月) 23:02:39.24ID:tAosM8D2d >>223はこんなこといってるけど
まさかMAZDA3よりも高いわけないですよね?
まさかMAZDA3よりも高いわけないですよね?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-7ODp [1.79.82.11])
2019/04/22(月) 23:19:40.84ID:tAosM8D2d M20A-FKSのトルク曲線
https://i.imgur.com/qpzQauU.png
結構な高回転型ね
低回転はスカイXどころかスカイGよりもトルク低いきが…
スカイアクティブG 2.0Gトルク曲線
https://i.imgur.com/BW29NFm.jpg
https://i.imgur.com/qpzQauU.png
結構な高回転型ね
低回転はスカイXどころかスカイGよりもトルク低いきが…
スカイアクティブG 2.0Gトルク曲線
https://i.imgur.com/BW29NFm.jpg
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff8a-Dj8f [153.131.83.236])
2019/04/22(月) 23:19:48.95ID:8zTzR4rA0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-ZNae [106.132.125.220])
2019/04/22(月) 23:22:24.80ID:zuB+DfdVa289名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-GvGW [49.106.217.240])
2019/04/22(月) 23:47:57.66ID:L/HuhLcQd >>286
https://greeco-channel.com/car/lexus/ux/
グラフの下にちゃんと説明が書いてあるけど、
このサイトの「簡易性能曲線」は諸元表からわかる既知の点を直線で結んで作図してるだけだから、
このUX200のケースで言うと、既知の値がない4000rpm未満の領域はまったくあてにならないよ。
あくまで「簡易」だからね。
実際には4000rpm以下のトルクは2.0Gと同じように「上に凸」な弧を描いていると思うよ。
https://greeco-channel.com/car/lexus/ux/
グラフの下にちゃんと説明が書いてあるけど、
このサイトの「簡易性能曲線」は諸元表からわかる既知の点を直線で結んで作図してるだけだから、
このUX200のケースで言うと、既知の値がない4000rpm未満の領域はまったくあてにならないよ。
あくまで「簡易」だからね。
実際には4000rpm以下のトルクは2.0Gと同じように「上に凸」な弧を描いていると思うよ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fe8-+YnJ [157.65.66.145])
2019/04/23(火) 00:53:16.31ID:J2DLfb2R0 このスレ勢いある割に文句ばっかりで草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f7d-JNgg [59.190.42.131])
2019/04/23(火) 00:54:29.03ID:KrkHeYvf0 ラブ4 260万かよ
マツダさんより安いじゃん
マツダさんより安いじゃん
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f88-dYfD [124.209.181.94])
2019/04/23(火) 01:12:35.98ID:twg1Yxkx0 >>291
三は218だが?
三は218だが?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df55-7u+K [114.191.170.185])
2019/04/23(火) 02:43:10.61ID:AkfT9adX0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-knzA [126.247.128.116])
2019/04/23(火) 03:54:50.27ID:f1sSD2Bqp >>267
219万〜 1.5G
111ps/14.7kg.m/4000rpm
259万〜 2.0G+マイルドハイブリット
151ps/19.9kg.m/2800rpm
299万〜 2.0G+ターボ
210ps/35.7kg.m/2000rpm
299万〜 2.0D
190ps/40.8kg.m/2000rpm
314万〜 2.0X
181ps/22.0kg.m
219万〜 1.5G
111ps/14.7kg.m/4000rpm
259万〜 2.0G+マイルドハイブリット
151ps/19.9kg.m/2800rpm
299万〜 2.0G+ターボ
210ps/35.7kg.m/2000rpm
299万〜 2.0D
190ps/40.8kg.m/2000rpm
314万〜 2.0X
181ps/22.0kg.m
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f54-g/uD [126.91.252.117])
2019/04/23(火) 05:27:23.05ID:0wJbLx8t0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df7b-nEgJ [106.73.73.128])
2019/04/23(火) 06:53:50.99ID:Z+CDleRm0 1.5のガソリンでいいんだけど快適なオプション付けたら
乗り出し300弱くらいかな超えちゃうかな
乗り出し300弱くらいかな超えちゃうかな
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H83-MmZw [210.162.55.197])
2019/04/23(火) 07:01:36.53ID:EvsALAi0H >>282
こうやって比べるとスペックは2.5よりちょい下、燃費は1.5よりちょい上で不思議なスペックだな。
こうやって比べるとスペックは2.5よりちょい下、燃費は1.5よりちょい上で不思議なスペックだな。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff80-PXsF [175.179.15.238])
2019/04/23(火) 07:15:41.58ID:Ne6wVsFu0 今度アメリカに投入するcx5の2.2dのスペックが低いのは環境対策の為なんだよね?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-7ODp [1.79.83.208])
2019/04/23(火) 07:31:31.41ID:7ZsD/1hZd >>294
各エンジンの燃費は?
各エンジンの燃費は?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-7ODp [1.79.83.208])
2019/04/23(火) 07:35:55.30ID:7ZsD/1hZd >>295さんの低圧縮でも煤が余りでない超科学論に期待
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-knzA [126.247.128.116])
2019/04/23(火) 07:42:04.30ID:f1sSD2Bqp >>299
SKY-G 1.5
111ps・14.7kg.m/4000rpm
指定燃料 レギュラー
WLTC 市街 15km/l
WLTC 郊外 19km/l
WLTC 高速 21km/l
SKY-G 2.0 マイルドハイブリッド
150ps・19.9kg.m/2800rpm
指定燃料 レギュラー
WLTC 市街 14km/l
WLTC 郊外 18km/l
WLTC 高速 20km/l
SKY-G 2.0T
210ps・35.7kg.m/2000rpm
指定燃料 レギュラー
WLTC 市街 凡そ10km/l
WLTC 郊外 凡そ15km/l
WLTC 高速 凡そ17km/l
SKY-D 2.0
190ps・40.8kg.m/2000rpm
指定燃料 軽油
WLTC 市街 16km/l
WLTC 郊外 20km/l
WLTC 高速 23km/l
こんなものじゃない?
SKY-G 1.5
111ps・14.7kg.m/4000rpm
指定燃料 レギュラー
WLTC 市街 15km/l
WLTC 郊外 19km/l
WLTC 高速 21km/l
SKY-G 2.0 マイルドハイブリッド
150ps・19.9kg.m/2800rpm
指定燃料 レギュラー
WLTC 市街 14km/l
WLTC 郊外 18km/l
WLTC 高速 20km/l
SKY-G 2.0T
210ps・35.7kg.m/2000rpm
指定燃料 レギュラー
WLTC 市街 凡そ10km/l
WLTC 郊外 凡そ15km/l
WLTC 高速 凡そ17km/l
SKY-D 2.0
190ps・40.8kg.m/2000rpm
指定燃料 軽油
WLTC 市街 16km/l
WLTC 郊外 20km/l
WLTC 高速 23km/l
こんなものじゃない?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-+Rxa [49.98.175.52])
2019/04/23(火) 07:52:00.68ID:wqzOYkP5d >>259
想像力を総動員するんだ!
想像力を総動員するんだ!
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-fJDM [126.245.3.70])
2019/04/23(火) 07:54:00.99ID:wJ8YzYqCp Xは欲しいけどやはり値段どな。あまり高い様なら1.8Dにするかな。デミオ、アクセラと1.5D乗って来たから今更普通のGに乗る気は無い。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-7ODp [1.79.83.208])
2019/04/23(火) 07:55:17.38ID:7ZsD/1hZd SKY-G 1.5
111ps・14.7kg.m/4000rpm 指定燃料 レギュラー
WLTC 市街 15km/l
WLTC 郊外 19km/l
WLTC 高速 21km/l
SKY-G 2.0 マイルドハイブリッド
150ps・19.9kg.m/2800rpm 指定燃料 レギュラー
WLTC 市街 14km/l
WLTC 郊外 18km/l
WLTC 高速 20km/l
SKY-G 2.0T
210ps・35.7kg.m/2000rpm 指定燃料 レギュラー
WLTC 市街 凡そ10km/l
WLTC 郊外 凡そ15km/l
WLTC 高速 凡そ17km/l
SKY-D 2.0
190ps・40.8kg.m/2000rpm 指定燃料 軽油
WLTC 市街 16km/l
WLTC 郊外 20km/l
WLTC 高速 23km/l
SKY-X 2.0 マイルドハイブリッド
181ps・22.6kg.m(欧州仕様)指定燃料 レギュラー
WLTC 市街 17km/l
WLTC 郊外 22km/l
WLTC 高速 24km/l
111ps・14.7kg.m/4000rpm 指定燃料 レギュラー
WLTC 市街 15km/l
WLTC 郊外 19km/l
WLTC 高速 21km/l
SKY-G 2.0 マイルドハイブリッド
150ps・19.9kg.m/2800rpm 指定燃料 レギュラー
WLTC 市街 14km/l
WLTC 郊外 18km/l
WLTC 高速 20km/l
SKY-G 2.0T
210ps・35.7kg.m/2000rpm 指定燃料 レギュラー
WLTC 市街 凡そ10km/l
WLTC 郊外 凡そ15km/l
WLTC 高速 凡そ17km/l
SKY-D 2.0
190ps・40.8kg.m/2000rpm 指定燃料 軽油
WLTC 市街 16km/l
WLTC 郊外 20km/l
WLTC 高速 23km/l
SKY-X 2.0 マイルドハイブリッド
181ps・22.6kg.m(欧州仕様)指定燃料 レギュラー
WLTC 市街 17km/l
WLTC 郊外 22km/l
WLTC 高速 24km/l
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-7ODp [1.79.83.208])
2019/04/23(火) 07:55:38.82ID:7ZsD/1hZd Xいいやん
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f2b-1LDU [133.236.1.27])
2019/04/23(火) 07:56:43.22ID:pfGcPc7A0 今のデミオMBに乗ってるのが116psぐらいだから頑張って120psぐらい出してほしいなあ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-knzA [126.247.128.116])
2019/04/23(火) 08:17:55.61ID:f1sSD2Bqp >>304
こんだけ全方位で揃ってたらいいのにな。
こんだけ全方位で揃ってたらいいのにな。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM73-Dj8f [110.233.246.96])
2019/04/23(火) 08:25:30.66ID:k8Njgy01M アクセラハイブリッドの売れ行きを忘れちゃいけない
結局売れるのは1.5Gか2.0G、トルクが欲しけりゃD、チャレンジャーにはX
当面はこれで十分だろ
結局売れるのは1.5Gか2.0G、トルクが欲しけりゃD、チャレンジャーにはX
当面はこれで十分だろ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM73-dYfD [110.165.134.38])
2019/04/23(火) 08:31:06.74ID:Ljd/i1RPM アクセラハイブリッドは敵の技術だったから売れなかっただけ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMe3-i+Vw [122.130.224.161])
2019/04/23(火) 08:45:14.99ID:NtmpiaC6M ディーゼルで高回転まで回して遅いっていうのはエンジンの使い方を間違えてるよな。
ディーゼルは低回転域を高いギアでトルクに物を言わせて走るもの。
なので最大馬力を見るのは意味がない。
ディーゼルは低回転域を高いギアでトルクに物を言わせて走るもの。
なので最大馬力を見るのは意味がない。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f6f-fJDM [222.230.172.113])
2019/04/23(火) 09:05:47.27ID:zlzi0jna0 >>304
Dの2リッターなんかあんの?
Dの2リッターなんかあんの?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-GvGW [49.106.217.250])
2019/04/23(火) 09:08:32.18ID:lRd2DFwfd313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM73-Dj8f [110.233.246.96])
2019/04/23(火) 09:20:31.10ID:k8Njgy01M314名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-7ODp [1.79.83.238])
2019/04/23(火) 10:14:23.66ID:PyR4R4ved >>310
その使い方だとこわれるよ
その使い方だとこわれるよ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF9f-PXsF [49.106.188.44])
2019/04/23(火) 10:30:41.08ID:Nb3CTXLWF316名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-7ODp [110.163.11.39])
2019/04/23(火) 10:36:21.91ID:JhSZ+iCWd >>315
正しい使い方をしないとディーゼルはスカイDにかぎらずこわれるよ
正しい使い方をしないとディーゼルはスカイDにかぎらずこわれるよ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-hrRr [114.184.85.57])
2019/04/23(火) 10:37:35.94ID:jcWoyEfM0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f7d-JNgg [59.190.42.131])
2019/04/23(火) 10:38:38.48ID:KrkHeYvf0 高回転回せば煤が飛ぶとか思ってる馬鹿かな
エンジンばらしたこともないんだろうな
エンジンばらしたこともないんだろうな
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff23-JNgg [153.178.55.184])
2019/04/23(火) 10:41:08.05ID:ulYrD8QR0 エンジンばらすwww
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f7d-JNgg [59.190.42.131])
2019/04/23(火) 10:42:32.44ID:KrkHeYvf0 ゆとりは車オタクのスレ来てるのにエンジンばらしたこともないのか?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-DB4c [126.199.134.91])
2019/04/23(火) 10:45:47.70ID:nkUaCqMIp トーションwNAエンジンのくせにぼったくりすぎて草
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff23-JNgg [153.178.55.184])
2019/04/23(火) 10:46:40.40ID:ulYrD8QR0 ここが車オタクのスレ?www
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-DB4c [126.245.225.62])
2019/04/23(火) 10:48:11.46ID:4xAQzhChp 車オタクがこんなゴミみたいな車買わないよな
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7c-tAYR [124.100.107.148])
2019/04/23(火) 10:56:15.74ID:sOxbOf610 >>320
今はDですらヘッドを開けて直すようなことですらリビルド品を提案するくらいエンジンバラす事をしなくなってきてるのに、こういうスレにくる一般ユーザーがバラしたことあるわけないだろ
下手すりゃタイヤ交換や空気圧調整すらした事ないやつが多いのに
今はDですらヘッドを開けて直すようなことですらリビルド品を提案するくらいエンジンバラす事をしなくなってきてるのに、こういうスレにくる一般ユーザーがバラしたことあるわけないだろ
下手すりゃタイヤ交換や空気圧調整すらした事ないやつが多いのに
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-7ODp [1.79.85.199])
2019/04/23(火) 10:59:30.47ID:a2AITFbed326名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-ZskU [36.11.224.131])
2019/04/23(火) 12:05:56.30ID:XkuYdMmRM >>318
普通の人はバラす必要無いじゃん...
普通の人はバラす必要無いじゃん...
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff1f-61/s [223.133.182.34])
2019/04/23(火) 12:11:15.77ID:flyMGUin0 >>318
〜1200rpmとか極端な低回転で回してる奴は中高回転で回した方が状態良くなるのは事実。
エコ運転しているセコい奴のエンジンよりも、かっ飛ばしてる走り屋の方がエンジン状態は概ね良い。
極端な話、あまりにもセコい運転に徹してるままだと、アイドリングが不安手になったりするクルマもある。
一般的に高回転回せば煤が飛んでると思うのは経験的に正しい。
〜1200rpmとか極端な低回転で回してる奴は中高回転で回した方が状態良くなるのは事実。
エコ運転しているセコい奴のエンジンよりも、かっ飛ばしてる走り屋の方がエンジン状態は概ね良い。
極端な話、あまりにもセコい運転に徹してるままだと、アイドリングが不安手になったりするクルマもある。
一般的に高回転回せば煤が飛んでると思うのは経験的に正しい。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-7ODp [1.79.84.119])
2019/04/23(火) 12:20:33.65ID:CclVH6Ywd さっき書き込んで思ったんだけど
「ディーラーで4000くらいまでしっかり回してギアチェンジしてれば大丈夫ですよ」
ってにこやかに笑顔で言われて
「あーそうなんですねー」
なんて笑顔で流しちゃったけど
冷静に考えるとディーゼルで4000回転って結構上の方だよね?
レブリミッターって6000回転くらい?
「ディーラーで4000くらいまでしっかり回してギアチェンジしてれば大丈夫ですよ」
ってにこやかに笑顔で言われて
「あーそうなんですねー」
なんて笑顔で流しちゃったけど
冷静に考えるとディーゼルで4000回転って結構上の方だよね?
レブリミッターって6000回転くらい?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-g/uD [106.181.113.183])
2019/04/23(火) 12:27:32.15ID:Jew+KUDUa >>300
もしかして「SKYACTIV-Dは、従来に比べてただ圧縮比を下げただけ」と思ってんの?
もしかして「SKYACTIV-Dは、従来に比べてただ圧縮比を下げただけ」と思ってんの?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-7ODp [1.79.84.119])
2019/04/23(火) 12:31:08.50ID:CclVH6Ywd331名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-ZNae [106.132.131.134])
2019/04/23(火) 12:36:39.49ID:C3yZYMLKa >>327
それはガソリンの話であってディーゼルには当てはまらない
それはガソリンの話であってディーゼルには当てはまらない
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-hrRr [114.184.85.57])
2019/04/23(火) 12:39:51.23ID:jcWoyEfM0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-7ODp [1.79.84.119])
2019/04/23(火) 12:43:06.50ID:CclVH6Ywd334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-fJDM [126.245.3.70])
2019/04/23(火) 12:46:27.29ID:wJ8YzYqCp 今乗ってるアクセラ1.5Dは意識して高回転回すなんて事全くしてないし普通に使ってるだけでもう6万km近いけど全然問題無いよ。リコール修理と5000km毎のオイル交換はやってるけど。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-7ODp [1.79.82.57])
2019/04/23(火) 12:55:42.58ID:C+IL/2vHd >>334
煤は引っ掛かる場所によって煤玉が大きくなって煤溜まりになって詰まるのよ
普通は付いてもある程度の大きさになると剥がれて飛んでいくんだけど
まれに着く場所によっては剥がれずに巨大化していって詰まる
だから低回転だけでも必ず調子悪くなるって訳でもない
確率が上がるってだけ
だから町乗りちょい乗りだけだとディーラーでディーゼルは余り進められないし
ちゃんとしたとこだとリスク説明してくれる
煤は引っ掛かる場所によって煤玉が大きくなって煤溜まりになって詰まるのよ
普通は付いてもある程度の大きさになると剥がれて飛んでいくんだけど
まれに着く場所によっては剥がれずに巨大化していって詰まる
だから低回転だけでも必ず調子悪くなるって訳でもない
確率が上がるってだけ
だから町乗りちょい乗りだけだとディーラーでディーゼルは余り進められないし
ちゃんとしたとこだとリスク説明してくれる
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-fJDM [126.245.3.70])
2019/04/23(火) 13:09:48.11ID:wJ8YzYqCp >>335
アクセラ1.5Dはまだ出てから3年経ってないのに6万km近いって書いてる時点でチョイ乗りじゃない事はわかるだろうに何を長々と、、、
チョイ乗りしかしないとどうなるかは知らんが、デミオ、アクセラと乗っての感想は、Dも特段の気配りは不要って事。それよりトルクフルな走りと燃料費の安さと言うGでは味わえない楽しみがあるって事。
アクセラ1.5Dはまだ出てから3年経ってないのに6万km近いって書いてる時点でチョイ乗りじゃない事はわかるだろうに何を長々と、、、
チョイ乗りしかしないとどうなるかは知らんが、デミオ、アクセラと乗っての感想は、Dも特段の気配りは不要って事。それよりトルクフルな走りと燃料費の安さと言うGでは味わえない楽しみがあるって事。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-7ODp [110.163.11.112])
2019/04/23(火) 13:23:40.83ID:rdI9lsS7d338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f84-YIQo [110.5.26.54])
2019/04/23(火) 15:08:26.84ID:o8Fn58GL0 デミオ1.5Dの最初期で基本、片道8kmぐらいの通勤用途で5年目2万km程度だけど、これぐらいの乗り方でもエンジンに関しちゃノントラブルだよ
むしろマツコネがSDカード認識しなかったり、再起動を何度も繰り返したり、海外モードになっていきなり100km/lで燃費が出てみたりと困ったちゃんな印象
むしろマツコネがSDカード認識しなかったり、再起動を何度も繰り返したり、海外モードになっていきなり100km/lで燃費が出てみたりと困ったちゃんな印象
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f1e-Uj7Z [14.133.28.175])
2019/04/23(火) 15:32:51.24ID:HEgyM2/h0 デミオっていい車だな
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-61/s [219.188.179.70])
2019/04/23(火) 16:43:58.64ID:6DsbTlvJ0 2万qノントラブルでどや顔できるのがマツダ車の信頼性レベル
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-DB4c [126.33.156.169])
2019/04/23(火) 17:01:57.67ID:p2dBB3rnp 5000km毎のオイル交換って軽自動車みたいだな
オイル台たかそう
オイル台たかそう
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f54-6QLb [126.220.54.207])
2019/04/23(火) 17:26:45.14ID:QgG7yn050 >>338
片道8キロで5年目2万キロとはすごい
片道8キロで5年目2万キロとはすごい
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-DB4c [126.33.156.169])
2019/04/23(火) 17:30:56.83ID:p2dBB3rnp 計算したら245日往復16km5年でちょうど2万キロになって笑った
嘘こけ
嘘こけ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-PXsF [126.247.6.225])
2019/04/23(火) 17:58:56.26ID:NHhHCq/Mp 年間4000kmとか、ほとんど乗ってないじゃん
軽で十分レベル
軽で十分レベル
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-knzA [126.247.128.116])
2019/04/23(火) 18:00:10.16ID:f1sSD2Bqp >>343
休日に長距離ドライブしてんだろ。
休日に長距離ドライブしてんだろ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-Dj8f [119.243.52.106])
2019/04/23(火) 18:07:11.65ID:es6+1KLCM だよな
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-3iRj [49.104.45.162])
2019/04/23(火) 18:11:15.25ID:QtLJmSkid いや、ほとんど通勤でしか使ってないってことだろ。ドライブ楽しむわけでもなく片道8qでディーゼルならかなり無駄な買い物。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM73-dYfD [110.165.134.38])
2019/04/23(火) 18:14:21.39ID:Ljd/i1RPM それでヂーゼル買うのバカすぎだろ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-xN+x [210.149.254.137])
2019/04/23(火) 18:14:48.22ID:whrMwo/GM 俺も年間5000くらいだわ
自転車も5000くらいだけど
自転車も5000くらいだけど
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-J6Zd [126.33.101.70])
2019/04/23(火) 18:17:52.25ID:/iT7Mwtcp 1.5Gでいい気がしてきたわ
燃費と値段考慮すると
燃費と値段考慮すると
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df7b-nEgJ [106.73.73.128])
2019/04/23(火) 18:24:41.39ID:Z+CDleRm0 先代デミオのディーゼルは燃費リセットせず3年で7万km乗って
平均20km/リッターだったな
今乗ってるデミオはトリップメーターリセットすると燃費もリセットされちゃう
5ヶ月で8千キロ乗ったけどだいたい毎回19〜23くらいかな
平均20km/リッターだったな
今乗ってるデミオはトリップメーターリセットすると燃費もリセットされちゃう
5ヶ月で8千キロ乗ったけどだいたい毎回19〜23くらいかな
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff0a-EG0x [175.28.24.165])
2019/04/23(火) 18:31:35.68ID:X6YpGzPJ0 >>268
そこまで四駆に拘るってことは雪国住みか、スキーが趣味とかですか?
そこまで四駆に拘るってことは雪国住みか、スキーが趣味とかですか?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp33-DB4c [126.233.220.117])
2019/04/23(火) 18:41:51.89ID:GbioSc+Pp 先代デミオのディーゼルって何?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df55-7u+K [114.191.170.185])
2019/04/23(火) 18:57:00.06ID:AkfT9adX0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2d-wlzz [123.48.133.74])
2019/04/23(火) 18:57:33.71ID:ARUByZbo0 https://i.imgur.com/ftfPdgq.jpg
先週あたり1.5Lツーリングの見積もり書作ってきた。
オプションは「360度セーフティーパッケージ」
ボディカラーはソウルレッドクリスタルメタリック
あとドライブレコーダーとマツコネカードアドバンス
でこのくらいになった
参考にしてくれると嬉しい
先週あたり1.5Lツーリングの見積もり書作ってきた。
オプションは「360度セーフティーパッケージ」
ボディカラーはソウルレッドクリスタルメタリック
あとドライブレコーダーとマツコネカードアドバンス
でこのくらいになった
参考にしてくれると嬉しい
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-PXsF [1.75.228.178])
2019/04/23(火) 19:02:39.67ID:LEioFqbtd 新型1.8dと現行2.2dがほぼ同じ値段なのね
安全性考えたら妥当だと思うけど、商売的には茨の道だろうね
安全性考えたら妥当だと思うけど、商売的には茨の道だろうね
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-EqRv [36.11.224.76])
2019/04/23(火) 19:06:42.28ID:/Pmrw7PqM 日本以外は物価と共に給与も上がっているからね
クルマのようなグローバル商品は国による価格差はそれほど大きくない
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/1604/25/l_ikeda02_mf.jpg
日米欧の名目賃金の推移
クルマのようなグローバル商品は国による価格差はそれほど大きくない
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/1604/25/l_ikeda02_mf.jpg
日米欧の名目賃金の推移
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-ZyAq [220.100.219.40])
2019/04/23(火) 19:15:22.77ID:8qY4iroR0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2d-wlzz [123.48.133.74])
2019/04/23(火) 19:21:05.37ID:ARUByZbo0 >>358
当店まで自分が行くならそのお金はかからないけど、自分の家まで届けに来てくれるとなるとそのお金がかかるみたい
当店まで自分が行くならそのお金はかからないけど、自分の家まで届けに来てくれるとなるとそのお金がかかるみたい
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df55-4dYu [114.181.223.77])
2019/04/23(火) 19:23:05.49ID:M3SzMz480 煤とNOxを同時低減したのがスカイD登場時の謳い文句だったんだけどな
https://i.imgur.com/et7jxW6.jpg
https://i.imgur.com/et7jxW6.jpg
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff94-hrRr [153.175.83.74])
2019/04/23(火) 19:27:08.70ID:RidM9Oe40 従来ディーゼルより減ってるだろ?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fa5-i+Vw [131.129.201.85])
2019/04/23(火) 19:27:43.60ID:JvKUXesa0 1.8Dか2.0Gで迷ってきた。
2.0Gの常用域トルク次第かな。
2.0Gの常用域トルク次第かな。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7d-2Jl4 [121.80.229.108])
2019/04/23(火) 19:35:04.16ID:QShGodPG0 >>355
お〜ええやん
お〜ええやん
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-PXsF [220.144.224.0])
2019/04/23(火) 19:35:37.25ID:yl8ubizh0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff39-AoSc [153.135.163.174])
2019/04/23(火) 19:36:03.37ID:dagZxyUr0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df55-7u+K [114.191.170.185])
2019/04/23(火) 19:37:02.67ID:AkfT9adX0 土曜日に見てくるけど
横浜大阪で見た人
ここはチェックしとけってとこある?
横浜大阪で見た人
ここはチェックしとけってとこある?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-ZyAq [220.100.219.40])
2019/04/23(火) 19:39:23.93ID:8qY4iroR0 納車費用を最初から計上するディーラーは信用ならないな。
358が自宅まで搬送を望んだならいいんだけれど。
358が自宅まで搬送を望んだならいいんだけれど。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-ZyAq [220.100.219.40])
2019/04/23(火) 19:40:44.14ID:8qY4iroR0 358じゃなくて355だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【アメリカ】テキサス州の女性教師(32)が中学生に性器を触らせ告発される [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 7
- 石破首相「おそらきれい🌈 [399259198]